ふたりはプリキュア放送当時どうだったの?
5chアニ速
当時の反応が知りたい
5chアニ速
探せば見つかりそう5chアニ速
黒だの!白だの!5chアニ速
2004年なら当時のブログもありそうだな5chアニ速
妖精がウザかった5chアニ速
エアマスターじゃんってなった5chアニ速
日曜朝から本格的なサブミッション5chアニ速
当時って言っても10年ちょい前の話だろ5chアニ速
来年で20年になるが…5chアニ速
今時オリジナルの変身ヒロインか…5chアニ速
その手があったかって反応が多かったな5chアニ速
結局セーラームーン系のヒロイン戦隊の流れに吸収されたけど5chアニ速
二人組ってコンセプトは好きだった5chアニ速
ステゴロで格闘してて先ずビックリした5chアニ速
今時少女変身者かぁ…なんかスゲェ重そうな蹴りとパンチでステゴロしてる…5chアニ速
どれみ→ナージャ→これの順番は温度差で情緒がおかしくなった5chアニ速
ナージャの方が邪悪な敵が出てたし…5chアニ速
だからだよ!5chアニ速
遠距離魔法みたいなやつ一切使わず殴りと蹴りだけで戦うのが新鮮だった5chアニ速
魔法出したと思ったらかめはめ波5chアニ速
これよく言われるけど適当に軽く戦った後マーブルスクリューして終了の回かなり多いぞ5chアニ速
ちゃんと無印見て欲しいよな5chアニ速
かなりキツイから5chアニ速
戦闘シーンすごい数話だけ語られてて全部そうだと思われてるシリーズの筆頭だと思う5chアニ速
当時は敵幹部もほぼ毎回戦闘に加わってくるんでバトルはガッツリやる5chアニ速
それとは別に基本作画はよくない5chアニ速
プリキュアプリキュアプリキュア奇想天外5chアニ速
はてなのブーメランプリキュア5chアニ速
昔のプリキュアは1人じゃ返信できなかったのか5chアニ速
ニチアサの女の子向けのアニメで靴下が臭いと暴露されるヒロインとか初めてだろう…5chアニ速
ピンクじゃないんだというの結構ビックリしたな5chアニ速
ベルトとかピンクだし…5chアニ速
一応オールスターじゃピンク枠だ5chアニ速
殴る蹴るは男の子だけの専売特許じゃねえぜ!5chアニ速
ナージャは面白かったけどまあオモチャは売れないわな…って内容だった5chアニ速
カブキマンを殺した罪悪感で悩んでたのも5chアニ速
こいう展開やるんだってなったよ5chアニ速
闇に帰っただけメポ5chアニ速
………やっぱり殺してるんじゃ?5chアニ速
すぐフォロー入ったから安心して戦えるようになったね5chアニ速
変身アイテムでも何でも無いからなナージャの道具5chアニ速
プリティでキュアキュアだった5chアニ速
ラクロスの知名度を上げたと思う5chアニ速
キャラクターと人間関係でドギマギしちゃった5chアニ速
どれみのノリでまた観れるかなと思ったけど流石に恥ずかしかった5chアニ速
ポイズニー姉さんの髪を伝ってマーブルスクリューぶち当てるのは恐怖と興奮が混ざって声が出た5chアニ速
ここだとホルンが虐待されてた5chアニ速
教頭先生がザケンナーに憑りつかれて危うく闇に還されるところだったよね…5chアニ速
通年アニメでずっとすごかったらそれこそ伝説になっちまう5chアニ速
おじゃ魔女の後継とかよりは5chアニ速
エアマスターのスタッフが!みたいな方が前に出てた5chアニ速
三つ目がとおるだこれ!5chアニ速
ネタとかじゃなく本当にエアマスターの摩季と由紀がブラックとホワイトのオマージュ元なんだよな…5chアニ速
エアマスターのスタッフがまんまやってるって聞いて観てた5chアニ速
1話のマーブルスクリューが衝撃的でゲラゲラ笑ってしまった5chアニ速
女児アニメの決め技であんなイカついの出る!?5chアニ速
カブキマンの退場は早いけど主観だとゲキドラーゴのほうが雑魚かった5chアニ速
SSも含めて必殺技ブッパで終わる回も多いよね5chアニ速
気合入ってるときの格闘が本当に凄いのも確かだけど5chアニ速
なぎさがプリキュアとして戦う覚悟決めたの割と後だったよね5chアニ速
後輩がサクッと覚悟決めすぎてるのもあるけど5chアニ速
シリーズが続くにつれて格闘表現がだんだんマイルドになっていくのはちょっと残念5chアニ速
SSで精霊バリア張れるようになってふわっとしたバトルになった…5chアニ速
と思わせてからのキントレスキーとゴーヤーン5chアニ速
復活幹部ペア戦あたりから吹っ切れたかのように戦闘シーンに力入れてきてビビる5chアニ速
プリンセスあたりまではマイルドにはなってなかったと思う5chアニ速
それ以降は緩くなった気がするけど5chアニ速
初期幹部ばかり話題になるけど初代後半の敵幹部が割と印象深いんだよな5chアニ速
このまま闇に還ったら俺達の存在価値なんなの?って反旗を翻すの5chアニ速
MHの3人も最後の死に方が格好良くて好き あとあのお方のパパママ役ずっとしてるのかわいい5chアニ速
何故か仮面ライダー剣のMADが作られてたな5chアニ速
同期だからな…5chアニ速
当時視聴者の親から娘3人がごっこ遊びでプリキュア役を取り合ってケンカになります5chアニ速
ふたりはプリキュアではなくみんながプリキュアではダメなんでしょうか?みたいな投稿があったそうだがあれからシリーズが進んで2人ではないパターンが増えてフフッてなる5chアニ速
お父さんもプリキュアですって続くんだよなそれ5chアニ速
チョコパフェとか5chアニ速
なぎさが「この戦いはいつまで続くのかな」って弱音吐いたりする初代の型にハマってない迷走も好き5chアニ速
ポルンうぜぇ…5chアニ速
一番格闘シーンが凄かったプリキュアはキュアムーンライトの月影ゆりだと思う5chアニ速
初代は関節技と格闘戦5chアニ速
ムーンライトは南斗水鳥拳5chアニ速
変身すらしてない生身でデザトリアン捌いてるからなママッペの回5chアニ速
しょっちゅうラクロスの試合の日に襲われてたななぎさ5chアニ速
プリキュアでラクロスという競技を知った5chアニ速
俺はなんか別のアニメで知った気がする5chアニ速
なんかすごくキラキラしてる感じあるよねラクロス5chアニ速
多分猫の恩返し5chアニ速
猫助けたら出番終わるけど5chアニ速
家族が見てるの半ば馬鹿にしながら観てたけど後半幹部のガチ目のホラー演出はうおってなった5chアニ速
まあサブミッションとかレベルの格闘はともかく殴る蹴るの応酬のバトルはほぼ標準だし何やかんや格闘戦は重要なシリーズよ今も