【ガンダムSEED FREEDOM】心が読めるんじゃなかったのか?使えないな
5chアニ速
役割を重視するアコードに対して使えないはひどすぎる
5chアニ速
虐殺者滅ぶべし5chアニ速
なんでこいつレスバまでこんなに強いの?5chアニ速
禁止カードにしろ5chアニ速
まともなこと言ってるだけで面白いのずるくない?5chアニ速
わかりました表舞台から消えます5chアニ速
まあストフリにキラ以外が乗るってメタ的にも誰も思わなかったよ…5chアニ速
(コイツおもしれー…ずっと見てられる…)5chアニ速
セクシーコマンドーを見た5chアニ速
国家とか組織ぐるみで悪い事するんじゃないぞ5chアニ速
メイリンが潜り込ませたアスランとズゴックが内側から湧いて出るぞ5chアニ速
あなたはそこにいますか5chアニ速
無印種見返してたんだけどアスランめちゃくちゃ辛い経験してんな…ってなった5chアニ速
スラムでナチュラル虐殺してラクスを拉致してキラとシンを罠に嵌めて自国を核で滅ぼしたのはキレる要素しかない5chアニ速
自国内でケルピーの噂が立ったら用心せい…5chアニ速
おまえ責任背負って無いと無法レベルに強いシャアみたいなやつだな5chアニ速
責任と正義背負ったから強いんだと思う5chアニ速
キラより先に愛に正直に生きた男だ面構えが違う5chアニ速
キラとシンに対してはアスランなりに気を遣ってたんだな5chアニ速
泣くことも出来ず抱え込んでたキラに本音吐かせた名シーン5chアニ速
なんだけどちょっと殴り過ぎでは…5chアニ速
これぐらいしないと本音吐かないと判断した結果5chアニ速
いやでも合間合間に蹴りいれてくるんじゃねぇよ!5chアニ速
シンが殴られたのは…?5chアニ速
左頬腫れてるのダメだった5chアニ速
勝手に一人で抱え込んでしまうわからず屋だから鉄拳でわからせるしかないんだキラは5chアニ速
いやでもせめて一発くらいは食らえよアスラン5chアニ速
キラの言い分を一つでも受けるわけにはいかん!!5chアニ速
この不機嫌な顔だけで笑えるのズルい5chアニ速
戦士のくせに勝った後に抱く女の妄想一つしてないシュラは本当に使えないと言われても仕方ない5chアニ速
まあ親の教育が悪いんだけど5chアニ速
リモート操作だと!?この卑怯者!5chアニ速
読心使うやつが言うことか?5chアニ速
キラを殴って説教するのアスランだから言えるっていうのは理解しているけどやっぱり初回見た時のおま言う感は忘れられねえ5chアニ速
ちゃんと手でいなして捌く!5chアニ速
なんかもうニンジャスレイヤーの域に達している5chアニ速
ズゴックのエントリーだ!!5chアニ速
口喧嘩強い正論ロジハラマン5chアニ速
直接戦闘でハンドガン一丁で特殊部隊を追い払うフィジカル5chアニ速
心読んでくる奴に奇策で対応する頭脳5chアニ速
大抵の奴に無傷で勝てるMS戦の腕5chアニ速
何が無いんだよ デリカシーか5chアニ速
スーパーコーディネーター様に自分もまた弱者であると叩き込む覚悟の完封勝利だ5chアニ速
セクシーコマンドー呼ばわりはちょっとかわいそうだろ5chアニ速
シン相手はザフト脱走した時も最終決戦の際も滅茶苦茶説得してたあたり5chアニ速
今回はマジギレしてるのがよく分かる5chアニ速
後半のイキイキしてるシンに後方兄貴面してんの笑っちゃう5chアニ速
心もカガリ一筋だから醜聞の心配も無い5chアニ速
と言うか醜聞は既に受けてきたと言うか…5chアニ速
そういやこいつ元軍人でエリートだったわ…ってキラのパンチ受け流してる時に久々に思い出した5chアニ速
