5chアニ速

アニメ・漫画についてのネットの反応を取り上げるブログです

【ダイの大冒険】アニメ本当に良かった




5chアニメ速

【ダイの大冒険】アニメ本当に良かった_1




5chアニメ速 1
いかんいかん奇跡は起こる何度でも

5chアニメ速 30
>>1言った側から剣が飛んでくるの本当に可哀想すぎる…if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});




5chアニメ速 40

>>1
魂のルフラン!


5chアニメ速 2


ダイもバーンもパワーアップ合戦してたのが肝

5chアニメ速 3


真魔剛竜剣折れるとこはやっぱり少し笑った

5chアニメ速 664

>>3
復活から折れるまでマッハだったしな
さてコンビニか公園でてんちまとうの構えをしてくるかな


5chアニメ速 4


いかんいかんした後に速攻でやられててダメだった

5chアニメ速 5


最終回作画やばすぎてほんとすげえよ劇場版かよ

5chアニメ速 6


結局のところ子供に人気はあったのだろうか



5chアニメ速 11

>>6
ダイ大展子供かなりいたぞ


5chアニメ速 16

>>11
クロブレがダイコンテンツ終了以降もドラクエゲームとして続くらしいので
これだけでも多分成功の部類


5chアニメ速 701

>>11
親が好きで子供もって感じなんだろう


5chアニメ速 744

>>701
初週の日曜に行ったら手にドラゴンの紋章書いてる
子供がいたよ


5chアニメ速 745

>>744
額に紋章描いてる父親はいた?


5chアニメ速 754

>>744
はるか昔の俺がいる…


5chアニメ速 759

>>754
父親にはなったの?


5chアニメ速 7


>劇場版もし魔界編やるんならそれで一本ってのも個人的にはアリ

5chアニメ速 8


最初のOPとバーン子安以外はほんとに良かった

5chアニメ速 10


ifバーン「はぁ…ダイに勝ったぞ!このまま人間界を滅ぼす…まずは武器屋の息子は皆殺しだ!」




5chアニメ速 14


奇跡は起きるて気を引き締めた瞬間真魔剛竜剣降ってくるのやってられんだろ大魔王

5chアニメ速 19

>>14
魂などでは余は殺せんってさんざん言ってたよな?
気合いを入れたぐらいで天界に抗えないってのはどんな気分だ


5chアニメ速 24

>>19
神の遺物である真魔剛竜剣は折ったから…


5chアニメ速 15


そういやゲーム出るって話はどうなったんだっけ

5chアニメ速 18

>>15
鋭意開発中!


5chアニメ速 34

>>18
しかも鬼岩城まで…


5chアニメ速 36

>>34
せめてアニメ放映中に出せよマジで…


5chアニメ速 17


真魔剛竜剣使うところめちゃくちゃ作画も良くて専用BGMまで流れたのに折れるのはダメだったよ…

5chアニメ速 25


改めてアニメで見るとポップが真のヒロイン枠でレオナ立つ瀬無いな状態だった

5chアニメ速 32

>>25
レオナがやってそうな役をほとんどポップがやってるよね…ダイが折れた時に活を入れたりとか




5chアニメ速 31


で結局ダイはどこでなにしてるの?

5chアニメ速 35


アニメラスト2話は挑戦者になったバーン様応援したくなるよね

5chアニメ速 50

>>35
力が正義?こんなものが正義であってたまるか!→ちくしょうこの大魔王が負けるか!
本来の姿を捨ててまで勝ちたいのか!…俺と同じだ!
良くも悪くもダイにいい影響受けまくったんだな


5chアニメ速 55

>>50
ハドラーもそうだけど
ドラゴン(の騎士)に挑んだ(魔族側の)勇者だよ
ドラゴンクエストしてる


5chアニメ速 37


折れる部分がネタにされがちだったけどむしろ真魔剛竜剣めっちゃ仕事してたわ…バーンへのトドメの半分は大戦果だろ

5chアニメ速 44

>>37
後ろのバランの顔が悪いよー!


5chアニメ速 43


>>アバン先生、何か動くか喋って>>めっちゃしぼられたようにしか見えない>死ぬまでしぼられますんで

5chアニメ速 53


結果論だけどバーンが最初から全力で地上侵攻してたらキルバーンに殺されてたかもしれないし…

5chアニメ速 161

>>53
暗殺実行は間違いなくバーン軍完全勝利!悲願成就!のタイミングだろうしね


5chアニメ速 57


3ヶ月でこんなことになるなんて思えないやん?



5chアニメ速 114

>>57
同じ3ヶ月でも
ゴメちゃん攫われて覇者の冠貰う→レオナ姫がくる
の間にダイがどれだけ成長してたかとか考えると
そりゃなぁ……侵攻してからの成長速度おかしいって


5chアニメ速 128

>>114
ジョジョ5部とか10日だし


5chアニメ速 131

>>128
なんなのあの新人!怖いよぉ!!!!


5chアニメ速 140

>>131
新人の中学生男子に組織を乗っ取られたディアボロ可哀想すぎ


5chアニメ速 58


バーン様の目標は地上吹っ飛ばして終わりじゃないからな…その後天界の神々との戦いも考えてたし宿敵のヴェルザーも封印状態とは言えまだ生きてるからな…


5chアニメ速 60


バーン様の寿命考えたら3ヶ月なんて俺らの数日レベルだろうから数日遊んでたらこうなるなんてそんなの…

5chアニメ速 74

>>60
帰宅したらなんか逆転されてる!に近いのかもしれない


5chアニメ速 99

>>74
マインクラフトで何ヵ月もかけて凄い凝った建築したら数秒のマグマ事故で全焼したみたいな?


5chアニメ速 61


改めて見るとダイの世界の神様もそんないいもんじゃないのかもな…って思った

5chアニメ速 67

>>61
昔読んだ小説だと人間と魔族と竜でチェス感覚で遊んでただけってえげつないオチもあったな




5chアニメ速 71

>>67
信仰とは理解することではなく信じることと知れ


5chアニメ速 517

>>67
いいねそれ
火水の法則以外もダーク二次あるんだな


5chアニメ速 63


みんな台本通りにやってるだけだから

5chアニメ速 64


ヒュンケルはあの状態でもなにかあったらグランドクルスぶっ放そうとしそうだなで、大体同行者に蹴られる

5chアニメ速 68


軍団長やら配下にも出し惜しみせず鬼眼の力を与えれば良かったんじゃないかな雑魚モンスに与えてゴロアぐらいになるなら軍団長クラスに与えれば竜魔人クラスまでパワーアップするかもしれん

5chアニメ速 69


ダイの精神的支えがポップでダイが守りたいと思ってる相手の最前列がレオナなんだろうなって感じだった

5chアニメ速 70


爺モードでも楽勝だしいざとなったら真バーンあるし本当にやばかったら鬼眼王になれるし黒のコアもあるしそりゃ遊ぶ

5chアニメ速 78

>>70
警戒してたバランは配下に加えてアバンは速攻で始末
さらに三重四重に奥の手用意してて負けるとかそりゃ思わんわな


5chアニメ速 107

>>78
バーンパレス突入に際して残ったアバンの使徒くらいキルとミストで始末できるだろうと踏んでたら
アバンが生きてて加入するわヒムと死んだはずのラーハルトも裏切ってくるとかそりゃ対処も間に合わんよな


5chアニメ速 120

>>78
神の涙のせい
要所要所で無きゃ死んでたという場面で奇跡起こしてる




5chアニメ速 126

>>120
バラン戦のポップ復活とかメタ的な意味でもよくできた奇跡の理由だよね


5chアニメ速 127

>>120
事実ポップは死んでたしな


5chアニメ速 75


絵面は面白いけど鬼眼王状態のバーンの片腕を破壊してる真魔剛竜剣さんの切れ味は大したもんだよ

5chアニメ速 77

>>75
完勝まであと一歩足りないくらいまでは健闘したよな
ダイの剣にフィニッシュ持たせる忖度みたいな


5chアニメ速 124

>>77
双竜紋ダイの力あってこその威力だけどあのポテンシャルを見る限りだと
バーン様が余に届きうる力を持っていると警戒するだけの力はバランにもあったよね


5chアニメ速 76


最後バランの亡霊がダイを助けに来てたの?

