進撃の巨人のエレンとかいう主人公
5chアニメ速
ストーリーの為に割を食った主人公筆頭だよね
5chアニメ速 1
そもそもストーリーのために産んだ主人公だから諫山も最初思い入れ無かったよ
5chアニメ速 2
ストーリーの為に最初から一貫してこじらせた中二病患ったようなキャラさせられてたif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});
5chアニメ速 3
物語の奴隷
5chアニメ速 4
自由の奴隷
5chアニメ速 6
元々未来の自分の奴隷だったけどここで全部ネタバレ食らって以降人生楽しくなさそうなのほんと悲しいね…
5chアニメ速 21
>>6
ただのネタバレじゃなく色々自分のせいでしたってなりゃね
5chアニメ速 115
>>21
捕まった時にライナーやベルドルトに言った言葉の全てが特大ブーメランだったからな
もし再会したときライナーが開き直って自己正当化してればエレンも違う道を選べたのだろうか
まあそんなことできるような奴はライナーじゃないけど
5chアニメ速 7
たんに巨人虫に操られてただけの種だからな
5chアニメ速 8
プッチ神父の能力食らって未来のネタバレを食らってるようなもんだからな
5chアニメ速 9
見た運命を変えてやる!っていう主人公の戦いは描けんかったんか
5chアニメ速 10
なんか本当にただ割り食わされただけの人生に見えるけど地ならしで自由味わえたからいいだろって感じなのかな作者的には
5chアニメ速 97
>>10
そういうのを排除したからこうなったわけで
5chアニメ速 11
素直にアルミンに相談したら簡単に矛盾点作られそうなので
5chアニメ速 12
未来がわかる展開て普通は変えようとするけど過去を改変して?がった未来へ歩みだすとは…
5chアニメ速 14
辿る未来は決まってるけど過去に介入もできるんだよね?エレンの母親を食わせたのはエレン自身の選択だったしでも介入して食わせない選択したら未来変わるんじゃないのここらへんが実はまだわかってない
5chアニメ速 22
>>14
始祖ユミルにたどりついて巨人をなくすことが大事だからそこにたどり着かない過去を選定する必要があったのかな
5chアニメ速 24
>>14
これはライナーの罪も全部背負う為のエレンの嘘なんじゃねぇかなと思ってる
グリシャの後妻を狙う奇行種の方が物語として美しい
5chアニメ速 18
全部の未来見て同期がなるべく生き残る一番マシな奴選んだんだよ
5chアニメ速 20
先が見えてて優先順位に従うとルート固定になるだけで選択権自体は持ってたからまあそこそこ自由はあったよ
5chアニメ速 23
>全部の未来見て同期がなるべく生き残る一番マシな奴選んだんだよ>先が見えてて優先順位に従うとルート固定になるだけで選択権自体は持ってたからまあそこそこ自由はあったよあーどのエンド選ぶか好きに選べるみたいな感じなのか
5chアニメ速 57
>>23
推測を確定事項のように書く人が少なくないので、公式設定と勘違いしないように気を付けてください
5chアニメ速 65
>>57
選ぶのはミカサなんだよね…
5chアニメ速 117
>>57
そうそうたまに勘違いしてる人いるけどエレンの最優先事項ってエルディア存続じゃなくて「同期が長く生きる」なんだよな
5chアニメ速 176
>>117
だからぶっちゃけ作中戦ってた誰より糞ヤロウだったようなもんなんだよなエレン
5chアニメ速 30
単に巨人に操られてた巨木の種でしかなかった人生
5chアニメ速 31
別に何も選んでないだろミカサともども単に巨人に操られてただけで
5chアニメ速 32
やっぱ求めた自由なんて無いんだな
5chアニメ速 34
ミカサがエレンの墓に子供見せに来てた時に隣にいた旦那ってジャンでいいの?
5chアニメ速 60
>>34
赤ん坊抱いたミカサの肩に手を置く男がジャンかどうかは不明
5chアニメ速 61
>>60
読者の想像にお任せしますってやつだ
5chアニメ速 35
アルミンまで巨人の延命に加担してしまうとはやっぱり生き残らせるのはエルヴィンでよかったんだな
5chアニメ速 36
巨人に操られてたってちょっとわからない何の巨人?
