5chアニ速

アニメ・漫画についてのネットの反応を取り上げるブログです

フリーザってホントはひとりっ子なの?




5chアニメ速

フリーザってホントはひとりっ子なの?_1


最近になって気が付いたけどコイツって本編には存在しないからフリーザってホントはひとりっ子なの?

5chアニメ速 1
よーしいくぞー

5chアニメ速 3
スパーキングゼロに出せif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});




5chアニメ速 4


まぁスレ画を超で出すのは何か時期遅すぎた感は強いないっその事どっかの惑星にコルド大王によって封印されてたとかそんな設定でも盛っとくか?

5chアニメ速 5


子どもの時にフリーザより一回変身数多いって別に強みじゃなくねと思ってた

5chアニメ速 8

>>5
自分は素直な子供だったのか素直にスゲエ強そう!ってなったものだな


5chアニメ速 15

>>8
それ以上に紛らわしい台詞だなって思った
つまりクウラは最初に出現したときや宇宙船内に居る時の状態が第四形態ということになるのか?って


5chアニメ速 6


一応言及されてはいる

5chアニメ速 7


フリーザの相方で出すにしても現状ブラックフリーザが強すぎるからな

5chアニメ速 9

>>7
そのうちブラッククウラも出てきそう
「弟に出来て俺に出来ないはずがない!」
って




5chアニメ速 13

>>9
出る場合はどうせ同じくらい強さ


5chアニメ速 16

>>9
ホワイトクウラで出て来てプリキュアかよって言われてファンアート描かれてほしい


5chアニメ速 10


BRの監督は今後クウラを出す舞台は整えておいた鳥山はクウラなんて知らないからダイマした

5chアニメ速 11


本編キャラじゃないけどこいつは格が高くあって欲しいキャラだわ

5chアニメ速 12


>最近になって気が付いたけどコイツって本編には存在しないからフリーザってホントはひとりっ子なの?映画は基本パラレルだから…スレ画の映画だって無理に本編と原作と繋げようとしても「悟空が地球に帰還している時期ならベジータも地球上に居るはずでは?」とか矛盾があるしさ

5chアニメ速 17


劇場版は特大元気玉でフリーザ倒せた世界と妄想してみるだから最初超サイヤ人にもなれなかったしベジータも死んだまんまで生き返れなかったと

5chアニメ速 24

>>17
映画は基本パラレルだったしな
IFの世界線かつ類似の敵登場がお決まり


5chアニメ速 211

>>24
次作のメタルクウラ戦で瞬間移動使えるからそれはない


5chアニメ速 222

>>211
あとベジータとデンデが生き(返っ)てるっていうのも繋がらない点


5chアニメ速 18


フリーザだけではなかった…!甘かったのは…



5chアニメ速 62

>>18
悟空の乗ったポッド撃ち落としてるかどうかでその後の運命大きく変わるからな


5chアニメ速 19


メタルクウラの絶望感はちょっと他にない

5chアニメ速 20


放っておけ

5chアニメ速 21


最強VS最強で超サイヤ人にすぐなれなかったのは単純に超サイヤ人に対する慣れが足りてなかったからだろ原作で未来トランクスとあった時に簡単になれるようになるまで時間かかってること示唆してるし

5chアニメ速 22


ハイヤードラゴンを殺したコイツだけは許せない

5chアニメ速 45

>>22
死んでない


5chアニメ速 23


フリーザはいわゆる第五形態?を飛ばしてしまったということになるのかな

5chアニメ速 27


別に宇宙最強ってわけじゃないからどっかの惑星で返り討ちにあって死んでるかもしれん

5chアニメ速 30


コルド政権時代からいる古参出てきたりフリーザが強い仲間にこだわってたり監督はクウラ復活する気満々だったりリブート手前まではきてた

5chアニメ速 32


フリーザと違って常時第四形態を保ててる強者感はらあったんだがな



5chアニメ速 33


アーツ買い逃したわ

5chアニメ速 35


超ではビルスもフリーザしか意識してないし仮にクウラいたとしてもフリーザのおまけみたいな扱いになりそう

5chアニメ速 38


リブートあるなら誰にも知られてないような設定からかな…

5chアニメ速 194

>>38
かつてビルスに挑んだけど敗北して破壊されたけど実は生きてて 今まで体を再生するのに時間がかかったとかでいいやん
これなら破壊神に破壊されたから誰も生きてるとは思わないし最初からメタルクウラみたいな見た目でも問題ない


