ハルヒ、シャナ、ゼロ魔が連載されてたラノベ全盛期を語りたいwwww
5chアニ速
語ろうや
5chアニ速
楽しかったよな5chアニ速
電撃文庫いつも読んでた5chアニ速
キノの旅も入れろ[emoji:320]5chアニ速
半月もこの頃か5chアニ速
なんで今はこんなことに5chアニ速
ハルヒ読もうと思って16年ぐらい5chアニ速
イリヤの空UFOの空とか言う名作5chアニ速
フルメタ、バカテスこの辺りも入れてやれ5chアニ速
日野と釘宮が凄かったなラジオとおもろかったし
5chアニ速
緋弾のアリアはまだ続いてるよ5chアニ速
今日は生徒会の一存語ってもええのか?5chアニ速
でもゼロ使最後までちゃんと読んだのワイだけやん知ってるで5chアニ速
いぬかみっも仲間に入れろ5chアニ速
最近発行部数一位を転スラが更新したし今が全盛期やろ5chアニ速
平坂読ってラノベ全盛期ど真ん中で書いてたのにこういう時たいてい忘れられてるよな
5chアニ速
くぎゅううううううう、てのを最近見ないな5chアニ速
15年くらい前か?5chアニ速
マージョリー・ドー【称号】『弔詞の詠み手』
【契約した“紅世の王”】“蹂躙の爪牙じゅうりんのそうが”マルコシアス
【炎の色】群青色
【神器】『グリモア(本型)』
5chアニ速
ハルヒキッズやがそろそろベテラン名乗ってええか?5chアニ速
あれタイトルなんやったけ?福山潤が主人公でヒロインが関西弁と金髪お嬢様のバトル系のアニメ化されたラノベ
5chアニ速
西尾維新はラノベに含まれるのかでひたすら論争してた時代5chアニ速
いまのオタクが当時の電撃文庫渡されたら文字の多さと地の分で卒倒しそう5chアニ速
BLACKBLOODBROTHERSってラノベがガチで好きやった5chアニ速
今思えば異世界転生の元祖だろゼロの使い魔ってでも主人公がちゃんとガキなのが他の異世界系と違って良いところ
5chアニ速
アニメ化作品2005年 灼眼のシャナ (第一期)
2005年 銀盤カレイドスコープ
2006年 半分の月がのぼる空
2006年 陰からマモル!
2006年 ゼロの使い魔 (第一期)
2006年 しにがみのバラッド。
2006年 西の善き魔女
2006年 吉永さん家のガーゴイル
2006年 ザ・サード
2006年 彩雲国物語 (第一期)
2006年 涼宮ハルヒの憂鬱 (第一期)
2006年 いぬかみっ!
2006年 Strawberry Panic
2006年 神様家族
2006年 N・H・Kにようこそ!
2006年 BLACK BLOOD BROTHERS
2006年 護くんに女神の祝福を!
名作揃いですな
5chアニ速
シャナの神器とかいうアクセサリーって壊されたら負けやったっけ?ガチで半分も覚えとらんわ
5chアニ速
福山潤もわりとアニメ主人公やっとったけど松岡くんほど嫌われてた覚えがない
というか松岡くんがラノベ主人公として嫌われすぎやと思う
5chアニ速
日野聡って地味に有能だよな5chアニ速
黄金時代だな今のは全部二番ぜんじ
5chアニ速
もうちょい後やけどこれゾンとかも忘れられがちよな5chアニ速
ツンデレ全盛期今考えると暴力ヒロイン
5chアニ速
ケータイ小説って一瞬だったな5chアニ速
いぬかみは後のラブコメに影響与えた意味でも地道やけど外せない5chアニ速
シャナとゼロ魔ほんと好き5chアニ速
スレイヤーズってこの時期か?5chアニ速
バカテスは生徒会の一存とかロウきゅーぶとか俺妹とかはがないの世代のイメージや5chアニ速
その頃はジャンプが強すぎた5chアニ速
スレタイの3つ全部違うレーベルかまさに全盛期やな
5chアニ速
ワイの青春はイリヤの空や5chアニ速
おっさん乙5chアニ速
シャナの厨二設定てんこ盛りはやべえわそりゃ中高生の心鷲掴みにするよな
5chアニ速
そういや撲殺天使ドクロちゃんって完結したの?5chアニ速
むしろラノベ全盛期ってどこで終了したんやろインフィニットストラトスの2011年はまだ続いとった気がする
その後にオーバーロードのアニメやったあたりからなろう系の侵攻が始まったんかな
5chアニ速
狼と香辛料もこの世代でええよな5chアニ速
とらドラ!で終わったという風潮5chアニ速
ロードス島→スレイヤーズ→ブギポキノ→ハルヒゼロ使シャナ→禁書物語シリーズ→俺妹はがない→俺ガイルSAO→リゼロよう実→現在こんな感じやろ変遷は
5chアニ速
まなと見5chアニ速
いぬかみとかゼロ魔の主人公みたいな、ガンガン押せ押せタイプの主人公ってほんと減ったよなみんな達観してたり鈍感だったりしてイライラする
なんでこんな主人公に需要があるんや?
