ガンダムSEEDFREEDOMが公開されるまでシンのファン
5chアニ速
SEEDFREEDOMが公開されるまでシンのファンは肩身狭かったと思う
5chアニ速
アニメ雑誌でもボロクソで辛かった5chアニ速
劇場版公開まで18年くらい待ったよね...5chアニ速
別にそんなことなかった5chアニ速
シンのファンなんだかキラのアンチなんだが分からん奴が18年元気に暴れてただろ5chアニ速
シン叩きが酷かったと言われても当時ここでは別にそんな事なかったしなぁ5chアニ速
実際、種死での描かれ方はちょっとね...5chアニ速
主人公らしくファンに好評なボンボン漫画版でもカガリに突っ掛かる、独断で軍規違反(ただし処罰は軽い)する、ステラの乗ったデストロイで被害出した時に食い止めたフリーダムを恨む5chアニ速
シンでスレ立ててもアスランにスレ乗っ取られたりしてたな5chアニ速
当時ファンの集まるとことかアニメ雑誌ではボロクソだと聞いた5chアニ速
オマージュ元のカミーユも叩かれたがカミーユより悲惨5chアニ速
アスランはクソコテキャラとして人気あったからな5chアニ速
土管学校でも問題児だったが合格出来た5chアニ速
アスラン達の代より兵士が不足してて「ある程度の戦力あれば礼儀はどうでも良い」ってくらい兵士確保に必死なのが伺えた5chアニ速
軍に入った後も軍規違反しても銃殺を免れたのも戦力のおかげ5chアニ速
実際、戦場でシンがいなきゃミネルバ沈んでた5chアニ速
劇場版公開前でもスパロボで救いを感じたシンファンはいたような5chアニ速
ただし一部のスパロボはスタッフがキラアンチなのが問題5chアニ速
シンのファンって例外なくキラとアスランを下げてたからね5chアニ速
シンが好きなんじゃなくて種死を叩く棒にシンを使ってただけ5chアニ速
あそこまで清々しく犬になったからよかった5chアニ速
時系列的にシンのザフト入隊は種の終盤なんだよね5chアニ速
まぁオーブに連合の進駐部隊が来る前にプラントへ脱出したから当然だけど5chアニ速
舞台挨拶の声優の手紙が重かった5chアニ速
良くも悪くも両親と妹に甘やかされて育った感はあった5chアニ速
孤児になる前は甘やかされて育ったように見えるがその家族と妹が犠牲になったらそりゃショックにもなる5chアニ速
議長はイザークの民間人殺害すら何とかしちゃうんだからシンの問題行動なんてどうとでもなると思ってただろう5chアニ速
基本的に手元に置いておきたい人材には甘い人だ5chアニ速
ただし裏切ろうとするなら殺す5chアニ速
イザークのあれは兵士だと勘違いしてたのがね5chアニ速
当時からシンも人気だった!(キラアスランとの圧倒的な格差は見ないことにする)5chアニ速
一番人気だったと言ってる訳じゃないなら別に何も矛盾してないな…5chアニ速
マジなのはやめろ5chアニ速
肩身狭いというかほぼほぼ諦めというか…5chアニ速
目立つたびに何処かで火種起こるのは縁起悪すぎる5chアニ速
マユが生きてたらみたいなネタスレは実際当時壺にあった5chアニ速
とりあえず連合で生態CPUにする流れ5chアニ速
ステラ関係も百歩譲ってステラに殺されたハイネや兵士は「戦争だから」と言えるが(シン達も地球軍の兵士殺してる)、5chアニ速
ステラが大量の民間人を殺したことにまで頭回らなかったのは余裕のなさや若さが強調されてた5chアニ速
ぶっちゃけシンキラのカップリング好きなお姉様方が救われてたのが面白かった5chアニ速
作品叩くための棒にされてたのはまあ不憫でしかない5chアニ速
当時のシンの人気ってぶっちゃけ同情票であって純粋にシンが好きって層はそんないなかった気がする5chアニ速
クソガキだからな5chアニ速
そこが良いって人も居るが5chアニ速
スパロボとかウレシードのシンは好きだったけど本編は別に…だったな5chアニ速
彼が好きだった5chアニ速
いや今でも好きだとも5chアニ速