5chアニメ速 79


いかんいかん奇跡は起こる何度でも大魔王心の俳句

5chアニメ速 80


何か一つ欠けても成立しなくなるギリギリの勝利だったよ

5chアニメ速 183

>>80
ガルダンディーに殺された俺も無駄じゃなかったわけだな


5chアニメ速 188

>>183
(誰だ?)




5chアニメ速 193

>>188
なんかバラン待ってる間のヒマつぶしに無駄に虐殺された一般人か…


5chアニメ速 440

>>193
割と一般人コロコロされてるんだよね


5chアニメ速 83


動くは動くんだがやっぱりキャラデザは明らかに前時代的だったな

5chアニメ速 89


キルバーンが煽るために出てきて死ぬのは笑う

5chアニメ速 96

>>89
黙ってやってりゃ死なないですんだのに
でも黙ってたらキルじゃないよね


5chアニメ速 104

>>96
せめて(使えればだけど)ハドラーがやってた投影魔法にしとけばいいものを


5chアニメ速 105

>>96
そらこいつはそうするよねって違和感ないキャラにしてるのはさすが


5chアニメ速 106

>>96
陥れてやった相手がうろたえたり悔しがる姿を見るのが大好きなんだよ
この点は譲れなかったんだろうな


5chアニメ速 90


ざけんなや奇跡は起こる何度でも

5chアニメ速 97


でもアバン先生はある程度自由にさせるとやれオーザムの復興支援にだのやれバプニカへお話にだの絶対国から離れまくるから絞っておいて間違いはない



5chアニメ速 100


やっぱり竜魔人ダイはもうちょっと見た目変化してもよかったんじゃ…って思った

5chアニメ速 103

>>100
スーパーサイヤ人3とかめっちゃカッコ悪いやん?
まさかあれが好きな人かよ


5chアニメ速 110

>>103
なんだァてめェ…


5chアニメ速 113


アバン先生はそもそも優秀すぎると人は孤立するから普段は意識しておどけてるキャラなので王様になったら適当に平凡なふりするだろ

5chアニメ速 117


バラン魔族と疑われてたけど実際三分の一は魔族だからある意味間違ってはいないんだよな…

5chアニメ速 119


後戻りができない間は確かに欲しかったよね竜魔神ダイ

5chアニメ速 121


ちょっと犬歯が発達してるくらいだもんな

5chアニメ速 129


多分今夜あたりダイ君はレオナに搾り取られる運命にあったがうまく逃げられた

5chアニメ速 130


とりあえずアニメで知ったのはラストのエピローグで金を巻き上げてたんじゃなかったねマトリフずっと勘違いしてましたすんません

5chアニメ速 135


>多分今夜あたりダイ君はレオナに搾り取られる運命にあった輝きが消える剣の宝玉



5chアニメ速 137


真魔剛竜剣砕けるのはお父さん承知の上だったんだ

5chアニメ速 142


バーンの言ってたことは正しい神の遺産がなきゃパーティーメンバーの大半が死んでた

5chアニメ速 146

>>142
ヒュンケルだけは自力で不死身になってる気がする


5chアニメ速 159

>>146
ヒュンケルは存在自体がバグみたいなもんだから…


5chアニメ速 166

>>146
どうやったら死ぬの?
→孫まで作って年老いたら死ぬよ
→どうせ強敵で孫ピンチになったらグランドクロスぶっぱするんでしょ?
→孫が全盛期超えて安心したら眠るよ、エピローグで生きてるよ
とか言われてたな


5chアニメ速 144


真魔剛竜剣砕けたときの親の顔がアニメで見ても面白い

5chアニメ速 153

>>144
その前で神作画と専用BGM引っ提げてるのもひどい


5chアニメ速 147


アルキード王がダイを放流じゃなくて殺してたら地上終わってたかもなんだなぁ

5chアニメ速 151


鬼眼バーンって結局心臓一つ潰れたままだからあれでも本来の強さではなかったのか

5chアニメ速 172

>>151
完全なら鬼眼状態で天地魔闘使うのか…
って思ったけど鬼眼状態になったら片腕再生してたな




5chアニメ速 152


あの1日奇跡起きすぎ

5chアニメ速 203

>>152
・バーンパレスに強者を誘い込んで結界で閉じ込めました
・中の強者もダイとポップ以外全員瞳にしました
・中と外とで通信手段はありません
・世界6箇所に分散して爆弾しかけました
・爆発まで約5分です
・ダイたちの心折らないと自分も死ぬかもしれません
この状況下でダイに説明して心折ったバーン様悪くないよ……
メルルが謎通信覚醒して
ロン・ベルクが起爆装置がヒャドで止まること発見して
ゴメちゃんが世界中に伝えて
たまたま偽勇者たちがオーザムにいたから間に合ったとか理不尽すぎる


5chアニメ速 211

>>203
スラムダンク状態byラッキーマンが発生してしまってたな
アニメだとなおさらそう感じる


5chアニメ速 157


EDとエピローグの間に長めのCM挟まったから見逃したひといないかちょっと心配になった

5chアニメ速 164

>>157
実際ツイッター眺めてたらそれやっちゃってた視聴者いたわ


5chアニメ速 158


ああー!嘘ー!あああーー!!

5chアニメ速 167


真魔剛竜剣「親子で短期間に酷使しすぎ」

5chアニメ速 173

>>167
折れる→直ったけどマグマのせい切れ味鈍る→黒のコアの爆発に巻き込まれる→竜魔人ダイのフルパワーで酷使される→折れる


5chアニメ速 170


エピローグはDVD特典かな……とCMの間ちょっと思っちゃってた

5chアニメ速 171


ちょっとはレオナとダイがイチャイチャするようなところも見たかったな



5chアニメ速 174


お父さんの一番カッコ悪いシーンを最終回にもってくるセンス・・・

5chアニメ速 178

>>174
原作通りだから仕方ないだろ!!!!


5chアニメ速 184

>>178
カッコ悪いとは思わんけど
演出が面白く見えてしまうなぁ


5chアニメ速 180


ここ一番のシーンでクソ主題歌を流すような監督でなくて本当に良かった

5chアニメ速 187

>>180
真魔剛竜剣使う時にめっちゃ盛り上げててちょっとわかっててやってるなってなった
ありがとうございます


5chアニメ速 198

>>187
主題歌関係だけが唯一不満だが寧ろそれ以外不満が思いつかないのが凄いわ


5chアニメ速 182


キングの死亡フラグ講座

5chアニメ速 190


真魔剛竜剣は再生力全振りだから…

5chアニメ速 191


折れたー!?の顔で笑ってしまった

5chアニメ速 192


寿命と力を温存しつつ手駒を鍛えて天界に攻め込む算段だったのにあれよあれよと追い込まれて滅ぼされるのはちょっと可哀想



5chアニメ速 195


トドメは最初期から決着BGMとして使われていた「竜の騎」をアレンジ抜きで流してくれたの本当にうれしい

5chアニメ速 197


真魔剛竜剣は捨ててきたこの先の戦いについてこれそうもない

5chアニメ速 199


>寿命と力を温存しつつ手駒を鍛えて天界に攻め込む算段だったのにあれよあれよと追い込まれて滅ぼされナメプしてるからだよ

5chアニメ速 202


HP(ヒットポイント)の本来の意味からすると1でも残ってれば問題なく動けるってのは合ってるんだよな

5chアニメ速 214

>>202
本題なく動ける許容範囲であって死とはまた別なんだろう
もちろん「死ぬ」っていうのが動けなくなる範囲の一つではあるんだが…
ゾンビとかがまさにそれなんだろう、活動が終わった訳ではないけど動けないと


5chアニメ速 205


メンテナンスフリーで最強クラスの攻撃力がある武器武器職人としては何としても再現したい凌駕したい武器よ

5chアニメ速 207


ねぇハドラー余は鬼眼王になったら二度と戻れないのにダイは地上に帰ったらすぐ戻ってるしそもそも姿もあんまり変わらなかったのズルくない?

