5chアニ速

アニメ・漫画についてのネットの反応を取り上げるブログです

【トネガワ】約束されたヒット作だったはずなのに…




5chアニメ速


5chアニメ速 1100
日後に鉄板焼きになるトネガワ

5chアニメ速 2
くぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});




5chアニメ速 243
>>2これすこ


5chアニメ速 247
>>243撃て


5chアニメ速 3
ざっわ〜


5chアニメ速 7
>>3カビラは5話目くらいから落ち着いたのにこっちがどんどん主張激しくなって最悪だった


5chアニメ速 48
>>3こっちの方が嫌いだった


5chアニメ速 4
あんま覚えてないけど演出が変な感じだったんだっけこのアニメ


5chアニメ速 6
アニメそのものは手堅くアニメ化しててえらいし凄いんだけど肝心要のナレーションで転ぶのはある意味才能あるよ




5chアニメ速 9
何でカビラなんか起用した?


5chアニメ速 10
定期的に出現する演出がずれてるアニメ枠


5chアニメ速 11
なんか独自のアレンジ加えたくなっちゃったんだろうな


5chアニメ速 12
立木さんのギャラが高くなりすぎちゃったのかな?でも普通にナレーションやってるアニメもそこそこあるしなぁ


5chアニメ速 13
立木に変えて再放送しなよ


5chアニメ速 14
本人達はいたって大真面目というとこが大事なのに最初からふざけたなんて演出されたら興醒めもいいとこ


5chアニメ速 15
日本のテレビ業界の笑いが一種類しかない証明


5chアニメ速 16
ガキ使に出た時は立木含めて一期の声優だったから謎


5chアニメ速 17
班長のアニメ化まで潰された感


5chアニメ速 18
約束されたぁ〜!




5chアニメ速 19
正直序盤はともかく中盤以降は慣れてきてなんも思わんけどなただ立木さんのが丸かったとは思う


5chアニメ速 21
黒服にイケボ声優呼んでくるのはなんか違うよなァ!?


5chアニメ速 22
単行本買う程好きだったのにまさか観るのキツくて途中で切ってしまうとは思わなかった


5chアニメ速 23
カビラが悪いわけではないんだが…


5chアニメ速 26
>>23カビラだけにヘイト集めるのは良くないけど原因の一つではある


5chアニメ速 27
>>23頼まれた仕事してるだけだからな…


5chアニメ速 44
>>23依頼来たらそりゃ自分に求められた演技するよな仕事なんだから


5chアニメ速 289
>>23ちゃんと仕事調べて断れよ


5chアニメ速 291
>>289んな無茶言うなよ


5chアニメ速 292
>>291プロなんだからちゃんとしろ




5chアニメ速 25
日テレVAPの悪いところが全部出てたやつ


5chアニメ速 28
利根川の声優が変わったのも個人的には気になる部分なんだけどそこはあまり触れられないよね


5chアニメ速 35
>>28気になる人がいるのは分からなくはないけどざわざわでふざけたりやたらテンション高いナレーションに比べたらね…


5chアニメ速 37
>>28元々アニメ畑の人じゃないし還暦も超えてるんだから別にそこら辺は大して不思議でもない代役の人の演技に問題があったわけでもないし


5chアニメ速 43
>>28白竜にあんま長い台詞言わせるのはそれはそれでキツいと思ったんでそれは許した


5chアニメ速 51
>>28ぶっちゃけ基本棒読みで放送当時あんま評判良くなかったからな白竜利根川焼き土下座の時の迫真演技は評価高かったけど


5chアニメ速 29
まぁでも最後の方はもうカビラには慣れちゃったかな…SUSURUっぽかったけど


5chアニメ速 30
カバラさんも初のアニメの仕事でウキウキだっただろうに


5chアニメ速 31
カイジのノリと空気でギャグやってるから面白いのであってナレーションで茶化したら台無しなんだよな


5chアニメ速 32
海老谷が作ったアニメとか言われててダメだった




5chアニメ速 33
BGMもコミカルな感じじゃなくてカイジの重々しい感じでやって欲しかった


5chアニメ速 34
>立木さんのギャラが高くなりすぎちゃったのかな?>でも普通にナレーションやってるアニメもそこそこあ​るしなぁアニメでギャラで抑えられないってのはよっぽどだからそれではない気はする拘束時間が取れない、ってならありそう