5chアニメ速 39
>>36
あの虫だろ
エレンも結局巨人虫の種にすぎなかったという
5chアニメ速 40
雑誌連載では友情エンド愛情エンドだったのにね単行本で全部なかったことになった
5chアニメ速 41
結局戦争で世界が滅ぶってラスト他のでも見た気がするけど思い出せない
5chアニメ速 44
単行本だと結局未来は人類同士の戦いで滅ぶんだよなぁ…
5chアニメ速 53
>>44
雑誌のラストは日和やがったと思ったが単行本のラストで満足したわ
5chアニメ速 47
友情とか愛情とかそういうぽかぽかストーリーを単行本で全部台なしにした諌山先生見事という他ない
5chアニメ速 48
押しの女が好意を持つ男の首ぶったぎるの見たいから奴隷として働いてね!
5chアニメ速 49
結局エレンも巨人木の種にすぎなかったわけだ
5chアニメ速 51
なんで常にイライラしてんのこいつ…って思ってたけど最後まで読んでから見返すとそりゃイライラするわって感じだ
5chアニメ速 52
未来に抗おうとしても未来を知った時点で抗うことももう決まった未来の上なの良いよね
5chアニメ速 55
数百年平和な期間があれば十分じゃね?
5chアニメ速 56
>>55
数百年もないぞ
長くても100年くらい
5chアニメ速 58
ミカサがお婆ちゃんになって死んでその後だもんな
5chアニメ速 59
どう転んでも結局巨人に踏みつぶされるエンドだしなあ
5chアニメ速 67
高層ビル建ってるからもう何回目か巨人に踏みつぶされた後だろ種を選んで地ならしまで持っていって踏みつぶすの繰り返し
5chアニメ速 68
廃墟のまま放置されてるし世界レベルのやばい戦争なんじゃない
5chアニメ速 71
あそこでアルミンが抵抗してエレン種を踏みつぶそうって言ってもミカサにたたっ斬られてただけだろうしな
5chアニメ速 72
そもそも踏みつぶしたくらいでエレン種が潰れるかと言うとそれも怪しい
5chアニメ速 74
つまりアニが悪い
5chアニメ速 75
ほんと救いがない話になったな諌山先生最高すぎる
5chアニメ速 76
>エレンってストーリーの為に割を食った主人公筆頭だよねストーリーっていうか作者のマーレ側贔屓の間違いでは?
5chアニメ速 82
最初からサイコパス気質全開で感情移入できないように描写されてる主人公だっただろ
5chアニメ速 83
巨人の力も消したし仲いい奴はおおむね天寿全うしたしいんじゃない?その後の戦争?関係ないね!勝手に戦え!
5chアニメ速 84
進撃中学校でほのぼの成分をほじゅうする
5chアニメ速 89
進撃のストーリー的に単行本加筆部分はいらなすぎる
5chアニメ速 90
まあ転生してまた三人で楽しくやるし
5chアニメ速 92
基本的に意地悪だよね展開が…
5chアニメ速 96
エレンとライナーもうひと悶着あると思ったけどなかった
5chアニメ速 99
結局エレンも巨人木の種にすぎなかったわけだ
5chアニメ速 100
この世界だと核戦争すぐおっ始まりそうだもんなぁ
5chアニメ速 103
やっぱりクリスタは可愛いな…結婚しよ…
5chアニメ速 104
>>103
本当に気持ち悪いよ
5chアニメ速 106
わりとやりたい事をやれたほうじゃねあの世界の中だと
5chアニメ速 109
巨人の元になったハルキゲニアを駆逐できたある程度地ならしして結構な時間を稼げた同期はそれなりに生き残れた自由の奴隷だったとはいえ目標はほぼ達成してるし大分マシだと思うこれで生き残れてミカサとチュッチュ出来てたらエレンにとって最高だったんだろうけどさ
5chアニメ速 120
アニメ最後は原作最終話で終わらせるのか単行本加筆までやるのかそれとも違う終わり方なのか
5chアニメ速 122
あの場面で終わってあと1クールって時間余りそうだから何かしら追加や変更ありそう
5chアニメ速 125
>>122
ファイナルシーズン完結編が全何回なのかは公表されていない
シーズン3のパート2が全10回だったように、12回より少ないかもしれない
5chアニメ速 127
いや見てからでも止まれよってずっと思ってた
5chアニメ速 129
>>127
関係なく進軍してる連合軍が見えるんだぞ?
