【ワンピース】エース「時々カッとなって血が上る」
5chアニ速
血が上りやすいのは遺伝なので治らなかった
5chアニ速
取り消せよ…!の時は全然違うだろ5chアニ速
まずいらねえ危険に仲間巻き込んで突っ込んでくんじゃねえ5chアニ速
普通ならルフィが限界で動けなくなるシーンの方が前に入るよなあ…
5chアニ速
白ひげもやってんだろ
5chアニ速
白ひげやロジャーは蛮行に及ぶなりの強さがあるから
5chアニ速
尾田これフォローのつもりだったの?
5chアニ速
おめえが逃げねえからみんなも逃げられなかったんだ
5chアニ速
ロジャーもエッドウォーは絶体絶命だったらしいし
5chアニ速
運がなかったんだろう5chアニ速
例のシーンの時は逃げなきゃ何もかも失う場面だったんだから逃げろよ
5chアニ速
オヤジならあんな負け惜しみ笑い飛ばしただろうにな
5chアニ速
ただ「白ひげの息子なら死ななかっただろうが結局ロジャーの息子だから死んだ」というのは
5chアニ速
なかなかひどくて美しいオチだと思う
5chアニ速
言われてみりゃひでえなこれ
5chアニ速
結局あんな忌み嫌った親父の子供なせいで白髭も殺しちゃったって
5chアニ速
ワノ国といい死様があれだから回想で出てくるたびに株落とすの酷い
5chアニ速
こいつ結局生まれてから死ぬまで一つも目上の言うこと聞かないままやりたい放題やって死んだな
5chアニ速
何かフォロー入れようとしてもあのシーンのせいでだいなしになるの芸術的ですらある
5chアニ速
黒ひげの時も赤犬の時も自分から追いかけて死んだように見えたが
5chアニ速
エース殺すつもりがこのままだとエース助かっちまう!って慌ててハンドル切った感がある
5chアニ速
でもこれルフィも大概そうじゃないか
5chアニ速
シャンクスの反応からするとルフィはロジャーの良い所に似てる
5chアニ速
エースはロジャーの悪い所に似てる
5chアニ速
ルッチの時なんかガープが言ってる事だよな
5chアニ速
ルフィはシャボンディの時に逃げることを選択できたからな
5chアニ速
シャンクスの腕を失って己の弱さを知って10年間修行する機会を得られたというのも大きいかも
5chアニ速
なのでたぶんルフィも似たような局面に立たされるんじゃねえかなラストの方で
5chアニ速
エースが挑発に乗って殺されるの話の流れからしたらおかしいんだけど
5chアニ速
全体から見ると必然な感じになっててなんとも評価し難い5chアニ速
エースのワノ国回想
5chアニ速
結局カイドウ不在でも負けて撤退してるからなぁ…5chアニ速
何かあった未来が原作だろ
5chアニ速
何もなかった未来書け5chアニ速
死ぬのはまあこの際良いよ
5chアニ速
誰かを守る為とかじゃなく赤犬の戯言に耳を貸して足止めるな5chアニ速
このあたりの話は死ぬ前にやって欲しかった
5chアニ速
死んでからだと無駄死にの言い訳にしか思えないし5chアニ速
何が酷いって白ひげも瀕死であとはエースが逃げるの見届ければ満足して死ねる状態だったのにそんな白ひげよりエースは先に死んだ
5chアニ速
エースが戦ってる時サポートしなかったジンベエが悪いよ
5chアニ速
エースはまだまだ若かったからなぁ…
5chアニ速
エースが魚人だったら内蔵焼けても死ななかったのに
5chアニ速
ルフィがそのあと力切れで倒れそうになってる辺り本来ルフィが原因でエース死なすの躊躇した結果なのかなって思わなくもない
5chアニ速
実父嫌いで白ひげを敬愛してて白ひげの息子でありたかったのにロジャーのクソコテ遺伝子が疼いて
5chアニ速
白ひげへの最大の親不孝しながらロジャームーブして死んだからエースもマジで可哀想っちゃ可哀想なんだよな5chアニ速
こうして改めて見ると実に作者っぽい展開だ…
5chアニ速
結局はロジャーの息子って要素に殺されたとか尊厳破壊の一つだよ
5chアニ速
強ければ貫き通せる性質も弱ければ蛮勇にしかならない
5chアニ速
シャンクスのロジャー船長みたいでやんした…が
5chアニ速
エースを息子と思っていた白ひげとロジャーアンチで白ひげ大好きなエース双方に対する文字通りの死体蹴りになってるのも酷い5chアニ速
ダダンは山賊のわりに器でかくない?