5chアニメ速 210


話が伝わったのはともかくニセ勇者がちょうどいい地点にいたのはゴメちゃん関係ない偶然引いてるんだよな…

5chアニメ速 215


竜魔人になったダイは自分がどういう姿になってるかわからないまま戦ってるのが良いんだよなだからこその最後のポップへの質問だし

5chアニメ速 219


余が太陽に飲み込まれてみんなを天空(そら)から 照らすよ・・・!!!さよなら・・・!下等な人間のみんなっ!!



5chアニメ速 220


> 余は鬼眼王になったら二度と戻れないのにダイは地上に帰ったらすぐ戻ってるしそもそも姿もあんまり変わらなかったのズルくない?ハハーッ!寿命を担保に超魔生物化した私にソレ言いますか?

5chアニメ速 222


何でキル人形にヒャド凍結できなかったんだっけ

5chアニメ速 226

>>222
キルの血液は魔界のマグマと同じ成分だからか


5chアニメ速 229

>>226
マグマが熱いから


5chアニメ速 230

>>229
動力(血液)として使ってるのが高温の魔界のマグマでヒャドの冷気を無効化してしまう


5chアニメ速 231

>>230
あの人形に流れてる魔界のマグマの高熱で防がれるから


5chアニメ速 233

>>231
もう元に戻せない状態になった所で出て来たからじゃね?


5chアニメ速 239

>>233
1 ヒャダルコ打ったのが姫様だったから(ポップかシルバーフェザーなら不明)
2 動力源のマグマで凍らせるの防いでるから(誘爆しねえのかこれ)
の二つ


5chアニメ速 252

>>239
魂の絆でフレイザードがマヒャド5発のフィンガーアイスバレッツって技使ってるけどあれならいけるかもしれん


5chアニメ速 253

>>252
黒のコアはまぁ正確に言うと爆弾じゃなくて魔力を無限にため込む物質だからな
爆発には手順が必要で火薬みたいに熱けりゃ爆発するもんじゃないのかもしれない




5chアニメ速 228


鬼眼バーンを半分くらいまで袈裟切り出来てんだから間違いなく最強の剣だよ真魔剛竜剣あれと同じクラスが二つ無いとトドメをさせないバーン様がおかしいんだ

5chアニメ速 232


そういえばなんでヒャドで黒の核が止まるなんて試そうと思ったんだろうな魔力爆弾だからヒャドといえど誘爆起こすリスク考えるのに

5chアニメ速 238


キルバーンの血液…正確にはオイルか何かかな?が魔界のマグマとかいう奴だから熱くて凍結無効なのか

5chアニメ速 240


キルバーンがバーンの部下になったのが500年前と言われててその頃から顔面に黒の結晶を内蔵してたのならあの大きさとはいえ暴発するくらい魔力貯め込んでたりしない?

5chアニメ速 241


なんで本物キルはヒャダルコでなく自分が最初から羽で攻撃されるかもしれないに余裕ぶっこいてたんだっけ

5chアニメ速 244


ピロロの地声そっちなんだ…

5chアニメ速 250

>>244
ピロロの声→キルの声に変わっていく演出
やってくれたらいいなって思ったら本当にやってくれて嬉しかった
やっぱキルの声の方が地声なんだよな


5chアニメ速 248


飛ぶ鳥はの映像が神の涙だってなってたのに最終回で歌詞がダイの歌じゃん…ってなった

5chアニメ速 257


さあ次はビィトだ

5chアニメ速 264


あそこでキルバーンが姿を表さなければ魔界編ルートに突入してたのかな



5chアニメ速 266

>>264
不意打ちで黒の結晶起爆させてアバンの使徒全滅のゲームオーバーだろう


5chアニメ速 270

>>266
知らんところで爆発して地上消滅のバッドエンド


5chアニメ速 271

>>270
キルバーン介入で行方不明になったから魔界編突入じゃないか?
キルバーンが来なくて大団円だったらダイはひとまずレオナにとっ捕まるかデルムリン島に隠居するだろうし


5chアニメ速 273


今のはギガブレイクではない・・

5chアニメ速 275


俺アニメで鬼眼王の良さわかった!

5chアニメ速 280


しかし黒のコア人形に魔界のマグマってすんげー怖い仕組みになってるな実際はそれでも平気なすごい構造になってるんだろうけど実際作る際の技術者はドキドキもんだったに違いない

5chアニメ速 294

>>280
最初に原爆作った人も実際人体にどんな影響が分かってなかったっていうし
製作者は案外「爆弾の凄い奴」程度にしか考えて無いのかもしれん


5chアニメ速 336

>>280
黒のコアは無限に吸収した魔力を爆発に変えるからすごい威力の爆弾になるんであって
別に火薬みたいに熱すると爆発するもんとは限らないぞ
点火薬ないと燃やしても爆発しないC4爆弾みたいなもんなんだろう


5chアニメ速 288


なんの役に立ったの真魔剛竜剣

5chアニメ速 295

>>288
上でも散々書いてるけど片腕飛ばした上に鬼眼のガードに亀裂入れてるんですよ




5chアニメ速 289


ブレストファイヤーする瞬間目をつぶって叫ぶバーン様が必死過ぎて好きになる

5chアニメ速 297


ダイに残った思念体かと思ったらしっかりリアクション取るバランが悪いよバランが

5chアニメ速 302


マァムが職業を僧侶に戻してたっぽいのは何故なんだ

5chアニメ速 304

>>302
そもそも性格がバトル向きじゃなかったので


5chアニメ速 306

>>304
僧侶が伴侶って見えた


5chアニメ速 311

>>306
僧侶戦士だ
ママンと同じ


5chアニメ速 315

>>311
ポップがまたメガンテやりそうだから


5chアニメ速 329

>>315
でもマァムにザオリク・ザオラル出来るんかっちゅーとな…


5chアニメ速 319

>>311
つまり
すぐ脱ぐ


5chアニメ速 332

>>306
そんなふうに見えるわけがありません
嘘を言わないでください




5chアニメ速 337

>>332
メルルさん落ち着いて


5chアニメ速 316

>>304
そんな・・・すぐポップをボコボコにする手の早さなのに


5chアニメ速 305


ねえハドラー今晩のお通夜何ゴールド包んでくれるの?

5chアニメ速 312

>>305
俺にたかるな大魔王!


5chアニメ速 313

>>312
俺をなめるな大魔王


5chアニメ速 320

>>313
ヴェルザーから祝電が届いております


5chアニメ速 307


まぁファンタジー世界だから出産とかも早めだろうしなマァムの親も10台で結婚出産だし

5chアニメ速 308


ぶっちゃけ神魔剛竜剣ってあんま頑丈じゃないよねあの時点でのダイのライデインストラッシュで破壊されちゃうレベルだし

5chアニメ速 309


バランの剣なにしにきたの?