5chアニメ速 208

>>194
それを目の前で見せつけられたからフリーザも服従したという理由付けになってちょうどいいね


5chアニメ速 224

>>194
問題はそれでどうやって悟空達と戦う理由付けするかだな
それでビルスに再戦挑むのは分かるんだけど悟空達と戦う動機が無い


5chアニメ速 226

>>224
ビルスをボコってトドメを刺そうとしたら悟空たちが邪魔をしたでいいんじゃね


5chアニメ速 41


メタル最終形態とか昔妄想したなぁ

5chアニメ速 42


クウラって最終形態になっても元に戻れるの?メタルの時は第四形態に戻ってたけど

5chアニメ速 47

>>42
普通に考えてパワーダウンすれば戻ると思うよ
「超」だけどフリーザがゴールデンから第一形態に戻ってたように




5chアニメ速 43


もう二重人格設定にして兄のクウラの人格の時だけ更に一段階変身できるとかそういう設定にするしかないのでは

5chアニメ速 46


フリーザも結構えぐい動きで変身してるしな

5chアニメ速 49


クウラの映画のストーリーは映画の中じゃ一番好きキャンプに行く前に悟飯に勉強終わらせるように言う良いお父さんやってる悟空に最後に良いとこ持ってくピッコロとキャラの描写が全体的に良い

5chアニメ速 57


実際本編軸に存在するとしたら例えバーダックがフリーザに勝ったとしてもこいつに殺されるんだろうなって

5chアニメ速 58


弟が負けたことは気にしてるのに親父が死んだことにはめちゃくちゃ無関心だよねこの人

5chアニメ速 63

>>58
才能でフリーザの方に全賭けしてたんじゃね


5chアニメ速 64

>>63
あの映画の世界ではコルド大王がまだ存命なのかもしれない
パラレルだし


5chアニメ速 60


親父はいらなかった

5chアニメ速 61


弟想いの良いお兄ちゃんなんです

5chアニメ速 65


クウラ初登場の時点だと未来トランクス関係ないからコルド大王も関係ないじゃん最強VS最強の時点だとコルド死亡という工程が無い



5chアニメ速 66


フリーザ甘いと言っておいての自分も甘かったという締めが非常にキレイで好き

5chアニメ速 73

>>66
でも続編で悟空ベジータを殺さずお持ち帰りして負けるんだよね
全然反省してねえ


5chアニメ速 120

>>73
あんな強引な大逆転を予想しろという方が無理がある


5chアニメ速 138

>>120
1度自分に勝った相手なんだから生かしておいたら何か抵抗されるかもって認識ないのが甘いのでは


5chアニメ速 141

>>138
いや勝てた理由は強引な大逆転ではないでしょ


5chアニメ速 67


まるでフリーザを葬ったのが悟空であるかのような前提で話が進むしな公開時期的に当然だけど

5chアニメ速 71


フリーザ親子死亡して何年も経過してるのにあっさり再編してるあたり親族他にいてがんばってたんだろうか

5chアニメ速 74


マスクがカッコいい

5chアニメ速 76


ゲームじゃトランクスの相棒になったらしいな

5chアニメ速 78

>>76
アニメになるとちょっと接触して後はゴルーデンになって腕組みしてただけだったな…




5chアニメ速 77


メタルクウラは食料が欲しくてナメック星襲撃してるんだから半永久的に強力なパワーもらえる電池は欲しいじゃん

5chアニメ速 79


クーラーとフリーザーだと弟に大分名前負けしてるよな

5chアニメ速 80


でも不思議と強キャラ感ある響きだよな「クウラ」って怪獣っぽいしさ

5chアニメ速 83

>>80
最後がラで三文字だとゴジラモスラガメラみたいな収まりが良いね


5chアニメ速 81


かめはめ波の中を突っ込んでくるんだよな

5chアニメ速 84


クウラって何でモブみたいな仮面?なのフリーザ、コルド大王とも似てないし

5chアニメ速 85

>>84
「モブみたいな仮面」て感覚が共有できないからよう分からん


5chアニメ速 86


展開としては無理だと思うけどもしメタル超サイヤ人軍団を有することが出来たらどこまで強くなったんだろ

5chアニメ速 87


さぁ、始めようか!(マスクシャキーン)

5chアニメ速 93


ブラッククウラ見たい…見たくない?



