5chアニ速

アニメ・漫画についてのネットの反応を取り上げるブログです

スーパーベビー2って名前ダサくねぇか?




名前: ねいろ速報オラ今気付いたんだけんども

5chアニメ速

スーパーベビー2って名前ダサくねぇか?_1


1
ベビーって名前はSFチックで好きだけどスーパー付けるだけでも途端にダサくなるな

5chアニメ速 2
ファイナルフラッシュとビッグバンアタック間違えるような奴なので…if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});




5chアニメ速 14

>>2
ゲームでも元を尊重してそのままにされてることが多いビッグバンアタック(ファイナルフラッシュ)だ


5chアニメ速 3


DBにしては捻りの無い名前だなベビー

5chアニメ速 7

>>3
寄生対象が居ないと赤ちゃんみたいに何も出来ない存在だからねベビー
自分の強さ自慢してたけど寄生されたベジータが強いのであってベビー本人はそこまで強くないし


5chアニメ速 4


ベビーは見た目もやりかたもださいから…

5chアニメ速 5


超赤ちゃん2!!!!

5chアニメ速 6


スーパーベビー超17号超一星龍

5chアニメ速 8


ツフル人から持ってくるっていうのも中々



5chアニメ速 9


サイヤ人に滅ぼされた星の王様が作った寄生兵器だっけ

5chアニメ速 11

>>9
違う
ツフル人の王の遺伝子を基に作り出したミュータントだから
王のクローンみたいなやつ


5chアニメ速 10


ベビーってこんな名前だったんだってなった

5chアニメ速 12


悟空が子供化なんてさえしなけれれば最初のベビーベジータ戦も結果変わってたかもね悟空からすれば最悪ドラゴンボールでベジータ生き返らせれば良いし

5chアニメ速 13

>>12
できねえよ!


5chアニメ速 19

>>12
超3でまるで勝ち目なかった時点で無理


5chアニメ速 16


やらかした事に関しては一番最悪な奴だよねベビー乗っ取ったベジータの身体と洗脳されたブルマが一番ヤバかっただけかもしれんけど

5chアニメ速 17


でも最強の技がデスボールなのはなんかすき

5chアニメ速 18


ブウ編以降地球のドラゴンボールで生き返らせることできるの地球人ではサタン以外はその後に生まれた存在だけだし

5chアニメ速 20


地球帰ったらみんな寄生されてました…は結構なホラーだったと思う



5chアニメ速 21

>>20
あの時点で無事なのがサタンとブウとウーブとピッコロさんだけのは辛いよね…


5chアニメ速 22


乗っ取り系ってドラゴンボールじゃ割りとポピュラーなボスだけどベビーは一番質が悪い奴だったな

5chアニメ速 23


電撃地獄玉を超えるダサネーミングはない

5chアニメ速 24

>>23
ダサすぎて好き


5chアニメ速 25


サイヤパワー吸収してベジータの面影無くなるシーン当時衝撃受けたよ悟空に負けて肉体から逃げた後はちゃんと元に戻ってほっとしたけど

5chアニメ速 26


以降の17号の技にも影響与えたダサネーミング

5chアニメ速 27


ゲームでのベジータ王との対戦で特殊台詞あって面白かった

5chアニメ速 28


ベジータベビーの頃は格好良かったよベジータの面影なくなったスレ画は…

5chアニメ速 29


大猿に星を滅ぼされた奴の最終形態が大猿なのはある意味可哀相ではある

5chアニメ速 30


SS4ゴジータかっこええ舐めプなきゃ強さの極点みたいな感じが良すぎる黙ってたら美人の類い



5chアニメ速 31


ベジータベビーの使うビックバンアタックはファイナルフラッシュのポーズだが出てくるのはちゃんとビックバンアタックの気弾だったりする

5chアニメ速 32


いざ見るとSS4ゴジータ遊んでばっかで全然活躍してくれなくてかなり切ないビジュアルは本当に良いのに…

5chアニメ速 33

>>32
わざと怒らせてマイナスエネルギーを放出させてそれをプラスエネルギーに換える必要あったからね
だいぶ痛めつけてやる事やったら殺しにに行ったけど時間切れになったのが印象悪すぎる