スパロボのイベントで流したPVでシンがキラ撃墜するシーンで会場全体で拍手喝采だったからシンもそれなりに人気あったんじゃね?5chアニ速
本編後のシンはキラのこと慕ってるってのがやっと映像作品で描写されたのが良かった5chアニ速
シンが年相応に振る舞うためにはやっぱ上官がアスランじゃダメだ5chアニ速
いやだって種死のラスト見ると絶対アスランとカガリ破局してるって思うよ!5chアニ速
いやシンを神輿にしてキラ叩きしてたんだから楽しかっただろ5chアニ速
種死は悪夢だけ名作なんてレスをここで何回見た事か5chアニ速
上で出てる拍手云々は本当かは知らないけどまあそんな話が出るくらいキラのことよく思ってない層がいたってだけでしょ5chアニ速
良くも悪くもロボアニメの主人公にある種のテンプレとかを投影されてたキャラなんだなぁってSEEDFREEDOMの不評言ってる人見ると感じる5chアニ速
前半まではアスランにも普通に懐いていたのを忘れている視聴者は多い5chアニ速
シンファンが辛かったのってファンコミュ内というより作中の扱いのほうだろ5chアニ速
ネットなんかだとシンよりキララクスカガリのほうが叩かれてたような5chアニ速
公式掲示板とかは地獄だった記憶5chアニ速
アンチレターを貰った鈴村も「キラと敵対してるからって理由で嫌うのはどうかと」とは言ったけどキャラ自体はそんなに庇ってなくて今回の劇場版でやっと5chアニ速
炎上スレで熱に浮かされて狂喜乱舞しちゃうのが人間だし当時はそういう空気だったってことでしょ5chアニ速
見終わるまでネットの感想見ないタイプでもどうしてこうなったとか言ってたし種死の構成の問題だけど映画でようやく許された5chアニ速
デスマンの昔の種関連の動画見たら当時の空気味わえるよ5chアニ速
古い戦闘シーンぶっこぬき動画とか凄いよね5chアニ速
ユウナはそもそも私情でジブリール匿ってる時点でアウト5chアニ速
というか内容の良し悪しはともかくファン層がいないと思い込もうとしてたのは凄いネットの負の面出てんな5chアニ速
ありがとうジブリール(ありがとうジブリール)5chアニ速
カガリは声優変更まで行っちゃったから5chアニ速
もう公式ファン共にタブー化した感が5chアニ速
森さんの演技すごく良かったね5chアニ速
随所に前任のテイストを汲んでくれてた5chアニ速
シンキラ両方のファンが成仏できる作りでよかったよほんと…5chアニ速
本当にありがとうFREEDOM5chアニ速
カガリの声自体は声優変更後もそんな違和感はなかったと思う5chアニ速
でも変えられた事実は変わらない5chアニ速
しかも何も説明はない上にさんざん公式ハブされた後だから燃え上がったね5chアニ速
運命とシンずっと好きだったけどエクバで死ぬほど相性悪かった5chアニ速
そりゃ当時主人公として見てたシンがいつまでたってもなんもしてなかったしようやく主人公交代かってなってたよ5chアニ速
キラに対しては前作主人公がなんでこんな扱いでまた出てくるんだ程度でとくになんも思ってなかった5chアニ速
最後は土壇場で議長止めるのかなとか思ったら…5chアニ速
嫁と揉めたと思ってたけど監督とも揉めてたのか?5chアニ速
種死放送前のここを貼っておく5chアニ速
正直エヴァの呪いとかなんとか言われてるやつと同じくらいまで煮詰まってた印象はある5chアニ速
でも自由でもなんか完全に犬系バカキャラとなって内申の難しいところからは逃げてる印象5chアニ速
キラに信用されてないのかなとめんどくさい性格はしてただろ!5chアニ速
主人公かと勘違いさせた罪が消えたのはでかいだろ5chアニ速
無駄な期待しなくていいからフラストレーション感じないし5chアニ速
ここでダサいって言われてた舞い降りる剣がカッコいいって語られるようになってる事に時の流れを感じる5chアニ速
知らなかったんなの5chアニ速
嘘でしょ!?