ゴジータ新旧どっちが好き?
5chアニ速
超のゴジータも好きだけど生え際のM字は残しておいて欲しかった
5chアニ速
貴重なベジータ要素なのにそこ消す?となった5chアニ速
派手な演出とか圧倒的な強さとか新ゴジータめっちゃ好きなんだけど旧ゴジータの衝撃は超えられない感じ5chアニ速
思い出補正とかじゃなくてほとんど喋らずに一瞬でジャネンバ倒したのが格好良すぎる5chアニ速
軽ーい動きから放たれるメッッッッチャクチャ重たい打撃音の別格感がたまらんよね…
5chアニ速
なんか動きが軽いんだよな
5chアニ速
身勝手の悟空みたいなちょっと別次元にいるような動き
5chアニ速
旧ゴジータは技が少ないのがな
5chアニ速
ブルーに見慣れたから悟空たちが金髪だと違和感あるな
5chアニ速
ブルーベジットは力比べて撃ち負けたり全体的にザマスと実力拮抗してたのがな
5chアニ速
なんというか原作ベジット、ゴジータ、ゴジータSS4の圧倒的な強さと違って5chアニ速
最初から実力の底が見えてしまっていたというか・・・5chアニ速
ザマスが強く見えるんじゃなくてベジットがあんま強く見えなかったのがよくなかった
5chアニ速
5chアニ速
ゴジータもやろうと思えば出来そうだが5chアニ速
5chアニ速
最強形態のブルーや超4に変身して最強と言われてもそらそうだろ…と微妙に乗り切れないところがある5chアニ速
インフレが極まりに極まったブウ編だからこその存在だと思うなぁ5chアニ速
新ゴジータはこの技からのかめはめ波の流れが最高なんだよ5chアニ速
旧の寡黙な感じがホント好き
5chアニ速
新は終始ニヤニヤしてるのとゲームとかだとクネクネした動きのキャラになるのが苦手5chアニ速
2パターンの合体出して人気キャラ増えたってすごい
5chアニ速
いっちょいくぜ!の余裕感と変身と直後に殴られるのと気弾連発するの好き
5chアニ速
謎空間でボコられまくって溜めもなくブルーになるのも好き5chアニ速
振り向きがイケメンすぎてイケメン
5chアニ速
旧は技も演出も異質すぎてインパクトが強烈すぎる
5chアニ速
新も負けじとど派手バトルやってくれて満足だけどな5chアニ速
映画としては新ゴジータが圧倒的に面白かったなあ
5chアニ速
話自体はそりゃそうだろうなぁ
5chアニ速
神と神以降のDB映画はストーリーもしっかり考えられてる感じする
5chアニ速
昔のDB映画は悟空たちが戦いさえすれば子供は満足するだろって感じだったし
5chアニ速
まぁ実際満足してたけど
5chアニ速
次の映画は敵どうするんだろうな
5chアニ速
戦えない理由付けでもしないと味方側の戦力が過剰すぎてまともに敵用意できない気がする5chアニ速
別にそれを上回る敵を出してもいいんだけど
5chアニ速
身勝手とかビーストとか商材として押してるもんまでダメにするとマズいんだろうな
5chアニ速
何なら普通に天下一武闘会みたいな格闘大会開いて90分延々Z戦士たちが戦うだけの映画でもいいんだけどなぁ
5chアニ速
毎回映画のたびに新しい敵とか必要かな?
5chアニ速
鳥山監修取っ払えばGTみたいにカッコイイ敵や新形態用意してくれるんでない?
