この時の孫悟飯ってそこまで無警戒じゃないよな
5chアニ速
イキリとか慢心とか言われてるけど
5chアニ速
自爆も吸収も初見で対策は難しいし相手とタイミングが悪かったと思う5chアニ速
こっちはブウ編と違ってまだ幼いしな5chアニ速
アル飯の時もブウのこと警戒してたしゴテンクスと交代してなかったら勝ってたよね
5chアニ速
未来に帰ったトランクスみたいに瞬殺しても漫画としては…
5chアニ速
この時悟飯ちゃん何歳だっけ…?
5chアニ速
9歳じゃなかったかな
5chアニ速
良くも悪くも戦闘が好きじゃない性格がネットで声の大きい人の感性に触ったんじゃないかな
5chアニ速
こいいうのはネタにしやすいし5chアニ速
ピッコロさんも後に言ってたけど戦士と戦闘民族ってまるで違うよね
5chアニ速
ネットって大体ネタがどんどんエスカレートして変な方向に行くよね
5chアニ速
働かない父親に戦場に連れていかれて殺し合いをするような家庭環境だったのに
5chアニ速
ちょっと世間知らずだけどまっとうに育ってしっかり大学も行ったのはチチも御飯もえらいよ5chアニ速
スーパーサイヤ人って感情の抑制出来なくなるんだろうな
5chアニ速
1の段階でも結構あれなのに2だとさらに5chアニ速
痛めつける云々はサイヤ人の血が出ちゃったんだと思う
5chアニ速
悟空さはなんていうかいまさら人格を指摘してもというか
5chアニ速
いや悪人ではないんだけどさぁ5chアニ速
スーパーサイヤ人になるとなんか好戦的になって煽りだすからそういうもんなんだろう
5chアニ速
1を平常心でやれるように修行した後だから超化すると性格変わるのは悟空さも自覚してる
5chアニ速
セル編はフリーザ編と違って結構みんな油断というか余裕かましてやらかすよね
5chアニ速
そもそもドラゴンボールにゲロの居所聞いて人造人間完成前に捕らえたら始まりもしない編だからな
5chアニ速
まあそこはまさにブルマが進言したけどみんながやりたくないで一致しちゃったから
5chアニ速
言われてみるとフリーザ編ってけっこう真剣な戦争だったな
5chアニ速
ベジータは完全体の力量を見誤ってたから単純なミスだけど悟飯に関しては相手の自爆まで想定するの難しくない?
5chアニ速
かめはめ波での惑星破壊は既に対処したし5chアニ速
同じだろう
5chアニ速
セルを見誤った点は完全に同一
5chアニ速
でも悟空がやれー!って言ったのに普通に無視しちゃったからなぁ…
5chアニ速
土壇場でそういうことをする悪人に経験がある悟空と無い悟飯じゃ危機感も違うしこの場合どんな危険性があるか説明しないと分からないと思う
5chアニ速
特に今回は悟飯に任せると決めてたし尚更
5chアニ速
まあ中身は違うが余裕から与えなくてもいい逆転の兆しやっちゃったことはある意味ベジータと同じだからな
5chアニ速
サイヤ人の血だね5chアニ速
本当に超あっさり相手をなぶり殺しにできるくらい強かったからむしろ強者が余裕を誇っているだけのシーン
5chアニ速
でもまあそれで足元を毎回すくわれてたらかっこ悪いよね…でもある5chアニ速
ウスノロ…
5chアニ速
ドラゴンボールに関しては公式が後に設定として拾っちゃう恐れがあるから怖い
5chアニ速
ベジータだってこれくらい弱いなら完全体になっても対処余裕だわって思った結果だよな
5chアニ速
第2形態がもう少し強けりゃベジータも警戒しただろうけどスーパーベジータからしたら弱過ぎたのがなぁ
5chアニ速
地球人とサイヤ人の混血は強いぞ悟飯ちゃんが本気で鍛錬しまくってたら最強だったぞと思いがちだけど頑張り続けていた未来トランクスが結局そこまででも無かったからやっぱりただ悟飯ちゃんが凄いだけなの?
