【画像】初期ベジータのカラーwww
名前: ねいろ速報
5chアニメ速
1
なんか髪が赤いやつ
5chアニメ速 2
人気出なさそうif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});
5chアニメ速 3
すぐ修正するの凄いね
5chアニメ速 4
ゲームでも再現されないやつ
5chアニメ速 6
>>4
されてるぞ
5chアニメ速 5
何度も再現されとるわ!
5chアニメ速 67
>>5
スパーキングメテオとかね
5chアニメ速 7
この彩色のフィギュア良いよね
5chアニメ速 9
井上脚本
5chアニメ速 14
>>9
暇だから起きて虫みたいな連中の星を滅ぼすやつだっけ?
5chアニメ速 10
露骨な2Pカラー
5chアニメ速 11
アニメの演技のおかげで仲間路線になったんだっけ
5chアニメ速 12
これ焚き火に当たってるからこの色合いなんだと思ってた
5chアニメ速 15
このカラーは初登場回の一瞬だけのはず
5chアニメ速 16
カリン様は結局何色が原作的には正しいんだろうな
5chアニメ速 17
野菜人って感じの配色だ
5chアニメ速 20
異星人食ってるやばいやつ
5chアニメ速 21
異星人食ってる時か
5chアニメ速 22
サイヤ人は黒髪の設定がこの辺なかったのかな
5chアニメ速 24
当時でたカードダスのキラカードがこの色合いだった
5chアニメ速 26
この色だと悟空の胴着と被ってね?
5chアニメ速 28
この色だったら人気出ないわ
5chアニメ速 31
技術の問題もあったろうけど昔のジャンプアニメってえっそのカラー?みたいなキャラ結構いたね
5chアニメ速 33
ナッパはあんまり変わってない
5chアニメ速 34
>>33
どこが変われば…
5chアニメ速 35
サイヤ人編あたりもだいぶ切羽詰まってた
5chアニメ速 36
色の決まってないキャラは鳥山先生と相談して設定!したりしなかったりする!
5chアニメ速 55
>>36
ナッパのアーマーがラディッツと同じ色になってんな
5chアニメ速 37
たぶんオレンジの塗料が余ってたんだと思う
5chアニメ速 38
原作でほぼ戦ってるだけの回を忠実にアニメ化すると5分も持たないのが悪い
5chアニメ速 39
子供の時は野球中継で夏なんてほぼ放送してねえ!!って怒ってたけど休みを前提にしたスケジュールが狂ってたわ…
5chアニメ速 40
悟空が界王様のところに行くまでも結構なアニオリとか尺伸ばししてたよね
5chアニメ速 41
ドラえもんみたいに後半15分を再放送にするとかクレヨンしんちゃんみたく1話8分で3ライン使って作るとかそういう工夫がないとそりゃ崩壊するよね
5chアニメ速 43
改では修正されたんだっけここ
5chアニメ速 44
やたら長いタイトルコールとかやたら長いあらすじとかとにかくあらゆる手段を使って尺稼ぎにきてた
5chアニメ速 46
そもそもギャグ漫画枠のままページが増えてないんだから15分アニメにすればよかったんじゃないの
5chアニメ速 49
原作はただでさえ1話15ページのところにバトル入ると大ゴマであっという間だしな…
5chアニメ速 54
>>49
今週…映像にすると数十秒にしかならねえ!
みたいな回が結構あったらしいな…
5chアニメ速 50
ってことは鳥さは漫画毎週書きながらアニメのチェックも毎週してたの?死ぬでしょ
5chアニメ速 53
>>50
大丈夫大丈夫ほらドラクエの仕事もやって
ってマシリトが
5chアニメ速 59
>>50
さらにゲームだの映画だののキャラデザもやるぞ
5chアニメ速 52
しかも合間合間に本編リンクの映画まである
5chアニメ速 56
>>52
そしてゲームの仕事もたくさんある
5chアニメ速 57
この星の光源が赤味がかってるとかって理由で通せないかなヤマトの敵の偉いさんの肌みたいに
5chアニメ速 58
当時のジャンプアニメは大体こんな感じ聖闘士星矢とかも酷いもんだった
5chアニメ速 63
>>58
東映だけと思いきや奇面組や幽白も奇妙な学ラン着てたし本当に大体そんな感じだったな…
5chアニメ速 65
>>63
セル画時代はそういうのが余った塗料の使い道になるから…
5chアニメ速 60
キン肉マンはほぼ全キャラ漫画とアニメで色が違う
5chアニメ速 62
>>60
連載初期の表紙も違う
5chアニメ速 61
漫画家が若死にするのもわかる
5chアニメ速 64
その頃カメハウスでは
5chアニメ速 76
>>64
クリリンにまとわりついてる変な女いたの思い出した
5chアニメ速 66
ワンピースは古い慣習の最後の生き残りかつアニオリ展開も放送休止も挟まない最悪レベルのケースだから…最近は大分マシになったけど