5chアニメ速 40

>>32
ベジットと違ってマジで遊んでるのがひどい


5chアニメ速 34


ベビー編無駄に長いし宇宙冒険モノから地球舞台に戻されるしメインキャラが次々噛ませになるしで当時はフラストレーション凄かったな…

5chアニメ速 35

>>34
ベビーを追い詰めるSS4悟空はカッコイイだけど大猿ベビー出てから異様に長すぎる
弱点の尻尾剥き出しなんだし早く其処を狙えよって思ったよ


5chアニメ速 36


ベビー編陰鬱な上に当たり前だけど週間での放送だからフラストレーション貯まるんだこれがみんな寄生洗脳されていってそれが一月とか余裕で続くっていう

5chアニメ速 37


スッキリまとめて再編集してOVAでもだしてくれないかな

5chアニメ速 38


ベビーと超漫画の吸収するやつってよく考えたら被ってるね

5chアニメ速 39


子供ころこいつマジで怖かったわ…



5chアニメ速 41


ベジーターの身体が大猿化しただけで俺は問題ない!言いながらギャリック砲で地球やら洗脳した人達撃ってる時点でもう正気じゃないよねあとアイツどうやって大猿から戻る気だったんだ…

5chアニメ速 42


ベビー編で地球に戻ったり異様に引き伸ばしてたのは色んな星考えるネタ尽きたんだろうなと子供心に思ったよ

5chアニメ速 46

>>42
念すぎる序盤は好きだった


5chアニメ速 43


まあシナリオ的にはこいつのおかげで大人気のSS4が生まれたようなもんだから…

5chアニメ速 44


ファイターズの参戦PVで本編より作画がいい言われてダメだった

5chアニメ速 45


星を冒険するのも1話完結かせめて2話くらいでひとつの星にしないと冒険感ないなって

5chアニメ速 47


ファイターズの大猿バックにした勝利演出って元ネタあったりする?めっちゃかっこいいけど異空間に飛ぶからどことなくシュールに感じる

5chアニメ速 48

>>47
カードゲームかなんかでのイラスト再現


5chアニメ速 51

>>48
そこからかー
ありがとう

5chアニメ速 49


原作に追いつく心配しないでいいのに引き伸ばしまくってたのは流石に舐めてたと思う



5chアニメ速 50


寄生するってのが単純に気持ち悪いんだよね5chアニメ速戦闘民族

5chアニメ速 1
純血が4人しか残ってない種しかも全員男

5chアニメ速 12
>>1ドラゴンボールで性別変えたら解決別の次元の女サイヤ人でもいいけど

5chアニメ速 27
>>12飯塚昭三「ウッフン」

5chアニメ速 2
混血でも割と困らない種族

5chアニメ速 14
>>2クォーター未満はさすがに血が薄くなりすぎてそう

5chアニメ速 3
ラディッツが地獄行きになってたけど生まれた時点でそういう血や本能に支配されて周りもそういう人間しかいない所で育っただけで果たして人格形成の罪まであったんだろうか?

5chアニメ速 5
>>3人間レベルが低いのでダメですね

5chアニメ速 6
>>3ワルな自認はある上でいたぶるのを楽しみにしてるやつだからむしろサイヤ人の中でもシンプルに悪戦闘にのめり込むとかでもないしラディッツ

5chアニメ速 7
>>3環境云々でも殺す殺さないは自分で選んでるから結局これに帰結する



5chアニメ速 19
>>7好戦的な兄貴とハゲ・ベジータしかあってないし思入れもないよね

5chアニメ速 20
>>19しかも全員クズときたら同じ民族だからって同情心沸かんわな

5chアニメ速 9
>>3ドラゴンボールでも地獄は洗濯して再生する場所だった気がするけど元々のあの世は罰だけを目的としたところでは無かったはずより高く魂を錬成する為の場所なので更生の機会を奪われたわけではない

5chアニメ速 10
誇り高き民族が子供を人質に取ったり負けそうになった時に命乞いしたりするんですかね

5chアニメ速 11
>>10サイヤ人の面汚しだし

5chアニメ速 13
野菜系のネーミングとか絶対弱そうと思うのに凄いよな

5chアニメ速 15
パンより薄くなるとよくわからんというか流石にほぼ地球人では?って思うよね

5chアニメ速 16
アニオリだけどGT最終回で悟空とベジータの子孫は超化してたね

5chアニメ速 17
血薄すぎて悟空ジュニアのスーパーサイヤ人は10倍とかに倍率下がってそう

5chアニメ速 18
ナメック星人が平和的な種族でよかったな



5chアニメ速 21
確かに教育段階で悪いのを育てられた子のせいにするのかとも言われるかもしれんがそれはそれとしてガキの頃からナッパに軽く引かれる程度には邪悪の素養があるしなラディッツ

5chアニメ速 23
悟空も頭うたなきゃ…

5chアニメ速 24
>>23もう一回?

