弐瓶勉の漫画
5chアニ速
この漫画がそうなだけで
5chアニ速
他の漫画はもうちょっと丁寧な描写があるのかなって思ったけど5chアニ速
他の漫画も概ねストーリーが投げっぱなしで展開してダメだった5chアニ速
シドニアはかなり頑張ってるしアバラも最初は頑張ってただろ!5chアニ速
シドニアでもなんか説明飛ばした…?みたいなのは思ってアニメ版の方がいいなあって思ったけどそれ以上だった5chアニ速
でも絵と世界観はいいよね5chアニ速
1番擁護できないのは人形の国5chアニ速
シドニアはふっと油断すると実はめちゃくちゃ時間経過シーンとか有るよね5chアニ速
話に密接に関係してればいいんだけどね5chアニ速
うんうんなるほどなるほどって理解できる展開してたら急にぶっ飛ばすのなんなのだろうかね5chアニ速
東亜重工編を…というか動くメイヴが見たい5chアニ速
世界観とデザイン摂取できれば割と満足できるし…いやどうだろう…5chアニ速
ページが黒い頃は絵柄の濃さでなんとなく色々誤魔化せてたんだなと白くなったクワガタを読んでて思った5chアニ速
嫌いじゃないけどよく連載続いたな!とは思う5chアニ速
スレ画はラスト投げられたくらいだし…5chアニ速
スレ画はかなり分かりやすい方でしょ5chアニ速
(作者の他の作品の中では)がつくやつじゃん5chアニ速
普通にわかりにくいよ5chアニ速
向いてないんじゃない?5chアニ速
BLAME!は話自体はシンプルだよね設定はノイズとか画集とか読まないと保管できないけど5chアニ速
電書になったときに書かれてたあらすじがあまりに酷くてダメだった5chアニ速
トークショーとかで話きくと設定はかなり綿密に作ってるみたいなんだけど5chアニ速
ほとんど表に出てこない…5chアニ速
ストーリーを解説してくれるキャラがいない…5chアニ速
スレ画の頃から雰囲気漫画だぜ5chアニ速
ブラムは朴訥な台詞回しが殺伐とした絵柄といい感じにバランスしてた5chアニ速
絵柄が普通に寄ってきたら作劇の微妙さが目立ってきてしまった…5chアニ速
SFなんてどれもそんなもんだろって言ったらボコボコにされた5chアニ速
なんちゃら海のカイナはどう?5chアニ速
説明はあるから話は分かるけどたぶんまた畳みきれないと思う5chアニ速
なんだかんだで好きなんだけど人形の国のあとはなにも描いてないのかい?5chアニ速
今やってるアニメの監修だか原作やってる5chアニ速
逆にわかりやすいストーリーは絵柄に合わないというか…5chアニ速
一応アバラ以外は過去に何があって今がどうなったのか全部わかる用にはできてんだよね5chアニ速
スレ画はあのまま霧亥が死んで終わりでもいいけどああしたんだなと5chアニ速
後の作品の優しい部分を読んで思った5chアニ速
人形の国も最後の方でいつもの二瓶って感じの展開になった5chアニ速
スレ画はそうでもないけど最近はパヤオのフォロワーってかんじなのかね5chアニ速
ナウシカが好きなのはずっと言ってた気がする5chアニ速
俺は東亜重工以外にも第四記連もスターシステムで使って欲しいと思ってる5chアニ速
単純に飽き性なんじゃないかって思う時がある5chアニ速
お話にちゃんと決着付けたのシドニアだけだよな5chアニ速
BLAME!も一応目標は達成してるけどそれが分かるのBLAME2でだからそれはそうね5chアニ速
人形の国はマジでオチがひでぇ5chアニ速
二瓶作品で一番ひどいまである5chアニ速
人形の国は戦闘センスが異常なエスローの冒険部分はちゃんと面白かったんだが帝国に向かうぞー辺りから飽きが見える5chアニ速
造物主の世界でもみんなヒグイデの話は好きなんでしょう?5chアニ速
とりあえずヒロイン殺して異形気味に再生するの好きすぎるだろ…5chアニ速
一巻の引き込みぢからは毎回すごいと思う5chアニ速
人形でリアルタイムで弐瓶を追う初の作品だったのに許さんからな5chアニ速
大雪海は弐瓶のスピード感じゃない気がする5chアニ速
まあただの原作?原案?だから仕方ないっちゃないけど5chアニ速
シドニアは編集の舵取りが偉すぎた5chアニ速
BLAME!のライブ感も超構造体の設定と親和性有って良いと思う5chアニ速
エスローがヤバ過ぎてあいつなんであの戦力差ひっくり返せんの…?って敵もビビったりしてるとこ好き5chアニ速
大雪海はどこまでやるかだなぁ5chアニ速
本当に世界観の根本まで見せてくれるなら楽しみだけど5chアニ速
このペースだと匂わせで終わりそう5chアニ速
劇場版BLAMEみたいに弐瓶勉を大衆ウケする作品として最出力する流れ来ねぇかな5chアニ速
チェンソーマン!5chアニ速
それABARAだよ!5chアニ速
よくわからないけど終わってる世界観を1から組み立てるセンスは漫画家でも随一だと思う5chアニ速
カイナは作画の人がアクション描けなさすぎる5chアニ速
そういやニヘー特有の超人主人公いないんだな5chアニ速
人形の国はカジワン君辺りから本当に…5chアニ速
カジワンが初変身したとこはかっこよくて好き5chアニ速
でもあいつはクズ5chアニ速
世界観最高なんだけど俺はバカなので考察サイト見ながら読んでたわ5chアニ速
すげえっ!GANTZだ!5chアニ速
BLAME!は読み返すたび新たな発見あって面白い5chアニ速
どこかスレ画のオープンゲーム作ってくれないかな5chアニ速
カイナは木から降りるまでは楽しいけど降りてからはなんか…5chアニ速
にへーは敵が人間より得体の知れないやつと戦ってる作風が合ってるかもしれない5chアニ速
でも俺は好きだぜ公衆衛生局のエプロン集団5chアニ速
デザインがよすぎる5chアニ速
巨女好きは昔から隠してない5chアニ速
娘に進撃みたいなの描けっつってできたのがシドニアだっけ?5chアニ速
雰囲気に全振りしてた頃の方が面白かった気がする5chアニ速
シドニアが一番ウケたからそれひきずってるのかなーって感じがある5chアニ速
離婚してたんだ…娘いることしか知らんかった5chアニ速
主人公の生い立ちにしてもビジュアルにしてもシンプルかつバキバキにキマってる造一兄さんが好きすぎる5chアニ速
人形のお兄ちゃんでてきた辺りはちょっと…5chアニ速
ちょっと心配になるよね5chアニ速
立ち直ってくれるといいんだけど5chアニ速
離婚したって背景知るとなんか人形の国の色々駄目な部分がちょっと納得いってしまう…5chアニ速
シドニアのときでもう体力的にきついって言ってたからその辺もあるんだろう5chアニ速
ストーリーが売りの作家では無いと思っている5chアニ速
そうなんだけどなまじシドニアが面白かったせいで…5chアニ速
合成人間なら…5chアニ速
シドニアが一般受けして全部アニメ化できたの今でも驚ける