【魔王様リトライ】アニメ2期待ってるんだが
5chアニ速
目を覚ませー!
5chアニ速
心地よさが素晴らしかったアニメ5chアニ速
登場人物の名前でゆるい世界観を押し通す5chアニ速
原作どれぐらいたまったのかしら5chアニ速
アニメ1期のペースで言うと3期までは出来る5chアニ速
漫画はまだまだストックできてないかな…5chアニ速
1話の段階ではどうなることかと思ったよ5chアニ速
低予算でもなんとかうまく処理できることもあるんだなと思った5chアニ速
低予算と言うか予算のほとんどを声優に回した感じ5chアニ速
まぁそれは作者自身が「空気アニメになりたくないので声優さんにステ全振りしたぜ!」って言ってたしな5chアニ速
まぁ無難な声優集めてもよくあるなろう系ねハイハイで埋もれるしな...5chアニ速
作者って声優のキャスティングまで口出し出来るのね5chアニ速
結構権限あるんだなぁ5chアニ速
口出しというか一応要望を聞くってのはよくあることなんじゃない5chアニ速
それに対応するかは現場のノリだと思う5chアニ速
アイキャッチで語られる重い設定5chアニ速
低予算を逆に強みにするとは…5chアニ速
他の受けてるアニメでも止め絵多様してたりはするから演出次第よな5chアニ速
これ作った会社が多分2期作れるほどの体力がない5chアニ速
毎週ツダケン分が補給出来てとてもありがたかった…5chアニ速
原作で続々側近が出てきてるから翼くんの登場の余地が狭まってきた5chアニ速
始まってもしばらくの間ツダケンがコップクラフトしか宣伝してなかったから不安になった5chアニ速
作画がヘボヘボになる中アクだけが何故か崩れなくて笑う5chアニ速
黒いライオン回だけ真面目にストーリーが進んだ5chアニ速
作画はヘボイのに演出は良いから全体的によく見えてくるんだよな5chアニ速
予算あっても戦闘シーン恰好良くするの難しそうだもんね…5chアニ速
演出というか絵コンテのせいなのか5chアニ速
動くシーンになると急にカットがつながらなくなってるのはちょっとアレだったけど5chアニ速
全体的に好き5chアニ速
アニメのミカン好き5chアニ速
ぐあああああああああ(ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ)5chアニ速
CV:緑川光5chアニ速
動画も話もここまでゆるいと逆に見る側としてもゆるい物だと思って見るから逆に気にならないんだ5chアニ速
ヒ見たら累計部数100万超えているんだねふつうに2期やれるのでは?5chアニ速
それ基準にすると2期出来る作品かなり増えちゃうからなぁ5chアニ速
次女(聞き取れない)5chアニ速
BGMも印象に残るのがある5chアニ速
カタ幽遊白書の左京さん5chアニ速
OPがなんか懐かしい感じ5chアニ速
最近の作品では珍しいタバコすぱすぱ吸うのが好き5chアニ速
設定上全くの無害でむしろ気力が回復する便利アイテムだからなけれど子供の前では吸わない魔王様5chアニ速
毎回今週も楽しみだなって思ってるとOPが目を覚ませって言ってくるのホント好き5chアニ速
鬼滅の雑魚敵をグリリバがやってるの知った時このアニメ思い出した5chアニ速
プ〜ペ〜5chアニ速
100万越えでアニメまだな作品もごろごろあるしね…5chアニ速
なんなら1250万越えでもアニメないなろうもあるけど5chアニ速
野水がOP歌ってそうで好き5chアニ速
ネーミングセンスが好き5chアニ速
声優の話で思い出したが可愛いほうの盾は声優の顔ぶれがメイン、準メイン、サブ満遍なく凄くて驚いたな5chアニ速
これも水橋やらグリリバやら戸松やらでなんで…?ってなった5chアニ速
仕事から帰ってきてヘトヘトで何も出来ないときでもスルスル見れたアニメだ5chアニ速
権限というよりまっとうな主張だから制作側もそうした方がいいねと同調しただけでは5chアニ速
声優パワーを借りないと埋もれてしまうと自己分析できるのは偉いね5chアニ速
低予算というがあのゴロゴロさせるためにグリリバ呼ぶのは逆に贅沢だよね5chアニ速
ツダケン自身は割となんでもホイホイやる印象はある5chアニ速
エールで跳ねる前なのはタイミングが良かった5chアニ速
いっつもウルベイシカワに見えるのを何とかしたい5chアニ速
侵入者が勝つ方に50億5chアニ速
なんの脈絡もなく土いじりで遊びだしてミミズが飛び出す流れは脳が溶ける5chアニ速
井戸を掘りみ、水が出たって流れなんだから土弄って中からミミズを出すのは普通なのでは?5chアニ速
温泉宿にめちゃくちゃ力入れてるアニメ5chアニ速
1クールの半分温泉宿の話じゃなかった?5chアニ速
なんか面白いアニメだったテンポが良いのと不快要素がないのが気兼ねなく観れたのがある5chアニ速
どうみても行き当たりばったりなのがなんか面白さに作用してる迷作5chアニ速
◯◯太郎って蔑称は基本嫌いだけど5chアニ速
これのツダケン次郎だけはちょっと笑ってしまった5chアニ速
原作者が母親にこれは何太郎なんだいと問われてこう答えたのも色々と強すぎる5chアニ速
何聞いてんだ母…5chアニ速
ネーミングセンスといい語感の良さといい秀逸すぎる5chアニ速
OPが良すぎる5chアニ速
桐野さんとキラークイーンが好きだった5chアニ速
全体的にセンスの良さが溢れてた5chアニ速
これ以降監督作ないんだよな…勿体ない5chアニ速
監督業そのものが嫌になったとかじゃないといいな…5chアニ速
いくらなんでも弱小すぎる制作会社だから仕事とれないってのがデカそうなんだよな…5chアニ速
何とも言えないEDは嫌いじゃなかった5chアニ速
愛すべきヘッポコさ5chアニ速
つづけ!は誰の叫びなんだろう5chアニ速
低予算なのにそれを逆手に取る演出は控えめに言って狂ってる5chアニ速
俺つえー系だけどキャラに嫌みが無い5chアニ速
ワルブレを思い出す5chアニ速
原作者の知らないシルエットが多い名作5chアニ速
ツダケンパワーかしらんが一気見しちゃったアニメだ5chアニ速
Abemaで一挙放送しまくってた時期があったからついつい一気に見てしまった5chアニ速
ウサギ人からめっちゃ嘗められてるところで吹く5chアニ速
ピンチをチャンスに変えた5chアニ速
おっさん言われるのを気にしている大人な主人公は珍しかったな5chアニ速
内容が緩いから見てて脳が疲れないのでスッと一気見できてしまう5chアニ速
二期部分は胸糞要素あると聞いた5chアニ速
ウェブコミックのぶつ切り連載だけはどうにかならんのか