【名探偵コナンギャラクシーレイルロード】原作より先にキッドの設定を公開
5chアニ速
原作より先にキッドの設定を公開するから試写会やらないらしいけどそろそろキッドが追ってる組織の正体明かすくらいするのだろうか...
5chアニ速
赤井生存みたいな感じで父親が生きてることを確定させるんじゃね5chアニ速
それはもうとっくにネタバラシされてるので…5chアニ速
この前やったばっかなのにまたやるの?5chアニ速
コナン映画が毎年やってることを知らない方が少数派だろ5chアニ速
一番知りたいのは新一とキッドが似すぎな理由だろ5chアニ速
キャラデザの幅がないから5chアニ速
コナンもヤイバも似たような顔だしな…5chアニ速
というか主人公顔で統一してただけだと思う5chアニ速
国内だと去年の映画がマリオとほぼ同じくらいの興行収入だったんだな5chアニ速
すごいなコナン…5chアニ速
ヤイバも出して青山お祭り映画にしようぜ5chアニ速
鬼丸出るフラグは作者がなんか匂わせしてるらしい5chアニ速
コナンには既に出てるが映画にもってこと?5chアニ速
そうなると剣道やってる連中が関わってくるのか5chアニ速
ヤイバ出すとリアリティライン更に下げる事になるから…5chアニ速
京極さんで戦闘力のリアリティラインはだいぶ下がってはいるけどYAIBAだとどうしてもスケールダウンせざるを得ないからな...5chアニ速
龍が如くで前科者[emoji:568][emoji:566]出禁問題無視してたの見てコナンはパスポート問題変に守るあたり律儀だなと思ってしまった5chアニ速
変というかロンドン編で触れてるから映画でスルーするわけには行かないので5chアニ速
青子登場確定してるのにいないのなんなのよ5chアニ速
黒の組織じゃない方の組織のボスくらい明かしていいぞ5chアニ速
予告的に親父関係のなにかだとは思うけどなー5chアニ速
まずキッドが組織追ってたのを初めて知った5chアニ速
不老不死の秘密がある宝石を狙う組織5chアニ速
に親父が殺されたから組織に近づくために先手を打ってめぼしい宝石を盗むって基本設定がある5chアニ速
宝石専門の怪盗で宝石が不老不死関係ないのを確認したら毎回返してる5chアニ速
おちょくってんのか!!!!5chアニ速
正直今更この設定知らないんだってレベルの基本設定だからむしろ今までキッドのことどう見えてたのかが気になる5chアニ速
だから青子の親父がブチギレてるんだろ5chアニ速
殺された画家のお父さんの絵画を集めてるんじゃないの?5chアニ速
それはキャッツアイ5chアニ速
長嶋一茂のホームランボール盗む回しか覚えてなかったから初めて知った…5chアニ速
原作もアニメも未完だから設定抑えるだけで別に見なくていいぞ!5chアニ速
まじっくかいと短期連載なのか打ち切りなのかよく分からん5chアニ速
忘れた頃に連載再開するから連載中の作品なんですよ5chアニ速
4月にまた再開するよ5chアニ速
打ち切りっていうか不定期になったので十年くらいのスパンでたまに新作が載る5chアニ速
話は特に進まない5chアニ速
読み切り連続シリーズ5chアニ速
ワイは土方歳三になりたかったんや!5chアニ速
コナン世界は日本列島逆なの?5chアニ速
わりと期待できる脚本家と監督なんだよな...5chアニ速
最近はずっと好調だけど特に当たりの人選だと思う5chアニ速
本格的にヤイバと世界観共有するんならこっちも魔法描写解禁するのかな5chアニ速
コナンは自分が死んだ時用の最終エピソード原稿がちゃんと既に作ってあるらしいけど5chアニ速
まじっく快斗はもう終わらせるの無理って開き直ってるんだよな…5chアニ速
連載休止して新連載やるってどういうことなんだ?5chアニ速
わりといるだろそういう漫画家5chアニ速
ぱっと思いつくとCLAMPとか5chアニ速
コナンしか知らないとキッドの基本設定知らないままだろ5chアニ速
毎回獲物返すし殺人はしないし派手でエンタメ重視だから劇中でキッドファンができるのもわかる5chアニ速
それはそうと警察の方々が捕まえるのに躍起になるのもわかる5chアニ速
返すって言っても映画でやったビルから金をばら蒔くみたいなことされたら警察もそりゃ怒る5chアニ速
コナン自体理由はあるんだろうなとは思ってるけどキッドが教えてくれないから読者も読んでる範囲じゃオシャレ泥棒にしか見えないか5chアニ速
黒の組織が不老不死の薬作ろうとしてんじゃね?って話をなんかみたことあるわ…5chアニ速
キッドの追ってる組織と黒の組織は別物ってのは作者が言及してた記憶がある5chアニ速
そういやコナンに初めてキッド出てきた時って盛り上がったのかな5chアニ速
普通に楽しみ5chアニ速
キッドの敵の組織って黒の組織ではないんだよな?5chアニ速
実は同じ組織でしたとかやるんかな5chアニ速
どうせ今回も売れるから何でもいいだろ5chアニ速
キッドにも黒の組織にも頼らない映画作るのもう怖いんだろうな…5chアニ速
安室と赤井さん…一応組織か5chアニ速
最初期はSFファンタジーコメディ5chアニ速
ヤイバの時期に敵組織が登場してバトル展開5chアニ速
コナン客演で煙玉が閃光弾になるなどリアリティ上がる5chアニ速
って感じで当時やってる連載の作風に寄せられるから少ない巻数でかなりバラエティ豊かになるんだよねまじっく快斗5chアニ速
ヤイバより前だったのか5chアニ速
ヤイバのキャラ初期の方で出てたよね?5chアニ速
スターシステムみたいな感じで5chアニ速
キッドと京極さんの映画でも当時は歴代最高の興行だったのよね5chアニ速
面白いもん紺青5chアニ速
エンタメに振りつつ死体移動トリックとかちゃんとミステリしてた5chアニ速
京極さん大暴れのイメージで観ると意外と丁寧な作りでそこまで大暴れはしないんだよな5chアニ速
破壊規模はトップクラスだが5chアニ速
何なら長島くんや桜三十郎も沖田も量産型工藤だしなぁ5chアニ速
キャラデザのメタネタ引っ張りすぎるのはよくないね…5chアニ速
今みたいに映画が毎年エグい売り上げ叩き出すようになる前はキッドの映画=地雷みたいな空気だったのに…5chアニ速
興収上がり始めてからじゃない?キッド=地雷は5chアニ速
銀翼や天空はあの時期にしては普通の内容だし5chアニ速
キッド服部赤井で延々とループしてない?5chアニ速
ハロウィンをお忘れか5chアニ速
あれも2年前公開で好成績だったはず5chアニ速
あれ良かったよね5chアニ速
天国へのカウントダウンとかそっち方面の面白さだった5chアニ速
前提知識が要るというか1200万人の人質は見ておいたほうがいいのは玉に瑕って感じ5chアニ速
一番出来悪い映画はサッカー選手が棒読みで出てくるやつ5chアニ速
棒読み以外は意外と良いよ5chアニ速
棒読み以外は5chアニ速
コナンの映画って何で確実と言っていいほど棒読みの子供出てくるんだ...?関係者の子供とか?