【マジェスティックプリンス】主人公チームの仲が良くて良いな
5chアニ速
このアニメ見始めたんだけど
5chアニ速
絶対に劇場版を見るべき作品なのでTVシリーズ見たら5chアニ速
是非劇場版を見てくれ5chアニ速
結構前の作品だけどロボット3Dアクションは未だにこれ超えるのがない5chアニ速
みんな仲良しだしかわいい
5chアニ速
ヤムチャ視点になるレッドファイブフルバーストの戦闘
5chアニ速
背景設定でいくらでも暗く出来るけどそうならないのが尊い作品なので
5chアニ速
ぜひ最後まで保護者として見届けてほしい5chアニ速
話が進む毎に保護者目線でこの子達を見守ることになる
5chアニ速
グリリバあれで死んでないって嘘だろってなる
5chアニ速
劇場版で出てきた新しいチーム主人公で新作ほしいんだけどまだですか
5chアニ速
漫画版も好きよ
5chアニ速
終盤のテオーリアさんハードスケジュールすぎません?とか
5chアニ速
リンリンとアマネ大佐同一人物は無理があるよ!とか
5chアニ速
漫画版はあんまり見なくても良いぞ
5chアニ速
漫画版は熱いシーンもあって面白いんだがキャラ違いすぎて吹く
5chアニ速
同じ遺伝子でも人となりは当然変わってくるものだし…
5chアニ速
学園都市防衛戦の外から見たラビッツは超カッコ良く映ります(実際はてんやわんやしてます)とかは面白いが設定がすり合わせできてなくて全体的にアレな感じがあるマンガ版
5chアニ速
終わりもなんか打ち切りっぽいんだがあれは完結したと言っていいのか…
5chアニ速
アニメより長続きした割にはあの設定とかスルーされたよねーとか自虐してるのは何なの…
5chアニ速
2期作るのにいつまでかかるんだよ
5chアニ速
漫画版は天才とか通り越して超能力みたいになってたな
5chアニ速
これ続きあるのか?
5chアニ速
プロジェクト終わってるのか続いてるのか分からない5chアニ速
劇場版見る限り敵の国王みたいのは生きてるけど5chアニ速
あるかないかでいえばない
5chアニ速
ラビッツも好きなんだけどリンリンも好き
5chアニ速
二期やるか劇場版かでお出しされたのがあの劇場版だったか…
5chアニ速
人気がいきなり再燃して爆発すればあり得るかもしれんがまあ無いわな5chアニ速
長いこと沈黙してたけど突然復活したファフナーって例もあるし…
5chアニ速
番宣とかのイメージだともっとギスギスするのかと思ってたら最初から平時は仲よかったよねラビッツ
5chアニ速
特にケイタマキの2人が相性悪そうに見えてめっちゃ姉妹って感じなのがとても良い5chアニ速
そういえば映画版を見よう見ようと思ってそのままだ
5chアニ速
こんな静かな場所に連れてこられもうもう汚れたものを観ることもないってどんな話なんだろう…5chアニ速
お化けが出てくるよ
5chアニ速
みんな兄妹みたいなもんなのに
5chアニ速
アサギだけお兄ちゃん呼びなのが笑える5chアニ速
皆からお兄ちゃん呼びなのがひどい
5chアニ速
実際お兄ちゃんポジだけど
5chアニ速
お義兄ちゃん
5chアニ速
お義兄さん
5chアニ速
お義兄さま
5chアニ速
実はアサギだけ年上だからな…
5chアニ速
イズルの告白に勘違いして頬赤らめたりリンリンが可愛いよね
5chアニ速
イズルだけ特別なのかと思ったらザンネン5全員覚醒した
5chアニ速
TV版でもお兄ちゃんとかは覚醒しかけてたしね
5chアニ速
放送当時は巻き付け式のシールドって話だったはず
5chアニ速
…だけどビジュアル的にも覚醒っぽいし良いか!って事なのかな
5chアニ速
それこそ学園にいる子達全員覚醒の芽はあるんじゃないかな…
5chアニ速
適した機体があるかは置いておいて…
5chアニ速
劇場版見てると病み上がり+覚醒してないレッドファイブプラスであそこまで戦えるイズルは確かに最高の獲物だわな
5chアニ速
敵一体に対して寄ってたかってなぶり殺しするのが主人公サイドのやることかよええ!?