5chアニメ速 318

>>309
カッコいいトコもってく為




5chアニメ速 314


近接がいないポップPTバランス悪そうだな

5chアニメ速 327

>>314
そこに岩を拳で砕く僧侶がおるじゃろ


5chアニメ速 341

>>327
更にレーダー機能を持つ占い師もいる


5chアニメ速 317


そもそもどっちかの剣折るくらいしないと不退転の決意したバーンの強さも翳る

5chアニメ速 321


フローラとの伽がすごすぎてアバン抜け殻みたいになってんじゃん

5chアニメ速 339

>>321
年齢的にさっさと次の王位継承者仕込まんとヤバいんだよ


5chアニメ速 322


なんでキルバーンは最後正体あかしたん?あんなん殺してくれと言っているもんじゃないですか

5chアニメ速 331

>>322
羽が飛んでこなきゃ逃げられる距離ではあった


5chアニメ速 342

>>331
アニメの描写だとなんかワープして逃げたとも取れる描写が入ってたんで
ヴェルザーにたいして はいはい仕事しましたよ的なアピールの可能性も


5chアニメ速 347

>>331
それを警戒して距離取ってたんだよね
何度か喰らってるから
でもアバンせんせの手癖の方が2枚程上手だった




5chアニメ速 326


最後の自爆は蛇足だったな

5chアニメ速 338


やはり清楚な人間はメルルしかいないのか・・・

5chアニメ速 345


別に爆弾エンドじゃなくても終われたと思ったけど当時の流行りだったりしたのかな

5chアニメ速 351


ねえハドラーなんか余が負けたんだけどどうなってるの?

5chアニメ速 359


キルバーンはプライド高いからな特にアバンにドヤ顔して去りたいってのがあったんだろう

5chアニメ速 360


原作だと無言で戦ってたのに…

5chアニメ速 361


マザードラゴンが「もう竜の騎士事業止めます」宣言してるからむしろダイとレオナが頑張らないと地上から竜の騎士が失われちゃう・・・

5chアニメ速 367

>>361
ヒュンケルとポップも頑張らせないと


5chアニメ速 364


これが余の武器その名もどんな時でもポジティブハートだけどたまにすっごくネガティブハート!

5chアニメ速 371


キルバーン本体って声優はずっと飛田だったん?



5chアニメ速 376


いくらなんでも最後のポップは無茶苦茶だろって思うわ余は

5chアニメ速 378


ヒュンケルの血を残す担当なら居ますよ賢者の力も混ざってオトクです

5chアニメ速 380


キルバーンの担当声優は飛田さんじゃなくて吉野さんですガンダムシリーズならダブルオーのアレルヤ君

5chアニメ速 390

>>380
ずっと飛田だと思ってた…


5chアニメ速 384


吉野ボイスで死因が性格悪いっていうのが完璧にハマっててすごい(褒め言葉として

5chアニメ速 392

>>384
吉野君は良い人なんですけどね


5chアニメ速 396

>>392
ハドラー関智一かバラン速水奨に
僕もついにこういう役貰えるようになりました!
と報告してきたそうだな


5chアニメ速 391


魔界編だとポップを雑魚と侮る奴はいないだろうから苦戦しそうな気はする

5chアニメ速 395


ここまで登場フラグ作っててヴェルザー放置かよ

5chアニメ速 397


使い魔キルのほうは本当の雑魚キャラでいいんだっけ?



5chアニメ速 399


マァム僧侶戦士に戻ったとしてどうするねん…一応職業レベルMAXまで上げとこうとかそんな感じか

5chアニメ速 401


原作の無言シーンで口だけポップって言ってるところアニメでちゃんと言ってくれてたね

5chアニメ速 402


アニメの方のカイヤンワンはマジンカイザーみたいでカッコいいな

5chアニメ速 405


今3話前から一気見してる正直何度か泣いてるウェルザーが出てきてダイをバランの息子呼ばわりしたときはやっぱフリーザがよぎる

5chアニメ速 415


きっとイベントをこなせば真・真魔剛竜剣としてパワーアップするんだろうな…

5chアニメ速 417


鬼眼王はドラクエラスボスの最終形態としては上から数えた方が早いくらいはカッコイイだろうが

5chアニメ速 419


ポップ有識者Dさん「ポップは昔から天才だったよバーンはそんなことも見抜けなかったんだね」

5chアニメ速 430

>>419
バーン様力ある奴ならどんな種族でも差別しないとか言ってるけどポップの事はホント最後になるまで所詮人間って見下してたよね


5chアニメ速 435

>>430
老バーンだけで語ると同じ魔法使い系だからかな
いや結局若バーンで語ると脳筋だからかな


5chアニメ速 436

>>435
ミストとキルは評価してたのに
バーンは慧眼がないな




5chアニメ速 441

>>430
だって自分のメラ>ポップのメラゾーマだし仕方ない


5chアニメ速 483

>>430
バーン様自分が言ったり思ってるほど精神的には大人じゃないというか器の大きい大物でありたいけど実際はそうでないとこある


5chアニメ速 420


>櫻井ボイスで何考えてるのか分からなくて胡散臭いいうのが完璧にハマっててすごい(褒め言葉として

5chアニメ速 423


その瞬間…はじかれたように飛び出した者たちがいたってナレーション好きだったんだけどまぁ入らんわな

5chアニメ速 426

>>423
全体的にナレカットされてるが風情がないというか…


5chアニメ速 431


マザードラゴンに干渉して力を削いでいた謎の存在も普通に劇中で明言されてたしね

5chアニメ速 446

>>431
第三勢力は魔界や人間界に対しては静観して
先に天界へ攻撃していた?


5chアニメ速 453

>>446
ヴェルザーと違ってバーンには一切干渉してないからありそうだな


5chアニメ速 433


録画したのをOPカットする作業から解放されたのはいいが一抹の寂しさが残った

5chアニメ速 437


マザードラゴンに干渉して力を削いでたっていうワードで何故か薄い本的な姿を想像してしまう



5chアニメ速 448


キルバーンがヒャド系呪文を弾く理由もカットされてたね

5chアニメ速 449


姫のヒャド全く役に立ってなかったし姫ってこの戦いでなんの役にもたってなくね?

5chアニメ速 450

>>449
ミナカトール…


5chアニメ速 460

>>450
若バーンにファーストアタック決めたのは姫


5chアニメ速 459

>>449
マァムとダイやポップの間に差があるのは間違いないが
レオナはそれこそクロコダインやネズミより弱いやろうし
司令塔ですわ


5chアニメ速 462

>>449
なんでや!アバン先生から托されたフェザーを使っての支援もあ・・・んまりやってないな


5chアニメ速 451


バーン様って実際は武闘家系で魔力はただ単に莫大な量を保有してるってだけで魔法や魔力そのもの運用は雑よな光魔の杖の使いすぎで大幅に減少してた事にも気がつかなかったし

5chアニメ速 458

>>451
技使わなくても力押しできるからな…


5chアニメ速 465

>>451
そもそも大体瞬殺できるからあれだけの時間戦ったことが無かった


5chアニメ速 492

>>465
あそこまで長時間渡り合えた敵がいなかったから気が付かなかったんだろう
天地魔闘の技後180フレーム硬直中みたいなもんだ




5chアニメ速 452


大破邪呪文があるだろ

5chアニメ速 466

>>452
姫様は破邪系と相性いいんだけど戦闘センスが皆無なのがキツいな
やっぱり先生に頼るしかないのかな
ポップが破邪系覚えられたらいいんだけど


5chアニメ速 454


ヴェルザーって元竜の騎士だったりしてな何度も竜魔人になった副作用で完全な竜になって戻れなくなってしまったみたいな

5chアニメ速 464

>>454
それ面白いな
神に翻弄された1人なのかも


5chアニメ速 455


昨日仕事だったから今遅れてみてる

5chアニメ速 474

>>455
ぜひ雑音はすべて払ってかみしめるように集中してみてください
感無量だよ


5chアニメ速 467


真魔剛竜剣は従来の竜の騎士の力に耐えられる想定で造られた剣なんだから竜魔人より更に上の竜魔人ダイと鬼眼王がフルパワーで激突したらそりゃ折れる

5chアニメ速 468


姫様は一般人代表だからな

5chアニメ速 471

>>468
ポップは?


5chアニメ速 470


アバンから託されたフェザーダイに使ってドルオーラ連発アシストともしてたしレオナいないとどうにもならんでしょ



5chアニメ速 472


ヴェルザーはキルバーンの台詞も意味深なんだよな欲深い人間みたいだよねって

5chアニメ速 481

>>472
元は魔界に渡った人間だった可能性も…?