5chアニメ速 25
フリーザ以外は徒党を組んだら脅威だと教えられてたがその実フリーザ自身は伝説の方が余程恐ろしいと認識してたまあ徒党組んだところで綺麗な花火でこれでスッキリしましただからな

5chアニメ速 26
悟空の本当の人格は完全消滅しちゃったのかねぇ

5chアニメ速 30
徒党を組んだサイヤ人ってのも大猿化しない限りさして脅威じゃないからな

5chアニメ速 31
星に一匹ぐらい突然変異の強いやつがいるならザーボン以上特戦隊未満な奴とかもいるんだろうか

5chアニメ速 37
>>31プイプイは相当強かったんじゃないかな

5chアニメ速 32
よく考えると滅ぶ前から一族全体でフリーザの下っ端で誇りもなければ宇宙一の戦闘民族でもないよな…

5chアニメ速 33
弱虫ラディッツは連載が進んで他のサイヤ人の特徴がわかるほどガチで体も心も弱虫が浮き彫りになったし



5chアニメ速 34
成人した個体はそのまま他の星を占領に向かって幼い個体は適当な弱い星に放り込んで急成長して星を占領するしかも成人個体はギンガパトロールでも勝てないってんだから

5chアニメ速 36
最新設定だと戦闘力1000でも宇宙的にはなかなか見つからないレア存在なんだから戦闘員が当たり前のように1000超えてるサイヤ人は戦闘民族名乗っておかしくないだろ

5chアニメ速 38
>>36ナメック星人「ふうん…ああ…そう…」

5chアニメ速 47
>>38ナメック星人がいるならラディッツがやられるのも不思議じゃなかったわけだとか言われるほどこいつらもサイヤ人に並ぶ強戦士一族として宇宙に認知されてるからな

5chアニメ速 40
>>36フリーザの配下ってほとんど1000以上だったと思うけどフリーザそんなに徴兵頑張ったの

5chアニメ速 42
>>40フリーザのお供になるくらいだからナメック星での兵士とか相当上澄みだったんだろう

5chアニメ速 39
悟飯はサイヤ人の中でも突然変異過ぎる存在だよなって

5chアニメ速 46
戦闘人民でなくて良かった

5chアニメ速 52
ぶっちゃけた話戦闘力1万前後のバーダックですらサイヤ人では上澄みの中の上澄みだからな

5chアニメ速 54
旧作パラガスが9000で超パラガスが4200だから新旧パラガスがラディッツの代わりに襲来してたら結構絶望的な戦闘力だったりする



5chアニメ速 56
戦闘種族って言ってる時もある

5chアニメ速 63
>>56色々な種族の突然変異を集めたフリーザ軍に種族ほぼ丸ごと参加してるので戦闘種族なのは間違いないな

5chアニメ速 57
基本身内としか子供作らなかったのか

5chアニメ速 65
違う世界線の話だけど『今はまだ未熟だけどいずれ脅威になりそうだから今のうちに滅ぼす』なんて話も出る宇宙があるから余計にDB世界は違うベクトルでいろいろすごいというかおおらかというか

5chアニメ速 66
なんかのゲームで記憶失ったラディッツが味方になってくれるifストーリーがあったな

5chアニメ速 68
アニメでは閻魔大王の裁きで極悪人は天国に送られると言っていたサイヤ人のような殺戮を好む種族を地獄に落としても闘いに明け暮れられるから全然罰にはならないそのような連中は逆に天国に送ることで非道な行いも戦闘もできずに苦しみ悶えるのだと。

5chアニメ速 72
>>68ダーブラが天国送りになってたっけ

5chアニメ速 75
>>68そういえばフリーザは花畑の中でミノムシにされてたな

5chアニメ速 70
ナッパくらいは蘇らせても良くない?ベジータの言うことなら基本聞くだろうし意外と御飯を可愛がる子煩悩なタイプだったかもよ

5chアニメ速 71
>>70CPでブルマ一家の護衛とトランクスと悟天の世話役になりそう



5chアニメ速 73
あの世で暴れてエンマ様に拘束されたのはラディッツだったけフリーザは主役級だからその後もあったけどナッパはほんと消息不明だな

5chアニメ速 74
戦闘民族っていうけど他に戦うべき種族がいないとどうしようもなくね?

5chアニメ速 76
>>74悟空がクリリンにベジータ殺すなって言ったのそういう理由だよな確か
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});