【クロスアンジュ】ラスボスがすっげーキモかった
5chアニ速
SEEDの映画で話題になってたから見た
5chアニ速
なるほど確かにアレに通じるものがいっぱいある作品だった5chアニ速
あとラスボスがすっげーキモかった5chアニ速
お解り頂けただろうか5chアニ速
顔と声はいいよねラスボス5chアニ速
福田作品であの声のラスボスじゃなかったのって電童と種映画くらいだろうか5chアニ速
顔というか髪型はちょっと…5chアニ速
赤くなってパワーが増したり青くなってスピードとか超能力使うようになったりロボというより特撮ヒーローみたいだよねヴィルキスって5chアニ速
流石にアレと比べられるのはクルーゼがかわいそう5chアニ速
むしろクルーゼにとってはエンブリヲは不倶戴天の敵だろう5chアニ速
正直な話そういう理屈でスポット参戦して共闘するスパロボは見たかった5chアニ速
あいつみたいに気持ち悪くなりたくないな…で敵キャラを改心させられる男だ5chアニ速
ゲームだとマシになるから…5chアニ速
史上最低のBパート導入からの汚いラピュタ5chアニ速
そして出てくる最高の最終回ED5chアニ速
桑島さんが何話目で死ぬかドキドキする作品5chアニ速
良いよねコマンドーシルヴィア5chアニ速
ヴィルキス今月のはずだけどいつ届くんだ5chアニ速
デッドロンフーンです…5chアニ速
フリーダムがヴィルキスを参考に作られたことは知っているな?5chアニ速
ヴィルキスは金がいい味出してるからストフリの元ネタぞ5chアニ速
スパロボでも女性陣全員から罵倒された5chアニ速
アンジュ以外からはほざいてろ雌共くらいにしか思ってないのは割と大事なポイントだと思う5chアニ速
主人公がノーマとかダメでしょ5chアニ速
最初は見ててキツい人もいるだろうけど3話までは見て欲しい5chアニ速
そんなのどのアニメも同じでは5chアニ速
なんで毎回何話まで見てくれとかいうやついるのかわからん5chアニ速
確かに種は1話でもう最後まで見続けないとってなるくらいやばかったけど5chアニ速
ラスボスさんもゲームだとちゃんと責任者として世界救って消えるルートあるから…5chアニ速
スパロボの万能接着剤よ5chアニ速
ザフト兵器が入荷する武器屋5chアニ速
並行世界の主のクソ野郎という最近のスパロボ向けすぎる人材エンブリヲ5chアニ速
もうだいぶ昔の作品だからあんまりストーリー覚えてない5chアニ速
キモいラスボスがお嫁さん探す話だっけ?5chアニ速
アンジュが苦労する話5chアニ速
苦労すアンジュってか!!5chアニ速
ゆかりんと牢屋で鬱屈としてた時が1番好き5chアニ速
何もかも失ってる5chアニ速
地味にバディコン世界創造してたブリヲ5chアニ速
水樹奈々渾身の罵倒で関俊彦は廃人と化した5chアニ速
FREEDOMで味方側になる関さんも見たかった…5chアニ速
まあ福田作品におけるカッコいい関俊彦なら加賀さんだけでお釣り来るんだが5chアニ速
やかましいわ!5chアニ速
本編には天使と竜の輪舞曲の天使成分がないからVITAのゲームもやるんだぞ5chアニ速
VITA本体未だに微妙に高くて躊躇してしまう5chアニ速
アタシら2人とも男の趣味悪いよな5chアニ速
だってさアスラン様5chアニ速
最後にヴィルキスが歌をささげなくても収斂時空砲使ってくれるのが良いんですよ5chアニ速
予告で達成される桑島死亡ノルマ5chアニ速
予告のノリこれ電童で見たやつだ5chアニ速
それでタスクはどうやって助かったんです?5chアニ速
日村に向かって例の台詞読み上げたの酷くて好き5chアニ速
クロスアンジュはもとよりSEEDって割とスーパーロボット寄りだよねって映画見て思った5chアニ速
ノンケなのにヒルダの気持ちをしっかり受け取る姫様漢らし過ぎる…5chアニ速
これみたいなアニメまた観たいんだけどなかなか出てこないな…5chアニ速
でも劇場版SEEDやブレイバーンでそういう流れ来てると思うんだよな…5chアニ速
これ放送してた時期はダイミダラーもやっててカオスだった5chアニ速
なんか海外ドラマっぽさあるよね5chアニ速
当時ブームだったし5chアニ速
最終回見たあとに1話を見返すとまたいいんですよ5chアニ速
ちゃんとノーマの謎を解き明かしてるの酷すぎる…5chアニ速
なんか知らないけどスピンオフ4コマもあってしかもわりと面白い5chアニ速
世界何個もあるからゲームも4コマもある意味イフであり正史っぽいんだよな…5chアニ速
4コマ本編の展開をうまく拾ってて面白かったな5chアニ速
アニメと並行の漫画だとああいうのが好き5chアニ速
序盤だとモモカ引き留める回が真っ当にいい話だと思う5chアニ速
死にたくない…5chアニ速
2クール通しでやったのは偉い5chアニ速
放映当時は製作会社にそれぐらいの余力が有る頃だっけ?5chアニ速
むしろ同期じゃ一番予算かけられてなかったとは思う5chアニ速
でも何とかやり切ったから本当に凄いね5chアニ速
作画が崩れてる回が多くて本当に勿体無い5chアニ速
同期のGレコはめっちゃ力入ってたのに…5chアニ速
しかも印象に残るレベルの作品に仕上げたしな5chアニ速
途中で三回か四回くらい大きく流れが変わるからあの序盤からは絶対予測できない…5chアニ速
ラクスのコクピットのアングル見てすぐこれ思い出したわ5chアニ速
劇場版種はSEEDというより福田が関わった作品の集大成って感じだった5chアニ速
見終わった後の爽快感は間違いなくスレ画の影響が大きいと思うからありがとうアンジュリーゼ様…5chアニ速
同じサンライズの舞-HiMEシリーズやゼノグラシアで見た事あるシーンや展開あるな…と思って見てた5chアニ速
ナイチチ史上一番のハマり役だったと思う5chアニ速
00年代入ってからたまに見るTV放送のロボアニメのライブ感で作られてるサイドに属する作品で5chアニ速
一番キレイに乱高下しながら着地まで綺麗に決めたほぼ唯一のアニメだと思う5chアニ速
キラとアンジュは本質的には同類では5chアニ速
って思ってたんだ5chアニ速
こんないい性格してたらキラはあんなメンタルグズグズになってねえ!5chアニ速
最終回お決まりのオープニングテーマで締める!5chアニ速
…本当に「饒舌に空を飛ぶのも悪くない」って生き方に着地するとは思わなかった