【ジャンケットバンク】125話、良い先生だった…
5chアニ速
惜しい男を亡くした説が有力です
5chアニ速
気をつけて帰れよ5chアニ速
ワンヘッドやってる以上最低でも2人殺してるしな5chアニ速
温度差なんて気にせずフィジカルでガラス破壊しなくて安堵した説が有力です5chアニ速
強かった……?のか?5chアニ速
読みでは完璧にマフツさんを超えてるってマフツさん本人が言ってる以上は強いんだろう5chアニ速
ルールの穴を意図的に設定してあるタイプのゲームじゃなかったらかなり厳しい5chアニ速
単純なポーカーとかなら100勝てないぐらい強かった5chアニ速
外も影響受けてる説が有力です5chアニ速
これで解任戦自体は失敗で伊藤班1か月身動き取れないわけだけどどうするんだろうね5chアニ速
逆に反撃のターンになるのかフレンズ同士の殺し合いになるのか…5chアニ速
伊藤主任は負けるの折り込み済みだったみたいだし5chアニ速
ワンヘッドの手駒増やすって名目で黎明かユミピコの試合をやりそう5chアニ速
そもそもワンヘッドって所属ギャンブラー均等にいるとしたら普通に7人か8人は抱え込んでるはずじゃ?5chアニ速
マフツさんのいまいちサマにならない決めゼリフがようやくカッコよく思えたようなそうでもないような…5chアニ速
今日推しが死んだ5chアニ速
火炎放射みたいな作画だけど本当に100℃なんです?5chアニ速
一瞬に近い速度で室内の気温100℃にするのに100℃の熱風送るわけないからな…5chアニ速
100℃じゃないよ5chアニ速
100℃に即効で温めるための熱風だからもっと熱い5chアニ速
シェルターを100℃にする風だからそれ以上じゃないかな5chアニ速
加えて壊れたダイナーだし…5chアニ速
想像以上に良い死に方だった5chアニ速
なんというか本当に綺麗5chアニ速
ぬるっと終わった5chアニ速
惨めったらしくならずに終わったしエピローグもちょっと泣ける5chアニ速
あれ要するに仮にどっちもガラス割ってたらその時殺しに来てたのか…5chアニ速
先生キックでガラスが割れるルートも見たかった5chアニ速
ガラスを傷つけないように台車で水を運んでたは気づけなかったよすげぇ多いな伏線5chアニ速
二人とも壊した場合でも0課が部屋温度変化少ない方殴り殺すのはショーとして楽しかったろうな5chアニ速
終わってみれば画家戦みたいだった5chアニ速
強敵との爽やかな決着は作者の持ち味であるという説が有力です5chアニ速
仮にガラス割れても先生処刑されちゃうからな5chアニ速
マフツさんの笑みが結局見せたい物を見せてるだけ感が強くて逆に怖い説が有力です5chアニ速
上手く言えないけど暗殺教室みたいな「学校系」の綺麗な終わり方だった・・・5chアニ速
先生の死に方の満足感凄い5chアニ速
壊した方も当然熱風吹き入れるのこわい5chアニ速
司会がキレてそう5chアニ速
ルールの暴行禁止とかもあの状態でどうやるんだよって伏線だよね5chアニ速
二人して割ってバトル始まるの暗黒金持ちはギリ喜びそう5chアニ速
コメントされてたけど読みでは結局勝てなかったのヤバいな5chアニ速
いやまあずっとそうだったようなそうじゃなかったような5chアニ速
勝てなかったというがその方向になるようにずっとやってただけだよマフツさんが5chアニ速
むしろ読まれることも読みの内5chアニ速
マフツさん読みの強さはそうでもないからな5chアニ速
れーめーくんとか神とかあの辺にも小細工なしだと読みは完全に負けてる5chアニ速
綺麗な死に方だった5chアニ速
さようなら…5chアニ速
初めてリアタイで追ってたけどタフ津さんがフィジカルで耐えてから逆転するまで長いな!5chアニ速
気を付けて帰れよ5chアニ速
コメントでも言われてるけどハッキリ読みで勝てないって言うんだな5chアニ速
黎明もだけどこういうのは流石に偽装とか関係なく素の実力で劣るのかマフツさん5chアニ速
今のマフツさんは恐らく誰かのエミュを続けてるので本当の素はなんなのって話もいずれあると思われる5chアニ速
種が割れたあとは平気で「生存確率0%の死の熱風」とか言い始める銀行はさぁ…5chアニ速
当たり前のようにガラス製だと思ってたけどさり気なく一度しか言ってなかったのか5chアニ速
先生が最期に成長して終わるの凄くいいよね…5chアニ速
気をつけて帰れよの顔が好き5chアニ速
マフツさん背中熱くない?5chアニ速
直前まで極寒にいたから暖房として良い5chアニ速
その直前なんですけど5chアニ速
気をつけて帰れよで変な声出ちまったよ5chアニ速
読み勝てねえから読みのもっと上から誘導かけたっていう黎明戦と同じタイプの戦い方だからな5chアニ速
低温にした後から高温にしようとしたら途中で凍死するから5chアニ速
3ラウンド目に完全にやらかした先生が悪い5chアニ速
今日推しが死んだ5chアニ速
いやこの漫画でこんな悲しい死がやってくるとか想像しとらんかったよ…5chアニ速
マフツさんに御手洗くんが与えたい最後の模範になるような5chアニ速
すごい綺麗な死に様だった5chアニ速
最後のマフツさんも遊び相手が死んじゃって寂しげだ5chアニ速
何やら満足げに死んだ…5chアニ速
相変わらず見開きがカッコいい5chアニ速
先生爽やかに逝ったな…惜しい人を亡くした5chアニ速
プレイヤーマフツが外に出たため会場全体を100℃にしたいと思います5chアニ速
存外に綺麗な退場だった5chアニ速
次のギャンブラー霊媒師にして画家と先生も実質レギュラー入りにしない?だめ?5chアニ速
エミュってくるのを霊媒と言い張っていいならそれこそマフツさんがそれだし……5chアニ速
ワンヘッドって敗者必ず死ぬから出したところで死ぬぞ5chアニ速
終わり方がほんっとに爽やかすぎる5chアニ速
画家戦でもそうだったけど凄い潔いのいいよね…5chアニ速
電撃椅子の時に逃げた方は知らん5chアニ速
俺はまだ志々雄真実みたいな先生が獅子神ハウスで療養してるルートを諦めないぞ5chアニ速
先生死んで割と本気でつらい5chアニ速
マルを数えて生きよう。5chアニ速
画家も最期は綺麗だっただろ!5chアニ速
このスレで画家の死に様をどうこう言ってるレスなくない?5chアニ速
というか今回は即効で意趣返しされた形になるからきっちょむ班にとって先生は最高戦力ではなかったって言い訳効くけど次回からは最高戦力用意しないと何やってんだって話になるよな5chアニ速
きっちょむは一回勝てば全部終わりなわけだし5chアニ速
もし相手を削っていく作戦とかとってくるなら逆説的にきっちょむは一回で宇佐美班を仕留められる人材持っていないって証明になっちゃうし5chアニ速
それこそ前に言ってたなんでそんな美味しい場面に本人来てねえの?の答えでこれで殺せるとははなから思ってない様子見のひとあてだったのかな5chアニ速
マフツさんの登場で均衡が崩れた感あるから