5chアニメ速 36
なんならギャラはカビラのが高そう


5chアニメ速 38
トネ↑ガワァー↓


5chアニメ速 39
こう言っちゃアレだけど多分カビラの方がギャラ高いと思うよ


5chアニメ速 97
>>39(立木であれだけウケたんだからカビラならもっとウケるだろ…)


5chアニメ速 41
狂言回しに出会えただけでも自分に取っては価値のあるアニメだ


5chアニメ速 42
カビラが好き勝手出来るはずないので制作陣が原作のノリ理解できてなかったんだよ


5chアニメ速 49
テレビ業界ってツッコミ文化が根付きすぎてギャグと分からないギャグが極端に恐れられてる気がする


5chアニメ速 50
イメージ通りそのままでやればいいイージーゲームだったのにそこ外してく制作陣には驚かされるベタベタにやればよかったのに




5chアニメ速 53
>>50ベタベタにはやっただろベタベタなテレビのバラエティの流儀で


5chアニメ速 58
>>53違うよクソ!すぎる…


5chアニメ速 52
視聴者の期待の裏切り方が斜め上過ぎる


5chアニメ速 55
パワポ!!


5chアニメ速 56
ナレーション一つでなにもかも吹っ飛ばせるんだなって勉強になった1話は我慢したけどマジで途中から全く見る気なくなったもん…


5chアニメ速 57
白竜は普通に滑舌めっちゃ悪いからな…


5chアニメ速 59
一話目が放映された時の空気が忘れられない


5chアニメ速 68
>>59え……!?(ざわ…)


5chアニメ速 60
OPのキャスティングの時点で海老谷イズムを感じた


5chアニメ速 61
カビラばかり言われてるがざわざわ…のガヤも苗字にザワがついてる声優呼んでたとかいう悪ふざけもしてるから単に制作側がズレてたんだと思うわ感覚として




5chアニメ速 64
アカギ→カイジのナレーション変更での立木も最初は慣れなかったし思えばあれも攻めの交代だったとは思うそれはそれとしてこれは立木いるだろっ…!


5chアニメ速 65
楽天カードマンのノリでやってくださいとか言われたんだろうしそうじゃなかったらいくらでもやり直しさせられるからな監督とか音響とか色々いるけど何か勘違いした人だったんだろう


5chアニメ速 67
「ざわ」が名前に入った声優にざわざわ…を言わせたら面白いと思いませんか?


5chアニメ速 113
>>67正直言うとアカギとかと違ってはっきり「ざわ」っていうカイジの時もちょっと嫌だったからまさかさらに目立たせるとは思わなかった


5chアニメ速 71
ざわー…は今思うとアカギの頃は良くあんなにざわ…我慢したなと思う


5chアニメ速 72
ナレーションと何故か英語の発音がネイティブにされることに目をつぶれば面白かったよ原作が面白いから


5chアニメ速 76
>>72原作でバックレた新人黒服がアニメで最終回までいるとか演出以外では良改変も一応あった


5chアニメ速 73
楽天カードマン本人は別に悪くないよねこれ


5chアニメ速 77
>>73キャスティングしてあそこまで大袈裟にやらせたのが悪い


5chアニメ速 74
ざわ…がふざけてるのは地下のころからそうなんだけどそんなに不評じゃなかったからあんなんになっちゃったのかな




5chアニメ速 79
わざわざガヤに野沢雅子呼べるのなら立木さん呼べただろうしギャラとかの問題ではないと思う


5chアニメ速 82
スタッフの上の方にズレた大砲がいた


5chアニメ速 109
>>82言うほど大砲か?