5chアニメ速 489

>>481
ぶっちゃけ竜が地上得てどうすんだよってのはあるからな


5chアニメ速 495

>>489
欲しいから


5chアニメ速 500

>>495
日光浴できる


5chアニメ速 502

>>500
爬虫類には大事だよな


5chアニメ速 504

>>495
地上にこだわってるところ見たら人間と深く関わってた可能性はあるな
ピロロも人間みたいと言ってたし


5chアニメ速 473


みんな忘れてるかもしれんが姫様はダイやヒュンケルやラーハルトやヒムと違って人間なんだぞ?ミナカトールでサポートしてるだけ上出来

5chアニメ速 475


バーン戦でレオナがダイに付いてなかったらポップたちと合流するまでに詰んでたような…

5chアニメ速 476


ヒムの声優さんめちゃくちゃ良かった



5chアニメ速 479


キルバーンはフェザーが無ければルーラで逃亡完了連携がなければ人形を盾にして次善策(キメラの翼とか)で逃亡可能つまりアバンと彼が育てた絆・正義の心にまた負けたわけだ

5chアニメ速 512

>>479
わざわざ目の前に出てきて勝ち確煽りしようとしたばっかりに


5chアニメ速 525

>>512
確実にダイを排除するには煽る必要あった
不意打ちでも倒せたかもしれないけどダイは黒のコア下手すりゃ耐える


5chアニメ速 482


ヒュンケルって人間じゃなかったっけまあどうでもいいか細かいことは

5chアニメ速 487

>>482
旧魔王軍最強の騎士の息子だからな


5chアニメ速 484


>みんな忘れてるかもしれんが姫様はダイやヒュンケルやラーハルトやヒムと違って人間なんだぞ?>ミナカトールでサポートしてるだけ上出来>ヒュンケルダウトいやまあ出自不明ではあるんだが

5chアニメ速 486


一般人代表はマァムかな

5chアニメ速 493

>>486
両親が元勇者パーティー
戦士と対魔忍のサラブレッドだぞ


5chアニメ速 488


ラーハルトやヒムの声を聞いてると銀魂が思い起こされてすんげえの

5chアニメ速 491


ポップとヒュンケルは人間辞めてる勢かつ自分のことを一番評価しない奴らでもあるこいつらめんどくせえ!



5chアニメ速 503

>>491
ポップ「ただの武器屋の息子で臆病で弱っちぃ人間だ」
ヒュンケル「一度悪の道に堕ちたクズだ」


5chアニメ速 494


キルバーンと言うかピロロも命懸けで煽ってるし結果的にはダイの排除に成功したのでピロロ大勝利すぎてもやもやする魔界編はよ

5chアニメ速 496


バーン様ってマスドラと同じでその世界では若輩者なのかな

5chアニメ速 497


ヒュンケルは不死身を抜きにしても普通の人間にしては暗黒闘気の量がおかしい

5chアニメ速 498


あの・・・バーン様メラゾーマ以外の極限呪文はどんな感じだったんです?

5chアニメ速 499


ポップは弟子か子供にメドローア継承失敗して消滅させるんだろうなという信頼がある

5chアニメ速 507

>>499
ソウラが正規ルートだとすると単騎使用がどこかで失伝してるって事だからなメドローア


5chアニメ速 519

>>507
こんな呪文を一人で使えるとかいくら創作とはいえ盛りすぎだろって扱いだからな後世のメドローア


5chアニメ速 561

>>519
とはいえ
まったく同じエネルギーに調整したメラ系とヒャド系を正しく制御して対消滅させるって手順は
一人でやった方が運用しやすそうではある


5chアニメ速 568

>>519
まあ仮に後世にマトリフの書とかあってメドローアのページ開いても
火と氷を同じ出力で合成してスパークさろ→矢のようにして放て!(合成に失敗したら死ぬから注意しろよ)
とか書いてなさそう




5chアニメ速 572

>>568
とかしかだった…


5chアニメ速 505


自己評価低すぎるせいで自分の命を投げ捨てすぎてないか兄弟子とポップ

5chアニメ速 508


ピラァオブバーン落ちるところも子供が遊んでるシーンから写すもんだから…

5chアニメ速 509


雷竜ボリクス「俺の偉大な名前もたまには思いだしてね!」

5chアニメ速 510


>ソウラあの作者前のデジモンの時もそうだったけど過去作リスペクトで色々入れてくるから

5chアニメ速 511


人間の両親から生まれた100%混じりっけなしの人間です父は戦士で母は対魔忍でした

5chアニメ速 514


メドローアを単騎で使用できるの天才しかいないし4人でも安定して放てる運用の方が正しいような気もする

5chアニメ速 516


マトリフは比較的安全な方法でメドローアのヒント教えて貰ってたのに‥

5chアニメ速 520


ポップ「いけ好かねえがあいつは頼れる強い男だ」ヒュン「直接言わんが俺の弟弟子は最高だ」

5chアニメ速 521


余の腕がってなんで2回言ったの



5chアニメ速 524

>>521
余の腕が
いかなる武器にも勝るはずの
余の腕が(字余り)


5chアニメ速 530

>>521
なんでそこ疑問に思うのがわからん


5chアニメ速 532

>>521
大事な腕だから


5chアニメ速 534

>>521
何百年も徒手空拳で戦ってきて欠損なんて経験したことなかったから武器と尊厳同時に失ってショックだったんでしょ


5chアニメ速 523


妄想だけど竜魔人になると敵を倒すまで戻れない何度も竜魔人になると敵を倒しても戻れなくなるそのまま戦い続けるて完全な竜になるこれがヴェルザーだったりして

5chアニメ速 535

>>523
思えばドラクエ1の竜王も普段は人間(魔族)に近い姿してたっけな


5chアニメ速 540

>>535
それだと竜の紋章が次に継承されないでヴェルザーに留まらない?


5chアニメ速 555

>>540
完全に竜化した時点でもはや人ではなくなったので紋章はマザードラゴンに返されたのかも


5chアニメ速 567

>>555
というかどっかで一度やられたんじゃないかな
ヴェルザーは不死身だから何度でも復活できるし


5chアニメ速 562

>>540
ダイみたいにイレギュラーな竜の騎士だったとか?
マザードラゴンはダイの事よく知らんかったから他にそういう例が絶対なかったとも言いきれなさそう




5chアニメ速 575

>>562
竜の騎士とドラゴンの子供がヴェルザーって可能性も!


5chアニメ速 526


兄弟子はポップに後方彼氏面しても許されるからな…

5chアニメ速 529


継承に命が伴う呪文なんてとんでもねえから徐々に複数人でやるようになっていったとも考えられるぞ重量のあるものは大勢で運ぼう!ヨシ!

5chアニメ速 531


あんまカット無しで最後までやれて良かった

5chアニメ速 541


>今度出る公式短編集マジかマジか今知った買おう

5chアニメ速 544


仮にキルバーンが成功してたらどうしたんだろ結局ヴェルザーは囚われてるしバーンが居なくなってそっちを警戒する必要無くなったヴェルザー配下の魔物たちで奪還に動くのか

5chアニメ速 565

>>544
設定上の第三の勢力がどう動くかって感じじゃね
地上の勇者側はほぼあそこにいて全滅するし
ダイが庇って他は生き残りましたもあるだろうが


5chアニメ速 592

>>544
続編構成的に動くのは第三勢力っぽいね


5chアニメ速 546


ヴェルザー的には地上消えたら困るからキルバーンも本当にあそこで爆発させるつもりは無かったのかな

5chアニメ速 559

>>546
バーンがどうやって地上全てを吹き飛ばすのか分からないうちは行動できなかった
今なら地上全てが吹き飛ぶ訳ではないという保証ができたので
今やるしかない




5chアニメ速 560

>>559
六芒星のバランスが崩れて誘爆しても地上吹っ飛ぶほどの火力は生まれない説好きだから
爆発させる自体は嘘じゃない派


5chアニメ速 547


ポップ「そろそろあいつにメドローア教えてやろうと思うんだ」ヒュンケル「ばっ…やめろ!!」

5chアニメ速 548


悪い奴なんだけどバーン様が死んで石になった時悲しくなってしまった

5chアニメ速 552


何なら上で上がってる短編集でダイ捜索編を描写する可能性は充分あると思うぜ

5chアニメ速 557


ドラクエ4外伝もアニメ化しないの

5chアニメ速 569


こち亀1000回はそれこそ何年も前から分かってただろうに最終回合わせてしまったのは大失敗だな

5chアニメ速 571


ダイの大冒険は基本奇跡の綱渡りだから〇〇いらないはほとんどないんだよねチウでさえいたから良かった場面が多々ある

5chアニメ速 577

>>571
涙のどんぐり!


