【ゴールデンカムイ】今の邦画ってすごいクオリティ高いんだ
5chアニ速
映画見に行ったんだけ今の邦画ってすごいクオリティ高いんだね…
5chアニ速
戦闘も迫力あったしギャグシーンも自然に組み込んでてとにかく原作からの落とし込みがすごい印象を受けた5chアニ速
画像は本物じゃん!!!ってなった人5chアニ速
鋼の錬金術師でも本物だったよ5chアニ速
本人は世界観が全然わからないまま演じてたらしいが5chアニ速
今回はこの年になって土方歳三をやれるなんて!ってウキウキで良かったね5chアニ速
上映前にあぶない刑事の宣伝やってたせいでウィンチェスターぶっ放すところで笑っちゃった5chアニ速
幾つになってもドンパチが好き5chアニ速
出番少ないけど強烈な印象残すよね5chアニ速
3分も画面に出てない気がする大物俳優5chアニ速
動ける内に五稜郭〜列車までやってくれ……5chアニ速
あと凄い良かったけど途中で二階堂戦が挟まったからラストバトル長すぎ!!ってちょっと笑ってしまった5chアニ速
カサカサ動く二階堂キモすぎ!5chアニ速
今後に期待しかなくてワクワクする5chアニ速
サイボーグ二階堂見たいよ〜〜〜〜〜5chアニ速
こんなスタイリッシュアクションしてないだろ!とはなった5chアニ速
馬蹴ってソリに戻ってくる二階堂すごい5chアニ速
来月くらいに続きやって欲しい5chアニ速
そうか史実の土方は若いまんま死んでるからベテランが演じるにはこういう変化球である必要があるのか5chアニ速
漫画読んでると実はしんでなかったりゾンビ化してたりばっかりするからうっかり忘れちゃうな5chアニ速
ネタバレ見ずに行って「キリのいいとこだとここかな?」って予想通りのポイントで終わったけど5chアニ速
帰って原作読んでみたら3巻の頭で5chアニ速
完結まであと映画10本ぐらい頑張ってほしい5chアニ速
序盤の雑魚はアニメより再現度高い5chアニ速
土方さんの護送連続キルがやっぱり格好良かった5chアニ速
これで物語最後まで最前線で戦うってバケモノ過ぎる5chアニ速
この映画だけみたら北海道の景色、アイヌの文化、戦争の功罪とかでお国からなんか推薦文ぐらいもらえそうな出来だなと思った5chアニ速
まず最初の203高地がすげーのよ5chアニ速
チラリと映る仕事してる序盤の雑魚いいよね…5chアニ速
冒頭の旅順が気合い入りすぎてて杉元のおかしさがよく分かった5chアニ速
周りみんな戦争映画なのにあいつだけクリーチャーだよ!5chアニ速
機関銃当たっても倒れない杉元5chアニ速
ライフルに撃たれても倒れない杉元5chアニ速
銃剣で抉られても復活してくる杉元5chアニ速
流石に爆弾はヤバいのか身代わりが5chアニ速
…あのシーンは寅次がもう駄目だってのがが目に見えてきつかった5chアニ速
「今の邦画すごいね」というにはちょっと特殊例だと思うの5chアニ速
何ならこれを現代の邦画基準にして後発のレベル引き上げて欲しい5chアニ速
原作全く知らんうちの母親が観に行って絶賛してた5chアニ速
なんで観に行こうと思ったんだろ5chアニ速
俳優陣豪華だし目当てがいたのかもね5chアニ速
実際観客は幅広かったけど若い女性多かった5chアニ速
そうだよなぁ役者は若手もベテランも人気俳優揃ってるもんなぁ5chアニ速
ドラマ挟んで2028年完結予定って女性誌の記事にさらっと書かれてたけど今確認したら記事そのものが消されてたな5chアニ速
飛ばしだったのか情報解禁前だったから怒られたのか5chアニ速
まぁ普通に考えたら原作の尺を映画でキッチリやるとしたら何年掛かるか分からないから5chアニ速
残りはドラマでやるってなりそうなもんだよね5chアニ速
序盤の203高地原作だと7Pしかなかった5chアニ速
冒頭で悲惨さをこれでもかと見せつける弾除けの日本兵5chアニ速
あの鶴見中尉での江渡貝くん話は絶対楽しいからやってくれ5chアニ速
媒体を映画とドラマ交互に続けていくみたいな話を聞いた5chアニ速
ソースは週刊誌とか言ってたけど本当かは分からん5chアニ速
二階堂がスタイリッシュすぎる5chアニ速
なんだその昔の香港映画みたいな馬乗り継ぎ復帰アクション5chアニ速
203の周りにみんないてそりゃ不死身も有名人になる5chアニ速
杉元の超回復能力のお陰で次のシーンぐらいから怪我メイク無くなってるのは役者さん的にもありがたいのかも知れない5chアニ速
でもほっぺた串貫通がもう治るのはおかしいってやっぱり!5chアニ速
アシリパさんが顔パンパンだった5chアニ速
原作ほぼ未読だったけど5chアニ速
フチがあまりにも存在感がすごくてなんかもうこの人実在してるだろって思った5chアニ速
なんとか続けられてるのキングダムくらいしか思いつかんがちゃんとできるのかね5chアニ速
二階堂って執念で追ってくるけど戦力的には師団の中ではそんな高くないってイメージだったのにラスボスだこれ5chアニ速
映画見たついでに単行本読み直したけど話全然進んでないな!?ってなる5chアニ速
いやその分良い出来なんだけど5chアニ速
舘さんやっぱかっけえわ…5chアニ速
アシリパさんの幼名だけ謎の改変されたのはなんだったんだ5chアニ速
あ、この画面の質感5chアニ速
BSとかWOWOWのそれ5chアニ速
ソリから落ちそうになってイナバウアーの姿勢から上半身戻ってくる二階堂いいよね5chアニ速
アシリパさんの年齢全然気にならなかったな…5chアニ速
本物じゃん!ってなった人が多過ぎる5chアニ速
子供アシリパさんの演技すごかったね……5chアニ速
軍人三人ブチのめすあたりでわかる熊のヤバさ5chアニ速
どいつもこいつも杉元の事知ってるな…と思うよね5chアニ速
そりゃそうだわってなる冒頭の暴れっぷり5chアニ速
月島がでかいのだけちょっと気になった5chアニ速
続き撮影してるところ目撃談出てるんだっけ?5chアニ速
気球飛ばしてるところは目撃があるらしい5chアニ速
実物とか見たことあるわけ無いのに歩き方がすごい土方歳三だ…!ってなった5chアニ速
そんなキャプテンハーロック歩きみたいな5chアニ速
谷垣と尾形がまだやられ役でしかないからな今の所5chアニ速
お年寄り結構見に来てるよね5chアニ速
西部劇メソッドに旧軍要素を加えたお子様ランチデカ盛りだからね5chアニ速
危ない刑事の新作やれるくらいには舘ひろしで客見込めるからな5chアニ速
戦争は儲かりマスの外国人商人さえそっくりでびっくりした5chアニ速
玉井軍曹とかの半モブですらそっくりよね5chアニ速
観客だけじゃなくて業界人からも支持されて邦画界にいい影響与えてくれないかなぁ!5chアニ速
アシリパさんの身長がデカすぎるとこぐらい5chアニ速
映画なら支遁先生は難しいがドラマならどうかな!5chアニ速
あの203高地だけで戦記ものとしてもトップクラスでは?