5chアニメ速 110

>>93
元々暗色系のクウラが黒化してもなあって思う


5chアニメ速 111

>>110
ゴールデンもそうだけどクウラはもう弟のお下がり形態からは卒業してほしいな


5chアニメ速 113

>>111
クウラがいざクローズアップされる作品作られるとしたら
フリーザの形態の二番煎じみたいなものは用意されないだろうなとは思う
そもそもブラック形態がクウラに似合いそうもないし


5chアニメ速 96


スマートなフリーザ マッシブなクウラそして剣士のワシでいこうじゃないか

5chアニメ速 98


できねーのかよパパ

5chアニメ速 100


メタルが一つ前の姿だから最終形態もちゃんと特別感ある

5chアニメ速 102


DBZは郷里さんめっちゃ兼役あるよね

5chアニメ速 103

>>102
牛魔王にサタンに閻魔大王にコルド大王
基本王か悪魔のキャラやってるね


5chアニメ速 106


メタルクウラって最後どうなったんだっけ…2回くらい見たはずなのに全然思い出せないわ普通のクウラの時のラストはめっちゃ印象残ってんのに

5chアニメ速 109

>>106
ビッグゲテスター破壊されて終わった




5chアニメ速 112


ブラックはいいがフリーザの配色どうにかならんかったのかあれ

5chアニメ速 115


地球の人造人間以下の強度の金属を使うなよ

5chアニメ速 117

>>115
メタルの素材のことなら普通に人造人間以上の強度では


5chアニメ速 116


ブラック化は元々白っぽいフリーザが黒くなるから変化が強烈に感じるんであって元々暗い色のクウラに宛がってもなとは思う

5chアニメ速 118


人造人間とかメタルクウラは素材以上に生身の超戦士と同じように体に流れてるエネルギーで強度を上げてるってイメージ

5chアニメ速 121


メタルクウラのクウラは性格小物に寄りすぎてて嫌い

5chアニメ速 122

>>121
小物要素ってあったっけ?


5chアニメ速 130

>>122
悟空とベジータ捕獲してそのまま自滅するのはちょっと…


5chアニメ速 132

>>130
それは目論見が外れたってだけで小物要素とはまた別なような
しかも逆転劇が強引すぎて外れても仕方ないような目論見だったし


5chアニメ速 133

>>132
様にならない流れってのは分かるけど
小物要素って感覚はあんま同意できん




5chアニメ速 127


そもそも16号が戦闘力以上に特別硬い描写って別に無いような

5chアニメ速 128


まあ人造人間編の金属はインフレしてるから…

5chアニメ速 129

>>128
多分この扉って人造人間たちと同じ動力炉のエネルギーを使ってそう


5chアニメ速 137

>>129
ハゲには壊せない扉とか言われてる不思議な扉


5chアニメ速 140

>>137
まぁクリリンや天津飯じゃ傷一つつけられないような
金属か何かで人造人間もできてるだろうから当然のことではある


5chアニメ速 143

>>140
人造人間は金属じゃなくて体に流れてる人工エネルギーで強度を上げてるだけだと思う


5chアニメ速 147

>>143
いや人造人間にも種類があって永久エネルギー炉で強度上げてるのは17号と18号
16や19号はロボットタイプなので完全な機械


5chアニメ速 149

>>147
16号も永久式だし19号にも普通にエネルギーは流れてるだろ…永久式じゃないってだけで


5chアニメ速 150

>>147
16号も永久タイプだぞ
あと19号は永久タイプじゃないだけでエネルギー自体はあるだろ


5chアニメ速 154

>>147
16号って永久型だったような・・・




5chアニメ速 131


人造人間も素材が別段固いというよりはドラゴンボールの戦士らが気で肉体の強度を上げてるのと同様に人工エネルギーの密度で体の強度を上げてるんだろうな

5chアニメ速 135


男の子ってクウラのマスクギミックみたいなのが好きなんでしょ…?

