ジョジョ6部再評価
5chアニ速
好きじゃなかった刑務所編の評価は上がった
5chアニ速
息子編は現在進行中でより???てなっている5chアニ速
才能の衰えを隠せなかった章だと思う5chアニ速
この段階じゃ衰えというか作者の容量オーバー感が強い
5chアニ速
この後のSBRだからな
5chアニ速
週刊厳しくなったのを衰えっていうのはちょいと違うと思うわ
5chアニ速
脱獄物なのに脱獄してからおもしろくないって言う稀な作品
5chアニ速
刑務所編が1番おもろい5chアニ速
聖職者が最悪の敵ていうコンセプトがすき
5chアニ速
プッチに主人公補正がかかってるから負けそうになってもいつも逃げられる
5chアニ速
ヴェルサス戦なんか妙に徐倫の肩もつな…
5chアニ速
まあ4部までは原作時点で補足いらないから
5chアニ速
ジョジョキャラへの愛着が薄れてくるとだんだんこの終わりも良かったんじゃないかと思えてくる
5chアニ速
大事なのは人間そのものじゃなくて意志なんだよね5chアニ速
それはそれとして途中のスタンドバトルは微妙5chアニ速
アニメは5部の出来がいいな
5chアニ速
風水爺長くないアニメだとスピーディでおもろかったけど
5chアニ速
ヴェルサスをいじめないでよ
5chアニ速
何故か6部と8部は叩かれてるイメージ
5chアニ速
単純にスタンドが難しくてよくわからん!
5chアニ速
神父はヴェルサスに怨みでもあんのかよ
5chアニ速
話の持っていき方はジョジョではかなり面白い方なんだけどバトルとキャラは微妙が感じがある
5chアニ速
とはいえ良キャラも結構いるんだが5chアニ速
リアルタイムで読んでた人は丞太郎さん復帰した時これで勝てると思ったかしら?
5chアニ速
グエスもっと見たかった
5chアニ速
スタンドが状況制限され過ぎでステージクリア型ゲームみたいでのれなくなる
5chアニ速
俺も神父みたいにネチネチ言ってくるやつ嫌い
5chアニ速
性格悪いよね
5chアニ速
編集のアオリは意味わからんけどキレキレだった
5chアニ速
仮に撤退させたいならあんな嫌味ったらしい言い方しなくてもいいのに
5chアニ速
反省はことが終わった後で指摘して促せばいいんだからさ5chアニ速
仕事に取り組んでる最中にグチグチ後ろから言ってくる上司みたいでやだ5chアニ速
5部で腐に嫌気がさして女主人公にしたのかなとは思ったけどそんなに評価低かったのか?
5chアニ速
スタンドバトル自体はわかりやすかったと思う5chアニ速
いや当時から訳分からんって言われてたが…
5chアニ速
今回の神父の嫌われ方はリアリティがあるな…
5chアニ速
刑務所という閉じた世界の話だからか全体的に息苦しい感じはあった
5chアニ速
神父無双にイライラしてた人が多かっただけじゃないかしらアイツムカつくからね
5chアニ速
ジョリーンは能力が敵のスタンドと比較してほぼ不利な状況になってることが多くて歴代主人公の中でもかなり苦労してる印象なのに
5chアニ速
プッチの能力はどんどん進化してくから見てて辛かった…5chアニ速
ホワイトスネイクの時点で割となんでもありだからな
5chアニ速
むしろCムーンは弱体化してるような感じだしな
5chアニ速
メイドインヘブンはなんだあれ
5chアニ速
六部は全然すかっとしないし神父がステージアップしてクソゲー加速させるから余計に
5chアニ速
神父って一貫して小物だからなDIOを崇拝してるのも表面的な所しか見てないってこと
5chアニ速
DIOは人類の未来を云々考えるような奴じゃなかっただろ5chアニ速
こっちは1部と3部見てるから「絶対に違うんだけどまぁ表層的なカリスマからそう解釈する奴もいるだろう…」ってなるのが面白い敵だった
5chアニ速
どんどん強くなっていくラスボスを主人公以外が倒すのは仗助でやったしとくに外れたことはしてないと思う
5chアニ速
5部の転がる石の話から続いてる話みたいでメタ的な展開が多くなった感じはある
5chアニ速
ディオの息子である必要もあったんかな5chアニ速
プッチも矢は持っていたはずだし途中で運命で仲間になる展開も中々急だと思うよ5chアニ速
あと6部は承太郎出ているのに他の部との繋がりが感じられず5部より孤立している感ある5chアニ速
エンポリオ以外からしたら神父の勝ち逃げだしなあ
5chアニ速
神父よりホワイトスネイク単体で動いてる頃のほうが大物感あった
5chアニ速
ヴェルサス頑張って考えてるのにな
5chアニ速
下種も良いところの作戦だけど5chアニ速
徐倫はスタンド能力で弱く見られがちだけど戦績は結構いいんだよね
5chアニ速
弱いって言っても主人公にしてはスタンド弱いってだけ
5chアニ速
仲間のスタンドが強いし
5chアニ速
5chアニ速
それまでの悪役が自身の欲のために動いているのを隠さないからある種の正直さがあるんだが神父は本質が同じなのに常に「君らのためにやっている」という態度がリアルにイラッとさせるからある意味で完成された悪役
5chアニ速
カタルシスが薄い…
5chアニ速
FFも何回死ぬ死ぬ詐欺してんだ5chアニ速
あ本当に死んだ5chアニ速
満を辞して承太郎復活!ですぐに敵の速さについていけない…だから完敗感が強い
5chアニ速
そりゃ意思を継ぐことが何より大事だっていうけどさ
5chアニ速
JOJO嫌いなラスボスランキングがあったら神父が1位か
5chアニ速
大統領も大義を掲げる敵だが愛国心は本物だったしな
5chアニ速
プッチが神格化してるディオが実際は小物の精神しかもってないってのが割と滑稽
5chアニ速
スタンドパワーも衰えるんやなぁ
5chアニ速
徐倫は来いッ!プッチ神父!で完璧に完成されたと思ってる
5chアニ速
覚悟がなんたるかがよく分かる5chアニ速
スタンド能力は極力シンプルにしたほうがいいと思う
5chアニ速
まあ数増やしていくとだんだん凝るしか無くなるんだろうけど5chアニ速
一巡した後の世界をDIOが目指していたとしてもその世界を支配するのが目標だっただろうなぁ
5chアニ速
マイマイカブリはなんでカタツムリにならないの
5chアニ速
そもそもマイマイカブリ自体もヘビー・ウェザーの産物なのか?5chアニ速
敵に魅力があまりない5部のあとだから更にそう感じる
5chアニ速
徐倫かわいいよね・・・
5chアニ速
神父はぺルラの件で裁かれるべきは自分だて言ってた頃に罪と向き合えればね
5chアニ速
その覚悟もなくディオに凭れて屈指のどす黒いゲスになった5chアニ速
運命という言葉に逃げた感じがする
5chアニ速
なんか叫んでばかりで敵にやられてばかりで徐倫たちに強いイメージがあまりない
5chアニ速
エルメェス「なぁぁにぃぃぃぃ!?」
5chアニ速
奈落タイプのボス
5chアニ速
奈落も嫌われてたな5chアニ速
あいつもパワーアップしながら逃げまくるやつだからな
5chアニ速
アスナイは女のままで良かった
5chアニ速
最後の展開も納得はするんだけどエンポリオに対して愛着が持てなかったから全然乗れなかった
5chアニ速
繋ぎはともかくラストのC-MOON戦とメイドインヘブン戦が一番面白いのが偉い