ドラゴンボールGTのスーパー17号www
5chアニ速
なんで一時強形態は眉なしって感じだったんだろうね
5chアニ速
パイクーハンってZだっけ5chアニ速
あの顔でレギュラー入りはないわって思ってた5chアニ速
たぶん超の17号ほど強くないやつ5chアニ速
単純スペックならこっちの方がずっと上な感じするけど5chアニ速
弱点致命的すぎるし超の17号なら戦い方上手いからあっさり突いて倒せそうなイメージ5chアニ速
弱点ついたら弱すぎ5chアニ速
17やたらアニオリで使われるな5chアニ速
声も姿もいい感じだからな…5chアニ速
単純にダサい5chアニ速
一神龍もださい5chアニ速
ベビーもださい5chアニ速
超4すらも今はもう何とも思わないが当時の感覚ではださかった5chアニ速
GTは残念ながら全体的にださい5chアニ速
待てよ超4はかっこいいだろ5chアニ速
OPのどんどん変身していくとことか最高だろ5chアニ速
もうどんなバトルスタイル化は思い出せないけど全部似たような感じだった気がする5chアニ速
GTは冒険だけやっててくれたらよかった5chアニ速
それはたぶん大人目線だからだと思う5chアニ速
子供は早く悟空とつえーやつで殴り合えよとしか思ってないから5chアニ速
むしろ序盤の冒険編は嫌いだったな5chアニ速
悟空が特に理由も無くスーパーサイヤ人出し惜しみして雑魚相手に舐めプピンチに陥る展開しかやらなかったもん5chアニ速
まあ中盤以降のバトル路線でも何故か舐めプばっかりで全員悟飯ちゃん化してたんでGTという作品自体が全体的におかしかったんだけど5chアニ速
デザイン以外なかなか再評価されないよねGTって5chアニ速
曲は好きだよ5chアニ速
GTのセンスはファイナルシャインアタックのネーミングセンスに集約されてると思う5chアニ速
子供心的にはレベルが低くなったというか弱くなった感じが凄く嫌だった5chアニ速
別のアニメだったらドラゴンボールの後に冒険でもよかったんだけど5chアニ速
悟空主役でやってんだもん5chアニ速
超4は再評価されてきてるだろ5chアニ速
あの頃の東映アニメーションは「シリーズ構成?なにそれ?」って感じだった5chアニ速
大猿に原点回帰してるしあれはあれでいいんだ5chアニ速
むしろGTってデザインは評価されてんじゃん5chアニ速
大猿パワーで4になるとかドラゴンボールに溜め込まれた邪気と戦うとか5chアニ速
設定を字で読む分にはいいじゃん!ってなるんだGTは5chアニ速
GTが面白かったらもっと続いてたしね5chアニ速
そういえば超4って今の基準だとどのくらい強さなの?5chアニ速
最近のゲームとかの描写的には同格ぐらい5chアニ速
ドラゴンボールに邪気が貯まるとか夢が無さすぎて最低だろ5chアニ速
ようやくバトル入っても味方洗脳されて本気出せないとかフラストレーション溜まる話ばっかりでなー5chアニ速
ドラゴンボールから敵出てくるあたりでおっちょっと面白いかもって感じだった…5chアニ速
GTは中盤のベビー編が一番好きじゃなかったなあ5chアニ速
ベビー編やたら長く感じた5chアニ速
ドラゴンボールってタイトルに回帰するプロットは面白いと思うよ5chアニ速
ただただ構成と演出がひたすらダルい5chアニ速
パンの超化を出さなかった理由ってなんかあるのかな5chアニ速
確かに敵味方共に基本舐めプでピンチになったら「ちょっとだけ本気出す」「またピンチになったのでもうちょっとだけ本気出す」「またあと少しだけ本気出す」みたいな小出し展開の繰り返しばかりで見ててしんどい部分はあった5chアニ速
劇場版のドラゴンボールでもよく見た気がする5chアニ速
自分はベビー編好きだけどな まぁ確かに大猿ベビーとかはくどいと思ったけど5chアニ速
途中でストーリー変えたのは感じたがバトル路線の回帰が理由だろうか5chアニ速
悟空トランクスパン+ギルで話回すの限界だったんじゃねえかな多分5chアニ速
なんで17号ころすん…5chアニ速
生き返ったのでセーフ5chアニ速
スーパー17号編のマーロンがやけに可愛かった記憶がある5chアニ速
まあそのバトル路線もやっぱり原作がないとダメなんかなあとなったが5chアニ速
小山高生とか映画やってた脚本家が書いてれば違ったんだろうか5chアニ速
原作気にせず自由にやれるならどうせならもっと色々できたんじゃないのって思うんだ5chアニ速
うすあじというか5chアニ速
ギルは鳥山キャラだったか5chアニ速
なんで最強への道の評価が高くないんだろうか5chアニ速
レッドリボン軍がラスボスなのがね…5chアニ速
多分ピッコロ大魔王戦なり天下一武道会のジャッキーチュンなりその辺持ってくればまた違ったと思う5chアニ速
序盤ピンチになっても意地でも悟空がスーパーサイヤ人にならなかったのって5chアニ速
もしかして最初期は子供になってスーパーサイヤ人化も出来なくなったって設定だったのかな5chアニ速
超化自体が子供化した体だと負担が大きくて長時間なれないとかあった気がするけどうろ覚えだ5chアニ速
他の戦士がかなわないというより描写が本当に雑魚すぎて5chアニ速
ウーブも悟天も悟飯もみんな噛ませになるのはブウ編の悪い所そのまま引きずってんなあと思った5chアニ速
ウーブのキャラとしての無意味さすごかったなと記憶には残ってる5chアニ速
超サイヤ人3オマージュって言っていいのかなこれは5chアニ速
変身もしないであそこまで強い超の17号がおかしすぎる5chアニ速
セルくらいだろ変身する人造人間5chアニ速
放送前に公開されてた色んな惑星冒険してるイメージイラストは本当にワクワクしたよ…5chアニ速
最強への道のアニメーションはDB劇場版でトップ5に入ると思う5chアニ速
そういえば超は次の映画で最後みたいな話を聞いたけど5chアニ速
これ以上続けると原作最終回以降の時間軸になるし5chアニ速
当時の俺はスーパーサイヤ人3のデザインが好きだったんで5chアニ速
4のデザインが悪いとは言わないけど相対的に気持ちが乗れない所あった5chアニ速
大猿パワーはともかく体毛…体毛かあ…みたいなところはあった5chアニ速
どうやっても超は原作ラストやGT繋がらなさそうだが製作は気にしてるのかな5chアニ速
原作ラストへの着地は結構節々で気を使ってるよ5chアニ速
GTはしらん5chアニ速
並行世界の概念出してるしその辺はこういうルートがありましたで済ますんじゃないかな5chアニ速
界王神が元に戻ったとかピラフたちの若返りとか強引に無しにするのもアレだし5chアニ速
大猿を経て次のスーパーサイヤ人になるってギミックそのものは嫌いじゃない5chアニ速
GTは最後悟空がいなくなるのが嫌だったな5chアニ速
だからGT嫌いだった子供の頃5chアニ速
なんか悟空ひとりに責任おっかぶされてるみたいでなぁ…5chアニ速
蘇生不可の存在消滅の理由がいまいち飲み込めない5chアニ速
確かに舐めプ多かったな…超17号が最初に出た時も悟飯やベジータもノーマルのまま戦って5chアニ速
こいつなんか強え…!とかやってボロボロになってから超化してたもんな