5chアニ速

アニメ・漫画についてのネットの反応を取り上げるブログです

鬼滅の刃の三郎爺さんwww




5chアニメ速
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社

5chアニメ速 1
闇の一族みたいな感じかと思ったら

5chアニメ速 2
何か知ってそうと思ったらそんな事はなかったif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});




5chアニメ速 51

>>2
地味に歴史を変えた男だぞ


5chアニメ速 3


こんな最初に出てきてモブぽいのにてらそままさき使う鬼滅アニメ…

5chアニメ速 42

>>3
多分鱗滝や無惨のオーディション受けて落ちたんじゃないの


5chアニメ速 47

>>42
浅草の蕎麦屋もベテランだし鬼のオーディション落ちちゃったのかなと


5chアニメ速 4


最初から最後まで良い人だった

5chアニメ速 6


鬼滅で一番好きなキャラ

5chアニメ速 7


今更読み始めたんだけどこのおっさんが炭治郎を呼び止めなければ一家惨殺されなくて済んだのに余計なことしやがって的な立ち位置かと思いきやレスの雰囲気見るにそうじゃないのね



5chアニメ速 44

>>7
ウジウジ系主人公だったら爺さんのせいにしてただろうな


5chアニメ速 45

>>44
呼び止めなければ炭治郎もまとめて一家惨殺されてただろ


5chアニメ速 8


呼び止めてなかったら炭治郎含めて殺されて完なので

5chアニメ速 87

>>8
新鬼の王誕生だぜ


5chアニメ速 9


黒幕説好き

5chアニメ速 10


いい人

5chアニメ速 11


結果的に無惨を滅するきっかけを作った男

5chアニメ速 12


炭治郎と禰豆子の最強の上弦鬼兄妹誕生してたかわりとすぐ駆けつけた義勇に首切られて消滅してたか

5chアニメ速 13


炭治郎が生き残るという無惨にとっての致命的なターニングポイントを作った人だから只者じゃない感はある

5chアニメ速 15


じつは元柱 炭治郎一家を見守っていた…なんてことは無かった継国兄上の子孫が無一郎って産屋敷は知っていたが縁壱さんが他人の炭吉に日の呼吸を伝授させたことは知らなかったんだなあ



5chアニメ速 34

>>15
無一郎の方は武家だから記録が残ってるだろうけど
竈門家は記録なんて残してないだろうし


5chアニメ速 16


巡り巡って無惨討伐のキッカケになった人の良い普通のおじさん

5chアニメ速 17


出された飯が旨そうだった 鱗滝さんの鍋も旨そうだった

5chアニメ速 19

>>17
というか鬼滅は食い物が美味そうだよな
横で見てた親でさえも「お蕎麦食べたくなった」とか言ってたし


5chアニメ速 18


後に炭治郎が無惨を討ったのだから爺が鬼を倒したといっても過言ではない始まりの爺である顔は怖い

5chアニメ速 20


少し強面でぶっきらぼうな物言いをするが根は優しい炭治郎も家族を亡くして長らく一人暮らしである三郎爺さんを案じ後日弟妹と共に訪問することを考えていたことから竈門家の子供たちとも交流があった模様

5chアニメ速 21


単なる普通の一人暮らしの爺さん

5chアニメ速 22


この人がいなければ無惨を倒せなかった

5chアニメ速 23


言うほど見た目に爺さんって印象が無い

5chアニメ速 36

>>23
この自体は30代で爺さんになったりするから




5chアニメ速 24


一夜を共にしようと炭治郎を誘った男

5chアニメ速 25


あの夜なんで無惨が直々に竈門家ピンポイント訪問したのか未だに分からない吾峠呼先生、アニメ完結前までに教えてほしいです

5chアニメ速 28

>>25
昆虫の移動に理由を求めるな


5chアニメ速 29

>>25
彼岸花の情報聞いてウキウキで自ら出かけたんだよ
なお夜


5chアニメ速 32

>>29
青い彼岸花知りませんか?の一言が言えなかった男


5chアニメ速 38

>>32
家族殺してから言ってそう


5chアニメ速 52

>>25
思いつき雪山トレッキング&デイリー鬼ガチャ(マジ)


