【るろうに剣心 北海道編】味方の戦力足りる?
5chアニ速
あと縁と蒼紫ぐらいだけど追加
5chアニ速
雷十太先生も追加されるんじゃないの?5chアニ速
仲間かどうかはわからないし...5chアニ速
齋藤の刀どうすっかな5chアニ速
師匠と不二もいるぞ!5chアニ速
剣心斎藤ガムシン和尚宗次郎佐之助蒼紫縁三本刀5chアニ速
割りと行けるんじゃない?5chアニ速
戦力外扱いだったり忘れられたり裏切りもあるんじゃないかと思われてる栄次に悲しき過去…5chアニ速
阿部一家との交流でそれはないと確信した5chアニ速
ただ軍隊やめるのもなにか違うから軍人から政治家転身とか考えるのかも5chアニ速
観柳と共闘したことを考えるともう何が来ても驚かん5chアニ速
というか剣客兵器が予想以上に巨大な組織なんだよな5chアニ速
準備期間長すぎる...5chアニ速
部隊将は大分強いけど部下の方はまあ相性よければ割りと5chアニ速
師匠と不二はどうなんだろうね...出ると思うけど5chアニ速
不二はまあ元々屯田兵してるって設定だったし出るだろうけど5chアニ速
師匠は出るかな…戦うかな…5chアニ速
本当に人手足りなくなったら弥彦とかも呼べばいいし…5chアニ速
斎藤はなんか因縁の相手もいるし刀欲しいよな5chアニ速
銀行とか網走刑務所襲うか…5chアニ速
兼定借りるかァ…5chアニ速
飯綱が剣客兵器由来だったとかは実際割とありそうで困る5chアニ速
あれ技そのものはクソ強いし5chアニ速
北海道なら土方の刀があるんじゃない?5chアニ速
襲うか…小樽の銀行!5chアニ速
あとなんか本陣から逃げ出した剣客が仲間になるだろう5chアニ速
剣客兵器が思ってた以上に強すぎる5chアニ速
ロートルの斧おじさんであれだ5chアニ速
あのおじさんとのバトルは握手で〆たのが良かった5chアニ速
殺し合いじゃなくて喧嘩5chアニ速
今のところ北海道で一番あの描写が好き5chアニ速
佐之助の成長もみれたし5chアニ速
仮想敵が改造兵士とか人造人間とか核金とかだし…5chアニ速
弥彦は「剣心が助けを必要とするまで行かねえ」って言ってるし5chアニ速
そりゃ最終的には行くだろ北海道5chアニ速
師匠は葵屋への電報の時の描写的にもう既にしれっと北海道上陸してそう5chアニ速
兵器も今のところ斧おじさん手裏剣二人羽織異常者で皆強い5chアニ速
そういえば十本刀のデブとか生きてたなぁと5chアニ速
デブって夷腕坊のこと…?5chアニ速
生きてなかったっけ5chアニ速
中身の爺は殺されたから出てこないよ5chアニ速
京都編のラストで実は人形で中身は外印という人形師だった!ってやってそのまま人誅編につながったけどどこ見ていきてると思ったんだ…5chアニ速
すっかり忘れてました…5chアニ速
人誅編全然覚えてないな…5chアニ速
蝙也は唯一無二の特性あるからいいけど張や鎌足が活躍する絵が思い浮かばない5chアニ速
月間連載の上に休載多々あるから話の進みが遅いのが数少ないネック5chアニ速
不二いれば大抵の剣客何とかならねぇかな...5chアニ速
ケンで変換できるのに誰も書いてくれない劍客兵器5chアニ速
スレ画のおっちゃん上手いこと拾って出したなって……5chアニ速
史実で狙撃しただけでガンカタキャラにされとる!5chアニ速
もうここまでノリノリならいっそのこと土方出してほしい!5chアニ速
多分ここまで伏線敷いてきてるし外様の剣客兵器のうち1人は土方なんだと思う5chアニ速
夷腕坊のその後知らないのはアニメしか見てないんじゃないか5chアニ速
アニメは京都編迄しかやらなかったし5chアニ速
敵幹部が平均して強いね5chアニ速
兼定使う斎藤は熱いぞ5chアニ速
雷十太は出すのかなあだしてほしいなあ5chアニ速
初期の扉絵で後ろ姿出てるしほぼ内定出てるよ5chアニ速
問題はどういうポジで出てくるかだ5chアニ速
剣を捨てることも抜くこともできないまま生きてるんだけど窮地になって5chアニ速
剣客としては虚言にまみれた自分だがこの飯綱の習得のためにかけた年月は本物だ!とか言って覚悟決めてほしい5chアニ速
なんだよ…存外かっこいいじゃねぇか…5chアニ速
剣心の世界って土方生きてる?5chアニ速
死んでることにはなってるっぽいけど5chアニ速
なんか生きてそうなフラグを北海道編で立てまくってる5chアニ速
一ちゃんのメンタルこれ以上折らないで上げてほしい5chアニ速
一青年はまだまだ青春真っ盛りなんだからこれからだろう5chアニ速
なるほど土方を切って青春に決着をつけるわけか…5chアニ速
一ちゃん身内多いから本編のときと違って地が出ててかわいいね5chアニ速
鎌足はかわいいという唯一無二の特徴があるじゃないか