アスランって種割れあんましないイメージ
5chアニ速
コイツの種が割れたら死ぬかどうかはさておきネームド機が爆散する
5chアニ速
そのイメージは種死のせいじゃねえかな5chアニ速
シンをワンパンする時の計2回しか種割れしないし5chアニ速
割れなくてもなんとかなるし…5chアニ速
そういや映画のPVは種割れシーンまだ出てないな5chアニ速
何ならMS乗ってる時より生身の方が強いし5chアニ速
種割れシン相手に割れないまま互角以上に渡り合った挙句ついに割れたら即座にシン瞬殺するインパクトが強すぎる5chアニ速
キラがばんばん種割れするからそのせいでもある5chアニ速
キラめっちゃ割れるよね5chアニ速
種の時は切り札的だったのに種死からは基本登場して即種割れだったよねキラは5chアニ速
知り合いぶちのめすときだけやる気出すやつ5chアニ速
知り合い以外にそこまで必要な相手がいないのでは…5chアニ速
キラとシン以外だと本気になるレベルのやつがいないからしょうがない5chアニ速
キラは種時代でもガンガン割ってた印象5chアニ速
アスランがこれになった時の頼もしさ5chアニ速
相手にとっては悪夢5chアニ速
フリーダム乗ってからはちょっと気合いいれますかぐらいの感じでガンガン種割るイメージあるキラ5chアニ速
無印からキラはピンチになると即割れるし種死はもうなんか挨拶代わりに割る5chアニ速
キラの場合できるだけ殺さないようにして武器とか狙うからかえって集中力必要なのかもしれん5chアニ速
超集中状態だから種死のアスランの状態じゃ中々割れない5chアニ速
種死のキラはストフリ初陣以外基本は種割ってるな5chアニ速
種割れしたアスランが接戦だったのマジでイージス自爆の時くらいだからなぁシリーズ通してみても5chアニ速
おかげで隠者と種割れアスラン見ると死んだわって印象ついてる5chアニ速
種死のキラが戦闘なる時って敵は多いくせに大体近くに守る対象がいるから…5chアニ速
なんていうか割れなくても滅茶苦茶強い5chアニ速
迷ってても80点くらいの強さはあるからなアスランは5chアニ速
迷いなくて種が割れると150点くらいなるが5chアニ速
映画もここぞという時に炸裂するんだろうか5chアニ速
どっちかというとシンは追い詰められる前に即種割れして追い詰められたらけおって台無しになるイメージがある5chアニ速
シンは種割れの時のスンって顔好き5chアニ速
めちゃくちゃ叫んでるイメージあるけど5chアニ速
割れてても押されたり割れて無くても押してたりするし割れる前後で性格とか変わる訳でも無いし種割れ演出の必要性がイマイチ分からなかった5chアニ速
劇場版でも1番最後に割れるのはアスランだろうなという確信にも似た信頼度5chアニ速
割れが本気やバフならアスランにそこまでやらせる相手が必要なのでやってる印象が少ないのは仕方ないというか多かったら世も末というか…5chアニ速
キラ→開幕即割れ無双5chアニ速
シン→途中で激昂して割れて爆発力を見せる5chアニ速
アスラン→中々割らないが割れた瞬間ワンパン5chアニ速
種だとアスランもジャスティス乗って以降は毎回割れてた気がする5chアニ速
旧三馬鹿は強いからな…5chアニ速
種死のズラは終始迷ってるので遠慮せずに吹っ切れて馬鹿がよってキレていいのが最後の頭バグったシンくらいだっただけだしなあ5chアニ速
シンって対フリーダム以外は割れてもバーニアのギア上げたり叫んで突っ込んでくだけで力押しの印象があるんだよな5chアニ速
アウルやった時はかなりいけてた気がするけど5chアニ速
初回種割れ時の冷静に淡々とした声色の演技好き5chアニ速
スペエディだと終盤種割れと同じがなりたてる演技に変更されてたのが残念5chアニ速
アスランは種割れタイミング遅い分発動した時の有効性が尋常じゃないイメージ5chアニ速
シンをボコる時は言わずもがな閃光の刻も見事なタイミングで種割れ挟むせいでブチギレたキラの大暴れにも完璧に対応するし5chアニ速
種割れに新人類としての兆しが云々って設定が未だにちゃんとあるけど割れてる奴5人とも新人類は無理だろ…ってなる5chアニ速
