安くて満足度高かったプラモ
5chアニ速
掌部ビーム砲って感じのイラストだな
5chアニ速
600円でここまでできるのか〜5chアニ速
セイバーは変形もする5chアニ速
幼い頃は関節曲がらないのが不満だったが今組むとまた違った感想を抱くのだろうかこのシリーズ5chアニ速
なんちゃって変形ならガイアとかもできるぞ5chアニ速
この時からデスティニーは立体に恵まれてた5chアニ速
関節がアレイ型になったのもいいよね5chアニ速
タッチゲートだから楽に組める5chアニ速
スレ画の系列のストライクフリーダムはOP再現用のスタンドもついていたしなんだったんだあの力の入れよう5chアニ速
やたらプロポーションいいよね5chアニ速
種のときはラインナップにグーンまで入れる力の入れよう5chアニ速
肘膝関節入ってない分スマートでいいんだよね5chアニ速
間接曲がらないからこそのプロポーションの良さがあった気がする5chアニ速
一周回ってコレクションシリーズくらいので色々欲しくなる5chアニ速
コレクションはモノによってはううーん…ってなる5chアニ速
AGEのやつとかも良かったよね5chアニ速
飾ってるとたまにHGかと見間違える5chアニ速
背中の武器も展開できるんだよね5chアニ速
種コレくらいでいい5chアニ速
FG00は関節増やしたりAGは固定でどっちもイマイチだったから種コレが丁度良い規格5chアニ速
グーンかっけぇよ5chアニ速
手首が動くだけでえらい柔軟になる5chアニ速
俺の初ガンプラ5chアニ速
碌に種死見てなかったのに見た目に惚れ込んで買った頃には種死の放送終わってた5chアニ速
初代FGと種コレと00FGとAGは全部設計思想が微妙に違うよね5chアニ速
役割的には完全に終わってるのでこの辺りの再販はもうないのかな5chアニ速
ザクとかインパルスも武器が欲しくて買ったけど思ったより良かった5chアニ速
ブラストインパルスかな…5chアニ速
プレバンで出てたよ!5chアニ速
デスティニーとストフリは種コレと1/100が出てたせいかHGの順番を後回しにされてたね5chアニ速
コレクションはあんまり売れてなかったのか後期はほとんど出なかったな5chアニ速
だってちゃんと肘膝が動くHGが発売された後だもん5chアニ速
待てば出るのわかってたし5chアニ速
この辺りに出たHGの関節はちょっと遊ぶとダランってなるのがな5chアニ速
ビームシールドとブーメラン以外の武装は再現されてるんだよね5chアニ速
背中のアロンダイトと名無し砲は設定とちょっと違う形だけど5chアニ速
50円の悪名が有名になりすぎた種コレカオスも出来自体は標準レベルなんだよね5chアニ速
スレ画含めて当時のプラモは全部ストフリよりデスティニーのが出来良かった5chアニ速
なんなら今でもわりと…5chアニ速
ブンドド遊びする時の敵役増やすのにちょうど良かった5chアニ速
このシリーズの影響で俺は未だにガンプラを買い続けてる5chアニ速
ソードとランチャーはなんでHG出ないのか謎なキットトップクラスだと思う5chアニ速
いやほんとになんで出ないの…?5chアニ速
パーフェクトストライクのランナーにソードとランチャーのバックパック付けてくれるだけでいいんだけどねえ5chアニ速
プレバンで出さないもんかねえ5chアニ速
HGパーストにソードランチャーのバックパックが入ってれば良かったのにね5chアニ速
EGストライクが出た時にHGにも使えるフルウェポンで出るかと思ったらぜんぜんでびっくり5chアニ速
この絵だと腰が柔軟すぎない?5chアニ速
そんなこと言ったら左肘曲がりすぎだしなにより左握り拳なんて無いぞ(このキットの左手は平手固定)5chアニ速
HGで出せない奴を出そうぜ!って方針が種死で弱くなった時点でもう役割は無かった5chアニ速
まあブラストとスラッシュは一応あったけどさ5chアニ速
このシリーズも結局高いやつのほうが出来がよくなっていって5chアニ速
HGで出ないようなマイナーメカも出なくなり5chアニ速
差別化があやふやに5chアニ速
立たせて飾るだけならコレクションの方が都合がいいかもしれん5chアニ速
活躍が無かった分せめて立体のクオリティは高める5chアニ速
ダブルオーのFGがよろしくなかった5chアニ速
出来が良くてもHGが出ることが確定してるラインナップでは…5chアニ速
そしてAGでまた同じようなことを…5chアニ速
この価格帯で七転八倒した末にもういい!HGだけ出しまくってやる!って近年スタイルになる5chアニ速
これ羽の展開出来るのは良いけど取り付けが簡素すぎて一瞬でプランプランになって悲しかった5chアニ速
セロハンテープかませて固定させたけど5chアニ速
みんなコレクションシリーズっていうけどどこから来た名前なんだろう?5chアニ速
パッケージにかいてあるぜ!5chアニ速
左下にあったのか5chアニ速
AGは固定なのをプラスにしてプロポーションはマジですげぇ良かったと思うよ5chアニ速
この安いシリーズはOOまでだっけ5chアニ速
AGEのAG5chアニ速
00は1期で4つだけ出して終わったからちゃんとは出ていないかな・・・5chアニ速
AGは主役機こそ今のEG並に気合入った色分けだったけど脇役は種コレと同等レベルだったんだよね5chアニ速
ゲーム用チップのコストを考えると主役機が出血大サービスだったと思われる5chアニ速
これ塗装しないとダメなやつ?5chアニ速
00のは正直もう発売前から勝算が無いシリーズにしか見えんかった…5chアニ速
0ガンのキャンペーンは驚いたけど5chアニ速
ガンダム4機で終わりだから最初からHGメインでその繋ぎの役目だったんだろうな5chアニ速
00のエクシアは一番欲しいGNソードが入ってないのが惜しかった5chアニ速
Oガンダムはまぁ良かった記憶がある5chアニ速
00のFGいまだに中古屋でみかけると買っちゃう程度には好き5chアニ速
AGとか種コレの低年齢層向け!って感じのパッケージが好き5chアニ速
公式サイトにはコレクションシリーズってカテゴライズはないね5chアニ速
インパルスガンダムからコレクションって書かれてる感じか5chアニ速
最後のストライクフリーダムはHGより評判が良かった気がする5chアニ速
そして頑張ってきたけど最後の方のガンダムは出ない5chアニ速
鉄血や水星は簡易キットが出なくてちょっと寂しかった5chアニ速
量産機とかは簡易キットでもいいよねとは一瞬考えはする5chアニ速
そういうわけにもいかないんだろうけど5chアニ速
主役機のHGを鬼低価格にするノウハウみたいなのができたようなのでもはや低価格キットなど必要ない5chアニ速
と思ったところでEGという新しい流れが来た5chアニ速
底箱が説明書なのも良いよね5chアニ速
EGはまあメタバース以外のはアニメ合わせとかとは違うラインにいる奴だしね