【勇気爆発バーンブレイバーン】かわいい
5chアニ速
どっから出したんだよその白旗
5chアニ速
この辺はずっとイサミのことを良くない目で見てる頭スミスな人間達の悪い意味での暴走だったと思う5chアニ速
ルルの泣き出しそうなイサミィ…で耐えられなかった5chアニ速
さっきからなんなんだこいつは!!5chアニ速
それはそれとしてみんなにはもう手を出すなとは言う5chアニ速
イサミを責められない気持ちと場面の面白さで脳が混乱する5chアニ速
ここから勇気爆発になる心境の変化はちょっとわからない5chアニ速
スミスだって頭ブレイバーンになるしなんかスイッチ入っちゃうんだろうなって5chアニ速
死にたくないから自分だけは助けて!とは言わないのがヒーローだったよ5chアニ速
ここの情けなさ爆発の中の人の演技最高だったな…5chアニ速
もうだめだぁ…5chアニ速
とりあえずイサミの尊厳は一度ズタズタにしないと気が済まないスタッフ5chアニ速
そういうメンタルでもヒーローやれますか?って話ではあるからな…5chアニ速
心が折れないのがヒーローなんじゃないくベキベキに折れてもなお立ち上がれるのが真のヒーローという事か5chアニ速
感情のジェットコースターすぎる5chアニ速
まああそこで素手だろうが立ち向かっていける奴だったらデスドラが乗り込んできた時点で死んでそうだしな…5chアニ速
良くも悪くも普通の人なイサミが勇気出したから爆発したんだな…5chアニ速
こっから突き抜けたイサミはかっこよかったし…5chアニ速
スミスもイサミもブレイバーン化すると話を聞かなくなるのはなんでだよ5chアニ速
デスドライヴの体にIQを下げる因子があるのかもしれにあ5chアニ速
待て!まず話を聞こう!5chアニ速
でもさっきビーム撃った…5chアニ速
思えばこのあたりの流れ1話で会話したのにスミスの名前覚えてなかったイサミの流れじゃん!5chアニ速
でも今ビーム撃って…5chアニ速
明らかに時間が足りてないよね5chアニ速
イサミバーンと比べたらスミスバーンはまだ話聞く方だと思う5chアニ速
もう一度お願いします5chアニ速
死人は黙ってたほうがいいぜを回収してくるのかと思った5chアニ速
死んで花実が咲くものか5chアニ速
イサミは常に普通アニメの主人公だったんだよ5chアニ速
怯えて悩んで怒ってなど当たり前の事を感情的に表現する人間だった5chアニ速
けれど最後の最後でスーパーロボットアニメの住民になった5chアニ速
人格が変わってるよぅ…5chアニ速
そうかなぁ?5chアニ速
うろ覚えで演じなさい5chアニ速
イサミの心が今度こそ壊れてしまった…ってなったから名演技だったよね5chアニ速
普通はここまで情けなく折らないから新鮮だったよ5chアニ速
どんな状態でも生き残る事が一番大事な約束だからな5chアニ速
イサミが勇むまでの物語だったのか5chアニ速
あの情けなすぎる声どこから出てくるんだろうな5chアニ速
ビッグバーンするまでどこまでも軍人だった5chアニ速
スミス相手にだけはオラついたチンピラ声出すのもひどい5chアニ速
ルルのシャツかと思ってた5chアニ速
監督が音響監督も兼任してるのを特番で初めて気づいた5chアニ速
あの悪ふざけみたいな演技も全部マサミの仕業か…5chアニ速
ABEMAの同時視聴特番で爆笑する声優と監督には人の心がないと思いました5chアニ速
ブレイバーンになるってことはクーヌスが混ざるってことなんだ5chアニ速
話を聞かなくもなる5chアニ速
説得力のある答えだ…5chアニ速
何なんだよあの田中敦子…5chアニ速
世界を救った偉大なグレートマザーだが?5chアニ速
最初から最後まで素直にカッコいい!させてくれないのでギャグアニメとして楽しむようにした5chアニ速
説明一切なかった気がするんだけどスミスなんで復活したの?5chアニ速
※イサミはオタクではないのでヒーローの解像度が低いです。ご了承ください。5chアニ速
素直にかっこよかった記憶がどの時期にもねえ…5chアニ速
待てよスミスの最期はめちゃくちゃ格好いいだろ5chアニ速
バーンブレイバーン初合体はかっこよかったと思う5chアニ速
ルルの苦労が報われて良かったなぁ5chアニ速
でもおじさまにも生き残ってほしかった5chアニ速
ふざけるが茶化さない塩梅5chアニ速
髪伸びたイサミは格好良かったよ!5chアニ速
なんだかよく分からんが死ねぇ!しててダメだった5chアニ速
ビッグバンイサミはセリフの節々になんか迷いがあるの役者すげえなってなる5chアニ速
もしかして最後の融合イサミってブレイバーンエミュしてただけの普通のイサミだったの?5chアニ速
やってほしい事全部詰め込んだしトーンダウンもしなかったけど名作と手放しに言いたくないそんな作品5chアニ速
でも記憶には強烈に残った5chアニ速
イサミが彼氏に影響されやすい彼女みたいな感想でダメだった5chアニ速
もう一度お願いします!5chアニ速
折れた時のイサミの心情事態はそうよね…ってなる状況ばっかだったな5chアニ速
あとイサミ事態は怖がりで仲間想いってのが一貫してた5chアニ速
ブレイバーンの自我は死んだけどオルトス部分で普通のロボットとしてイサミが動かすんだな5chアニ速
と思ったら合身した…5chアニ速
なんか出てきたからとりあえずビームぶっぱしたの好き5chアニ速
話を聞こう!5chアニ速
これで倒せてたら本当にギャグになってしまうから危なかった…5chアニ速
ヘタれるのは今までのイサミ見てればわかるんだけどそこからブレイバーンに縋りついてすぐに勇気爆発なの過程がぶっとんでて納得できねぇ5chアニ速
スミスがいれば5chアニ速
なんでもいいのか5chアニ速
よくわからんロボブレイバーンの中に親友のスミスがいたのか!で理不尽存在になんか納得いったんだと思う5chアニ速
命を捨ててみんなを守ったスミスがなんか転生してまた命をかけて戦ってたの知ったんだからそれくらいなるだろ5chアニ速
オルトス要素が地味に手堅い仕事をしている5chアニ速
ブレイバーン(機体)の謎ポイント大体オルトスとクーヌスで片付くのいいよね5chアニ速
主人公精神崩壊→ライバル死亡→壊れたロボに再搭乗→死者と会話→覚醒→敵全滅5chアニ速
真のラスボス→駆けつける仲間たち→ヒロイン覚醒→最終覚醒→ラスボス撃破→大団円5chアニ速
これを24分に詰めるな5chアニ速
話の構成考えてる人有能だなって思ったよこのアニメ5chアニ速
なんで詰め込めてるの?5chアニ速
スミスはイサミの唯一の友達だし…5chアニ速
理解者ではなかったが5chアニ速
それはそうと殺す