ニュータイプって単語と超能力としてのニュータイプもそんな感じあるし…5chアニ速
なんか当たり前になってるけどあの種割れって何かの能力?5chアニ速
それともこいつこっから本気ですよって言う演出だけのもの?5chアニ速
ついに種割れの謎が明かされるらしいな5chアニ速
ラクスって2作共なんかいつの間にか割れてる…って感じだったからスパロボの種割れシーンって完全なオリジナルなのよね5chアニ速
ニュータイプ的な霊界通信とも別物だしよく分からん演出5chアニ速
そういやカガリって運命で種割れしたっけ?5chアニ速
セイバーに乗ってカオスに苦戦するとはとても思えない5chアニ速
そんなとこまでクワトロ大尉オマージュしなくても…5chアニ速
種序盤のキラは割れる前と後で明確に動き変わってたよね5chアニ速
初割れのアーマーシュナイダーをデュエルに押し込む時といいバクゥ相手の大立ち回りといい純粋に殺意がすごくなるイメージがある5chアニ速
だからこそ殺したくなんかないのにの説得力がすごい5chアニ速
カガリが種割れしたからSEEDがコーディネイター以外にも発現し得ることになってややこしくなったと思う5chアニ速
まずナチュラルがフラガマンくらいしかいないからな…メインキャラの8割はコーディネーターだ5chアニ速
いやコーディネイターだけだったら駄目な概念だし5chアニ速
種割れがなんなのかは今のところよく分からんけどここから強くなる逆転するってパワーアップ演出としては子供とかにも分かりやすいよね5chアニ速
キラがドラマの中心で余裕ない時はアスランが頑張るしかないのでそう言う時のアスランはめちゃくちゃ安定して頼りになってクソ強い5chアニ速
だから映画のアスランもたぶんめちゃくちゃ安定して頼りになってクソ強い5chアニ速
アスランの最初の種割れ痺れたわ5chアニ速
今までキラしか使えなかった種割れをアスランも使ってくるんだもんな5chアニ速
シンだけ准将アスランと微妙に種割れの演出違うよね5chアニ速
これちょっと気になるけど多分大した意味はないんだよな5chアニ速
種死で新しく作ったバンクがアレってだけだと思ってる5chアニ速
准将アスランだけ種が割れる時に一瞬赤いエフェクトみたいなのが掛かってるのと割れるのにワンテンポ遅れてるのに比べてシンは一瞬で割れるんだよね5chアニ速
極度に集中力が上がってる状態ってだけだから戦闘以外でも使い道はあるんじゃないか5chアニ速
種だと種割れでカラミティにシールドバッシュしたり1vs3馬鹿やりきったりの印象でかなり安心感ある5chアニ速
キラは初割れの時って全然ポジティブな感じじゃないんだよな5chアニ速
フレイになじられてもう色々限界で自分がやらなきゃ…やらなきゃ…ってストレスが爆発してこいつら全員◯す…って感じで5chアニ速
初視聴に時イカれたのかと思っちゃった5chアニ速
ストライク対イージスの印象でCE最強のパイロットはアスランってイメージがある5chアニ速
というかあの戦闘以降のアスランマジでビビるくらい強い…5chアニ速
迷いデバフもあったんだろうけどどっちかっていうと戦闘ではパッとしなかったのに5chアニ速
結構映画のPVは出たけど今のところ種割れしてる画像ないよね5chアニ速
演出が変わってるか最終決戦で満を持して種割れかな…5chアニ速
新キャラで種割れしたのシンだけだからな…5chアニ速
連合のバーサーカー時代のキラ好き5chアニ速
種割れからのBGM:STRIKE出撃を映画でされたらくぅ〜これこれ!になりそうではある5chアニ速
というか1番最初のキラの種って割れてすらなく何か脳裏に落ちるだけだった気がするんだが5chアニ速
進化するんかねこの領域も5chアニ速
バンク出来てないだけでリマスターとかスペエディだとちゃんと割れてるんじゃなかったっけ5chアニ速
赤目の既存キャラが割りと居るのに目が赤くなる自体に何か意味を持たせるのもなんだか変な感じだが…5chアニ速
関係ないけどザフトメットって形ダサいよね5chアニ速
ストライク時代のキラの種割れは明らかに色々動き違ってて戦闘マシーンになってる感あるからな…