5chアニメ速 117
>>109大砲だろうアニメ化という事象そのものは


5chアニメ速 83
日本テレビほかで放送中のテレビアニメ「中間管理録トネガワ」の企画で、シリーズでおなじみの効果音「ざわ…ざわ…」を、名字に「ざわ(さわ)」の付く声優が担当してきた「ざわ…ボイス」で、これまで明かされていなかった「ざわ…ボイス(001)」が、25日深夜放送の最終回で登場することが明らかになった。番組資料には「オラ、ざわ…ざわ…すっぞ!!」と、某レジェンド声優を思わせるうたい文句が記されており、話題を集めそうだ。


5chアニメ速 86
単独だと普通なのに特定スタッフが組むとスレ画になるからマジなんなんだよってなってる寄生獣もそうだった


5chアニメ速 98
>>86寄生獣も変な演出だったなあ…なんかテレビ業界の悪いとこ出たって感じのあれ


5chアニメ速 89
このアニメの監督他にも変なアニメ作ってたよね


5chアニメ速 90
慣れたらそこそこ面白かった


5chアニメ速 96
>>90つまり慣れる必要がなければ最初から面白いなこれ!って楽しめてたって意味なんだそれは




5chアニメ速 92
アカギのキャスティングに比べるとカイジはちょいちょい棒っぽいのもいたなと思うがそれを言うとニセアカギは?ってなるしあれは…合ってると言えば合ってたから…と返すことになってしまう


5chアニメ速 119
>>92アカギはメインからモブまで声が皆良くて堪らん


5chアニメ速 100
音響のセンスが終わってる


5chアニメ速 103
石田彰と島崎信長の性質が似てて黒服どっちがどっちだか迷う時が何度かあったな


5chアニメ速 106
カイジ本編のナレーション初期はめっちゃ大人しくて見返すとおもろい


5chアニメ速 108
>>1062期は悪ノリに片足突っ込んでたけどそれでも面白かったな


5chアニメ速 127
>>106東京に来て3年…伊藤開司は正月が明けてから一日も働いていない…→ピンゾロ…ピンゾロ…!ピンゾロッ…!ピンゾロオオオオォォォッ!!


5chアニメ速 107
ナレーション一つでなんもかんも台無し


5chアニメ速 110
最終回の“ざわ”声優はもちろんシークレット……!意表を突き……叩きつけられる野沢雅子……!話題確定……!


5chアニメ速 111
トネガワが着実に進めてた安定したアニメ企画を会長が無茶言った結果みたいになった




5chアニメ速 112
日テレ深夜のマッドハウスアニメは確実!って言うには結構な当たり外れあったよね


5chアニメ速 114
まあ完全にカイジと同じ空気にすることで成立する笑いだよねトネガワは白竜はしょうがないとしても


5chアニメ速 115
逆恨みかもしれないけどこのアニメ化がコケたせいで17歩編アニメ化が遠ざかったと思ってる


5chアニメ速 120
>>115嫌いじゃないけど17歩アニメはいいや


5chアニメ速 132
>>120まあ正直17歩編自体より社長が見たいだけだわ…


5chアニメ速 116
面白いけど原作ありきのシュールギャグだから一般ウケ要素出そうとして駄々滑りしたみたいな感じ


5chアニメ速 118
隠岐手紙も狂言回しも名曲すぎる


5chアニメ速 1212
期は余すところなく面白かったのにね


5chアニメ速 123
真面目モードのカビラだったらナレーションも普通にありだと思う何ならふざけなければナレーション自体は誰でもよかった全部構成が悪い


5chアニメ速 124
まあカイジも本編に食い込んでないだけで変なミニコーナーあったからな




5chアニメ速 130
>>124なんとかかんとかの箴言……!


