東京喰種の思い出
5chアニ速
アニメのOPEDは名曲
5chアニ速
じゃあイクノで…5chアニ速
SFC版は最終的に竜言語魔法連射でクリアしてたけど
5chアニ速
セレブは黙ってゴージャスボール
5chアニ速
アニメ見たがよく分からなかった
5chアニ速
ふいんきを楽しむやつだな!きっと5chアニ速
他のにも当てはまるが勢いで観ないと
5chアニ速
旬を見逃すと一体どこが面白いのか解らないのは多いよね…
5chアニ速
連載中は変なやつがずっと男認定でキレまくってたな
5chアニ速
キャラ増やし過ぎて誰が誰だかわからなくなってた
5chアニ速
東京喰種化しつつある呪術廻戦5chアニ速
亜門さんがカネキとは違う半グールとしての生き方を見せてくれるのかと思ったらそんなことは無かった
5chアニ速
亜門が追うべき苦難を全部滝澤イジメに使っちゃったからな…
5chアニ速
滝澤が悲惨すぎてカネキの不幸もちょっとかすれちゃったし
5chアニ速
その時点で作者が好きなキャラがわかりやすい漫画
5chアニ速
マスク着けたカネキはかっこいいと思います
5chアニ速
ニーアにそんな影響与えたの?
5chアニ速
世界観とかトーカの片目隠しとか?5chアニ速
キジマの話じゃないぞ?
5chアニ速
9sと2bは金木とトーカだろう5chアニ速
話がこんがらがって後半何がどうなってんのかわからんかった
5chアニ速
銀喰とかいうネーミングセンス
5chアニ速
有馬貴将とか良いキャラだったと思うんだけどな
5chアニ速
有馬は自体は良いけど有馬とエトなき後が…
5chアニ速
やたら優遇されるナキと十三
5chアニ速
割と精いっぱい考えて描いてあんな終盤だったと思っている
5chアニ速
数字遊びする前にちゃんとかけ
5chアニ速
無印で伏線とか考察してたのいたよな…
5chアニ速
タロットとか色々の考察されてたな
5chアニ速
さして意味なかったけど
5chアニ速
まあちょいちょい数字にちなんだ状況にはなってる
5chアニ速
だからなんだって話だが
5chアニ速
妊娠とか不味い万能肉とか
5chアニ速
グールの葛藤を消す展開は悪手だと思う5chアニ速
篠原さんがクインケ着た時は無茶苦茶良かったよ
5chアニ速
そういう設定も終盤で全部自分で台無しにしてたと思う
5chアニ速
本当にそう
5chアニ速
今見ても絵めちゃくちゃかっこいい
5chアニ速
re後半は描いてて辛かったと言う割に新しく描く漫画もre後半みたいなノリで訳解らん
5chアニ速
カネキくんとメガネパッパ親子編すき
5chアニ速
ああああああ!とか俺オレオレオレオレとかそういう表現好きだよね
5chアニ速
黒吹き出しも添えてバランスもいい
5chアニ速
全体的に黒いのがみづらいよね
5chアニ速
汚いとか荒いとかではなくみづらい
5chアニ速
金木・亜門対有馬・エトという構図にできなかったのか
5chアニ速
亜門マンが無駄使い過ぎる…
5chアニ速
主人公が完全に人間の敵になったのはアカンな
5chアニ速
主人公のこと一切応援できなくなる5chアニ速
無印ではもう1人の主人公みたいだったんだけどな亜門
5chアニ速
カグネの相性とか早々にぶん投げてたな
5chアニ速
お気に入りのキャラ勝たせたりカネキボロ負けさせるのに邪魔な設定だもんな…
5chアニ速
エトカネキの半グールがゲートに引っかからない理由画家なりがっくりきた
5chアニ速
なんでアプデしないんだよゲート5chアニ速
それは和修家が実権握ってるんだから当然では?
5chアニ速
自分のとこの半グール勢が間違って引っ掛かるわけにはいかないもんな
5chアニ速
カネキの最終形態がかなりダサい上にすぐ負けてた気がする
5chアニ速
アニメも一期の最終回は面白かったのに
5chアニ速
何であんなことに…5chアニ速
喰種いすぎ問題
5chアニ速
作者は亜門嫌いなんだろうな
5chアニ速
呪術が叩かれた時に墓場から叩き起こされたかのように比較されたな
5chアニ速
初期は面白かったとなんか再評価されてた5chアニ速
主人公の見せ場があった方となかった方
5chアニ速
こう言うのあるから完結するまで様子見する勢が生まれてしまう
5chアニ速
無印までは本当に面白いから…
5chアニ速
なんかカグネの相性とかもうどうでもよくなってた
5chアニ速
俺が覚えてる限りだけどReは一回も休載してなかったはずだからそこだけは偉い
5chアニ速
√Aと言いつつ結局同じようなルートだったからな
5chアニ速
あのコンテなんだったんだよっていう5chアニ速
アニメ1期観て当時全巻買った俺みたいなのもいるんですよ!
5chアニ速
Reも序盤は面白かったと言いたい
5chアニ速
能力相性バトル設定が出たように感じたがどうでも良かった
5chアニ速
純粋で圧倒的な戦闘力こそ正義の世界5chアニ速
カネキが耳からムカデ入れられて覚醒するところは文句なしに面白かった
5chアニ速
ライブ感で当時楽しんだならそれでいいんだよ
5chアニ速
SSやSレートとかランク付けあったがぶっちゃけ上位の違いがあんま分からんかった
5chアニ速
コイツ駄目になるんだろうなって思ってたウリ坊が最終的に作中屈指の聖人癒し枠になったことは評価したい
5chアニ速
作者が特定キャラ贔屓して作品そのものが壊れていくパターン多いよな
5chアニ速
読んで無いけど東京喰種っぽい続編書くんなら東京喰種書いてれば良かったのじゃないだろうか
5chアニ速
ヒロアカ意識してるのはわかる
5chアニ速
もう思い出さないであげた方がいいんじゃないかなこの漫画
5chアニ速
アニメのあれこれが作者相当辛かったんだろうけど読む側としては知ったことじゃないんだわ
5chアニ速
ヤモリが出てくるくらいまでは面白かった
5chアニ速
滝沢可哀想
5chアニ速
拷問の末ヒデとトーカちゃん喰わされたカネキみたいなもんだしな…
5chアニ速
最後の戦いで何がどう解決したのか良く覚えてない
5chアニ速
金木ってこんな奴だっけか
5chアニ速
作中のキャラがどんどん嫌いになっていった
5chアニ速
作者も√Aの犠牲者なんだ…
5chアニ速
あんなにプロット描かせられて…