5chアニ速
山賊である前に人の親になっちゃったから
5chアニ速
なんて立派な人間なんだ
5chアニ速
なぁ聞いてるかヤソップ
5chアニ速
ロジャー譲りの蛮勇にしてももっと理に適った死に方はあったと思うけどそれじゃダメだったんだろうな
5chアニ速
当の白ひげは王やなんやにはあんまり興味なかったのがね…
5chアニ速
まあうちの素晴らしい船長こそ海賊王。になるべき!って考えはクルーなら普通だからなあ
5chアニ速
ルフィのせいでエースが死んだってことにはしたくなかったのかもしれんが
5chアニ速
その前の時点でけっこう頑張ってるんだからここで少し足を引っ張ってもルフィのせいにはならんよなあと思った5chアニ速
ルフィはラッキーも多いけどこりゃ無理だわってなったら逃げることもあるよね
5chアニ速
基本楽観的で自信あるタイプだけど案外人の意見は聞き入れてる
5chアニ速
一応一回やられてこりゃ無理だわってなるかどうかの瀬戸際ではあったんだよあそこ
5chアニ速
海賊王補正がなかったらロジャーもくたばってただろ
5chアニ速
初期の扉絵連載でも潜入中に白ひげ馬鹿にされてブチ切れてるから一貫してカッとなりやすいのは猫写されてる
5chアニ速
なんでゴア王国周辺はやたら山賊いるの
5chアニ速
貧富の格差ひどいからじゃない?
5chアニ速
エースや白ひげは家族だって思ってるけど
5chアニ速
徹頭徹尾エースはロジャーの息子だってのが展開で伝えられてるよね5chアニ速
エースがある程度恨みとか残さない感じに自分で死んでくれないと海軍と因縁が出来ちゃうからな
5chアニ速
あの死に方だから赤犬が仇みたいな感じになってないのはある5chアニ速
当時相当盛り上がったろうなここ5chアニ速
正直赤犬の挑発に乗るシーン含めて普通に感動シーンだと思ってた5chアニ速
もう100回くらい立った5chアニ速
あんだけエースのためにみんなが苦労したのに犬死にかよ!って批判されてたおぼえ5chアニ速
おかげでアニメのこのシーンはネタ化された5chアニ速
ここより前のが盛り上がってた5chアニ速
挑発に乗ってやられるところ以外は全般的に盛り上がり凄かったよ頂上戦争5chアニ速
ここに至るまでは盛り上がったのにいきなり変な流れでエースが死んで冷や水浴びせられたような感じ5chアニ速
ここ馬鹿にされてるけど身内の死って相当辛いだろ5chアニ速
馬鹿にされてるのはエースの死でルフィはバカにされてないだろ5chアニ速
作者の好きなヤクザの文法で殺したんだろうなとは思ったけど5chアニ速
それ以上にやっぱバカっぽさが勝ったな…とも思った5chアニ速
さんざんネタにされてるのを知った上で読んでも正直そこまでバカにできない5chアニ速
人間理屈抜きに絶対許せない言葉もあるよねって思う5chアニ速
そこはわからなくもないんだけど皆の好意全部無駄にするんだ…感もぬぐえない5chアニ速
親をバカにされて黙ってられるのかって話ではあるんだけど状況が状況だからな…5chアニ速
挑発に乗るところすげえバカにされてるけれど5chアニ速
エースの性格考えたらあそこで止まるわけない自然な流れだからな5chアニ速
そもそも捕まったのだって白ひげに止められてるのに黒ひげ追いかけて返り討ちにあったからだし5chアニ速
白ひげの言うこと無視して捕まってみんなに迷惑かけたことを泣いて反省してたのにまた船長命令無視するんだ…ってなった