5chアニ速
最近ネトフリで禁書みとるで面白いわ
5chアニ速
ワイの中でのこの年代の代表作や5chアニ速
バカテスマジで中学の時ハマったけど今読み返しても笑えるんかな思い出のまましまっておいた方がええかな
5chアニ速
2005年ごろってサブカルの全盛期やなそれ以降はアニヲタが増えまくったせいで市民権得たが陳腐化した感じやわ
5chアニ速
フォーチュン・クエストが最高5chアニ速
いまラノベ作家なれたとこであの頃みたいな夢を作家の喜びとして享受できるんやろかいやできない
5chアニ速
フルメタがアニメ化に恵まれなくてあんまり流行らなかったのは本当に残念原作はマジで大傑作なんだけどな
5chアニ速
ガチで面白いモノに敏感な奴は今SFか歴史書読んどる5chアニ速
すまんワイのブラックブレットは?
5chアニ速
言うてここら辺てくぎゅが居なかったら割とクソアニメに片足突っ込んでないか?5chアニ速
この世代の中でワイが一番好きなのは半分の月がのぼる空やわまじで傑作
5chアニ速
クビキリサイクル読んだ気がするわ5chアニ速
オリコンの文庫ランキングだとキノと禁書がかなり強かったイメージ5chアニ速
あの頃ハマっていたラノベアニメを今見返すとキツくて断念する5chアニ速
シャナもゼロ魔も完結が見たくなくて最後まで読んでない5chアニ速
ブラックブレットって半分くらいパンドラの塔で出来とるよな5chアニ速
得たいのしれないプロでもないコネで下読みしてるおっさんにハナホジしながら一次ポイーされてるという現実5chアニ速
学園異能バトル、とかいう謎の造語ができて異能バトルって言葉は残ったけど異能バトルってジャンルはラノベで死亡してしまった
今バトルシーンのあるラノベアニメは全部異世界転生や
5chアニ速
とある何たらってまだ続いているんだっけ5chアニ速
淼渺吏とか中2くさい漢字を必死に覚えてたなぁ5chアニ速
しにがみのバラッド読んでたけど最後どうなったのかしらん5chアニ速
この頃のでまだ完結してないのどうかしてるわ読み手もおっちゃんなったらついて行けんて
5chアニ速
ワイはバカテス辺りまで楽しんで読んでたで5chアニ速
ワイアリア読者、無限に続いて欲しいエアプの外野が「まだやってたのか…」とか「早く終われ」とか言うのうざいわ😮[emoji:B5D]
5chアニ速
キノってまだ続いてるの?5chアニ速
シャナって時々新世界編書くから事実上終わってないよね?5chアニ速
ワイはまだアリアだけ追っとるネモとリサすこ
5chアニ速
文学少女シリーズは今読んでもちゃんと楽しめたわやっぱ名作やね
5chアニ速
終わりのクロニクルがすこやったでも今読み返したら文章鼻に付きすぎて無理
5chアニ速
ワイの禁書はもうちょい後かまだ続いてて草も生えない
5chアニ速
吸血鬼のお仕事とかいう中途半端に終わった作品5chアニ速
狼と香辛料が作者本人のせいで語られなくなったの闇深い5chアニ速
この辺ですらまだ続いてるの意味わからん5chアニ速
寝不足のせいかバルセロナシャビに見えたわ5chアニ速
当時絶チルとかも読んでたけど途中で飽きて追うのやめたな小学生編は面白かったんやが
5chアニ速
戦国学園ファンタジーとかいう謎ジャンル5chアニ速
シャナの最初の敵はクソ強い←これ読み直したらマジで強かったわ
5chアニ速
悪魔のミカタキーリ
5chアニ速
とある魔術ってこの頃からあるよないまだに続いてそこそこ売れてる化け物コンテンツ
5chアニ速
ゼロ魔は最近abemaで一挙やってたから久しぶりに見たらクッソ沼ったわ作者曰く続編は作る予定やったらしいけど来年20周年やし続編アニメ作ってくれんやろか
5chアニ速
キノの旅狼と香辛料
半分の月がのぼる空
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで
神様のメモ帳
生徒会の一存
世界平和は一家団欒のあとに
オオカミさんシリーズ
この辺好き