アスランとシンの間に入ってこのバカども!できるのはカガリだけだからな…5chアニ速
特等席でアスラン劇場を楽しむメイリン5chアニ速
おまえなんなんだよほんとに5chアニ速
生の映画を観ているようなモンだよ…5chアニ速
強さで勝つだけなら今回のシンでも行けただろうけど5chアニ速
心を読む相手の心を蹂躙して勝つのはこいつにしかできねぇ5chアニ速
シンだとシュラが満足しちゃうんだよな…5chアニ速
こいつ二十年経っても全然味するなってなった5chアニ速
続投キャラみんなそうだが5chアニ速
主要メンバーみんな新しい味付いてないかこれ5chアニ速
ヒルダさん滅茶苦茶しっかりした味のついてるキャラじゃん…ってなった5chアニ速
新鮮なお刺身盛り!って出されて食べてたけど実は醤油付いてなかったみたいな…5chアニ速
よく考えたら種死と劇場版との間ってZと劇場版Zくらい空いてたんだな…5chアニ速
初代〜種と種〜現在がだいたい同じくらいだからな…5chアニ速
公式がお出ししてくるものが一番面白いのが揺るぎない5chアニ速
生の映画を観ているようなモンだよ5chアニ速
映画公開前というか種死終了後にそれなりにあったまあカガリとも別れてるんじゃないですか(笑)みたいな風潮なんだったの5chアニ速
ストフリで戦ってるときの煽りで心を読めること確認してたのか5chアニ速
種見返したら双子バレする前あたりはキラに抱きつくカガリとかキラに用があって深刻な感じに話しかける時に曇ってたから多分視聴者の予想以上にカガリのこと好きだった模様5chアニ速
キラと殺し合う辛さを初めてわかってくれたやつだし…5chアニ速
有名SF作家を困惑させた異形のデウス・エクス・マキナ5chアニ速
アスランがメイリンと一緒に潜入して持ち帰った情報程度で破綻しかける計画立ててる側に問題があるだろ5chアニ速
強さだけが存在価値のシュラに真っ向からの強さで勝っちゃったら満足死しかねないから徹底的に乏して殺すアスラン5chアニ速
ルナインパルスが今回すごく強かったから手加減して秒で無力化するこいつは一体何なのってなる5chアニ速
これテレビ放送の時にやってよお!5chアニ速
みたいなの多すぎる5chアニ速
20年という歳月があったからお出しできたものだ5chアニ速
言ったらなんだが20年の間にイマイチな点を洗い出して描き直したりもしてといった積み重ねあっての今回だしな…5chアニ速
シンともどもめんどくさい期間を20年前に消化したおかげでキラを二人で支えてやれたのはすごくいいんだけど5chアニ速
ちょっと意地悪な言い方だけど5chアニ速
ELSにしてもファウンデーションにしても共通の敵というか5chアニ速
みんな暴れていいよってタイプの敵がいるとだいたいみんな活躍するね5chアニ速
終盤やってる事自体は極論運命の頃と変わってないからね5chアニ速
オラッ!大火力と超可動のゴリ押し!が大半5chアニ速
ただきちんと攻撃当てられたりジリジリ削られてボロになったりしてはいるし遠慮なくぶん殴れたりするから印象はだいぶいい5chアニ速
敵側にも事情が...とか敵側の言ってることも正しくて...とかすると映画で2時間でやるには尺が足りなくなるからね5chアニ速
アスランが来た!5chアニ速
サプライズアスラン理論5chアニ速
種ではオーブ戦に介入し、運命では怪我したままシンを撃退し、自由ではケルピーした5chアニ速
強さは力じゃない!生きる意思だ!はかカガリの逃げるな!生きる方が戦いだ!へのアンサーでいいよね