【呪術廻戦】万「三重疾苦(しっくしっくしっく)」
5chアニ速
虫!虫!虫!虫の能力!
5chアニ速
真 球5chアニ速
この球体は周りの呪力を食いつくす!呪力以外のものは消滅する!でいいじゃん5chアニ速
メルゼズドアだ…5chアニ速
直哉の領域展開だったら宿儺にダメージ与えてるけど5chアニ速
直哉の領域展開だったら宿儺にダメージ与えてるけど5chアニ速
内部を超高速の乱回転してる球体をシュー!エキサイティン!の方がまだよかったよ5chアニ速
糞転がしの玉の方がまだ納得出来た5chアニ速
虫鎧は虫の構造は最強だから別に構造を再現してる訳ではない虫っぽい人形の鎧着ます!なので一から十まで破綻してるが5chアニ速
外骨格つよい!=鎧にすればつよい!って思ってるんじゃないかな…5chアニ速
ていうかこれ虫パワードスーツ着る必要あった?5chアニ速
全部液体金属でいいじゃん5chアニ速
液体金属アーマーで良かったよね5chアニ速
理屈が良く分からないけどこれ子供の頃考えてたケーキにフォーク刺して穴が開いたから接触部は消えたんだ!的なことなんだろうか5chアニ速
接地しないから圧力が無限に増えるということらしい5chアニ速
接地面が広いより狭いほうが面積辺りの圧は高くなるから接する箇所が極小なら破壊力が増すというだけの話5chアニ速
真球の話は忘れて5chアニ速
無限を無礼るな5chアニ速
無限の圧力は真球が均等な形だからってことでなんとなくわかるきがするけど接地面積?5chアニ速
球だし表面積と等しくなるだけでは…5chアニ速
これ剛体平面の破壊に特化し過ぎてて普通に両掌とかで受けたら止まるよな…5chアニ速
うーんこれが通るなら全部ミクロの視点で見たら接地面積0なのでは?5chアニ速
少ない接地面積から圧力出されても触れたところでほんの少し凹むだけじゃ無いんだろうか…5chアニ速
あと反作用もあるので無限の強度とか無限の質量とかないとどっちにせよだよ5chアニ速
ぷにぷにしてるから人間には効かないのでは5chアニ速
無限の圧力を生むのは無限の質量が必要じゃない?5chアニ速
重力崩壊してまたブラックホール作られない?5chアニ速
先週も虫鎧のシーンで理屈がわからないって言われたばかりなのにこれである5chアニ速
電子サイズの絶対に壊れなくて宇宙より重い針で刺せば絶対に貫通するよねみたいな5chアニ速
普通に地面転がってて無限の圧力産まれてなさそうなところある5chアニ速
これって完全な球と完全な平面があわさってようやく達成できる状態じゃないの5chアニ速
数学的には達成出来るのを切り取ってきただけだね5chアニ速
ハッタリですらないじゃーーーーーーーーん5chアニ速
平面である必要はなくない?5chアニ速
完全である必要はあると思うけど5chアニ速
クリームだと思えばいい?5chアニ速
平安時代のしかも女がこれを思い作れるから凄い5chアニ速
どうなってんだ5chアニ速
無限の圧力産んでるならそんなもの動かしたら色々吹き飛ぶだろ5chアニ速
そうなってないのでつまり無限とか言ってるのはただのフカシということである5chアニ速
要はこのページ全部無視していいやつです5chアニ速
めちゃくちゃな事言っても良いんだよこの世界ではそうなんだ!って思うだけだから5chアニ速
それをひっくり返すの止めろ5chアニ速
ていうか宿儺は真球をどうやって理解したの?5chアニ速
脳になんか測量器具入ってる5chアニ速
虫の肉体は効率がいい!虫の鎧装着!する程度の知能のやつが微分の世界を理解してるわけ無いだろ5chアニ速
無限の圧力かけることに本当に成功したとしてそうしたらこの黒い球も無限の圧力かけられて自壊しない?5chアニ速