止まれん
5chアニメ速 128
そうすると島が近代兵器に蹂躙される未来しかない壁をドーム状にしても無駄やっぱ皆殺ししかないよ
5chアニメ速 131
>>128
でもエレンがわざと2割生き残らせてしまったので結局島は滅びました
めでたしめでたし
5chアニメ速 140
結局のところ少しでも生きようと思うならエレンのやり方しかなかったんだろうなあのままハンジや他のトップ達みたいに手をこまねいていたら世界中から攻め込まれてエルディアはお終いだし少しでも先手を打って進撃したからミカサ達が生きて代替わりするくらいの未来が作れた
5chアニメ速 142
>>140
あれでもめっちゃ手を打つのが遅れてるんだけどね
無策なハンジ達のせいで
そのせいでエルディアの飛行船が攻めてきてたくさん死んでからようやく地鳴らし発動
5chアニメ速 146
>>142
エルディアの飛行船が攻めてきてきた時期についてはエレンがマジやべぇ!ってエルディア国が独断専行したからじゃない?
多分エレンが宣戦布告即襲撃とお兄ちゃん回収無かったらもうちょっと遅れて連合艦隊と連合飛行船群が来て更に詰んでたはず
5chアニメ速 147
序盤はエレンだったけど地ならし発動後はアルミン達の方がストーリーの為に割食った感がある
5chアニメ速 150
どう拡大解釈してもエルディアを知るまでに死んでったやつが守りたかったのは壁内人類だよな
5chアニメ速 151
壁の外に人いると思ってないんだからまぁそうなる
5chアニメ速 154
資源あるのに放置状態だったし島も滅んだけど世界も滅んで共倒れだったんかね結局
5chアニメ速 156
>>154
100年後にはもうそんなに資源残ってなかったのかもしれんよ
兵器と兵装バンバン生産してたみたいだし
5chアニメ速 160
1番幸せになれたのは誰だろう
5chアニメ速 170
進撃スロットやめろ
5chアニメ速 173
すべてライナー苦しめるための舞台装置にすぎない
5chアニメ速 174
何をしているの?最高のエレミカを見せなさい我が子孫エレンよ貴方はその為に産まれてきたのよ
5chアニメ速 175
ザックレーが一番の勝ち組なのは揺らがないと思う最後も何かわからんうちに吹き飛んだだろうし
5chアニメ速 177
アニメで何か追加してくれるなら途中で消息が途絶えたイェレナの描写が欲しいな
5chアニメ速 178
「2000年後の君」すら実はミカサの事でエレンはバーターでしかなかったという…エレンの人生って何だったんでしょうね
5chアニメ速 183
マーレ所属な上に同期でもなんでも無いのに生き残れたピークちゃん、ガビ、ファルコは棚ぼただったな
5chアニメ速 186
子供が作れず困るなら他国の浮浪児でも受け入れて養子でもとればよくね?