5chアニメ速 137
>>130IV撮ってた頃の久保ユリカがやってたやつ!


5chアニメ速 140
>>130久保ユリカを初めて見たやつだ


5chアニメ速 131
>>124日テレ〜雀ニック!は覚えてる


5chアニメ速 128
今さら無理だけど一番面白い銀と金やってくれ


5chアニメ速 141
>>128天も見たい…パチで中途半端に見れるから惜しくて仕方ない


5chアニメ速 134
ざわ…をさわ/ざわが名前に入った声優に週替わりで入れるやつも寒かった


5chアニメ速 135
そもそもざわっってはっきりいうのがカイジの頃からダサいと思ってた


5chアニメ速 139
あんま言われてないけど2期のざわざわもあんまり好きじゃなかった


5chアニメ速 142
村岡社長パチかなんかでCVついてなかったっけ




5chアニメ速 154
>>142パチとアニメは声違ったと思うがこのスレで白竜やってるというしアニメ後で統一されたとかなのかな


5chアニメ速 177
>>154昔のは色々違ったけどアニメ後はたぶん統一されてると思う…全部はやってないから確信は持てないけど


5chアニメ速 143
カイジのノリで全力でふざける趣旨を理解されなかった悲劇


5chアニメ速 150
>>143ノリがカイジじゃないってのは予想外だったよね


5chアニメ速 144
女将の「見ておいた方がいいですよ…ワンスアポンアタイムインアメリカは…!」の発音がすごい流暢でダメだった


5chアニメ速 146
身も蓋もないけど利根川自体がアニメ化するほどの作品ではないよなといわれたらそうだろ


5chアニメ速 153
>>146まぁアニメ業界はちょっと人気があるやつだったらとりあえず広く本数出す仕組みだからカイジの作画のノウハウがあったりするのもあってコスト的にもやりやすかったんだろう


5chアニメ速 147
アカギカイジワンナウツが面白かったというのはもちろんあるが萩原聖人の良い声が聞きたいは今でもある


5chアニメ速 14817
歩自体は無駄な尺削ってアニメにすれば十分面白いだろうからアニメ化はしてほしい


5chアニメ速 151
深夜のコンビニドカ食い回は是非アニメで見たい




5chアニメ速 155
>>151食いたい祭回も欲しいぞ


5chアニメ速 152
イチジョウも続いてればアニメ化の可能性あったのかな


5chアニメ速 157
異世界居酒屋のぶも同時期じゃなかったっけなんで俺の好きな漫画どっちもクソ演出に潰されるの?って嘆いてた気がする


5chアニメ速 161
>>157なんか滑ってた令和バカボンも同クールだったな


5chアニメ速 169
>>161エンケンが出るシーンが一番面白いだけのアニメだったな…


5chアニメ速 158
opがいちばん嫌だった


5chアニメ速 164
>>158逆に自分はOPは結構カッコよくて好きだった


5chアニメ速 168
>>158あの声がなんか無理だったわ


5chアニメ速 16017
歩アニメ化するとあれだけ綺麗に終わったアニメがコイツら裏切るってなっちゃう…


5chアニメ速 16317
歩はダラダラ長いのは置いといて最後のカタルシスは好きあと社長はいいキャラしてると思う




5chアニメ速 192
>>163一生養うことになるザンスよ…!いずれ飽きる女を…!にこいつの歪んだところ全部出てて好き全部失った後にぼっちゃんに反抗しちゃって酷い目に遭うところも好きあとデザインが銀と金の画商に似てる


5chアニメ速 1651
クール目のED好き


5chアニメ速 167
エンドレスエイト回をどう処理するのか見てみたい


5chアニメ速 170
アニメ化するほどを言うとまずアカギからそうというか「あの絵をアニメに!?」だったな…


5chアニメ速 175
>>170でもアカギのアニメは名作だと思うよ表現方法すばらしいしBGMもいまだに人気


5chアニメ速 17117
歩は13巻まで無理やり引っ張るテンポの悪さとリアタイで追ってた時の休載の多さがボロクソ言われてるけど社長のキャラだけは当時からめちゃくちゃ評価されてたカイジの戦う相手がどんどんスケールダウンしてくとは言われもしてたけど