無限の強度なんじゃない?(壊れてたけど)5chアニ速
真球(仮定)とは全く別に無限の強度を持つ材料(仮定)も生み出しているのである5chアニ速
それでやることがヴァニラアイスの劣化バトル5chアニ速
無限のエネルギーはずっと強いもんなジョジョ5chアニ速
そういうもんだから!で通す勢いが欲しい5chアニ速
呪力無限になるから呪力無限の弾をぶつけたら相手は死ぬくらいの方がいいよね5chアニ速
これ球が触れる地面も完全な平面である前提が必要だよね5chアニ速
いや球が本当に完全な球だったらどう触れてもミクロ的には平面になるんだとは思う5chアニ速
ただ無限の圧力が生じてるならとっくに自壊してるだろって話だ5chアニ速
なわけなくね5chアニ速
着弾点が完全真球の凹面になってそれ以上進めなくなるぞ5chアニ速
接地面積0は接地面積が存在しないとは異なるからそこは単行本修正ポイントかもしれない…5chアニ速
無下限の悟で到達しなければ当たりはしないにも掛かってくるぜ!最高だな5chアニ速
無限の圧力が作用反作用の法則で球の方にも発生するけどいいのかな5chアニ速
真球を作るという無理難題を課すことで無限の強度を持つ真球を成立させたんだ5chアニ速
まぁ事象の地平面が発生するような密度だったら大丈夫だろ5chアニ速
ブラックホール発生拳って事でいいじゃない5chアニ速
もしくは反物質発生拳5chアニ速
剛体平面で斬る!呪力ではない完全な物理現象の前ではマコラの防御も無意味!とかのハッタリなら受け入れやすいのになぜ剛体真球を投げる…5chアニ速
接地面積が極小なことと接地面積が存在しないことは違うし5chアニ速
触れることができないって説明はもっと違うと思う…5chアニ速
説明そのまま受け取るなら別にぶつかっても何も影響を受けないからな…むしろ勝手に抉れてる地面が何者だよ5chアニ速
触れないならダメージないじゃんとしかならねぇな5chアニ速
数学上の理屈を現実世界にもってくるとおかしくなるってわからんのかな5chアニ速
計算上摩擦はゼロとするのをそのまま現実に持ってくるような暴挙5chアニ速
できました!構築術式すげえ!でいいのに何故か真球で更に一捻りする5chアニ速
仮に無限の圧力が生じても地面側がちょっと凹んだらその理屈崩壊するもんな5chアニ速
こんな解説入れないで何か地面削り取ってる!で良かった5chアニ速
無限の圧力が地面に炸裂したらその時点で無限の力が地表や地中を駆け巡ることになってしまう5chアニ速
めっちゃ回ってる球でよくない?5chアニ速
ゴー・ビヨンド!5chアニ速
触ったもの全部壊すスーパー呪術玉だぜとかの方がノイズなく受け入れられたな5chアニ速
車田理論の方が一瞬「そうなのかな?」ってなるの不思議5chアニ速
無限の圧力を生む球体とか5chアニ速
空気も巻き込んで地球も消し飛ぶだろ5chアニ速
領域内だからセーフ!なのか?5chアニ速
ふるべゆらゆらを使わせるくらいには強いってことでいいじゃないか5chアニ速
「真球で接地しなくて無限の圧力を生むから」ふるべゆらゆらを使わせるくらい強いって他ならぬ作者が言ってるんだからそう受け取られるだけだろ5chアニ速
接地面積が小さいから圧力が高くて点の破壊力が凄いって話ならわかるけど5chアニ速
なんか面でガリガリ削ってるし…5chアニ速
無限の圧力で地表がやばい5chアニ速
黄金長方形の無限の回転の理屈を説明してるようで全くしてなくて勢いで駆け抜けてるの本当に荒木は漫画上手いなってなる5chアニ速
無下限は無限をどこかから持ってくるからそういう能力で済むんだよな