【鬼滅の刃】血鬼術はどういう原理だったの
5chアニ速
鬼滅が完結してもう二年経ってた
5chアニ速
未だに人間を鬼にする治療と血鬼術はどういう原理だったのか分からない5chアニ速
いいんだよこまけぇこたぁ!5chアニ速
マザー3をプレイしてて感じた「これエピソードとか相当すっとばしてるだろ」感を連載読みながら感じたものです5chアニ速
ちょっと急ぎすぎじゃねえのってレベルで本当に必要な話だけやって駆け抜けたからなあ
5chアニ速
必要な話は全部やったと思うけど挟もうと思えば途中に雑魚鬼討伐の話とかいっぱい挟めそうなのよね
5chアニ速
ファンブックの後書き漫画見るとワニはとことん削ぎ落としていくタイプに見える
5chアニ速
これ要らんよねってエピソードカットしようとするのを編集が止めてあの速度だ
5chアニ速
パワハラ会議とかそれだよね
5chアニ速
敵幹部の半数をラスボスが始末するって豪快すぎる
5chアニ速
普通は主人公成長の土台となるか柱が瞬殺して凄さを見せつけるかだよな
5chアニ速
バトル漫画でよくある勝負を中断させて後々再戦ってパターン上弦の参くらいしかやってないのよね
5chアニ速
他は戦いになったら大体倒してる
5chアニ速
おかげでたんじろうの戦績が凄すぎる事になってるが
5chアニ速
柱と会敵した戦場でほぼ討伐されてるおかげで最高幹部クラスが何人か長男と会話せず退場しておる
5chアニ速
無限に回復するようだけど一応体力はあるんだよね?
5chアニ速
儂が力使いすぎて再生遅くなってきたから人間喰わなきゃって言ってるからあるにはある
5chアニ速
無惨ですら最後の戦いで食べて回復してましたよね
5chアニ速
鬼になったら記憶を無くす元人間と記憶を保持している元人間には一体何の差があるんだ?
5chアニ速
多分年月の差
5chアニ速
長く生きると人間要素が薄くなる
5chアニ速
でも手鬼より長く鬼としてのキャリアある兄上は人間の時の頃を覚えてたしやはり日の本一の侍…
5chアニ速
記憶が残ってると自壊しそうな奴は忘れるようにできてるんじゃね
5chアニ速
俺は勝手に鬼の血に含まれる無惨細胞が無惨様の意にそぐわない記憶を阻害してるんだと思ってた
5chアニ速
早い話無惨様に都合のいい記憶だけ残す
5chアニ速
修行してたらエッもうラストバトル?って感じだったもんな
5chアニ速
そこ掘っても絶対おもしろくならないし放置で良いんだよ
5chアニ速
全部描写しようとしてグダる漫画の多いこと5chアニ速
鬼滅って上手いなと思う部分たくさんあるけど
5chアニ速
一番凄いのは切ったり省いたりの上手さと潔さだわ
5chアニ速
鬼ってあれ物理法則守ってないしオカルト的な存在なんだよな
5chアニ速
オカルト的な存在をどうやって医術で生み出したんだよ医者5chアニ速
普通の人間に記憶の遺伝がある世界で何をか言わんや
5chアニ速
なんらかの天文学的な確率でより進んだ科学技術でなら理解や再現可能な
5chアニ速
高次の法則や異世界の物理法則とつながるチャンネルを開いたとかで
5chアニ速
オカルトではないかもしれないじゃん
5chアニ速
薬の原料がオカルトなんだろうよ
5chアニ速
医術じゃなくて青い彼岸花のせいだし
5chアニ速
ただでさえ強い鬼がナチュラルに異能持ってたのは一対多数の戦いでも卑怯と思わせないためなのかな
5chアニ速
大体幽霊とか普通にいる世界観だしな
5chアニ速
桜餅食べたら髪の毛ピンクになる世界観だぜ
5chアニ速
錆兎と真菰以外の幽霊が現世に干渉出来ないのは何でだろう
5chアニ速
錆兎と真菰は鱗滝が催眠術で炭に植えつけた疑似人格のような存在って説もある
5chアニ速
それだと鱗滝さんが「なぜ死んだあの子たちの名を炭治郎が」って戸惑ってたのがおかしいからないと思う
5chアニ速
程度の差はあれ他も干渉してるとは思う
5chアニ速
御館様がキリヤ君止めてたし恋雪ちゃんも狛治さんもう止めてしてたし
5chアニ速
狭霧山が特殊なのでは
5chアニ速
鱗滝は弟子が死にまくって精神がおかしくなってるんじゃないか
5chアニ速
明らかに異常な行動とかとってるし
5chアニ速
>雷に打たれたら髪の毛黄色になる世界観だぜ
5chアニ速
普通なら縁壱編なんかを半年ぐらいやるもんな
5chアニ速
そういうの全然やらなかった5chアニ速
ぬら孫の祖父みたいに1巻丸々位で過去編やるのかと思ってた
5chアニ速
煉獄父の戦線復帰と弟の鬼殺隊入隊試験編もやってそれで1年はつなげるな…!
5chアニ速
あの世でインタビューもできる
5chアニ速
なんなら阿鼻地獄から一時的に引っ張り出せる
5chアニ速
兄上は嫉妬の妖怪だから
5chアニ速
内輪もめ展開や模擬戦編をやらなかったのも良かった
5chアニ速
絶対誰か裏切ると思ったのに
5chアニ速
やっぱ原点に返って王道で本筋から全く脱線しないシンプルな物語がウケたのかな
5chアニ速
まあ一応裏切り者は出た
5chアニ速
主人公と絡みもなくてあっさり処理されたが
5chアニ速
カナヲが同行するエピソード一つぐらいはくれてやっても良かったんじゃないかなとは思う
5chアニ速
確かに他の同期の任務も見てみたい
5chアニ速
アニオリで善逸が女鬼にハニトラ食らう回とかみたいよ
5chアニ速
最初から心音で知ってたさとか言う悲しい話なんだよ5chアニ速
善逸の場合どんなにあほな行動してても
5chアニ速
相手の本音を音で全部把握してると思うと悲しくて嫌いになれない
5chアニ速
カラ元気を出す善逸で〆る終わり方
5chアニ速
途中で善逸が単独任務行ってる描写はあったからそういうの書いても本編とは矛盾しないんだよね