少年サンデーもよくなったな
5chアニ速
この頃を思えば
5chアニ速
スレ画もそうだけどそういやそんなのあったなって感じのラインナップばかりだ5chアニ速
いやあこれは…5chアニ速
ケンイチ切ってこれ?5chアニ速
感受性や趣味嗜好が変わっただけじゃない?
5chアニ速
藤沢とおるが描いてたことあったんだ…
5chアニ速
スレ画全然知らない…
5chアニ速
ケンイチだけ買ってたからあんまり本誌読む必要無かったとまで言えば言い過ぎか
5chアニ速
今の藤沢とおるもスレ画よりメチャクチャいいかと言われると…
5chアニ速
デジコンの人はこの後長期連載できてよかったね
5chアニ速
ハヤテのごとくまだやってたと気か
5chアニ速
バードメンもなんかたたみ方がなんか…
5chアニ速
なんかもっとこう盛り上がる感じの…何かもっとあったんじゃないかな…って感じで終わってしまった5chアニ速
仲間を集めて
5chアニ速
仲間を集めて
5chアニ速
仲間を集めて
5chアニ速
仲間を集めて
5chアニ速
なんか終わった…くらいの感じしかなかったけど何の話がしたかったんだろうなあの漫画って…
5chアニ速
最初から最後まで結界師終盤の雰囲気のまま終わったって感じだった気がする
5chアニ速
やめろ藤沢とおるが通り過ぎた連載がいくつあると思ってるんだ…
5chアニ速
藤沢→江川達也→大友克洋と続ける気だったからな
5chアニ速
55大新連載攻勢はだがしが売れたとか江川達也本誌連載を思い留まる程度の良心はあったとか以外の功績は
5chアニ速
メジャーセカンドや天使とアクトやヘブンズランナーアキラやサイケは好きだった
5chアニ速
江川達也は100歩譲っても大友克洋呼ぶのは無理すぎるだろ
5chアニ速
なんで新陳代謝を図る新連載にベテランばっか持ってくるんです…?
5chアニ速
この頃よりガッシュが引っ張ってた頃がヤバかった気がする
5chアニ速
コナンは置いといても犬夜叉とかメジャーとか結界師とかDLIVEとかやってないっけ?
5chアニ速
でもマギやだがしかしがあるし…
5chアニ速
銀匙もまだやってた時期だっけ…?5chアニ速
ひでえ表紙絵だな
5chアニ速
スレ画は郷土料理の擬人化漫画だった気がする
5chアニ速
このくそ編集長はいまどこにいってるんだろ
5chアニ速
スピリッツ?5chアニ速
競女乗ってる期間は全部暗黒時代だと思ってる
5chアニ速
サンデーは藤田がいないと寂しい
5chアニ速
ちょうど買ってた時期だけどノベルはそこそこ好きだったような記憶がある
5chアニ速
競女がアニメ化せざるを得ない状態はやばい
5chアニ速
でもうしとらのアニメには一切金を出さないは本当に意味がわからなかった
5chアニ速
競女とうしとらアニメだと競女の方が見やすいものになってるし
5chアニ速
まともにやるならダイ大よりも長くなるからうーん
5chアニ速
カットしないと畳みきれないのは解るけど一番好きなエピソードのトンネルが凶羅抹消で自動的に消滅したのは未だに許せてない
5chアニ速
一応現行作品の競女と古い作品の初テレビアニメじゃまあ差は出るとは思う
5chアニ速
90年代が黄金期すぎた
5chアニ速
単行本買わない程度には好きな漫画はそこそこあったんだけどそれは好きのうちには入らないんだよな…
5chアニ速
元サンデーでアキラといえば正直不動産の作者のことか…
5chアニ速
藤沢とおる新連載!!
5chアニ速
ほど惹かれない文字列は中々ない5chアニ速
藤沢とおるがどうとかではなくただただ虚無な巻末だった
5chアニ速
そんなに可愛くない謎の擬人化女がなんかしてる5chアニ速
キャプテンアースってこんな所でコミカライズしてたんか
5chアニ速
一時期あったなあ
5chアニ速
雑誌が新創刊すると言うのでとりあえず載ってる藤沢とおる5chアニ速
電波教師アニメ化はマジでイカれてんの?ってなった
5chアニ速
一応サンデーの中だと売れてはいたからアニメ化自体はまあ来たかくらいだったけど
5chアニ速
読売テレビの土曜17時半枠なのはまじでどゆことなのってなった
5chアニ速
この頃のサンデーは謎のコラボ漫画結構あった気がするというか
5chアニ速
今思えばコラボ漫画の枠があったのではって思う5chアニ速
電波教師アニメあったな
5chアニ速
吐き気を催す5chアニ速
コナン君いない時期があったんだな…
5chアニ速
RINNEの真裏なんだよな電波教師のアニメ…
5chアニ速
電波教師好きな漫画じゃなかったけどこの一点だけはマジで作者に同情する
5chアニ速
身内に味方誰も居ないんだもの
5chアニ速
NHK日中アニメは高確率でどこかのアニメの裏枠にやってるよね
5chアニ速
氷球姫とか戦争劇場は女の子可愛い以外記憶にない…
5chアニ速
時間もそうだけど物凄い棒読みがいて
5chアニ速
見てる友人が大混乱してた5chアニ速
藤沢とおるは最近の連載みると年を取ったなぁと思う
5chアニ速
線に力がないというか昔と比べるとページの密度が薄い5chアニ速
マガジンがデスゲームにハマってた頃か…
5chアニ速
競女は製作側に熱心なファンがいてアニメ化の運び担ったと聞いたが…
5chアニ速
クロノ・モノクロームは巻いて打ち切りだったけど面白かったよ
5chアニ速
メルツェルの将棋差しとタイムスリップとラブコメが上手くまとまってて5chアニ速
あとはノゾキミも好きだったお色気漫画だったけどきちんとラブコメしてて5chアニ速
電波とか競女とか謎アニメ化してたな…競女は制作サイドに愛があったけど
5chアニ速
ヘヴンズランナーアキラも嫌いじゃなかったけど防大の方が好き
5chアニ速
ヘブンズランナーアキラも好きだった
5chアニ速
すごい爽やかで良い漫画だった5chアニ速
競女はアニメだと割と見れたけど漫画はマジでクソ寒くてアニメってすげえなってなった
5chアニ速
競女のアニメまず再構成上手いんだよな
5chアニ速
漫画として面白いのとアニメの素材として料理しやすいのはまた別だしな
5chアニ速
アラタカンガタリ…
5chアニ速
ハヤテのアニメがあんだけ流行ったらもしや電波教師も行けるんじゃないかと思うだろう
5chアニ速
舐めてるとしか思えないな…
5chアニ速
ハヤテの二匹目狙うならもっとパロ全開で勢いのあるノリじゃないと辛い
5chアニ速
このときは巻末数ページ連載とかだったな藤沢とおる…なんでサンデーに呼べたのかもよく分からなかったが
5chアニ速
からくりのアニメも中盤まで酷いもんだけど終盤は尺に余裕できたのか原作通りの退場多くて良かった
5chアニ速
本編より終わった後の雑談の方がレスが多かった電波教師
5chアニ速
このくそ編集長どこ飛ばされたんだと調べてたら
5chアニ速
韓国縦読みマンガ開発部署に送られてた