5chアニメ速 580

>>571
連載時はチウ嫌いだったけど
今大好き


5chアニメ速 574


ポップは一度も悪の道に落ちたことがない尊敬できる男だ



5chアニメ速 579

>>574
兄弟子のレス


5chアニメ速 576


ヒュンケルは本当にポップのかっこいい所しか見てないからなあ

5chアニメ速 586

>>576
一番格好悪かった頃を見てないってのも大きい


5chアニメ速 599

>>586
かっこ悪い頃を見ていたけどむちゃくちゃ好感度高い竜の騎士やワニもおりましてな


5chアニメ速 604

>>586
唯一みたカッコ悪いところは
覚えてばっかのとっておきの技(ギラ)だ
からの鎧の魔剣装備のヒュンケルに返り討ちで吹っ飛ばされるとこ位


5chアニメ速 626

>>604
ライデイン当たって調子こいた所か、助けに来たクロコダインにビビってた辺り位だよね


5chアニメ速 581


・両手から炎と氷の呪文を唱える・ほぼ同出力にして合成した消滅エネルギーを安定させる・安定させた消滅エネルギーを狙い定めて発射するこれ最初のハードルがまず高すぎて無理や…

5chアニメ速 590

>>581
習得する修練は呆れるくれぇに単純だぜ(なにせ習得出来なかったら死ぬからな)


5chアニメ速 607

>>590
センスのねぇヤツはどんだけ頑張っても習得できねぇ
とか
その時点でハードルが高すぎる


5chアニメ速 582


いつかアニオリで魔界編はやりそう



5chアニメ速 594

>>582
ドラゴンボール超みたいな感じか


5chアニメ速 585


クロコダインにポップと初めてあったとき仲間を置いて逃げたって話をヒュンケルが聞いたらどんな反応するんやろか

5chアニメ速 587


バランパパ剛竜剣送ってくれるの遅すぎやしませんか

5chアニメ速 597

>>587
真魔剛竜剣「待って、待って待って。まだ回復してない」


5chアニメ速 609

>>597
マグマ後で落ちた切れ味はもとに戻っとるやろ
はよ来い


5chアニメ速 588


前提条件だからスルーされがちだけど一度に複数の呪文発動させるのがまずレベル高いからな

5chアニメ速 591


このスタッフ陣残ってるうちに新作作って欲しい...時間明けて新作やっても多分コレじゃないになりそう

5chアニメ速 596


>(ポップは一度も悪の道に落ちたことがない尊敬できる男だ)

5chアニメ速 598


おっさんはヘタレから奮起したところも知ってるしあえて毒づいて捨て石になったところや親父にメガンテしたところも知ってるそらベタ惚れしますよ

5chアニメ速 623

>>598
ヒュンケルはおいといておっさんはほんと
若者が男になったなあを感じとってるよね
まああのおっさんも若いらしいが




5chアニメ速 631

>>623
獄炎に出てきてる若かりし頃のクロコダインいい感じだな
荒削りなかんじで


5chアニメ速 624

>>598
これがあるから
ダイがハドラーと相打ちになってキルから逃げるところのシーンが効いてくるんだよね


5chアニメ速 601


ピロロどの道あのタイミングから黒のコアの爆発範囲外に逃げれないだろ魔界までルーラでひとっ飛びって出来るのか

5chアニメ速 605

>>601
できるんちゃう?


5chアニメ速 615

>>601
?で上の世界とアレフガルドを普通に行き来出来るんだから可能だろうな


5chアニメ速 603


クロコダインといいヒュンケルといい呪文耐性ありすぎんよー最初からそりゃポップもグレる

5chアニメ速 608


むしろポップの評価が不当に低いのマァムだけだからな

5chアニメ速 616

>>608
あの人ポップさんを見る目がないですよね


5chアニメ速 612


チュウは丁度5出てた頃だからか仲間モンスター要素もうまく絡めてて良かった

5chアニメ速 613


メドローア抜きにしても普通の魔導士はベホマやキアリーをかけながら攻撃呪文だなんてできない



5chアニメ速 617


>・両手から炎と氷の呪文を唱える>これ最初のハードルがまず高すぎて無理や…よく考えたらそれって微妙に違うくね?あくまで火と氷のエネルギーを出してるってだけで呪文として成立してる状態じゃないと思う実際に天地魔闘撃破の際に「よし!やっぱり今の俺なら両手それぞれで別の呪文の発動ができた!」と発言してるし

5chアニメ速 619


ソウラの時代じゃヒュンケルは襲名制とかポップは偉大なる大魔道士マトリフ(と武器屋の母親)の息子とか変なことになってそう

5chアニメ速 621


ヘッ、おめえだって一度だけしか悪の道に落ちたことがない頼れる兄弟子じゃねえか・・・っ!

5chアニメ速 622


ポップの性格から考えると存命中にメドローアを教える必要性(危機感)を感じてなければそのまま失伝させる気もする

5chアニメ速 627


姫さんも低い

5chアニメ速 630


上空にバシルーラ使えたらよかったのに

5chアニメ速 632


マァムのポップに対する見方は手のかかる弟感覚なんだと思う

5chアニメ速 642


>ソウラの時代じゃヒュンケルは三賢者の一人と結ばれたとかポップは占い師の娘と結ばれたとか変なことになってそう

5chアニメ速 649


ポップのダメな所も良い所もひっくるめて評価してるオッサンが一番の理解者

5chアニメ速 659

>>649
だからおっさんに対してのポップも全幅の信頼おいてるしな




5chアニメ速 665


ポップの父親はロンベルクが気にいるくらいだからスペック高そうな感じはあるが

5chアニメ速 677

>>665
確か元王宮お抱えの鍛冶屋じゃなかった?


5chアニメ速 667


アバンテJr.から名前をとったアバンデジュニアールをレッツ&ゴーでスーパーアバンテ系譜のプロトセイバー使いでデビューした櫻井が演じるのが面白い

5chアニメ速 671


あの欲深いドラゴンほっといたら絶対地上にちょっかい出してくるよね

5chアニメ速 673


ソウラではメドローアを四人で撃ってたが四人で撃てるように体系化した人間がいるはずだよな

5chアニメ速 684

>>673
ポップならその運用方法とかにむしろ関心しそうなまである


5chアニメ速 690

>>673
一人でやろうとして失敗して死亡
せめて二人で別々に、で制御失敗して大消滅
制御役加えて、なんとかなったと思ったら放てないから制御切れて消滅
という過去があるな


5chアニメ速 679


まあ逃げる振りして竜騎衆に単身立ち向かうところ見たら誰だって惚れる

5chアニメ速 699


ラストのキルバーンはメドローアじゃあかんかったんか?