5chアニメ速 181
>>171会長とはもう戦わんのかな……


5chアニメ速 191
>>181カイジ展で福本がそろそろ逃亡編終わらせますその次がカイジの最終章ですって言ったみたいだから多分まあやるだろう…


5chアニメ速 176
oped好きだよ特に映像


5chアニメ速 183
>>176EDは前期後期どっちも名曲だと思うOPも好き




5chアニメ速 179
なんだったらなんたらポーカーも好きだぞ


5chアニメ速 184
ナレーションよりもOPが気に入らなかった利根川を小馬鹿にしてるような歌詞が鼻につく


5chアニメ速 185
なんとかな〜れ〜ダンッ


5chアニメ速 187
>>185これめっちゃ好き


5chアニメ速 197
>>185映像も曲も好きだけどアカギじゃないよね…


5chアニメ速 216
>>197内容は半年過ぎただけの曲…


5chアニメ速 189
OPの話になるとカイジ2期も良くあの歌をOP尺に調整して映像でそれっぽく仕上げたよ!ってなるし…


5chアニメ速 202
>>189個人的フルで聞くとびっくりする曲1位


5chアニメ速 205
>>189CD買ったけど驚いた好きだけど


5chアニメ速 19317
歩は終わりが和也編に続くだからそこで切るとスッキリしないのも辛い




5chアニメ速 208
>>193いざ続編になると知らない外人編になるからな…あれアニメだとどれぐらいの尺取るんだろう


5chアニメ速 194
作業用といえばやっぱりアカギがいい


5chアニメ速 19617
歩は麻雀わからない俺には辛かった


5chアニメ速 20317
歩がダメならワンポーカーどうすんだよあれこそどうしようもないぞ


5chアニメ速 207
>>203よっぽどカット改変加えなきゃどっちもだめだろ


5chアニメ速 204
カイジ2期OPと利根川1期OP割と天地の差があると思うから比べるのはなんか違う


5chアニメ速 20617
歩は一気に読むと割と面白かったから要らんところ削ればいい感じにアニメ化できそうではある


5chアニメ速 210
ベガスはカイジ2期からvapのお気に入りになってたな


5chアニメ速 212
>>210後はハンターハンターか


5chアニメ速 211
バカボンはあれで旧作リスペクトもあってそれなりに面白かったけどおそ松と違って腐にウケる要素も無いしそもそもこの題材で売るの無理だろってやつ




5chアニメ速 219
>>211内容はともかく下手に作画おそ松さんに寄せてたせいで余計反響の有無比較されやすくなっちゃってシビアな評価下されがち


5chアニメ速 213
カイジはOPが一番だめだった感じがあるなんかすごいテンションで未来は僕らの手の中〜♪はあっだめっぽいよ!これってなったけどなんか盛り返してた


5chアニメ速 21417
歩編が面白くなるかどうかは社長にかかってる


5chアニメ速 215
当日炎上してたゲスの極み乙女を起用したり色々と攻めてたな


5chアニメ速 217
ゴルフは2話で四年ぐらい経過しててビックリした逆アカギ


5chアニメ速 218
アカギはEDのSTSが最高にいいんだわ


5chアニメ速 223
>>218俺もあれが一番好き歌詞でジーンと来る


5chアニメ速 228
>>218あの切り絵っぽい絵柄の映像がまたカッコいい…


5chアニメ速 221
カイジ1期以降なんでざわ…をふざけ出したのかがよく分からない


5chアニメ速 225
ゴルフは二回どう?の真実が明かされた時点でここからめちゃくちゃ面白くなるのか…!?みたいな期待が一瞬湧いたんだけどな…




5chアニメ速 229
麻雀のルールはよく分からなかったけど白い紙を貼って騙すっていうのはカイジっぽくて面白かった


5chアニメ速 232
>>229社長の貼ってる格言のおかげで勝つのいいよね


5chアニメ速 239
みごろさナインっ・・・・!!!!


