久しぶりにドラゴンボール一気読みしたんだけど
5chアニメ速
最終話付近で悟空とベジータが普通に家庭の事で軽口叩き合ってるのがなんか平和になった感じがあっていいよね…『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
5chアニメ速 2
最終話が天下一武道会で終わるのいいよね…まあ棄権するんだが
5chアニメ速 12
>>2何気に最後まで現役の司会者最初の天下一武道会からもう何年経ったんだっけif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});
5chアニメ速 4
なんだかんだでこの二人が父親やってる描写パート少ないけど好きだな
5chアニメ速 5
ここ見るとちゃんとベジータ生き返って本当に良かった…ってなる
5chアニメ速 6
>>5悟飯がブウに勝ってたら生き返れなかったから本当にギリギリだ
5chアニメ速 8
>>6最後にちょっとだけ優しさ見せたおかげで極悪人判定からも外れて良かった…
5chアニメ速 7
GTでヒゲ生やしたら娘に嫌がられるくだり好きなんだよね
5chアニメ速 9
こういう会話もだけどエピローグくらいの頃は本当に穏やかになってるよねベジータ
5chアニメ速 29
>>9おいオッサン!俺は試合相手に挨拶してやろうってんだぜ?なんとか言えよ!死ね!ヒャハハハ!!
5chアニメ速 14
トランクスとの特訓でなんだかんだで遊園地には連れてってやる…!って言うのずるい連れて行ってるとこ見たい
5chアニメ速 15
いやどんな悪い奴でも家族は大事でしょ
5chアニメ速 16
>>15ラディッツはどう思う?
5chアニメ速 22
>>15見ろよこの人造人間編開始時のベジータ
5chアニメ速 24
>>22通しで読むと丸くなりっぷりわかりやすいよねむしろあの頃はよくブルマと子供作ったな…ってレベルだった
5chアニメ速 17
家族への甘さだとベジータのが強い印象ある
5chアニメ速 18
>>17子煩悩ぶりが描写されてるのベジータだけだしなそもそも悟空は悟飯登場してから基本死んでるせいでまともに育児してる描写がほとんどないし
5chアニメ速 23
ブウ編くらいまで行くと全キャラに愛着持って描いてそうに見える
5chアニメ速 25
悟空は優しいんだけどなんかこう空虚な部分もあるっていうか…子供の頃はもっと死に対して激情的だったけど死を経験したせいで達観しすぎてるよね
5chアニメ速 26
ベジータは服装とかも完全に都会に馴染んでるな
5chアニメ速 27
悟天が軟派になってるのはキャラ付けとしてかなり好きなんだけどね
5chアニメ速 32
>>27超の漫画で掘り下げられてから悟天は大分好きになったわ通学時間の差を利用して限界までゲームしてんのあるあるすぎる
5chアニメ速 43
>>27髪型がダサいのがね
5chアニメ速 28
いきなり挑発してきた若造を一発小突くだけで済ませてやるの昔のベジータじゃありえないよね
5chアニメ速 33
>>28昔なら殺してから食べるぐらいはしてた
5chアニメ速 30
ベジータはなにか仕事しないの?
5chアニメ速 31
パンッ
5chアニメ速 35
>>31棄権者が出たって伝えてくれ
5chアニメ速 45
>>35やさしい…
5chアニメ速 47
>>45昔だったらパンッであいつ消し飛んでたよな…
5chアニメ速 36
ブウ編のベジータはブルマに働かないって睨まれても平気そうだったけど超だと睨まれたら肩身狭い思いしてそう
5chアニメ速 37
結婚生活長くなるとブルマのが立場強くなっていきそうな感あるよね
5chアニメ速 42
>>37家庭においての力関係の差がデカすぎる…平和な時代にはあんまり必要ない力だしな
5chアニメ速 38
トランクスを遊園地に連れて行くぞってベジータが言ったらブルマは絶対ノリノリになるだろうな…
5chアニメ速 40
>>38超だと約束守って家族で遊園地行く話があるよベジータも結構はしゃいでてブルマほっこりしてたよ
5chアニメ速 39
ヒモのくせに偉そうだな2人とも
5chアニメ速 41
>>39有事の際は世界救うし…
5chアニメ速 44
でもウーブ鍛えるところで一波乱あるかもしれねぇなって締めるのがちょっといいよね
5chアニメ速 48
ベジータはブルマのボディーガードみたいなもんと考えてる自宅に泥棒入りそうだし
5chアニメ速 49
超だと悟空は農業やってる描写あったけどベジータはなんか稼ぐことしてたっけ
5chアニメ速 50
穏やかになっていくのは許せなくても女のヒモになるのはいいのか
5chアニメ速 51
ブウ編でもトランクスやられてキレるシーンなかったっけ
5chアニメ速 52
ブウ編じゃなくてセル編
5chアニメ速 53
何気にこの話10年後もサタンとブウが仲良くやってるのもほっこりする
5chアニメ速 55
バビディの呪いもらわないと悪人パワー盛れない時点でもう冷酷な王子ベジータには戻れないんだ
5chアニメ速 60
>>55おかげで…今はいい気分だぜ…
5chアニメ速 65
>>60………………ほんとにそうか?
5chアニメ速 69
>>60家族を持ち…わ…悪くない気分だった…がちゃんと本音に聞こえるアニメ好き
5chアニメ速 56
最強自宅警備員だし…
5chアニメ速 58
ヒモって言うけどベジータはマジで働く必要無いしなんならブルマだって働く必要無いくらい金持ちだしな…規格外の金持ちの家に婿入りしただけだ
5chアニメ速 59
最強の自宅警備員ではあるが修行ですぐ家空けるからな…
5chアニメ速 62
>>59肝心な時に連絡が付かない!!
5chアニメ速 61
オトコスキーってほぼ名前だけの登場なのに強烈に覚えてる
5chアニメ速 63
悟空がトーナメントのインチキをする場面で成長を感じられるよね昔は最後の一つが自分ってのもわからなかったのに
5chアニメ速 66
一人で軍隊以上の戦力と考えると維持費安すぎる
5chアニメ速 67
トランクス…ママを大切にしろよ…
5chアニメ速 68
初登場の頃は力を持った子供なんてできたらいつ寝首をかかれるか分からんからなって言ってたベジータが何だかんだで子煩悩になってるの好きだわ
5chアニメ速 70
サタンシティの治安考えると割と警備は必要だしな
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});