5chアニメ速 706

>>699
ポップにそんな余力が残ってない




5chアニメ速 708

>>706
多分魔力残ってない


5chアニメ速 714

>>708
まずポップの魔法力がほぼ空
あと魔法力で引火の危険性がある


5chアニメ速 724

>>714
それで大丈夫ならマトリフはジャミラスじゃなくコアに向けてメドローアを撃ってたはず


5chアニメ速 729

>>724
メドローアで結晶を消滅させられるかどうか可能性はあるけど不明だから博打になる


5chアニメ速 735

>>729
おそらく魔力吸収して大爆発じゃないかな


5chアニメ速 743

>>735
引火したらちかうのピラーのかに引火で連鎖爆破もありうるからな


5chアニメ速 769

>>743
でもなんやかんやエピローグで解除したって事になったんで良かったよ


5chアニメ速 777

>>769
漫画では残ったピラーがどうなったか説明されていなかったから良い補完だと思うよ


5chアニメ速 700


ハドラーがものすごい顔で真バーン様を睨んでる

5chアニメ速 705


バラン戦を経由した兄弟子とオッサンが好感度カンストするの当たり前すぎるからな…上限突破してるまである



5chアニメ速 728

>>705
ダイのために一人で立ち向かう
ダイのために自爆する
もしゴメちゃんとのあの世付近での会話(二度とダイを見捨てたりしねえぞ!)が聞こえてれば
限界までいってただろうな


5chアニメ速 711


敵の集合絵は左上の竜魔神バランが1番強そうに見える

5chアニメ速 718


ゴロア「あれ・・・自分いなくないすか?」

5chアニメ速 720


>竜魔神なんか格が上がってる

5chアニメ速 725

>>720
神になった!


5chアニメ速 732


話に聞いただけでFFBを8割がた再現できたり大魔王の必殺技をコツつかんで分解するセンスって唯一無二すぎる…

5chアニメ速 733


マトリフも賢者の里的なトコで長年修行してようやくメドローアなんだからポップやばいキルバーンの言う通り成長速度異常すぎる

5chアニメ速 736


人間兵器ヒュンケルズ複数人確定

5chアニメ速 738


黒のコアは説明だと魔法力に反応して爆発するけどヒャド系だけは表面で止まるだからメドローアだと爆発する

5chアニメ速 741


結構展開を忘れてた俺は最終回の前半でおっ?アニメは行方不明エンドをやめるのか?と思っちまった…



5chアニメ速 742


>そりゃ時系列が未来の方から見たら「このヒュンケルってキャラの不死身っぷりはフィクションでしょ…」ってなるわな…

5chアニメ速 747


>ちかうのピラーのかに落ち着け

5chアニメ速 748


大魔王バーンに匹敵する力を持って地上でのんびりしてるわけにもいかんしなぁ パパの紋章継承しちゃったしな

5chアニメ速 755

>>748
ちょっと待って
そう思うとマトリフがルーラで柱に来た時、すぐに準備してて放つのどっかおかしくない?


5chアニメ速 749


アニメ見る限りメドローア生成にそこそこ時間掛かるのは見て取れるし時間的にも厳しそうな感もあった

5chアニメ速 753


魔界編って言っても女性キャラというかヒロイン不在だと作劇的に困るからなあ

5chアニメ速 771

>>753
現地妻作ろう
バーンに娘がいたとかそう言うアレで


5chアニメ速 756


デルムリン島を出てからどれくらいの回数の奇跡が起きたのだろう

5chアニメ速 762


蛍光ペンで手の甲に竜の紋章書くのは誰でも通る道だろ

5chアニメ速 785

>>762
いやいや油性ペンで書くし




5chアニメ速 794

>>785
ちょっとグニャグニャになった!
消えない!!!


5chアニメ速 768


傘でアバンストラッシュをしている子どもを見るまでは俺は信じない...

5chアニメ速 773


なんか最初のOPだけ叩かれてるけど個人的には後半OPも微妙だった最後のEDも好きじゃない本編に文句はない

5chアニメ速 781

>>773
俺はどっちも大好きだぜ
歌もだけど映像とのテンポが合ってて気持ちいいんだよな


5chアニメ速 802

>>773
毎週聞いてると愛着も湧いてくるので最終回のはグッときたよ
EDは元からそこそこ良かったのでなおさら


5chアニメ速 775


ダイが行方不明になっても取り乱さず泰然自若としてるレオナ姫正妻の威厳ある

5chアニメ速 778


破邪の秘法ってポップもできるようになるんだろうかレオナは覚えられそうだけど

5chアニメ速 784


ヒムちゃんクルスならホイミで回復するからうち放題…?

5chアニメ速 791

>>784
流石に闘気がガス欠するんじゃね


5chアニメ速 792

>>791
原理的には回復できるようだけど腕吹っ飛んだの回復ってどうなるんだろな
ちょっとずつ再生するのか一気に再生するのか




5chアニメ速 803

>>792
ヒムも生物になってるから闘気は消費すると思う


5chアニメ速 804

>>792
ミストバーン戦でもぎ取られた腕をポップが回復したじゃん


5chアニメ速 787


そういやキルバーン撃破時のアバンストラッシュって流派としてはどの系統になるんだろジャッジの鎌を折った残りだから杖殺法?

5chアニメ速 797

>>787
海鳴閃使ってたから槍


5chアニメ速 800

>>797
折った鎌で海鳴閃を使っていたから槍扱いじゃないかな


5chアニメ速 806

>>787
槍殺法だよ
海鳴閃!!!


5chアニメ速 789


ダイ好きTV見てるけどファンボーイ達が獄炎や魔界編の事同じように言ってるな

5chアニメ速 790


そういやピロロがヴェルザーを欲深でドラゴンらしくないとか言ってたけどむしろドラゴンなんて欲深生物の代表みたいなもんだよな初代の竜王からして世界征服目的だったし

5chアニメ速 812

>>790
いやそれってあなたの感想ですよね
マスタードラゴン知らないんですか?


5chアニメ速 817

>>812
永遠にトロッコ乗ってろ




5chアニメ速 795


そもそも全力で撃つんじゃねぇ!隠し技だって言ってんだろ!!

5chアニメ速 823

>>795
もはや俺の武器はこれしか…(闘気と生命エネルギーを全ぶっぱ)


5chアニメ速 807


結局ドラクエの曲使われなかったな

5chアニメ速 825

>>807
まぁJASRACに許可取らないかんだろうし
わざわざそんなんするぐらいなら自前の曲使った方が良いだろう


5chアニメ速 813


ソアラって個人なら悲劇の人だけど王女として見るとうーん…ってなるよね

5chアニメ速 815


最後のみんなの旅って手分けして魔界と天界のルート探索してるってことでいいんだろうか

5chアニメ速 821

>>815
でも空に飛んでって花火みたいに爆発して魔界に行く理屈なくね


5chアニメ速 827

>>821
大爆発でオーラロードが開かれるケースもあるし…


5chアニメ速 842

>>827
一番ありそうなのはママードラゴンが謎のパワーで助けたみたいな


5chアニメ速 816


旧版はドラクエのBGMの使い方が上手かったな



5chアニメ速 826


(ポップが見ていた)ダイの大冒険納得しかなかった

5chアニメ速 841


初期で一番不安に感じてたの音響だったからそこも改善されて良かったよなんか全体的に効果音もbgmも凄い控えめだったのよね最初

5chアニメ速 843


鎧の魔槍ほんとなんでもあるななんで仕込んだん?

