【ワンピース】覇国ってすごい
5chアニ速
しかしながら最序盤に出たくせに威力トップクラスに見える覇国ってすごい
5chアニ速
四皇が巨人族さえ味方につければ白髭さえも超えれて海賊王になれるらしいからな圧倒的強者=ドリーブロギー
5chアニ速
ロキはもっとつええのか?オラワクワクしてきたぞ5chアニ速
巨人を倒す〇〇強いの題材にされてばかりだからそろそろめちゃんこ強い巨人出てこい
5chアニ速
ロキが王子って事は国王が別にいるんかな?ヤルルヨルルみたいなじーさんか
シャンクスが参列してたある島の結婚式ってのも結局何だったのか気になる
5chアニ速
あの結婚式スパイダーズカフェがある場所と同じだよな5chアニ速
ルフィもキッド以上に一撃で倒されてるよなそしてなぜか殺されない
5chアニ速
アプーは最後までしぶとく出てきそう5chアニ速
今回のシャンクスの未来視は完全にニュータイプ状態だったもんないまだにそれだけシャアかつ池田秀一に思い入れがあるってのも凄いが
5chアニ速
シャンクスはドヤる前にカイドウ&マムの同盟相手に鬼ヶ城でエルバフ込みでもいいから、戦争挑めるかって話しよどう足掻いでも勝ちゲーな中あんだけ本人にサシ求めながら、傘下壊滅させられる未来見て「仲間大切」ってブチ切れるのはどうなんよ
5chアニ速
巨人族まで味方につけて、たった1隻の若手海賊をオーバーキルするシャンクス…正直ガチで見損なったわ5chアニ速
未来視はシャンクス、カイドウ、ルフィ、カタクリって割とやってるし他にもやってたかは忘れたがニュータイプってw
5chアニ速
カイドウビッグマムとは何だったのか漫画的にあとから出てきたキャラの方が強いのはしょうがないけど
5chアニ速
シャボンディで麦わら一味も壊滅したってナレーション出ただろ?次回は全裸でカマバッカ島に飛ばされたキッドとキラーから始まるよ
5chアニ速
キッドは明るい海賊団になって再生する5chアニ速
キッドはセル倒した時のベジータ的な感じになるんだろうな最後にルフィを手助けするみたいな
5chアニ速
サンジを助けるために脚を失ったゼフと被るのよね、エピソードが5chアニ速
むしろ近海の主にかじられるならそっちのエピソードのほうが良かったまである5chアニ速
笑えよ、シャンクス5chアニ速
シャンクスは単なるジャンプ力だけで船から船へ移動したのか?覇気だけでなくフィジカルも化け物だな
5chアニ速
キッドは何のための覇王色持ち設定だったの・・5chアニ速
キッドはそもそも自分が覇王色持ちだと気づいてないんじゃね一方的にカイドウが把握してただけだし
5chアニ速
少将以下・・ほとんど覇気を使えない中将・・・・覇気を使いこなせるレベル
大将・・・・覇気を極めたレベル
やっぱり少将、中将、大将で強さ違いすぎるのよ
5chアニ速
覇気を使えるコビー大佐は優秀だな5chアニ速
覇王色で気絶は本当チートだな耐えられない雑魚を数百人集めても戦力にならないし、お互いの雑魚同士で戦わせる必要もない
シャンクスの覇気に耐えられるのが最低何億レベルなのかは分からんが
5chアニ速
見聞色で未来が見えるのは、カタクリ、ルフィ、カイドウ、シャンクスの4人だけか四皇だと、バギーはまぁ無理として、黒ひげはどうなんだろう
5chアニ速
30億のキッドの渾身の一撃より覇国のが強そうな件5chアニ速
勝てるかどうか微妙な相手とは戦わないこういう判断が出来ないならキッドは船長失格よ
キッドとシャンクスでイキリとビビりならビビりの方が勝つことがわかるな
シャンクスはビビりまくってる分真剣だった
5chアニ速
シャンクスはピビったんじゃなくて慌てただけやろ5chアニ速
そもそもキッドは何しにエルバフへ来たんだ?火の傷の男に会いに行ったら赤髪海賊団とかち合って壊滅って解釈でいいの?