5chアニメ速 88

>>25
無惨は結構日常的に鬼ガチャをしている


5chアニメ速 26


顔が只者では無い

5chアニメ速 27


ただの寂しがり屋だけど素直になれない爺さんだった



5chアニメ速 30


大熊単独撃破した男の噂聞いて鬼にスカウトしようと来たらもういなかったという理由はどうだろう

5chアニメ速 31


最後に出番あるからてらそまさん喋るかな

5chアニメ速 33


芸者に化けて情報収集する我慢は出来るのに何故

5chアニメ速 35


何か暫く見ない間に炭治郎が逞しくなって嫁連れてきた

5chアニメ速 37


鬼狩りでも藤紋の家の者でもないのに鬼の存在を知っているなにやら只者ではない爺さん

5chアニメ速 39


炭治郎の父親と昔鬼狩りをしてたんだよな鬼殺隊に入らず

5chアニメ速 40


鬼滅の刃0 鬼狩り三郎

5chアニメ速 41


冨岡さんと話したのかな

5chアニメ速 43


鬼が出るぞ

5chアニメ速 85

>>43
日本昔ばなし感ある




5chアニメ速 46


炭治郎が出ていってから家のメンテしてくれたマジ聖人この人の子孫見てみたかった

5chアニメ速 48


緑川とか子安みたいな大物に雑魚鬼オファーするぐらいだしオーディション落ちたからってのはないんじゃないの

5chアニメ速 53


この爺さんといい浅草の人といいピンポイントのお役立ちキャラ良いよね…

5chアニメ速 55


浅草の旦那の血鬼術も間違いなくSSRレベルだったし使い捨ての方がレア度が高い鬼ガチャ

5chアニメ速 57

>>55
物欲センサーは大正時代にもあった


5chアニメ速 63

>>57
大物ぶって余裕ぶっこいてるように見えて無惨様「何で鬼狩りにバレたの!?何で!?」って内心ガクブルなので、対複数用の足止め能力全振りの強い鬼が生まれた説


5chアニメ速 68

>>55
あんな風に見向きもしなかったせいで取りこぼしてきたのいっぱいあるんだろうな
そう考えると自分からSSRがやってきた的な鳴女すごい


5chアニメ速 72

>>68
まあそもそもの無惨が死にかけのモヤシだったのが大当たりだったんだし
あんまり元の強さとか関係ないんだよな


5chアニメ速 56


禰󠄀豆子も鬼になるのに結構時間かかってたな

5chアニメ速 58


村田大先輩はレギュラーキャラだぞ



5chアニメ速 60

>>58
水柱の数少ない同期の友人だもんな


5chアニメ速 62

>>60
サラヘア柱だっけ


5chアニメ速 66

>>60
友人…友人…?


5chアニメ速 79

>>60
俺に友人は居ない


5chアニメ速 59


隠の後藤とアニメで妙に出番が増えた隠のお姉さん

5chアニメ速 61


無惨様は時々病気で死にそうな人に会いに行ったりする

5chアニメ速 64

>>61
鬼にスカウトする時だけ妙に紳士的なんだよな
問答無用で鬼に出来るのに助けてあげよう的な誘い方をする


5chアニメ速 65


元の自分がね…

5chアニメ速 67


まだ弱体化してないほぼフルパワー無惨すら足止めする浅草の人の血鬼術

5chアニメ速 69


よりによって竈門家ピンポイントで~って言う人いるけど1000年もデイリーガチャ引き続けてたらそういうこともあるってだけじゃねーかなと思ってる



5chアニメ速 70


モモタロスの気配を感じて炭治郎を引き止めたキンタロス

5chアニメ速 75

>>70
鬼殺隊で柱を努めるリュウタロス
炭治郎の父親のジーク
判断が早いデネブ


5chアニメ速 71


単に運が悪かったんだよ無惨はニアミスばかりしてるし

5chアニメ速 76

>>71
負けた理由シンプルだよね
無惨は愈史郎を怒らせた


5chアニメ速 77

>>76
炭治郎取りこぼしたのと
キレた愈史郎に無限城壊されたのが決定打だよね


5chアニメ速 78


実際にやってみんと強い鬼になるか太陽克服できるかどうかも分からんからな

5chアニメ速 80

>>78
竈門家みたいに鬼化の才能が有った上で
人を食わないで一定期間耐えるとかが条件だとまず鬼は達成できないな


5chアニメ速 84

>>80
独力だと絶対に不可能だね
どうやっても外部からの介入がいる


5chアニメ速 82


三郎爺さんの気遣いが無惨を滅ぼす

5chアニメ速 83


そもそも頭残念な人があんな山奥の一家襲って鬼にしようとしなければ死ぬことはなかったろうに



5chアニメ速 86


禰󠄀豆子が鬼を克服した!!鬼狩り潰しつつゲットするぜ!!って頑張らないで何年か待てば良かったのに
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});