【ドリトライ】連載再開とかないのかな
5chアニ速
ジワジワ話題になって来てるし連載再開とかないのかな
5chアニ速
今ならマジでいけるんじゃないか5chアニ速
1巻も2巻も測定不能ラインなので無理5chアニ速
今は単行本でヒットとかいう時代じゃないよ5chアニ速
別に話題になって来てないよ5chアニ速
ドコモでCM採用5chアニ速
ネットミームとして口コミ人気5chアニ速
二回打ち切られた先輩がアニメ化するしな5chアニ速
先輩っつってんだろ!5chアニ速
打ち切り漫画としておもちゃにしてるだけやん5chアニ速
ネットミーム化してイケると思って再商業化して轟沈なんてだいぶ昔からよくやってるやらかしをまたしろと?5chアニ速
この人ツーアウトだっけ?5chアニ速
連載中あの変な顔のおっさんしか話題になってなくてそいつもういないから無理だろ5chアニ速
ライパクみたいに再開したら本当にドリトライできてしまう5chアニ速
ネタにしてる人もドリトライだ!のコマと正統後継者のポーズしか知らない人が殆どでしょ5chアニ速
男坂のあのページしか知らないのと同じだよな5chアニ速
本当に話題になってると思うなら虹村とド級以外の場面なんか語ろうよ5chアニ速
右腕デカい人とか親父とかあるだろ5chアニ速
長く続けば腕マンは最高の親友になったんだろうな5chアニ速
はじめの一歩でいう鷹村みたいな兄貴分ポジはあんまりうまく活用できなかったと思った5chアニ速
漫画的な演出は全編通してかなりうまかった5chアニ速
右と左の入れ替わり作画ミスが異様に多かったのは作者が注意すべき点だと思う5chアニ速
両手に同じ手がついてるって設定じゃないの!?5chアニ速
打ち切りになった後弄られまくるのはだいぶ作者が可哀想に思えてきた5chアニ速
モービウスに酷い事したよね…5chアニ速
まずド級のリトライのところだけ見てたら名シーンに見えるかもしれんけど普通に読んでたら後ろにいる奴ら別に絆感じる奴らでもないしリトライって言葉を今まで口癖のように言ってたわけでもなくただの唐突なシーンなので5chアニ速
まあ本当はもっとあっためてからこのセリフ使いたかったんだろうしなんならドリームにトライとも掛けてそう5chアニ速
ここが面白いのにそれがわからんのか…5chアニ速
漫画としては普通の打ち切り漫画以外の何者でもないのに変なミームで流行ってるの新パターンすぎる5chアニ速
読んだことないよって人はこのnote読むと結構わかるのでおすすめ5chアニ速
https://note.com/yoyattoru/n/nfd0bfc862985 []5chアニ速
これだけ読むとそこそこ面白そうだな…5chアニ速
漫画として面白かったわけじゃないけど5chアニ速
ロケットでつきぬけろもアニメ化を狙えるな5chアニ速
なぜ戦後設定に…5chアニ速
心の強さとド級のリトライがこれほど当てはまる時代設定はない5chアニ速
この描きたいテーマ自体が長編向けじゃないんだよな…5chアニ速
読切版は現代だったのに!?5chアニ速
流行り方的には命令者ちゃんとほとんど同じだよ5chアニ速
ただドリトライはお外でもしっかりミームになってるから格が違う5chアニ速
戦後ボクシング設定の時点で話として大失敗してるからこんなん再開するのは作者の時間の無駄5chアニ速
ネタにするのはいいけどせめて心が強ぇんだは読んで欲しい5chアニ速
話題性にはするけど金は出さないという層に受けてるの悲しい5chアニ速
ドリトライの単行本は買ってないしアンケも出してないけど週ジャンはしっかり買ってたから許してほしい5chアニ速
ただの客じゃねぇぞ…5chアニ速
いや戦後ボクシングはむしろ設定としては唯一無二だと思ったぞ俺5chアニ速
ただその過酷なリアリティラインの割に最初の相手で腕が太いマンで一気に冷めた5chアニ速
