はじめの一歩、面白い
5chアニ速
中盤以降は色々言われてたり週刊で読むときついんだろうけど
5chアニ速
電子でまとめて読むと案外後半まで面白いなって思いました5chアニ速
終わったの?5chアニ速
あれ電子来てたんだ…5chアニ速
なんか去年の年末くらいに解禁してその恩恵でコミックDAYSかなんかで半年間110話くらい無料やってた5chアニ速
今でもマガポケで110巻無料やってるぞ5chアニ速
最初から読み直すと案外いける5chアニ速
電子版が来たのか5chアニ速
来ないと思っていたよ作者的に5chアニ速
サウナで啓示を得たか5chアニ速
電子自体はだいぶ前からあるよ…5chアニ速
どこまでが中盤?5chアニ速
日本王者になったぐらい?5chアニ速
なんだかんだアクションの迫力はすごい5chアニ速
ダメな時期でもヴォルグの世界戦とか面白い話もまれにある5chアニ速
後半ってどのあたりのことだろう5chアニ速
面白い時はやっぱり面白いよね5chアニ速
ウォーリーとリカルドも好きだよ5chアニ速
一戦が長くなったのは海人辺りからじゃない?5chアニ速
島袋戦辺りはチーズチャンピオンだったしボコられても仕方ない5chアニ速
週刊で追ってる時は微妙だったけど纏めて読むと武さん〜ジミー〜ゲドー辺りはちゃんと面白いなと思った5chアニ速
一歩引退から周囲の試合メインになってからは5chアニ速
ページ数減によるテンポの悪さ以外はだいぶ面白さを取り戻してると思う5chアニ速
俺実は板垣の日本一戦本気で好きなんだ…5chアニ速
鴨川ジムの試合以外は面白い5chアニ速
武さん好きだな5chアニ速
60巻ぐらいまでは序盤になってしまうのか5chアニ速
試合やってる間は悪くない5chアニ速
試合終わったあとのジムや久美ちゃんパートはいつまで経っても虚無5chアニ速
木村の扱いが悲惨すぎる5chアニ速
減量でハゲてずっとそのままって誰が喜ぶんだ5chアニ速
クロノスが無くなった板垣の方が悲惨だろ!5chアニ速
もう今井君とは実力に天と地ほどの差が有るし!5chアニ速
減ペは週間だとまじテンポ悪い5chアニ速
一歩の世界前哨戦で負けたの読んであとどんだけ続ける気だ…なって単行本買わなくなった5chアニ速
けどトレーナー編割と面白いと聞いてまた集めるか悩んでる5chアニ速
リアルタイムだと休載だらけの時点でな…5chアニ速
最近読み始めたけどハンマーナオ戦が滅茶苦茶面白かった…5chアニ速
というか名勝負多すぎるし鷹村とジジイのやり取り全部良すぎる…5chアニ速
最近持ち直してるよね5chアニ速
途中から鷹村がメンヘラおじさんになってるのが辛い…5chアニ速
ジジイに対しては常に重いおじさんだったような…5chアニ速
というか序盤の度を越したイタズラパワハラおじさんの頃よりは今の方がマシな気がする…5chアニ速
どうでもいいパートが挟まるしそれが長いんだけど今も面白い作品ではある5chアニ速
たくぞーくんを一方的に殴り殺したあたりが一歩のピークだった5chアニ速
あのあたりでデンプシーに頼らない5chアニ速
アウトボクサーに強くなるってやってたのに5chアニ速
気づけばまた頭振ってデンプシー^するだけのボクサーになるっていう5chアニ速
唐沢戦は凄い面白かったな5chアニ速
敵目線で主人公がどれだけ恐ろしいかをやる展開大好きなんだ5chアニ速
途中からってどこからだ5chアニ速
まさにホーク戦からならわからなくもないけど5chアニ速
逆にそれ以降ならホーク戦はどう見てたんだよ!とは5chアニ速
色々言われてる部分の何割かはページ数減少と休載多くなったことへの不満があると思う5chアニ速
この前間柴対沢村読んだけど記憶以上に面白かった5chアニ速
新規読者への配慮も感じる5chアニ速
震災漫画と並行してた時期が一番ヤバかった5chアニ速
その震災漫画もアレだったし5chアニ速
かなり前からそもそも途中でぶつ切りみたいな形式になってて1話単位の話すら週一で読めない状態になってるのが5chアニ速
もやもやに拍車をかけているところもあると思う5chアニ速
アジア王者狩りで単行本20冊くらい使って前より弱くなりましたとか言い出した時は流石に腹立ったな5chアニ速
あるよね微妙になったかと思ったら一気読みすると面白い漫画…5chアニ速
大概ジャンプな気がする5chアニ速
一歩の扱いどうすんだろ5chアニ速
あの状況から復帰って現実的に可能なのか?5chアニ速
休載はこの際いいわ年だし5chアニ速
減ぺはやめろ5chアニ速
テレフォンデンプシーマンになってからの一歩はマジで終わってるから復帰するならデンプシー捨ててくんねえかな5chアニ速
今の一歩は盛りすぎてカウンターパンチまで打てるボクサーになってる5chアニ速
年一の健康診断結果の提出でライセンスの更新ができるというのが現実のプロライセンスのルールみたい5chアニ速
サブキャラの試合までガッツリ描き始めてからおかしくなった5chアニ速
名勝負もそりゃあるんだけども5chアニ速
一歩の物語では無くなってしまった原因5chアニ速
いや一歩の物語ではあるよまだまだ5chアニ速
一歩引退してから個人的に面白くなってきたと思う5chアニ速
序盤だとジジイはデンプシーは強力な技だけどそれに目が眩んだら相手の思うつぼとか流れを作ることこそが重要とか言ってるんだよね5chアニ速
いつの間にかデンプシーさえ!デンプシーさえ決まれば!ってブッパマンに誘導してて辛い5chアニ速
あと先輩たちも頼りになって気にかけてくれてたのにどんどんカスになっていく…5chアニ速
鷹村家とか板垣家とか昔まともだった連中まで全員カス化したからひどい5chアニ速
ギャグが全体的に感じ悪い方向に…5chアニ速
今のところは間柴が名試合メーカーになってるから次に期待している5chアニ速
板垣がやっぱ異物だなって読み返すたびに思う5chアニ速
なんかノリが違うんだよな5chアニ速
なんだかんだ当時板垣vs星をコンビニで読んだ時は興奮したわ5chアニ速
こいつリカルドより強いんじゃないかと思った5chアニ速
でもそっから15年も飼い殺しされたんじゃ鮮烈なイメージも無くなるわな…5chアニ速
一歩をファンタジーの存在として描けなくなったという話があるが5chアニ速
それは連載初期から既にそうではないかな…5chアニ速
リカルドVS猿の展開は本当は一歩でやりたかったことだろうなって5chアニ速
あんまりそういう想定はないんじゃないか