5chアニメ速 90
>>66
しかも作者が毎回視聴してダメ出ししてくる…
原作のストック貯まるまで一旦放送止めるしかないんだけどそうも行かないんだろうな…
5chアニメ速 68
スレ画くらいの頃だと俺でもギリ倒せるくらいだしなベジータ
5chアニメ速 80
>>68
キュイのレス
5chアニメ速 70
サイヤ人は黒髪設定は結構こだわってたらしくバーダックの仲間は鳥山チェックが入って全員デザイン変わったしかしその設定が原作に出てくるのずっと後という
5chアニメ速 71
オリジナル鬼とかオリジナル柱とか見たいよね水晶先生
5chアニメ速 73
BLEACHは開き直って銀魂はネタにする
5chアニメ速 75
>>73
死神図鑑やアランカル大百科好き
5chアニメ速 74
スチール柱
5chアニメ速 79
テニスの王子様だって密接なスケジュールのせいで原作との食い違いが思い切りひどいここ数年のOVAで歴史修正されたけど
5chアニメ速 81
海外版は最初から編集されてるってホントなのか嘘なのか
5chアニメ速 84
ナメック星までの線の細い感じ好きだったすっかりムキムキになっちゃって…
5chアニメ速 85
コナンはその辺大丈夫なんだろか
5chアニメ速 86
アニメキン肉マンとか見てると色ちがいくらい些細なもんだなって気になれる
5chアニメ速 91
>>86
王位編でバッファローマンが鎧着てたり全員肌色になっちゃうのを避けてる感はある
ジェロニモなんか今じゃゆでもアニメっぽい浅黒に塗ってるからな…
5chアニメ速 87
ゆでといいこの時代の漫画家の色指定はあてにならない印象ある
5chアニメ速 92
ナメック星着いてからは界王星でのピッコロたちの修行でだいぶ尺稼いでた記憶があるギニュー特戦隊呼んで戦わせたり
5chアニメ速 95
>>92
ブルマとカエルギニューがボディチェンジして
ブルマボディのギニューとピッコロたちが戦う話もあったぞ
5chアニメ速 94
ワンピースのアニメって休止したりアニオリ挟んだりするの無理なぐらい人気あるの?
5chアニメ速 97
>>94
人気よりも集英社との契約とか色々あるんじゃない?
5chアニメ速 96
若ナッパがアニメ版で確定してるのに対し幼年ベジータの髪型が媒体によって安定しない
5chアニメ速 99
アニメワンピース今はみてないけど今ってオリジナル展開なくなったのか昔はあったよね確かグランドライン入る前くらいにヒソヒソの実とかカマカマの実とか出てくるオリジナル展開あったの覚えてる
5chアニメ速 103
>>99
作者が温めてた設定を先に使われたりするのが嫌でアニオリでやらないでくれって話が公式だったか妄想だったか思い出してる
5chアニメ速 100
ナッパはほぼそのままなんで東アニの暴走です
5chアニメ速 101
アニメだとフリーザ軍の兵士が大量に生き残ってたから合間合間にオリ挟めたけどフリーザ戦の最中はそれもできんしな…
5chアニメ速 109
>>101
スーパーサイヤ人とフリーザの戦いを遠くの星のフリーザ軍が大型コンピューターで感知したら測定不能で爆発して壊滅しちゃった
で15分もたせた
5chアニメ速 112
>>109
キュイの同族がいっぱい出てくる回か
5chアニメ速 102
ナメック星は閉鎖空間なのでアニオリをはさみにくかったそれでも頑張って入れて最後の方アニオリの矛盾で破綻する瀬戸際だった
5chアニメ速 104
ナッパが地球の軍隊いじめてた記憶が
5chアニメ速 105
なんかアニオリで虫の星に寄り道した時に星破壊してたけどフリーザ様に怒られないのかな
5chアニメ速 108
>>105
二束三文にもならない星らしいから別にいいんじゃない?
5chアニメ速 107
ツフル人とか破壊神に惑星ベジータが壊された話とかは鳥山先生から聞いたもの…らしい
5chアニメ速 110
連載中にシーズンで区切るでもなくぶっ続けでアニメ化って古い習慣の最後の作品はナルト辺り?まだ生き残ってるのはワンピースだけど
5chアニメ速 115
>>110
こないだまでやってたブラクロはぶっ続けタイプじゃなかったっけ
5chアニメ速 111
そして生き返ったベジータが暴走するくだりのアニオリはちょっとまずいことになってた
5chアニメ速 117
>>111
飛び出したのにしれっと戻ってきてたかなあれ
5chアニメ速 114
るろ剣はナメック星じゃないからオリ敵をどんどん発生させたでござるよ
5chアニメ速 118
>>114
アニオリの勝海舟で1ヶ月はいけたでござるよ
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});