【画像】 この武器の存在意義がよくわからない
5chアニ速
対艦用で一撃離脱想定なんじゃ
5chアニ速
戦艦相手に使ったことなんてほとんどないんじゃ…5chアニ速
だから本来はそうだったんじゃないかなと5chアニ速
ウェーブライダー形態でこれ使うのが一番強いと思う5chアニ速
マジで威力が大したことないから無駄に取り回しの悪いビームライフルでしかない5chアニ速
まぁZの作風自体がビームを平気で弾く防御全盛期なんだけど5chアニ速
ザコとかほぼビーム一撃で沈んでなかったか5chアニ速
ネームドが乗ると一気に撃墜率落ちるぞ5chアニ速
そりゃネームド落ちられたら困るけど5chアニ速
激戦で一発も当たらないのは不自然だし…って脚本の都合だろう5chアニ速
スレ画でサーベル出す機能意味あるのだろうかと毎度思う5chアニ速
半端にデカいせいで立体化されたりされなかったりするやつ5chアニ速
ゲームだとそこそこの破壊力と射程距離の攻撃だから重宝する5chアニ速
百式のあれとどっちが強いの?5chアニ速
圧倒的にメガバズ5chアニ速
あれはガザC部隊薙ぎ払うとかZの中では異常な火力がある5chアニ速
ゼータと言えば全然当たらないビームを撃ちまくる戦闘5chアニ速
今だよ兄さん!5chアニ速
さらばだGX!5chアニ速
これエルガイムで受けたから出しただけだよね…5chアニ速
それも見た目だけまねただけで性能は全然違う奴…5chアニ速
ビームライフルぐらいの出力を広範囲に撒き散らすのと5chアニ速
大出力をギューンと撃つのはどっちが効果あるんだろうか5chアニ速
宇宙世紀全体で見てもサイズに対してなんかおかしくない?って威力出てるよねメガバズ5chアニ速
改めて見るとガンダムのアクションゲームでもそんな撃てんわってくらいビーム乱射してるからすごい5chアニ速
ハイメガランチャーって弱いの!?5chアニ速
二つ合わせればダブルビームライフルにも匹敵する5chアニ速
ダブルビームライフルおかしくない?5chアニ速
Z本編だとただの薄らデカいビームライフル5chアニ速
初登場に折られる5chアニ速
Zにこんな武器持たせたせいで敵も対応しようとして恐竜的進化したんじゃ無いかといつも思う5chアニ速
ビーム撃ちまくりは初代でもよくあったけどZだと爽快さが消えてるから戦闘シーンの退屈さが凄い5chアニ速
F90FFで強行偵察型ジェガンが持ち出してハーディガンⅡ追い詰めてたな5chアニ速
続編のZZで戦闘シーンのショボさが一気に解決する当たり問題点として突き上げ食らったんだろうなって5chアニ速
ビームライフルで大体の敵沈められるから5chアニ速
ハイパーメガランチャーを持ち出す意味があまりないのが短所5chアニ速
お互い円描きながら撃ち合うかたまにサーベルで切り合うそんなイメージ5chアニ速
上の円柱状パーツが持ち手じゃなくセンサーだと最近になって知って驚いてる5chアニ速
ただ持つのに便利すぎて何時もポージングで使われてる5chアニ速
デコから出る5chアニ速
似たような名前の武器多すぎてややこしい5chアニ速
ハイパーメガランチャー5chアニ速
ハイメガキャノン5chアニ速
メガバズーカランチャー5chアニ速
ハイパーメガバズーカランチャー5chアニ速
ハイパーメガカノン5chアニ速
ZZのハイメガキャノンも頭にちょこんと付いてるだけなのに威力おかしくない?5chアニ速
ハイメガもゲームで盛られがちだけど本編だと大して活躍してない武装だし5chアニ速
ZZはハイパーサーベルが一番活躍してると思う5chアニ速
接近戦多いし5chアニ速
必殺武器感がまったくないよね5chアニ速
外見だけなら申し分ないんだけど5chアニ速
いかんせん劇中でほとんど活躍してない5chアニ速
スーパーガンダムのロングライフルの方が強い5chアニ速
Z本編だとパッとしねー武器の代表だが5chアニ速
スパロボとか最近のガンダム作品だと凄いビーム砲として扱われる5chアニ速
ゲームとかだと強力なゲロビなんだけどね5chアニ速
メガバズがスレ画の試作品みたいな解説なんかでみた5chアニ速
一応Zでもマラサイ蒸発はやってんだけどね5chアニ速
Zの長射程って当たらんよね5chアニ速
まぁポンポン当たってたらハマーンとかシロッコとか死ぬしな…5chアニ速
それが出来なくなった世界観じゃなかったの5chアニ速
メガバズーカランチャーによる狙撃でクワトロ馬鹿にされてるけど一応当たっただけマシに思える5chアニ速
ミサイルは当たらないってだけでしょ?5chアニ速
ニュータイプ相手に長距離攻撃は…まあそうなるよね5chアニ速
スパロボのせいで主力武器みたいな印象を持ってた5chアニ速
そもそもメガ粒子とはいったい5chアニ速
プレッシャーで回避するしな…5chアニ速
かめはめ波が思ったより敵倒してないのと同じで5chアニ速
必殺の火力を持っているっていうインパクトが大事なのはわかるワクワクするもん5chアニ速
テ→ー↓ウ→ってSEどうやって作ったんだろう5chアニ速
これがなくてもアニメは別に困らないが5chアニ速
これがないとホントにいろんなゲームが困るとこだった5chアニ速
ネームドだってぶち殺せるスゴイキャノンとしての超射程ビームはウイングを待たないといけない5chアニ速
Vガンのスマートガンとか5chアニ速
Vガンはネームド殺せてたっけ5chアニ速
ゴッドワルド倒してなかったっけ5chアニ速
それはそれとしてネームド相手だとバスターライフルは投げ捨ててサーベルに持ち変えられるしツインバスターライフルは没収喰らう5chアニ速
まあ最後に超火力砲を撃ってはい終わりだったら従来のスーパーロボットアニメとなんも変わらんし5chアニ速
お約束が比較的ないのがガンダムだもん5chアニ速
百式のはガザに乗ったベテラン部隊壊滅させたからMS単騎で使える兵器としては凶悪よね5chアニ速
でもこの長物はカッコいいんだ5chアニ速
誘導できないけど索敵もできないから攻めも守りも大変なのだ5chアニ速
長距離砲自体はむしろ機能するのは一年戦争の頃からそうなんだ5chアニ速
それよりも高機動で動き回るMSが戦場の主役になったってだけで5chアニ速
Vのメガビームライフルは通常のライフルとは段違いの威力だったな5chアニ速
威力に関してはロングライフルのほうが印象に残ってる5chアニ速
グリプス戦役ってビームライフルの威力が上がり過ぎて防ぐのは難しいから運動性が重視されたみたいな設定あるくせに5chアニ速
映像としてのZは宇宙世紀シリーズで比較しても大分ビームの破壊力が控えめな部類よね5chアニ速
ビームが主力だけどビーム防ぐ手段もあるエルガイムの流れに引きずられた感がある