聖闘士星矢って名作だよね
5chアニ速
聖闘士星矢読み返したんだけど名作だよね.....
5chアニ速
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー5chアニ速
ペガサス幻想名曲だよね…5chアニ速
は?永遠ブルーだろ…
5chアニ速
私は冥王ハーデス十二宮編が至高だと思うが貴様は?
5chアニ速
PS2のゲームがそこそこ遊べる
5chアニ速
嘆きの壁で黄金聖闘士たちが消滅するところで
5chアニ速
星矢たちに負けないぐらいダバダバ泣きながら読んでた5chアニ速
ハーデス編ラストはVジャンプに飛ばされた悲しき過去
5chアニ速
その頃からVジャンプあったんだ…
5chアニ速
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
5chアニ速
そういやカラーで正統続編やってなかったっけあれ終わったんだろうか
5chアニ速
10巻ちょい出ててずっと連載止まってる
5chアニ速
一応再開予定ではある
5chアニ速
というかVジャン創刊号の話題づくりに星矢の最終回持っていったところもあるから
5chアニ速
そんなに悪待遇というわけでもない5chアニ速
俺…星矢がペガサス流星拳!って必殺技!って感じで使うより
5chアニ速
魔鈴さんが小技みたいに流星拳してくるほうが好きなんだ…5chアニ速
死にかけの雑誌に超人ロックを持ってくるみたいな話だ…
5chアニ速
ネタ要員みたいに扱われる氷河だけど
5chアニ速
天蝎宮でミロに言った「夢を不可能と同じ意味の言葉として扱うのは人生を諦めた老人だ」みたいなセリフ凄く好きなんだ5chアニ速
氷使いでクールであろうとするけど
5chアニ速
情が一番深くて母親・師匠・兄弟子関連全部は
5chアニ速
すげぇ魅力的だと思うんだよな
5chアニ速
氷河は白銀聖闘士編までだとめっちゃ強キャラ扱いなんだよな
5chアニ速
やっぱり身内がネックだこの男5chアニ速
ホーロードニースメルチのほうが好きは好きなんだけど
5chアニ速
オーロラサンダーアタックを採用すると5chアニ速
エクセキューション・ボレアリスとオーロラで揃うのも捨てがたい5chアニ速
やはり聖衣デザインはこれ週刊漫画か?ってなる
5chアニ速
ネタみたいに言われる邪武だけど
5chアニ速
邪武と白銀の矢座なら邪武の方が強いと思う5chアニ速
天界編の続きは?
5chアニ速
聖闘士星矢エピG系列がすごい事になってるけどぶっとんでて好き
5chアニ速
ナインセンシズとか超光速タキオンとか地上から聖闘士が消えて滅びかけたりとか城戸光政が神になったりとか5chアニ速
ジャンゴの娘と言うパワーワードも出てきてもう何が起きるか予測つかねぇ
5chアニ速
小説版の嫡男が兄弟全員死地に行ったことに責任を感じてて
5chアニ速
自分も聖闘士になってる設定拾われないかな…って思ってる
5chアニ速
99パーセントが(ジャンゴ…?)ってなったと思う
5chアニ速
そうか聖闘士じゃないから生き残っててもおかしくないのか…
5chアニ速
神殺しじゃん5chアニ速
あの矢はサガが与えた神殺しの特別製の矢っていう説好き
5chアニ速
初出が何だったか思い出せないけど…
5chアニ速
PS2から出てる星矢のゲームも楽しい
5chアニ速
PS4のは海将軍全員と神闘士全員使えるから5chアニ速
PS5にもDL版入れていまだに遊ぶわ5chアニ速
ノーザン群狼拳のホーミング性能すげー…5chアニ速
5chアニ速
PS3の聖闘士星矢戦記が聖域を徒歩で歩き回れて楽しかった
5chアニ速
アスガルドと海底神殿と冥界をぶらり街歩きできる続編出ないかな…5chアニ速
アルデバランは黄金魂で強さ分かった
5chアニ速
絡め手使わなきゃ絶対勝てないわ5chアニ速
地上のためとか世界を革新するためとか
5chアニ速
敵も味方も目的のためなら一切迷いがないのが読んでて清々しい5chアニ速
うじうじ悩んだりするパートがない5chアニ速
主人公が属してない魅力的な集団のイメージ元の一つが黄金聖闘士だと思うけど
5chアニ速
遡ればもっと前にそういう集団がいたりするのかな5chアニ速
LOSもいいよ~!
5chアニ速
双子座のヘルメットだせえ…って思ってたけど小脇に抱えてるとなんかいい感じだなって気がしてきた最近
5chアニ速
今もまだ展開しまくってて
5chアニ速
海外版権だとものすげー売れてる5chアニ速
日本人はイマイチ5chアニ速
つっても日本だって十分展開したじゃん
5chアニ速
NDがフルカラーとかやっったのが悪いのでは?
5chアニ速
アスガルド編は様々なアニオリの中でも一番好き
5chアニ速
邪武がなんか金髪になってるのはキャラ被りとかの判断なんかな
5chアニ速
ただの十人ばかしのトーナメント戦を「銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)」と名付けるハッタリ感今でも好き
5chアニ速
Ωどう考えても変なアニメなんだけど大好き
5chアニ速
なんというかほとんど星矢のスピンオフなら何でもいけるぜって奴しか残ってないのでは…
5chアニ速
見も蓋もないけど女神単身カチこんだ方が大体強い
5chアニ速
初見殺し戦士がいっぱいいる世界だから兵隊が切り開かないと危ないぞ
5chアニ速
アテナが万が一負けたら終わりだし
5chアニ速
そもそも地上は人間の力で守るべきなので実力行使は最低限にしたいんだよ
5chアニ速
なんで毎回先陣を切って敵に接触してピンチになるんだ…
5chアニ速
原作より先に氷河のアニオリ師匠が先に出てきたけど御大に梯子を外されて生まれた
5chアニ速
「わが師の師ならわが師も同然」という名セリフ5chアニ速
思い出補正もあるかもしれないけどペガサス幻想のイントロのかっこよさは凄いと思う
5chアニ速
ナイツオブゾディアックはどうなるかなぁ
5chアニ速
Ωの山羊座ジジイが忘れられない
5chアニ速
サジッタから黄金の矢打たれて死にかける程度だしな
5chアニ速
他所の陣営にも神殺ししかねない秘密兵器があるかも知らん5chアニ速
星矢の呪いを解呪するために過去のハーデスの剣を破壊しにいったのにずっと聖域でゴタゴタしてるとは思わなかった
5chアニ速
LC黄金外伝で出てきた世界各地の神話にそれに対応したヘンテコ鎧戦士が沢山いるって設定が大好き
5chアニ速
山羊座はこのジジイか…えっエクスカリバーしないの?っていう驚き
5chアニ速
オメガはある意味一番自由なスピンオフかもしれん5chアニ速
使おうと思えば使えそうな気はする
5chアニ速
あの変な本にエクスカリバーっぽいマーク描いてるし
5chアニ速
戦いの最中でもきっちり成長していかないと死ぬ
5chアニ速
神は基本神でしか倒せないけどたまに神殺しがいるし神vs神までお膳立てする方が無難
5chアニ速
でもアテナの陣営神殺せるのが2人くらいいるな…