5chアニメ速 855

>>843
鎧の魔剣は防御寄りとして作ったのに対し
鎧の魔槍は攻撃寄りとして作られたんだよ
どんな態勢からでも相手を攻撃できるよう全身に武器が仕込んである


5chアニメ速 847


怒涛のラーハルトの魔槍レス

5chアニメ速 856


鎧化も割と無理があると思うし膨らむんだろうあの金属

5chアニメ速 858


まあバランにしろソアラにしろ世間知らず二人の恋愛だったし…

5chアニメ速 859


正直バランの出自を考えると自身を人間だと思えなくても仕方ない何なら最初から青年状態で地上へ降臨した可能性すらある

5chアニメ速 861


槍が鎧になるんだからなんでもアリだロンベルク作は

5chアニメ速 863


魔槍は20以上の隠し武器があるとかあったよね



5chアニメ速 867


ニセ勇者一行も人間ではかなりの実力者だと思うわ

5chアニメ速 892

>>867
マトリフ弟弟子とレベル20台でイオラを操るでろりん(3勇者は30頃)
並みの冒険者よりは強いな


5chアニメ速 868


そういや単行本だと槍の魔装の隠し武器についてのおまけページあったもんね13個ぐらいあるとかなんとかアニメだけだと確かに分からんかも

5chアニメ速 871


鎧の魔槍って初期と後期でマイナーチェンジしてるよね仕込み武器も色々と変わっているのかもしれない

5chアニメ速 879


ラーハルトに魔槍返したし続編あったら新鎧の魔剣でヒュンケルは戦うのかね

5chアニメ速 891

>>879
でも最早二度と闘うことは出来まいって…


5chアニメ速 898

>>891
誰も信用していなかったのである


5chアニメ速 903

>>891
ラーハルトのピンチに登場しそう


5chアニメ速 902

>>879
新:鎧の魔剣(作り手:新米鍛冶師ノヴァ)


5chアニメ速 881


う>まあバランにしろソアラにしろ世間知らず二人の恋愛だったし…1番燃え上がるやつじゃん



5chアニメ速 883


鎧の魔槍の隠し武器は他に投げナイフとブーメランは作中で使ってたっけか

5chアニメ速 889

>>883
あと蹴り用の膝のとんがり?


5chアニメ速 893

>>889
ラーハルトがヒュンケル戦で手甲も投擲武器にしてた


5chアニメ速 886


ヒュンケルは素手と闘気技で最後戦うから魔槍は泣いたかもしれん

5chアニメ速 888


魔槍150魔剣140魔槍の剣100ぐらいのイメージ

5chアニメ速 895


バーンが死んでヴェルザーもしゃべる石のままダイも行方不明で大チャンスだから残りの魔界最強枠が動き出すんだね

5chアニメ速 899


中でミストが消滅した影響とか理由こじつけておヒュンにも戦って欲しいわ

5chアニメ速 907

>>899
暗黒闘気吸収したから多分全快してるぞ


5chアニメ速 900


まぞっほよりマトリフの方が師匠にはよく𠮟られてたらしいし…

5chアニメ速 901


>ダイとバランは負け!>魔槍150魔剣140魔槍の剣100素手30000ぐらいのイメージ



5chアニメ速 904


鎧の魔剣は竜闘気全開をバラン戦中耐え切ったって功績がある事を余は忘れておらぬ

5chアニメ速 912

>>904
今見るとよく耐えたよなって


5chアニメ速 938

>>912
俺も鼻が高いよ


5chアニメ速 906


アバンは槍でも斧でもあるもの使う感じだわな

5chアニメ速 928

>>906
実際刀殺法だけでなく槍殺法も修めてるぐらいだしな
斧殺法や弓殺法とかもあって使えてもおかしくない


5chアニメ速 942

>>928
斧殺法と弓殺法は実際極めてアバンの書に書いてある設定


5chアニメ速 972

>>942
アバンが生み出した殺法が武器を選ばずってのが何気にすごい
杖はさすがに用途が違うからないけど


5chアニメ速 908


続編があったら絶対復活してるさヒュンケルは

5chアニメ速 909


まぞっほ:弱いもの苛めの時だけイキるから叱られるマトリフ:魔力が人外すぎるので叱られる

5chアニメ速 910


コンプラうるさい中限界まで頑張ってくれた



5chアニメ速 911


ダイ大本編だとマトリフ100歳手前それで禁呪もメドローアも操ってボケもないんだから本当に怪物

5chアニメ速 913


そもそも魔槍ってどういう経緯でラーハルトに渡ったんだろうね多分バーンの武器庫にあったんだとおもうけどバランがうちの部下にいい槍使いがいるんでふさわしい武器頂戴とかおねだりしたのか?

5chアニメ速 923

>>913
剛竜剣見せたら興奮した魔族が勝手に代金として作ってくれた


5chアニメ速 914


ミスト本体を取り込んだことだし憑依モードで

5chアニメ速 916


鎧の魔剣は描くのが面倒だったんだろうなってのが子供でもわかった

5chアニメ速 921

>>916
だからって半裸にするのはやりすぎだろ!


5chアニメ速 918


ヒュンケルこそ魔拳みたいなの装備したら良いのではと思わなくもないまあどのみち脱ぐからなんでもいいか

5chアニメ速 920


戦えないけど全ての攻撃を紙一重でかわすことが出来るヒュンケル

5chアニメ速 927


>「マシリトが鳥嶋なのは三条陸ってやつの仕業で>ぼくたちわるい作画担当じゃないよ

5chアニメ速 929


ヒュンケルは見切りと耐久あるから新しい武器あったら攻撃特化させた方が良いのかね



5chアニメ速 932


光魔の杖の闘気版を作ればいいんじゃね

5chアニメ速 939

>>932
闘気の刃はみんな結構自前でやってるし…


5chアニメ速 935


鎧の魔剣はラーハルトも銘込みで存在知ってた有名な武器っぽいし結構昔から魔界で知られてた名剣扱いなんだろうな

5chアニメ速 941


アニメめちゃくちゃ良かったけど邪悪なるものだけは聞きたかった俺の中ではあれがハドラーというか魔族のテーマ

5chアニメ速 979

>>941
そこはまぁ原作と同じで続きがあった時の為のフリとしてそのまま残したんだろう


5chアニメ速 945


闘えなくてもヒュンケルは闘気発射マンになって貰えば良いグランドクルス砲台専用武器を作ろう

5chアニメ速 946


ハチの様な軽めの攻撃とはいえオリハルコンの戦士に全身袋叩きにされても平気なマァムよ

5chアニメ速 951

>>946
マァムはホイミ使えるし……


5chアニメ速 955

>>951
棒立ちからカウンターでオリハルコン砕けるようなやつがいるんだその程度


5chアニメ速 959

>>951
ベホイミ程度では焼け石に水でしょう
って言われてんですけど




5chアニメ速 952


弘法筆を選ばずってのを意識しての設定っぽいよね

5chアニメ速 956


ロン「アバンの魔弾銃を参考に鎧の魔銃もつくってみた」マァム「・・・これ、アムド前は大きすぎて銃としての取り回しが」

5chアニメ速 965

>>956
腕に銃どころかガッツの義手砲みたいの付けてそう


5chアニメ速 960


魔剣は剣取った兜ダサいし…

5chアニメ速 963


黒タイツに目立つ青レオタを組み合わせるとか天才か

5chアニメ速 967


魔槍はちゃんと鎧してるだろう

5chアニメ速 969


鎧の魔剣は勝手に再生するとかどういう作り方したんだろつ

5chアニメ速 989

>>969
ロン自体が武具と使い手は一体という思想だからな
使い手が諦めない限り応えるようにしているとか
それに神々か作った伝説の武器も自己再生もちだし


5chアニメ速 971


派遣会社ヴェルザーから出向した腕利き社員キルバーン君

5chアニメ速 983

>>971
ダイの脳筋世界ではあーなっちゃうよね…




5chアニメ速 973


>ラーハルト「魔剣は剣取った兜ダサいし脱がすね…」

5chアニメ速 976


ドラゴニックオーラ全力で防御に回せばダイは助かるんじゃない?

5chアニメ速 988


ロンベルクが武器製造出来たら戦力アップ凄かったんだがな

5chアニメ速 997

>>988
あれでも急造での突貫工事だしな


5chアニメ速 991


地上消滅させてでもこのやべぇ一行を始末しときたいって話ならまあわからんでもない

5chアニメ速 992


竜魔人バランはハドラーの爆発自分から受け止めてるだけだし普通なら余裕で耐える

5chアニメ速 998


レオナとダイの甘々デート回がほしいな
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});