【刃牙】ここ名シーンだよね
5chアニ速
いきなり殴ること無いじゃん…
5chアニ速
何で殴ったの…?5chアニ速
泣きながら爆走する刃牙悲しい5chアニ速
野球してた子供たちトラウマだよぅ!5chアニ速
何でよりによって人目につく場所に置いていったんだ…5chアニ速
これだからマジ勇次郎許せねえ5chアニ速
親の仇のつもりでかかってこいッ!!5chアニ速
読み返すとゆうちゃんわりとやっちまったホ…って感じではある5chアニ速
普段は死なない程度に手加減できる人だからね5chアニ速
あの勇次郎に力加減を間違えさせるくらいの迫力を持って挑んだのがあんときの江珠5chアニ速
漫画としてはともかくこの親の愛に飢えてる姿を見てるから刃牙は嫌いになれない5chアニ速
成長して母が女として幸せだったことと一瞬でも母になってくれたことに納得するのは嬉しいような悲しいような5chアニ速
直前までなんだ生きてるじゃん…って思わせるのが酷い5chアニ速
グラップラーだとおかあさんおんぶして街練り歩くシーンがいちばん好き5chアニ速
勇ちゃんにとって最高の好敵手だったから仕方ねえだろ5chアニ速
絶対にかなわないはずなのに死力を尽くして襲ってくる相手とか怖すぎる5chアニ速
あたしが相手だッッ5chアニ速
このセリフが刃牙で一番好きだよ…5chアニ速
母の後に勇次郎がなぜか雑魚狩り始めたの笑ってしまった5chアニ速
(だいぶ取り乱してんな…)5chアニ速
ただの八つ当たりなので5chアニ速
居合の黒川さんが余計なこと言わなければ…5chアニ速
刃牙の真骨頂ってこういうウェットな話だよな5chアニ速
朱沢家に迷惑掛かるから引き渡さなかったのかなと思ったがそもそも殺害された時点で巻き込むよな…5chアニ速
灼熱の時までの克己は良すぎるわ5chアニ速
出頭がどうこう言われてウザかったっぽいのはともかく流れで倒される人達…5chアニ速
お父さんを喜ばせなさい!5chアニ速
からのあたしが相手だ!してこれだからな…5chアニ速
親子喧嘩編の反応みても本当は殺すつもりじゃなかったのは伺える5chアニ速
でもやっぱクソ野郎だわウン次郎氏5chアニ速
生きてる内にこうできたら最高だったがそうはならなかった…ならなかったんだ…5chアニ速
勇次郎あたしが相手だ!の方が好き5chアニ速
スレ画とかお父さんを喜ばせなさい!も含めた一連の流れではあるんだけどもスレ画は辛さが勝る5chアニ速
よくここでメンタルやらなかったな刃牙5chアニ速
幻覚見えるようになってる…5chアニ速
ここら辺の描写が本気で心にくるから猪狩のエゲツなさも光ってくる5chアニ速
猪狩は知ってたのかな江珠の死の経緯5chアニ速
あんだけ目撃者いたんだから情報集めて知っただろうそりゃ5chアニ速
本人曰く残りの人生を引き換えにしてもいいシーンだからな5chアニ速
ずっと女である事を優先に生きてきた女が母として地上最強を相手に息子の為に勝負を挑んだ5chアニ速
そりゃ刃牙にとっても大事すぎるシーンよね…5chアニ速
偽母親も刃牙応援しちゃうのいいよね5chアニ速
あそこのなんていい女なんだは本心よね勇ちゃん5chアニ速
これがあるからこそ親子喧嘩編が好きなとこある5chアニ速
勇ちゃんを動物から人にしたのは間違いなく母の愛だよ5chアニ速
これやった後に勇次郎と馴れ合い親子喧嘩するとはね5chアニ速
もうあれは刃牙ちゃんも言ってたけど憎しみで戦ってるわけじゃないからな5chアニ速
この世界普通にクローン作れるし霊も降ろせるから母ちゃん蘇らせるの出来なくは無いんだよな…5chアニ速
それやっちゃうと白けちゃうんだろうけど5chアニ速
強いんだか弱5chアニ速
し…しんでる…5chアニ速
競うなッ!持ち味を活かせッ!5chアニ速
うーん…イマイチ安定しないな勇次郎氏は…5chアニ速
イヤミか貴様ッ5chアニ速
結局作者に守護られてっからな5chアニ速
親子喧嘩編アニメで見返したら割と一貫して刃牙とイチャイチャする為に勇ちゃんが歩み寄り続けて5chアニ速
刃牙が勇次郎の求める闘争でイチャイチャし返す話だったな…5chアニ速
ネトフリの親子喧嘩編を観終わったんだけどコレ連載当時どう思われてたの…?5chアニ速
好みにもよるし当時既にアンチ化したファンもいたし5chアニ速
期待してた親子喧嘩と全然違うオチになってみんな困惑したり落胆したりしてたけど5chアニ速
ひとまず物語に決着ついたからまぁ…いいか…みたいな空気5chアニ速
グラップラーからずっと追ってた人はキレていいいとは思ってる5chアニ速
アニメもう親子喧嘩編まで終わったのか早いな5chアニ速
この勢いでグラップラーのアニメ化を…5chアニ速
エア味噌汁あたりで意味わからなくなった5chアニ速
ぶっちゃけ普通に腕っぷしで倒して親子の朝食に引っ張り出してたら過程がどうあれ俺は素直に受け入れてたと思う5chアニ速
勇ちゃんが刃牙のイマジナリプレイに付き合ってくれた5chアニ速
ってだけでエアカマキリとか所詮まやかしじゃん!って5chアニ速
吹かしてた頃より大人になったなって感じがする5chアニ速
勇ちゃんは作者に守護られてるから...5chアニ速
それはそれとしてオモチャにする5chアニ速
範馬刃牙としての物語はこれでお仕舞いってかんじで5chアニ速
終わってくれた事がたすかる5chアニ速
ホテルで会食までは良い感じに畳みに来たなって5chアニ速
でも俺やっぱり親子喧嘩編のラスト大好きだよ5chアニ速
やっと勇ちゃんが妻の死を経て人間になれた感じがして5chアニ速
(結局烈がボクシング制したシーンはアニオリだったか思い出そうとしてる顔)5chアニ速
今思えば親子喧嘩はあの終わり方で良かった気がする5chアニ速
当時はごまかすなよと思った5chアニ速
強いんだか弱いんだかな奴5chアニ速
でも古いキャラを再利用してくれるのは割と好き5chアニ速
ゆうえんちに拝先生出てたのはびっくりした5chアニ速
本人が勝手に縛りプレイを課してるだけで間違いなく強いでしょ5chアニ速
本当になんでもアリなら強いのは説得力ある5chアニ速
というか明らかに弱いって言えるのは金竜山の小指を掴んだところだけだから…5chアニ速
初期のこの人キャラ違くない?5chアニ速
最初なんか妖怪だか仙人だかみたいな空気出そうとしてた気がする5chアニ速
合気道は渋川さんの方に行っちゃったからってのもある5chアニ速
本人の意志もそうだけど本部が全力を出せないルールが悪い5chアニ速
地下闘技場よりもルール無用の残虐ファイトをやるゆうえんちですら本部が全力を出せないルールがある