5chアニ速
ルフィ>近海の主>シャンクス>>>キッド5chアニ速
サウスブルーに注目集まりすぎだろこれシャンクスもクザンもくまもサウスブルー出身
シャンクスはバギーとの言い争いで南極主張してたし
今見るとトリノ島の住人が謎に高い技術力持ってたのも意味深だな
5chアニ速
ルージュがエースを産んだのも南の海のバテリラだったなシャンクスの剣の名前と同じでビッグマムのコレクションにされてたグリフォンも南の海で見つかった鳥
5chアニ速
治安悪いのってノースのイメージあったけどサウスも悪いか5chアニ速
イム=ミホークこれでシャンクスが五老星とも繋がってるってわけね
5chアニ速
北と南がいろいろあるけど西ってなんかあったっけ?5chアニ速
シャンクスの自称出身が南の海だって間違えてる奴前もどこで見たな同じ奴か
5chアニ速
一味で未来視できるようになる可能性あるのはウソップとサンジくらいかな5chアニ速
見聞色使ってるバレ見てきたローが黒ひげに負けて傘下入り
5chアニ速
緑牛の樹防御。吸収。
再生。
硬度。
属性に耐性。
5chアニ速
大将はもうシャンクスレベル相手ではきつい緑牛、シャンクスにビビって逃走
黄猿、シャンクス瞬殺されかける
5chアニ速
元帥大将で一番強い赤犬が老白髭くらいだから互角では無いだろ誰もシャンクスに勝てない
5chアニ速
黄猿はシャンクス覇気受け流すくらいには覇気あるんだな、あんまり覇気無さそうに見えるけど5chアニ速
ミホークのエグさを表すと通常攻撃がゾロの大千世界を大幅に超えた威力
もう一度言う、これは通常攻撃である
5chアニ速
同じ麦わら帽子を被ってる同じことを言う
イーストブルー出身
海賊王におれはなる
万物の声が聞こえる
Dの一族
覇王色の覇気
ガープの「やはり持って生まれたか・・・」という発言
ルフィが同じことを言ってるだけで異常に興奮してレイリーに報告してるのも今考えると不思議、まるでやっと見つけたみたいな
ルフィはロジャーのクローンなんじゃね
だからシャンクスはロジャーの帽子をルフィに返した
5chアニ速
ロジャーのクローンなのに成長したらガープに似るのはおかしいだろwおっさんになったルフィの顔まんまガープだったぞ
5chアニ速
ロジャーとガープは兄弟なんじゃねだから協力してた
5chアニ速
二人の歳は近いし若い頃のガープはロジャーに似てる5chアニ速
気絶させて写しを奪うまではいいけど船の破壊ってシャンクスぽくないよね。
ルフィに対してはすごい優しいけど
何か、嫌なやつだな
5chアニ速
ルフィって最後はポーネグリフから意思を読み取るのか?まだ万物まで行ってない気がするけど
5chアニ速
キッドは30億になったとはいえ、シャンクスは戦闘直前までキッドのことをよく知らなかったから眼中にすらなかったんだな5chアニ速
万物の声を聞くって見聞色ではないんか5chアニ速
覇王色の本質が実は威圧する力ではなく万物の声を聞く力なのかな?ゾロもアラバスタでやってたし5chアニ速
見聞は未来視系じゃねシャンクスはルフィみたいに海王類の声は聞こえなそう
レイリーも聞こえなかったし
5chアニ速
シャンクスが緑牛に送ったテレパシーみたいなのも見聞なんかね5chアニ速
万物を聞く力はズニーシャに対してはモモ>ルフィ
ポーネグリフに対してはロジャー>ルフィ
だからルフィはそんなに強くはないっぽい?
5chアニ速
まぁ大将の強さはそろそろ黄猿 VS.ルフィが始まるからそこで判断できる5chアニ速
最終章で作者が赤髪に勝ると説明してるんだからシャンクスより上なんだよ5chアニ速
シャンクス画ルフィ覚醒前に五老星にルフィ覚醒を報告したのは未来視の一つなんかな5chアニ速
これから2人とも技を使うって時期に赤髪に勝る鷹の目って言わせてるからミホーク>シャンクスの設定は尾田さんの中では決まってるよね
この設定は初めて因縁を描いた96話から出来てたかもしれないな
5chアニ速
ヒグマに撒かれたのは見聞殺しルフィを救う際に腕喰われたのは未来視で見た最悪の結末に対する最善の一手
これでしょ
5chアニ速
ラスボスはシャンクスの腕を食った海王類に5chアニ速
鬼が島に2年も使うんだったら今週とかを4回ぐらいやればよかったのに
5chアニ速
01.[正] シャカ→ 何者かに頭撃ち抜かれる(ヨーク?)