5chアニ速
御飯自体は公式で設定上最強(になれたはずの存在)
5chアニ速
ではあるがそれが混血からなのかはなんともだね
5chアニ速
未来世界は殆ど描写されてないし
5chアニ速
現代トランクスや悟天も深堀りされないから何とも言えんね
5chアニ速
ここより一番ダサいのはウスノロ…時代じゃねーかな
5chアニ速
限界を超える力を発揮するほどブチ切れたあとにどんな判断力期待してんだ
5chアニ速
初めてブチギレて超サイヤ人になった悟空はそれなりの判断力あったじゃん
5chアニ速
それなりの判断力(負けを認めさせるためにフルパワーまで待つ)
5chアニ速
本来は穏やかな心を持ちながら…なんてならねえ
5chアニ速
こいつだけは許しちゃおけねえって超サイヤ人になったのに勝ち確になったらもういいよどっか行けって賢者モードになってるのは逆にどんな精神構造してんだと気になる
5chアニ速
キレすぎて一周回って頭は冷静だし色んな意味で悟ったんだよ
5chアニ速
殺し殺されじゃ結局昔のサイヤ人達と同じだし
5chアニ速
そういう民族だから滅んだわけだし…
5chアニ速
けっこうお調子者だよねグレートサイヤマンとか
5chアニ速
そりゃ本当にヤバい奴らと戦って数回地球救った後でその気になったらどう油断しても傷一つつけられない強盗とか対峙するなんて平和の極みだしなぁ
5chアニ速
セル越えの脅威に備えて鍛え続けろなんて義務は悟飯にはない
5chアニ速
むしろえれえ学者さんになる義務を母から託されている
5chアニ速
結局子供だからしょうがない
5chアニ速
ブウ編のはアレの方がキツいレベル5chアニ速
ハイスクール編に関しても悟飯は普通の人間の身体能力なんて知らないしな
5chアニ速
チチを一般人の基準にしてただろうし5chアニ速
チチは人間としては最上位クラスの能力だからな…
5chアニ速
悟飯ちゃんが絶妙に頼りにならないよねハイスクール編…というかブウ編
5chアニ速
学者さんの道に進もうとしてる奴が戦いについて来れるわけないだろ
5chアニ速
悟飯って結構戦い好きになってたよね大きくなってたから
5chアニ速
ダーブラと戦いたがってたし5chアニ速
好戦的だったなブウ編の悟飯は
5chアニ速
ボクがやりたいやりたい!みたいな感じだったのはテンションおかしくなってたな
5chアニ速
ジャンプ配信がちょうど超ベジータのあたりだけどクリリンもベジータもやっちまいすぎる…ってなる
5chアニ速
責める気までは起こらないけど5chアニ速
牛魔王系列の血がサイヤ人の血と相性良かったのだろうか
5chアニ速
KAKAROTでは良い感じに改編されてた
5chアニ速
曲がりなりにもむてんろうしやカリン様や地球の神に稽古つけられた子持ちの成人悟空と
5chアニ速
物心ついてから戦いの毎日してた悟飯ちゃんに同じレベル求めるの?5chアニ速
悟飯ちゃんは実際に勝てそうになったらイキるせいでピンチになるのが戦いに向いてない描写になってると思う
5chアニ速
一般人やスポポにはともかく確実に殺し合いになるダープラとやりたがってたのは
5chアニ速
純粋サイヤおじさんに囲まれて何か変なテンションになってたのか5chアニ速
大きな力を持つと賢い方の悟飯でも慢心するものだから
5chアニ速
アルティメット悟飯を見ろ5chアニ速
だからこうして自分より強いやつをお出しする
5chアニ速
あの時は悟空が帰ってきて久しぶりに強敵が出てきて皆ワクワクしてたし
5chアニ速
悟飯はお父さん大好きだからダーブラあたりのところでテンションおかしいのは割とわかる
5chアニ速
スレ画の空気ごと立ち上がってる感じ最高だな
5chアニ速
慢心しようが無いのに勝てなかった悲しき未来…
5chアニ速
というかサイヤ人はだいたいやらかす
5chアニ速
まあ他のキャラもやらかすんだけどサイヤ人はなんか敵にチャンスを特に与えてしまう5chアニ速
悟飯ちゃんエンジョイ勢だから久しぶりにちょっと本気で戦える相手来たらやりたくなっちゃうんだよ
5chアニ速
9歳の時にめちゃくちゃ強い力を得ても調子に乗らないと断言できるものだけが石を投げなさい
5chアニ速
殺しは嫌いだけど互角の戦い自体は好きなイメージ
5chアニ速
強すぎる力を得たら誰だって調子乗る