信頼できる漫画家友達に最終回の構想を伝えておいてほしい
5chアニ速
森恒二(以下、森):三浦不在では『ベルセルク』は不可能ですからね、普通に考えたら。なので、冗談じゃない、本当にやめてくれと思いました。でも三浦が描きたかった最終回を知っている人間が僕しかいなかったわけですから、残さないわけにはいかない……そういう気持ちでしたね。
5chアニ速
寿命と完結のチキンレースしてる漫画家は全員信頼できる漫画家友達に最終回の構想を伝えておいてほしい5chアニ速
ただそれは同一の作品と言えるのか?5chアニ速
漫画描けとまで言わないから5chアニ速
物語がどうなるのか年表形式でいいから発表してくれ5chアニ速
永野護「よしきた」5chアニ速
読者「…星団暦18000年とかタイカ宇宙とかゾルゴウカとか年表に書いてないですよね…?」5chアニ速
言えないと森先生の口から明言されてる5chアニ速
ただ自分たちだけが結末を知っているというのも耐えられない、概要だけでも知ってほしいとの事5chアニ速
言えないがやるしかないって言ってる5chアニ速
原作者が直接描いていたのが原作と絵師が別になったようなものだから…5chアニ速
知りたいという感情を否定は出来ない5chアニ速
名作であればあるほど5chアニ速
俺は何年も放置された後適当なリブートされるよりはよっぽどいいと納得することにしたよ5chアニ速
言うほど今って物語より先に寿命来そうな漫画家いる?5chアニ速
ガラスの仮面!強殖装甲ガイバー!今のうちに残しといてくれ!5chアニ速
ぼくの地球を守っては続編がまだ元気に続いてるけど5chアニ速
元は80年代の漫画だから作者の年齢に不安はある5chアニ速
こう言う形でも続きを書いてくれなかったら完全に終わってたんだからそれと比べたらずっといい5chアニ速
森先生は徹底して自分の功績じゃないって言ってるからな5chアニ速
最大の強火ファンにして理解者が批判承知でやるって言ってんだから何も言えないよ…5chアニ速
ヒストリエはプロット多分あると思うから出来る限り精細に残しておいて欲しい…5chアニ速
そしてそれ以前に先生アシ使って…自分を大事にして…5chアニ速
ヒストリエは最悪歴史がネタバレってことで終われる5chアニ速
ベルセルクはそうもいかん5chアニ速
いいっちゃいいんだけど…結局今まで通りほぼ載らない5chアニ速
むしろ前以上に制作に時間かかるだろうがよーっ5chアニ速
追悼漫画読んだらあんたたちほどの間柄なら…ってなった5chアニ速
他人が横からなんとか言えるようなことでもないなって5chアニ速
森先生は人事で語ってるけど早く二人の自伝に手つけてくだち5chアニ速
還暦超えたらな!5chアニ速
間に合わなくなってもしらんぞ!!5chアニ速
記憶が薄れないよう今の段階で覚えてるプロット全て記録してるだろうしな5chアニ速
スタッフも頑張ってるしほんと応援してるよ5chアニ速
文字ベースでいいからプロット残しておいてほしい5chアニ速
とにかく物語の最後だけは知りたいんだ5chアニ速
あの追悼漫画描くだけでも本人凄い葛藤あっただろうしな5chアニ速
それこそ未完で終わったお話なんて沢山あるからな5chアニ速
伝える前にまず最終回までのプロットなりどこかに書いとけ5chアニ速
しょっぱなからダメだった5chアニ速
プロットを残すのは大事5chアニ速
トリニティブラッドで学んだ5chアニ速
唐突すぎた…5chアニ速
恵まれてるほうの作品だ5chアニ速
ゼロの使い魔はプロットあったんだっけ5chアニ速
あっちはまあ死ぬまで猶予あったからな5chアニ速
本当にさぁ!5chアニ速
超人ロックとかあの敵なんだったんだよ…5chアニ速
本人言ってなかったっけ5chアニ速
ロックさんの影と5chアニ速
大体ライガー博士と銀河コンピュータでどうにかなる5chアニ速
汎銀河戦争やらなかったのはマジでよかったのかもな5chアニ速
やってたらもっと色々と長くなってた5chアニ速
聞いてたことだけを描いて聞いてない部分を勝手に補完したりはしないってのも割り切ってるよな5chアニ速
この2人は本当に無二の親友って間柄だからできたことだけど5chアニ速
全ての漫画家に適用するのは困難よな…5chアニ速
ガラスの仮面とガイバーはもう準備しておいてマジで5chアニ速
こういうのって誰の著作物ってことになるの?5chアニ速
スタジオ我画のでしょ5chアニ速
まあでも今の展開は納得いったしほんとに聞いてるんだろうなあと改めて感じたよ5chアニ速
揉めてってそういう……5chアニ速
バチバチは編集者にでもオチを伝えておいてほしかった5chアニ速
そろそろ終わりそうなの?5chアニ速
正直終わりが全く見えない状況だけど5chアニ速
聞いていた部分しかやらないというのであれば案外早く終わるのかもね5chアニ速
東方行ってリッケルト合流と仲間との結束で再起して5chアニ速
グリフィス倒す道筋手に入れてって流れな気はする5chアニ速
今回で幻想を切り離す手段が垣間見えたから5chアニ速
それやって受肉した人間としてのグリフィスとガッツの一騎打ちとかかなあ5chアニ速
いいじゃんいいじゃん5chアニ速
いまは島が崩壊してみんなで船に乗って逃げたら5chアニ速
クシャーンの船団に襲撃されて捕まったとこ5chアニ速
後なんかクシャーンの鎧を着たリッケルトいた5chアニ速
冨樫と木多は死んだら秒で忘れてやる5chアニ速
むしろ現時点で憶えてあげている優しさを感じる5chアニ速
マジでこういう形で完結させてくれるのは助かるわ…5chアニ速
認められないなら読まない選択肢もとれるしな5chアニ速
事故にしろ病気にしろも死ぬかもしれないし残しておくか…ってなれるかは別だしね5chアニ速
例え明日死ぬかもしれないと言われても大半はよくなって自分で描き切りたいと思うだろうし5chアニ速
新刊正直違和感はかなりあった5chアニ速
でも今後読みたくないかと言われたらそんなことは全くない5chアニ速
ポエム成分がほぼないのと展開が早いからな5chアニ速
ただマジで最後までやるんだろうなって覚悟は伝わった5chアニ速
別人が話聞いたやつで描いてそこまで仕上げれるのは凄えな5chアニ速
まあよっぽど凄いもん見せないと三浦が生きてたらな…にしかならんから辛いよな5chアニ速
違和感は仕方ないよ5chアニ速
だってウラケンもういないって情報を前提として持ってるもの5chアニ速
どうやったって違うっていう先入観は消えないでしょ5chアニ速
永野護はFSSやりきれるのか?この数年ペースはいいけど…5chアニ速
「ごめん、第二部はエルガイム見て」とぶっちゃけた