5chアニ速
じゃあとよたろうにでもやらせるか
5chアニ速
GTみたいにガキにするか…
5chアニ速
フリーザやブウみたいにシンプルでちっこいのが一番強い的なのもキッズ的にはウケるかね
5chアニ速
あれは鳥山先生の趣味っぽい気もする
5chアニ速
鳥「描きやすいじゃん?」
5chアニ速
セルはすごい頑張ったんだろうなぁ
5chアニ速
あんなデザインだと出てくるたびに書くの嫌になりそう
5chアニ速
その分めちゃくちゃカッコいいけど
5chアニ速
デザイン的な引き算は賛成だけど
5chアニ速
今の鳥山ってダメ出ししてくる人いないんだろうなと思うね5chアニ速
もう緊張感無いのは神と天使ぶっ殺さなきゃどうにもならんでしょ
5chアニ速
破壊神と天使皆殺しにしたザマス編は緊張感あった?
5chアニ速
あれ破壊神狙わなくても界王神狙うだけでいいっつうね…
5chアニ速
トランクスの未来にいた人間たちにとっては
5chアニ速
「これ本当に鳥山作品?」ってくらいに緊張感はあったと思うけど
5chアニ速
そんなメタなこと言われてもな
5chアニ速
視聴者にとってもこれなに?だったよ
5chアニ速
ビルスウイス全王
5chアニ速
勝てるわけがナイヨッ…!5chアニ速
5chアニ速
いつの間にかゴジータがブルーになってベジットが4になってた5chアニ速
未来では消えてたけど
5chアニ速
現代ではピンピンしてなかったっけ5chアニ速
まぁ緊張感というか地球の存亡をかけての真剣勝負みたいなのはブウ編でもう終わってると思う
5chアニ速
それ以降はスピンオフというかDBファンへのサービス映像みたいなものとして楽しめばいいと思う5chアニ速
GTもドラゴンボール集めないと地球滅ぶからギリギリ緊張感あったと思う
5chアニ速
まあ最終的にそんな設定消えたけど
5chアニ速
超でも毎回地球の存亡賭けて戦ってただろ!
5chアニ速
その緊張感を台無しにしてたのも主人公の悟空て言うね…
5chアニ速
昔はいざとなったら悟空がいるだったけど今はいざとなったら破壊神や全王がいるだからなあ
5chアニ速
実際復活のFでウィスが破壊された地球直してくれたしな
5chアニ速
トランクス編もあーもう滅茶苦茶だよってなったから
5chアニ速
全ちゃんを呼んでハイ終わりって〆方だったしな5chアニ速
もう何百回言われてるか知らんがホープソードで合体ザマスぶった斬って終わっとけばスッキリできたものを
5chアニ速
GTベビー編不評だけど今までの仲間がみんな敵になったのは絶望感あったよ
5chアニ速
ブルーも戦闘面での扱いに関しては文句なしだったな
5chアニ速
というかゴジータ全般が敵に対して圧倒的な差を見せつけてるから株が上がる5chアニ速
トランクス編とかベジットまで出したのにあの様だったもんな
5chアニ速
ベジットがポタラで時間切れってのも今までの設定覆す展開でええ…ってなった上に
5chアニ速
ファイナルかめはめ波でもロクなダメージ描写なしに元気に飛び出してきたからもうどうしようもない
5chアニ速
セルとかブウと違って正真正銘不死身だからザマス
5chアニ速
敵の持ち上げのための合体戦士とかいらないんですよ…
5chアニ速
GTのゴジータも最新と初代で違う気がするけど
5chアニ速
繰り返し観た劇場版の寡黙で挑発も油断も一切せず5chアニ速
最後にちょっと微笑むゴジータが一番好きなんだ俺5chアニ速
ぶっちゃけベジットと性格被るんだよGT以降のゴジータ5chアニ速
あのゴジータだけ特殊だよね
5chアニ速
動きも性格も唯一無二な感じ
5chアニ速
映像では1分も戦ってないのに強烈なインパクト残してる
5chアニ速
ザマスは親子ギャリック砲で押し負けてたのがアカンわ
5chアニ速
悟空ベジータトランクス三人がかりでも全く歯が立たない感じならベジットの格も保てただろうに