5chアニメ速 241
ねおらー鬱陶しい


5chアニメ速 242
作画と声優は全然OKだった


5chアニメ速 245
>>242脚本の改変もいいの多かったしざわ…の悪ノリもまあスルーできる範疇だったからマジでナレーションだけ致命的にミスキャストかましてる


5chアニメ速 244
すこ!?


5chアニメ速 246
どうでもいいけどカイジってもう18年前のアニメなんだな


5chアニメ速 250
>>246見返すとCGパートのクオリティで時代を感じる


5chアニメ速 248
原作読んでないから黒服たちどれも良いキャラしてて面白かった




5chアニメ速 252
歌が異様に良い


5chアニメ速 253
なんで同じ内容でレスを何度も


5chアニメ速 255
ED曲の狂言回しを生み出した功績は認める


5chアニメ速 257
ナレーションが立木からツダケンや中村に変わって真面目なイントネーションなら個人の好みで済むけどその二人が茶化すようなナレーションやったらクソ!ってなるよ


5chアニメ速 258
原作は全然おかしくないのにな…


5chアニメ速 261
このアニメの話してて中村と言われるとアカギのモブですげぇ目立つよね中村という話に接続されてしまう


5chアニメ速 263
駄目なのはカビラ本人じゃなくて演技指導だろ


5chアニメ速 266
ナレーション以外も変だった


5chアニメ速 268
銀と金のアニメはネトフリとかでやりそう


5chアニメ速 270
この漫画ナレ多いんだなと再確認はした




5chアニメ速 271
クゥーw


5chアニメ速 273
そういうもんなのは当然なんだけど日テレ深夜アニメは堅い…!というには割と色々あったしなと思いつつ実際何があったかなと検索したら2舎6房の7人あったなぁ〜ってなった


5chアニメ速 274
狂言回しはマジで良いよね…


5chアニメ速 275
カイジになると奈良徹の声が良く聞こえる


5chアニメ速 276
まあ他のキー局と比べたらだいぶアニメ作るのヘタクソだよ日テレ


5chアニメ速 278
>>276それじゃあドラマもアニメもダメになるじゃん


5chアニメ速 279
>>278そうだが?


5chアニメ速 277
まずナレーションをカビラにしよう!って発想が普通は出てこないよな


5chアニメ速 280
萩原聖人ギャンブルアニメとデスノートやってるから大当たりはマジ大当たり!っすよ!ってなるんだけどな


5chアニメ速 281
利根川チームの士気向上の為に海老谷が企画したアニメずれた大砲




5chアニメ速 283
アニメに関してはテレビ局ではなく制作会社の問題では?いやそこに頼むのもテレビ局だが


5chアニメ速 286
>>283日テレ深夜マッドハウスで見ても凄い時は凄いということにはなると思う


5chアニメ速 287
>>283アニメ制作の大元として入ってるバップが日テレの子会社だから


5chアニメ速 284
そういえばモブに萩原使ってたなトネガワ…


5chアニメ速 285
>利根川チームの士気向上のタァ〜メッ!>海老谷が企画したアニメ〜〜〜っ!>ずれた! タイッッッホーウ!


5chアニメ速 288
当時のお気持ち表明凄かった


5chアニメ速 290
プロデューサーが有名なワンマンでナレはそいつの指定だったって何回も出てるだろこの話題


5chアニメ速 293
絶対中の人達もあ、こりゃ駄目だ…ってなってただろうから最後まで頑張ったスタッフ達は本当に偉いよ…

if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});