【鬼滅の刃】唯一声が予想と当たった人
5chアニ速
猗窩座の親友
5chアニ速
原作と声が同じ5chアニ速
故意なく人の地雷を踏むスペシャリスト5chアニ速
実写でも宮野が担当出来るの強すぎる5chアニ速
舞台で1人だけ同じ声でいけそう5chアニ速
何故皆宮野だと思ったのか5chアニ速
こいつが舐めプしてくれる性格じゃなかったら早々に詰んでた5chアニ速
こいつに限らず上弦はみんな舐めプから時間経過で攻略法を見出されて敗北ばかり5chアニ速
でもそうじゃないと勝てないくらい実力差があるのが困る5chアニ速
無惨が相手の手の内見たいから長引かせろって言うもんだから5chアニ速
下のコマの顔が色っぽすぎる5chアニ速
無惨が毒食らって治療中に5chアニ速
自分も毒食らってしまうという5chアニ速
上司からの情報共有が無いんだろうな5chアニ速
こいつはちゃんと毒情報送ってたのに…5chアニ速
しかも無惨さまはちゃっかりしのぶの情報受け取ってるという5chアニ速
こいつも逃げながら分身に氷はかせてりゃ負けないんじゃね?5chアニ速
珍しく神妙にしてるのかと思ったらアニメだと身体グラグラさせててダメだった5chアニ速
上弦の連中はシステム的に上に上り詰めるには戦闘特化にならないとなれないから探知とか探し物苦手なのは当然なんだよね5chアニ速
むしろ変な術もってる下弦にやらせりゃいいのに癇癪起こして皆殺しするから…5chアニ速
アニメは面白いアクション入れてくれるから無限城でのリアクションも楽しみ5chアニ速
探索が得意なのが意外にも壺なんだよな5chアニ速
壺も作れるし戦闘以外は大活躍だな5chアニ速
ぶっちゃけ能力盛り過ぎて無理矢理負けさせた感ある5chアニ速
単にしのぶの毒特攻をしたかったがためのあれだろ5chアニ速
まぁ毒効かなかったら童磨一人に鬼殺隊全滅させられてたかもね5chアニ速
情報は大事と見たことないが剣士の技やら観察してたから…5chアニ速
上弦の中で1番まともに戦ってまともに死んだ奴5chアニ速
こいつとカナヲのバトルはアニメ映えしそうだな5chアニ速
舐めプしつつもしっかり観察して分析するクレバーな所もある5chアニ速
めっちゃ女好きと思われてて5chアニ速
実際それにハマってるのが可哀想5chアニ速
実際は女好きエミュしてるだけという5chアニ速
子供に見せたくない上弦ランキング1位5chアニ速
原作と同じ声だなって思いました5chアニ速
神谷浩史や石田彰でも合っていたと思うけど宮野真守という存在が強すぎた5chアニ速
小さくて弱いのによく頑張ったとかナチュラルに侮辱してくるんだけど5chアニ速
作者的にはしのぶさんとの関係はどういうものだったんだろう5chアニ速
もちろん表面的にはさっさとくたばれ糞野郎ってオチで納得はできるがもしかして…?という気にもなってしまう5chアニ速
無惨と会いさえしなければ無関心なまま死ねた5chアニ速
反出生主義で人間は死んだほうがいいと思っていて自分が死なないから他人を殺し続けてあげてるんでしょ?5chアニ速
どこに相容れる部分があると思うんだ5chアニ速
姉も童磨視点ではかわいそうな女の子だから殺してあげた存在なわけで5chアニ速
たまに鬼を庇う人で「鬼は精神疾患とか差別されてきた社会的弱者の象徴なのに殺すのはいいのか」という人がいるけど5chアニ速
童磨はむしろ強者の立場から人間という弱者を差別して生殺与奪の権を奪っているんですが…5chアニ速
人間のフリしてる魔族みたいな精神性だから無惨も気味悪がる5chアニ速
死の間際に恋してくたばれクソ野郎されてやっと人間になったって感じ5chアニ速
教祖ではない素のこいつに死なばもろともと執念向けたのは5chアニ速
他ならぬしのぶさんだけだったしな5chアニ速
親ですら迎えにこなかったのにしのぶさんだけが待ち構えていた5chアニ速
毒で一緒に死ぬほどの執念って母親が父親にやったことそっくりなのに気がついて震えた5chアニ速
なぜか隊服が異様に似合うのが悪い5chアニ速
教祖を引き受けちゃう奴だからめぐり合わせによっては鬼殺隊になんとなく入ってなんとなく柱になってそう5chアニ速
こう見ると氷ってまともだよね☆5chアニ速
童磨の母ちゃんはあんな父ちゃんでも一途に好きだったんだな5chアニ速
童磨のエピだけレディコミみたい5chアニ速
本人にやましい気持ち(というのも変だが)は一切なく単に女を喰った方が効率がいいってだけなんだが5chアニ速
結果親父と似た趣向に見えるってのは皮肉かもな5chアニ速
自分も最初そう思ってたけど何度か読んで「ほんとにこいつなんも感じてねーな」と意味がわかった5chアニ速
初見でわかった人すごい5chアニ速
猗窩座殿は女食わないから強くなれなかった5chアニ速
最後に愛を知った男5chアニ速
本質は虚無だけど 人間の倫理観とか情緒を教育や教祖の仕事で知ってしまったので5chアニ速
最後まで理解しようと努力したり感情のある人間のフリをし続けてるって設定は面白いと思う5chアニ速
カナヲ渾身の煽りが今から楽しみだわ5chアニ速
そういうとこはただのクズじゃないんだよな5chアニ速
上っ面だけ掬いとってたら理解できない難しいキャラ5chアニ速
演技がどうなるかね5chアニ速
普段が感情抑え気味だから映えそう5chアニ速
理解しようとはしてないと思うよ…5chアニ速
アニメの宮野の演技はめちゃくちゃ白々しいくせに本人は真面目にやってる感が滲み出ててすげーなと思った5chアニ速
あれで思考読んだらなんも感じてないんだからそりゃ無惨様もあんまり好きじゃないってなるわ5chアニ速
理解しようとはしてるんだけど虚無ゆえに本心が存在しないから人間のフリしてるだけになってるのだと思う5chアニ速
絡みは一切なかったけど 胡蝶カナエの仇なので不死川的にも想い人の仇だったりする5chアニ速
何かの拍子にまたゲーム化したらその辺取り上げて欲しいな5chアニ速
サイコパスとも違う感じ5chアニ速
サイコパスも感情はあるからな5chアニ速
こいつは本当に「からっぽ」5chアニ速
ファンタジー世界の住人だからそういうもん5chアニ速
いわゆる人の心がないんか?じゃなくて心そのものが無い感じ5chアニ速
子供みたいな恋愛ごっこしかしなかったみたいだしな5chアニ速
人間時代女抱いたことあるのかは知らんけど5chアニ速
あったとしてもハマらなかったということなんだろう5chアニ速
人間しぐさが上手いんだか下手なんだか5chアニ速
基本的に他人に言われた事と真似しかしてない5chアニ速
馬鹿にしてた両親と同じカルト続けてるし本当にやりたいことは何もない空虚な人生5chアニ速
まあカルトやること自体は嫌ではないしその嫌という感情もない5chアニ速
ある意味鬼になる前から人じゃない奴5chアニ速
血だまりくさいなぁとか掃除めんどいなぁとかいう快不快の感情?は一応あるみたいだが喜怒哀楽とは違うのかな5chアニ速
掃除めんどいなじゃなくて単に部屋の汚れを不快に思ってる