スピンオフの前日譚読んでから本編入るの面白そう
5chアニ速
スピンオフの前日譚から入ってその後に本編初めて読むのって面白そうだよね
5chアニ速
1回記憶消してそういう楽しみ方してみたい5chアニ速
zeroから見始めてステイナイトに辿り着いたって人なら割といそう5chアニ速
アニメ化キボンヌ5chアニ速
自分が知らずに読む機会なかった漫画の中にそういうのあるかもね5chアニ速
ダイ読んでメドローアとか凍れる時間の秘法でアバンで見たやつじゃん!ってなるのか5chアニ速
俺はロックリーのスピンオフからナルト本編読んだけど1番衝撃的だったのはヤマト隊長が喋ることだったよ5chアニ速
そっちよりもネジの件は大丈夫だったのか5chアニ速
ボルトの話題で全然出てこないからなんか察するじゃん?5chアニ速
SN本編やらなくてもアーチャーの正体とかもう周知の事実になってしまったよ5chアニ速
ダイ大は原作もアニメも未履修なんだけどアバン外伝読んでる5chアニ速
エストポリスを2からやるみたいな?5chアニ速
スピンオフというわけではないけど時系列順で見るという意味なら5chアニ速
スターウォーズは初めて見たのEP1だったな5chアニ速
キングダムハーツとか過去編のBBSから入った人もそこそこいそう5chアニ速
MGSは3から入ったからスネークっていわれるとネイキッドの方思い浮かぶ5chアニ速
前作の存在知らずに続編から見てたみたいなのはわりとある5chアニ速
既に片鱗見せてるけど本編で鼻水垂らしてこのバカちんがって言ったりするデルムリン島時代のハドラーは本当に困惑しそう5chアニ速
スレ画はショタだったヒュンケルが不死騎団長やってる変わりようでビビりそう5chアニ速
だいたい古い作品だから本編の方の絵見てうってなること多いよそういうの5chアニ速
うわー!誰こいつら!?5chアニ速
ゼノブレイド2のイーラから本編やってみよう!5chアニ速
(たまにスピンオフだけで推されてて本編にはかすりもしないカップリングがある…)5chアニ速
ゲームとかだと特にナンバリングの途中からやるの多い5chアニ速
特にこの魔王誰だよ!?5chアニ速
まあこいつらが適当にフカして回ったんだろう…5chアニ速
ダイの想像の可能性も5chアニ速
スピンオフじゃないけどFE烈火→封印ってやるとヘクトルにショック受けそうだな…5chアニ速
FF10歌舞伎みたいな側から見るとイカれた接点もある5chアニ速
変なドラゴンっぽい格好のおっさんなんだったの…ってなるかなあ5chアニ速
fateは予備知識なしでzero見てsnプレイしたからセイバーさん……?となったよ5chアニ速
だいたい誤魔化しきれない矛盾点がある5chアニ速
スピンオフの方が敵強くね?という現象はある5chアニ速
アカギ読んだ後に天行くルートはもうそっちの方が本道だよね5chアニ速
ロックマンゼロ→ロックマンX5chアニ速
自分の経験でそれ系なんか有ったかな思いだしたら5chアニ速
クローズZERO(漫画)→クローズという順で読んでたのが有ったわ5chアニ速
クローズの内容をまるで知らんでZEROの方読んだので5chアニ速
登場するけどあんま話に絡まんままのキャラがわりと居たなって感覚だった5chアニ速
MGS3とかOPSから入ってみたいなのはめちゃくちゃいそう5chアニ速
DQ3→DQ1→DQ2という順でやった気がするが特に特別ななにかが有ったかは覚えてない5chアニ速
強いて言えばあの時の竜王ママのジュニアがこいつかあ…ってなる程度5chアニ速
ハードを渡り歩いた都合でナナドラ2020から無印に入った人はそこそこいそう5chアニ速
ローグワンからep45chアニ速
記憶消してアバン→デルパ→ダイの順番で読みてえ…5chアニ速
アカギから天読んだ奴いる!?5chアニ速
普通にいるでしょ5chアニ速
本編の方を全く知らずに前日譚の方だけ先に読むと5chアニ速
サービス的にチラ見せされた本編キャラが特別な感じで登場するのにあんま話に関わらんまま前日譚が終わってしまい5chアニ速
あのキャラは結局何だったんだろうって感覚になったりする5chアニ速
ドラクエは世界観繋がっててもシナリオが繋がってるわけじゃないからな…5chアニ速
これがあのハドラー…?ってなりそう5chアニ速
もうあのハドラーになりつつあるし…5chアニ速
RoLからファフナー本編に入るととんでもない衝撃を味わえる…らしい5chアニ速
やったけど蔵前さん嘘でしょ…ってなったよ5chアニ速
あとファフナー本編前半は単純に色々見づらくてしばらくむぅ…ってなってた5chアニ速
アカギのが認知度高いしそっから天も読むかって人も出るだろうしそんな疑問に思うとこ?5chアニ速
個人的にはスピンオフから本編入るのが特に面白かった覚えはない5chアニ速
基本的に本編→スピンオフの前提で描かれてるし5chアニ速
バルトスにキレてぶっ殺すやつあるからもう今の段階からヘタれださないとダメなんだよなハドラー5chアニ速
アカギから天読むやつが天読者の8割だろ5chアニ速
記憶消したらなんか巻数多いからめんどくさいな…ってなるかもしれん5chアニ速
高宮なすのですからてーきゅう入ったら本編だとテンション低いなこの子ってなった5chアニ速
今だとジョジョでドラマ岸部露伴から入る人も中には居そう5chアニ速
NHKドラマだから本来あまり触れないであろう人でも知ってるだろうしな5chアニ速
動かないだけでなく本編のネタも拾ってるし色々よみたくなる5chアニ速
天から先に読んでても天に出てくるアカギは「老けたアカギ」って認識になる5chアニ速
今ならFGOからFateシリーズした人無茶苦茶居るだろうな…5chアニ速
最近出たのもあってFF7CCから始める人たまに見る5chアニ速
パーティー構成は合ってるんだよな…5chアニ速
勇者アバン読んでからダイの終盤のハドラーとアバンの諸々初見で見たらめちゃくちゃ楽しいと思う5chアニ速
如くそろそろ触ろうと思うんだけど1からやれと0からでもいいよがいるからどっちにしたもんか迷う5chアニ速
いやダイ大本編読んである事前提な話の作り方してるから5chアニ速
アバン先に読んでも今ほど楽しくはないと思うぞ