リクドウの作者とかが描けばいけそうではある5chアニ速
少なくともいつになるかわからんけど新作はめっちゃ売れると思う5chアニ速
また連載化したら担当の口出しで改悪される未来しか見えない5chアニ速
箸が転んでも面白い年頃5chアニ速
ボーンコレクションとドリトライの先生が連載開始!って字面だけで爆笑すると思う5chアニ速
Xでバズったみたいな事宣伝文句にするのはホントに増えたな5chアニ速
まあ結局打ち切られてる事も珍しくないのだが5chアニ速
言われてみれば戦後ボクシングって結構設定に無茶通るし面白いかもしれん…5chアニ速
横柄な米兵相手に挑む日本人とかやったら面白そうだよな5chアニ速
忍者と極道とかもバズったことだけ売りにして中身ないまま売ってたけど今じゃ見る影もない5chアニ速
戦後ボクシングはむしろ個性5chアニ速
青年主人公から少年主人公に変えた方がむしろダメージある5chアニ速
戦後ボクシングって舞台設定を右腕で崩壊させた漫画じゃん5chアニ速
あの時代にあの腕は流石にありえんよな5chアニ速
時代背景調べる気ないなら普通に現代ボクシングでよかった5chアニ速
敵キャラの目の描き方がヘンテコだなと読んでた時思った5chアニ速
ネットミームに公式が乗っかってくるとただ白けるだけだから…5chアニ速
ドリトライは乗ってないというか載ってないっていうか…5chアニ速
いかつい漫画なのに可愛いペンネームしやがって5chアニ速
そもそもネットでバズったって言っても高々数千いいねとかじゃん5chアニ速
はっきり言って虹村が出るまでのドリトライは1話の戦争描写がキツいからもうそこで篩にかけられるし正式な拳闘の試合までもかなり話数があるからそれまでに離れる人もいるしファイトスタイルもひたすら耐えて最後にチャンスが来るのを待つって受け身過ぎて漫画映えしないしでまぁ打ち切られるのもしょうがない内容だったよ5chアニ速
戦後ボクシングなんてジョーと一歩で描くこと全部描いてるし題材が悪すぎる5chアニ速
むしろその辺模倣したら良かったのでは?5chアニ速
石原さとみで実写化されたんだぞ?5chアニ速
これ以上何を望むんだよただの打ち切り漫画が5chアニ速
虹村も親父との戦い以降再評価されただけで掲載時はネウロやりたかったんだなって評価だし5chアニ速
戦後×ボクシング×ヤクザで序盤ダメだったし5chアニ速
定型で盛り上がった所を見ると現代でも心の強さ流派ボクシングとかでやってたら変わらなかったのではって思う5chアニ速
アンケートも出さなかったしお金も出さないやつが謎のファン気取りしてるだけじゃん5chアニ速
売れてた時期のないタフじゃん5chアニ速
絵がうまくてキャラが可愛かったらそいつが散々に戦後描写で打ちのめされるのは今の時代ウケるんだろうな火垂るの墓の萌えキャラ版みたいな5chアニ速
題材がダメなの、連載会議で通したやつの責任なんだよな。5chアニ速
待てよ流石にジョーは今読むと時代を感じるけどはじめの一歩戦後編は面白いぜ?5chアニ速
ドリトライという漫画ではなくドリトライというワードが受けてるだけなので新作出しても最初にちょろっと話題になるだけでそれ以降は内容次第でしょ5chアニ速
戦後描写はキャラのバックボーンと心の強さへの結びつきで面白かったけどボクシング描写は正直全くおもしろくなかったな…5chアニ速
ネタにされてる虹村戦読んだだけでもああこれでボクシング漫画は無理だわ…ってなると思うが5chアニ速
まあ試合中にポンキメてりゃな5chアニ速
もっと題材的にキツそうなのに売れてる漫画もあるわけで言い訳にならねえと思う5chアニ速
心がつえぇんだもボクシング描写は適当だったからなあ5chアニ速
出版社も慈善事業じゃないから仕方ないね5chアニ速
つまり作画が森川ジョージならいける5chアニ速
ハッキリ言ってマジでいけると思う5chアニ速
構想もジョージでいいよ