02.[悪] リリス
→S-スネークにより石化
03.[想] エジソン
→S-スネークに踏み潰され爆破
04.[知] ピタゴラス
→何者かに爆破
05.[暴] アトラス
→ロビン、チョッパーと地下の研究室へ向かう
06.[欲] ヨーク(裏切り者)
→地下の研究室に登場、ベガパンクは1人で良い・天竜人になりたい発言
本体:ステラ
→地下の研究室でCPらと一緒に監禁
5chアニ速
黄猿早く来てくれ~ たのむ~前座がながいのよ
5chアニ速
一話で黒ひげの噛ませにされそう5chアニ速
ルフィは人の心の声は聞いている5chアニ速
黒ひげに用があるならなぜ海賊島襲わないのかな5chアニ速
そのうちゴムゴムの白い神避とかやるのかね?5chアニ速
シャンクスって腕のある方に帯刀してるの謎だよなどう見ても扱いにくい
5chアニ速
ミホークが前の世界チャンプを倒したりすれば呼ばれることありえるよミホークとシャンクスは決着付くまで戦ってないしな
5chアニ速
ゾロも両脇に差したほうが自然だからな5chアニ速
ああなるほどね世界一の大剣豪はミホークだもんな
て事はシャンクス剣士じゃねーわ
剣てより覇気使いやな
ま、実際のところどうでもいいけどな
5chアニ速
上位剣士は全員覇気剣士だろ少なくともVSキッドに見せた強さ以上じゃないと設定が間違ってた事になる
5chアニ速
シャンクスは世界二の大剣豪やぞ5chアニ速
神避って触れない覇気で殴ってるだけで武器なんて剣である必要すらないよな5chアニ速
覇気が強くないと最強にはなれないし剣技で赤髪に勝れないぞ覇気を使わない剣技を今更比較すると思ってるのか
5chアニ速
赤髪以上の剣技って言われる時点でシャンクスも剣技を売りにしてるわな5chアニ速
各地見ててもキッドの情けなさはホーキンスと変わらんって意見だな長く扱われてだだけとか
5chアニ速
キッドとホーキンスが一緒は違うだろカイドウにひれ伏したホーキンス
カイドウに立ち向かっていったキッド
ホーキンスは新時代に進めなかった
キッドは新時代へ進んだが散った
5chアニ速
四皇と大将が大差ないとしてミホークもシャンクスと少なくとも若い頃は互角以上に競えるレベル
じゃ例えば藤虎と鷹の目が今ぶつかればどうなるか?って興味はあるな。
何日ぐらい決着に要するのか短期決戦で決着がつくのか。とか
ゾロの舞台装置ってこと前提だとミホーク負けることは99パーなさそうだけど、そういう補正がなければどっちが強いんだろうねこれ?
5chアニ速
キッドがやられたのは正面からだし不意打ちというよりはキッドの反応超える強さだっただけでは
5chアニ速
キッドは初登場のときは賞金だけは高くてすぐやられそうなキャラかと思ったけど、ビッグマム倒したんだから連載ってワンダーランド5chアニ速
まぁ違うわな裏切りだとか負けた相手のキラーが元々最悪で一番弱い説有ったりとかしたしなボニーとかベッジとか居るからこれで一番弱いと決まったわけでは無いけど
5chアニ速
ロジャーも部下におまえらを死なせるわけにはいかんと言って急いで神避をおでんにかましてんだから未来視してたんやろ
5chアニ速
光速を超えると過去に行きます黄猿に勝つということは過去に行くということ
5chアニ速
キッドは部下も雑魚と分かったのがね命乞いって
キラー以外はウソップとかと大差ないわ
ヒートとワイヤーやら
5chアニ速
ミホークもあんま強くはないが藤虎はカタクリドフラミンゴの前に瞬殺される5chアニ速
そういや藤虎も見聞そこそこ強かったな5chアニ速
ローとキッドは層が薄すぎるよなあ・・・黒ヒゲなんて元大将が部下にいるのに