【ガンダムSEED】叩かれすぎじゃねって思った
5chアニ速
種死のここが変わってればなの部分にめちゃくちゃ食い込んでくるし
5chアニ速
今見ると休ませてやれよ以外の感想が出てこない5chアニ速
シンの方がストレートに嫌いだったからキラが出てきた時嬉しかった
5chアニ速
シンも序盤カガリに突っかかってきたりウザい場面あるからな
5chアニ速
気持ちはわかる
5chアニ速
アスランとは致命的に相性が悪いね
5chアニ速
もう20年以上前なのにすぐ出てくるんだね
5chアニ速
キラに限らず18才にどんだけ背負わすんだとは思う
5chアニ速
見返すとビックリするくらいラクスのやる気のなさが光る
5chアニ速
種も種死も決意決めるまでがとにかく遅い5chアニ速
単に政治家の娘ってだけで本人は歌歌ってたいだけだもの
5chアニ速
最近なんかウジウジしてる系主人公に優しい空気になったのを感じる
5chアニ速
直撃世代が年取っておおらかになっただけで
5chアニ速
今の時代に同じことやったらまぁ言われると思うよ
5chアニ速
アスランの叩かれ方の方が酷かったよ…
5chアニ速
監査役として来てくれっていわれて暗殺されそうになったから逃げたのを裏切り扱いされるし5chアニ速
そもそも当時叩いてた連中キラがトラウマでスプーンかちゃかちゃしてたのだって無視してたし…
5chアニ速
ろくに見ず叩いたろみたいなのばっかなんだよな
5chアニ速
みんなネットの空気に乗せられてとにかく叩いとけみたいな感じ
5chアニ速
むしろキラってあんまうじうじしてないよ
5chアニ速
種にしろ種死にしろ止まれるはずのフリーダムに乗るあたりでラクスは引き止めてるのに向かって言ってるし5chアニ速
うぅんそれはどうだろう…
5chアニ速
子供にこんな背負わせんなよってリアルに照らし合わせたらそうだねなんだけど
5chアニ速
娯楽作品としてみたらちょっとメソメソ期間長いなぁとは思ったよ
5chアニ速
ネットが今よりも過激だった頃だからな
5chアニ速
聞くだけ無駄とも言える5chアニ速
正直キラだけじゃないっていうか
5chアニ速
Gジェネなんかでダイジェスト化されると余計に種世界はキラに厳しすぎないか?って気分になる
5chアニ速
前作主人公達ってあんまり続編に絡めない方がいいんだろうなって
5chアニ速
なんか主人公に関しての発言は公式が二転三転してた記憶だけど5chアニ速
俺も当時乗せられてた面もあったからあんま言えないけどそれでもまあ当時ですら異常だと思ってたからなぁ
5chアニ速
劇場版どうなるんだろうね
5chアニ速
またキラがしんどい想いをするんだろうかな?5chアニ速
種ってそういう作品だし…
5chアニ速
当時の異常な空気が払拭されて今はちゃんと正しく評価されて中国なんかじゃ国民的アニメになってるし良かったよ
5chアニ速
他国の国家元首に暴言とわざと肩ぶつけるとか国際問題間違いなしの問題行動だしなシン…
5chアニ速
もう種から50年後くらいが舞台とかじゃないとキラが曇るのは決まってるようなもんだ
5chアニ速
同情の余地があるから叩くほどじゃないけどかばうほど好きになる要素もない
5chアニ速
アスランと相性が合うヤツの方がすくないだろう…
5chアニ速
この場合ひっくり返されるちゃぶ台に問題がある
5chアニ速
無印スパロボZとか
5chアニ速
アスランと相性が良いやつ…誰だ…
5chアニ速
キラとは上手くやってるように見えるが...うーん
5chアニ速
私生活で相性いい奴いなくない?