5chアニ速
しゃーねーだろ
5chアニ速
複数で囲まないとあっという間に主人公側がやられるんだから
5chアニ速
漫画だと別人な人達だ
5chアニ速
マンガ版のイズル達は同じ遺伝子使ってるだけの別人でアサギとイズルが最初からお互い兄弟と認識してたりする
5chアニ速
なおスズシロ教官とアマネ大佐は本編の二人と同一人物だがキャラどころか見た目も違ってものすごいツッコミどころになる
5chアニ速
これどういうことなんだろう漫画版作者に資料が届かなかったのか
5chアニ速
アニメの最終決戦はレッドファイブ単独で他の面子が置いて行かれたけど
5chアニ速
劇場版はみんなで戦ってるのが最高に熱い5chアニ速
ブルー1は完全にぶっ壊れたけど修復出来るのかなあれ
5chアニ速
見返してみると技術自体はアサギが一番上って話が割とよく分かる
5chアニ速
あいつよく見ると基本接近戦なのにろくに被弾してねぇ…5chアニ速
ブルーイチカッコよくて好き
5chアニ速
アンジュだけ覚醒してないけどあの子も覚醒出来るんだっけ
5chアニ速
覚醒機能オミットしてその分機体性能上げてるんじゃなかったか
5chアニ速
そういうことかありがとう
5chアニ速
アンジュはなんか機体の方の人格が完全に同居してる疑惑だから
5chアニ速
機体の能力を100%引き出すって意味なら常時覚醒っぽい5chアニ速
ザンネン5に馴染んでるアンジュ分は劇場版で摂れたので次はフォーンの活躍分を摂りたい
5chアニ速
集中してタコ殴りにしたうえで大型機体の自爆や戦艦の主砲ぶち当ててようやく倒せる敵さんの耐久性にも問題があると思います
5chアニ速
ブラック6は覚醒で無双こそしないけど素で幹部級捕まえたりするからな…
5chアニ速
弾ばら撒きながらドルガナ機とデッドヒートするの良いよね
5chアニ速
文化的にも技術的にも敵幹部の強さが桁外れすぎる
5chアニ速
その絵柄だから絶対ほらきたになると思ったまま
5chアニ速
全話終わった5chアニ速
これでもかと死亡フラグを積み立てるある意味親切なドーベルマン回
5chアニ速
劇場版の大気圏突入でop流れるところいいよね…
5chアニ速
ママがゲストキャラみたいな感じで最後参戦してたけど
5chアニ速
貴族だから普通に強すぎて吹いた5chアニ速
最初から戦ってくれよ5chアニ速
おじさんがアレで妹のことは好きだからあんまり早くに身を晒すと面倒なことになるんだろう
5chアニ速
終盤より前におじさんと幹部に居所バレて回収に来られたらヤバいもんな…
5chアニ速
敵からすると狩猟だからあんまり大軍で押し込むとか品がないよねみたいなノリだからなんとかなっただけで
5chアニ速
テオーリアがいるとバレると兄上が率先して突撃してくるから多分詰む5chアニ速
学園に遺伝子情報あるの嗅ぎ分ける嗅覚凄すぎる
5chアニ速
劇場版で通訳する際あまりにもあれば言葉連発されて真っ赤になるテオーリア母さんいいよね…
5chアニ速
ゲートの発見とブラック6量産が目的の為の手段なので最初っから母ちゃん出して個人戦績上げ続けても意味がないんだ
5chアニ速
あの5人はずっと戦力であると同時にデータ収集目的での出撃でもあったんだから5chアニ速
未来のお嫁さんはお兄ちゃん呼びしてないし…