5chアニメ速 136


悟空に気を感づかせなかったから気のコントロール出来る説すき

5chアニメ速 139

>>136
というか瞬間移動をその時から使えた説もあるんだよな


5chアニメ速 181

>>139
悟空達の前にいきなり登場してた場面がちらほらあるし
戦闘中における応用はメタルの頃になって出来るようになっただけで
移動手段としての瞬間移動は生身の頃から使えた可能性はあるかもな


5chアニメ速 144


たまに最終形態より4形態が好きなとしもいる

5chアニメ速 148

>>144
クウラが本当にカッコいいのは第四形態だと思う


5chアニメ速 146


なんでパワー多めに流されるだけで自分たちが全滅するような装置に繋いでしまったのか

5chアニメ速 152


大量に湧いてくるメタルクウラを超える絶望を俺は未だ知らない

5chアニメ速 160


最近の鳥山だと仲間化路線もありそうな元々が鍛えるの好きそうだし悟空と気が合いそう



5chアニメ速 165

>>160
正直フリーザ仲間になる路線もバーダックの遺言とか全部無駄にした感があって嫌いだわ
それならまだセルだった方が一応納得は出来た


5chアニメ速 161


死にかけ二人のエネルギーで限界になるビッグゲテスターが脆すぎる

5chアニメ速 162


急に荒れてきた

5chアニメ速 167


まあ本編で絶望的だったからあれだけど最終形態のメタルも見たいなと思った

5chアニメ速 176


最終形態がビルドアップとプロテクターっていうのは強化順として綺麗だよね

5chアニメ速 177


肩のプロテクターが穴みたくなってるの気になる何か吊り下げてやりたい

5chアニメ速 178

>>177
穴みたいになってるのはゲームとかフィギュアの傾向であって
実は劇中本編だと特に空白は無い


5chアニメ速 179


クウラ1作目は因果応報感あって面白かった

5chアニメ速 188

>>179
やっぱり兄弟なんだなってオチで上手くまとまってた


5chアニメ速 200

>>188
まさかあのときに逃がしたサイヤ人の子供に殺されるとは思わないよな




5chアニメ速 182


まあ何らかの改変はあるよなそもそも地球に来ないわけだからフリーザコルドと完全に絶縁してるまである

5chアニメ速 183


というか悟空の放ったエネルギー弾を「気功弾」って呼んでることからして本編の惑星戦士連中と違ってエネルギーじゃなく気という概念を認識してるから気をスカウター無しで読めた可能性ってかなり高いんだよな

5chアニメ速 184


カッコイイデザインだと思う

5chアニメ速 185


コルドくらいデカくてスピードもあるのがベストなんだろうかフリーザが身長気にしてるけども

5chアニメ速 189


実際クウラは本編でスカウター無しで地球を移動してたし気を読む技術はおそらく習得してたと思う

5chアニメ速 190


フリーザの上位互換

5chアニメ速 191


ゴールデンメタルクウラは第四形態と最終形態とメタルの折衷案って感じの造型で嫌いじゃないカラーは出来れば金以外にしてほしかったが

5chアニメ速 193


クウラにもトゲトゲな新形態とか欲しかった別にその後にシンプルな形態になってもいいから

5chアニメ速 196


消耗しなければ超悟空と互角のフルパワーフリーザと違って完全に圧倒されてたから安定性はあるけど瞬間の最大値だけは弟に劣るのかと思ってた

5chアニメ速 199


公式でフリーザ様がメタクソに盛られたからクウラは「超努力した一族の一般人」と言う推測はなるほどと思ったなおコルドとフリーザの二人だけが突然変異体と言うのは公式設定



5chアニメ速 202


弾とか遠距離は弟の方の方が得意かなって感じるけどフィジカルは圧倒的に兄よねステゴロのインパクトが強い。メタルでも気弾より肉弾戦のほうが印象的

5chアニメ速 203


コルドの代わりに地球に来たのが兄だったらと言うパラレル設定なのだがフリーザが幼い頃に何処かの星へ地上げに行ったまま帰って来なかったその際ゲテスターに食われたとしておけば矛盾なくメタルクウラとして登場出来るんじゃないかな