5chアニ速
正直変人の部類だし
5chアニ速
許容範囲が広いって意味でニコルだった
5chアニ速
話が合う人探すならジャンク屋とか行った方が良さそう
5chアニ速
当時ならまだいい方で未だに負債がどうのいってる連中はいる
5chアニ速
そいつら自身がそれだから合ってるでしょ
5chアニ速
当時はキラが出しゃばってると勘違いしてたけど
5chアニ速
滅茶苦茶巻き込まれてたんだよな5chアニ速
なんか何かを下げないと上げられないみたいなバランス感覚悪かった印象
5chアニ速
なんだかんだ相対的に一番相性いいのはキラだよね
5chアニ速
相対的にはね5chアニ速
今見ても種死の脚本自体は変だからなぁ…
5chアニ速
キャラもちょいちょい整合性おかしくなってる5chアニ速
ラクスはやる気ないっていうかキラに力持たせるための都合のいいブースター的な役割だから極力主張はさせないように扱ったのはわかる
5chアニ速
いやアスランとかにめっちゃ主張してるぞラクス
5chアニ速
自分の頭で考えて動けって
5chアニ速
そのラクスは何故か種死でクライン派の言いなりで武装勢力化してる事になってるんやけどなブヘヘ
5chアニ速
同情出来るかと好きになれるかは別だと思った
5chアニ速
あんた心まで鉄で出来てるんじゃないかねと言われて曇るのがキラさんにはよく似合う
5chアニ速
ビッグタイトルでもあるし総合的な環境がそもそもアカンかったのではないだろうか
5chアニ速
監督・脚本よりもっとこう上の…5chアニ速
それはほぼ確実にあったと思う
5chアニ速
それはそれとして出来は褒められない
5chアニ速
丁度AGEのスレが盛り上がってたから改めて思ったけど
5chアニ速
仲間を守る為に戦うんだ!ってキャラだったはずなのに仲間に危害が及ぶリスクが増すはずの不殺に目覚めだすのはマジでよく分からなかった5chアニ速
あっちは敵を助けたいとか不殺に傾倒する理由自体はよくわかっただけに5chアニ速
不殺というか積極的に殺さないって程度なのにやたら言われるよなあとは思ったが
5chアニ速
富野主人公の時はセーフだし
5chアニ速
積極的に仲間を守る為に戦ってたわけじゃなく自分しかできる人がいないから必死で戦ってただけだもの
5chアニ速
殺さなくてすむなら殺したくないのはずっと一貫してるよ
5chアニ速
いやむしろかなり仲間や本人がピンチでも不殺してるしキラさん…
5chアニ速
インパルス戦の時とか
5chアニ速
クソみてーな世界観の上に成り立ってるからね...
5chアニ速
格ゲーで刀使うジンをよく使ってて記憶ある
5chアニ速
まあまともに見たらかなり粗というかロジックめちゃくちゃだなこの話…ってなるからな…
5chアニ速
エクバの掛け合いでキラが基本ボロクソに言われるのはあぁとりあえず種を貶しとけばガノタが喜ぶ時代に撮ったんだなって
5chアニ速
スパロボZがよく言われるけど無双やGジェネでも種ヘイト系の流れがあったんだよなあ
5chアニ速
ガノタのせいにしてるけど最初に喜んでそれやってたのは制作陣だぞ
5chアニ速
制作側がそれで喜んで楽しんでゴーサイン出してるからガノタの反応はその後だ
5chアニ速
gジェネは結構逆だったよ
5chアニ速
リボンズの手下のシンにキラ刹那が戦うとかあった
5chアニ速
無印時代の悲惨な境遇からラクスと隠遁中を無理矢理戦場に引っ張り出されればこうもなろうって感じではある
5chアニ速
アスランは性格面ではクソ真面目で融通があまり効かなくてコミュニケーション能力微妙な奴だからな
5chアニ速
付き合うの大変だろう5chアニ速
アスランはなんなら日常のコミュニケーションも酷いのをドラマCDとかでやってるの酷い
5chアニ速
デートでラクス泣かせたとは聞く
5chアニ速
種死のラクスは自分がっていうよりとにかくキラにもう戦ってほしくないだけだからな