5chアニメ速 206


メタルクウラは瞬間移動中も追いかけてくるから恐怖したわ

5chアニメ速 209


フリーザより一回多く変身しても超サイヤ人の悟空に敵わなかったからなもうちょっと互角の良い戦いしてほしかったわ

5chアニメ速 214

>>209
45分の尺じゃ仕方ないよ


5chアニメ速 215

>>209
その超サイヤ人悟空をフリーザよりも追い詰めたのが変身後クウラだぞ
スーパーノヴァで満身創痍状態にまでさせてるから普通に100%フリーザ以上の実績


5chアニメ速 218

>>215
ちょうど背後に太陽が来てサンドイッチしなかったら普通にクウラが勝ってたよな
悟空はスーパーノヴァ弾き返すのが精一杯でサウザー撃退できなくなるくらい体力使い果たしてるし


5chアニメ速 223


帰ってきたノヴァを押し返そうとしなければ太陽に挟まれて負けることはなかったんじゃないかとたまに思うが性格的にあそこはムキになるよね…

5chアニメ速 227


この頃はまだ殴り合ってた段々とボスにひたすら殴られて最後にワンパンするだけの映画になっていく

5chアニメ速 231


負けそうになると星を破壊するんだから弟と同じ思考だな



5chアニメ速 234

>>231
俺は弟とは違うと言ったろ!
って言ってたけど何が違うんだろ


5chアニメ速 237

>>234
フリーザは星に直接気弾をぶつけて勝負自体を放棄しようとした
クウラは星を壊すにしてもあくまで悟空ごと狙ってだから勝負そのものは放棄してない
あとおそらくフリーザと違って爆発に巻き込まれるのを恐れて気弾のパワーを落としてない


5chアニメ速 243

>>237
クウラはどっちかというとベジータのギャリック砲とか覚醒悟飯戦のセルと同じようなもんだから
惑星だけを狙ったフリーザの時とは意味が全然違うんだよな


5chアニメ速 247

>>243
星破壊前に悟空に目眩しみたいな攻撃して一瞬スキを作ったりしてるあたり
勝ちにこだわってても勝ち方にはこだわってないと思う


5chアニメ速 250

>>247
勝ち方のこだわり云々が関係ある描写だっけそれ


5chアニメ速 253

>>247
どうせそんな卑怯なせこい手を使うなら普通に地球に向けて勝てばいいのに


5chアニメ速 254

>>253
搦め手なだけで別に卑怯ではないだろこれ…
悟空だって太陽拳で目くらましくらいやるし正規の武道大会でもセーフな手段だぞ


5chアニメ速 238

>>234
星の破壊に巻き込まれるのを恐れて破壊を躊躇したフリーザ
クウラはそれを恐れず地球を即破壊しようとした


5chアニメ速 239

>>238
性格は違ってもやっぱり兄弟なんだなってよく分かって良い


5chアニメ速 245

>>239
つまりベジータも兄弟…




5chアニメ速 249

>>245
セルもやってるしボスキャラ恒例行事なだけだな


5chアニメ速 240

>>234
スタミナとか言ってみる


5chアニメ速 232


フリーザはチビだけどクウラはでかいから良いよね

5chアニメ速 233


ウーロン「やっぱ世の中甘くないよな…」メタルクウラ「その通りだ」ウーロンを肯定するクウラ好き

5chアニメ速 242


サウザー=ジースの上位互換ネイズ=バータの上位互換ドーレ=リクームの上位互換

5chアニメ速 244


メタルクウラの配下も変なキラーマシンじゃなくて機甲戦隊のサイボーグ集団なら良かったのに

5chアニメ速 252


口元カシャって動くの好き

5chアニメ速 255


弟とは違うというが勝ち確信が早くて油断、慢心するよね…

5chアニメ速 257


というか何で太陽は無事なんですかね…

5chアニメ速 259

>>257
元の太陽は消滅したけどスーパーノヴァの爆発で新たな太陽が生まれた・・・とか?




5chアニメ速 260


「この世で俺に敵う者はいない!!」って大地を震わせてるシーンで民家みたいなのがぶっ壊れてるけどあれ近くに一般人住んでたのかな
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});