5chアニメ速 187
諸悪の根源はハルキさんじゃないの?俺はハルキストだから擁護はするけど
5chアニメ速 190
>>187
ハルキさんはあくまで願望器みたいなもんだからハルキさんは悪くないよ
5chアニメ速 188
自分を特別だと思ってる異常者で凡人
5chアニメ速 192
オレは…いらなかったんだ←exactly
5chアニメ速 197
地ならしによる実際の被害規模があやふやで明示されてないからなあ実も蓋も話言っちゃうと千代ちゃん案件よ
5chアニメ速 198
地ならしでインフラ死んで木材死んで人間死んでとなるとまずまともな復興は無理だからまだ生きてる国に向かったとみるべきか
5chアニメ速 201
なんか結局大いなる意志みたいなやつに乗っ取られてしまったような感じ
5chアニメ速 202
ジャンについてはその後の墓参りシーンを見るとな…同じ苦悩を抱えた仲間でないと支えられないしエレンに事を引き摺ったミカサはジャンが最後まで面倒見たと思う
5chアニメ速 206
同期が死んだ後の島がどうなろうが知ったこっちゃない定期
5chアニメ速 208
やっぱエレンってクソなのでは?
5chアニメ速 210
地ならしの出発点から一番近いマーレがあれだけ残ってるのにそれ以外の世界は8割踏んでるからそりゃ意図的よ
5chアニメ速 211
スラトア要塞は流石に潰されたんじゃないかねハンジが決死の思いで飛行艇が飛ぶギリギリまで粘ったけど超大型の波は止められんし他の場所に幾らか残ってたんだろう
5chアニメ速 212
>>211
ミュラー長官が居て収容区民が逃げ込んでアルミン達が到着した場所がスラトア要塞だぞ
5chアニメ速 215
他の作品でもたまーーーに見るけど結局後年滅んだんですよ的なやつ本当にいらないこの後○○に侵略されるまで○○年間栄華を誇った…みたいなのすら嫌
5chアニメ速 216
エレンも巨人の真祖一族も自分の周り以外は大切でないで同じ考えだねまあ結局誰でも行き着くとこは同じだよな
5chアニメ速 217
昔の赤の他人のやらかしに対する精算を自分で終わらせるしかなかった仲間を死なせたくなかったから他に選択肢が無かったんだろうが
5chアニメ速 218
どの先祖よりも酷いことやっとる
5chアニメ速 219
ダイナと接触した時にはどうしてネタバレ食らわなかったんだ?
5chアニメ速 224
>>219
ガビ山…未来エレンに都合のいいタイミングでネタバレされるから
5chアニメ速 222
使節団があの後暗殺されたりしてたらミカサは家庭を持つような人生は送らなかっただろうしエレンの同期は皆真っ当に死ねたと思いたい
5chアニメ速 225
フロックが危惧した通りの結果になるの切ねえ
5chアニメ速 230
そりゃエレンは守るためにじゃなくて徹頭徹尾駆逐するために戦ってたし島の名誉とか言われてもしらんがな何かを守りたいと思うようになったのもアルミンやヒストリアの仲間のおかげだし他のやつに思い入れないと思う
5chアニメ速 232
サシャやハンジは死んでるし最良のルートでも酷い
5chアニメ速 234
自分の母集団を壁内の社会と思ってるか人類と思ってるかの差だわな壁内の生活の安定のために憲兵団とかに入ってた人たちはそのまま壁内のために外の人類と戦うし人類のために戦うという意識だった調査兵団にとっては外の対立する人類も広い意味で仲間で中央憲兵との対立と同じで容赦なく戦うけど皆殺しで解決ではない
5chアニメ速 236
結局島が滅んだからバッドエンドって意見もたまに見るけどエレンにとってはミカサやアルミンたちを守れれば十分なのでミカサが天寿を全うした時点でその後島が侵略されようが滅ぼされようがどうでもいい
5chアニメ速 237
その後滅びたはいちいち描くべき話じゃないだろ
5chアニメ速 238
ぶっちゃけエレンは最後の継承者であるエレンの記憶までしか読み取れなかったからなその後何が起こるかまでは知らんし丸投げせざるをえないよね
5chアニメ速 239
余命が少ないのも拍車をかけたと思う
5chアニメ速 240
何にせよ島の平和が永遠に続くわけないしなぁアルミン達が地ならしを止めたと言っても恨みは残るし長い歴史で見ればいずれ滅びるのも当然で
5chアニメ速 241
なんでコイツ等が救われてんだよって思うけどな
5chアニメ速 242
>>241
海外から狙われて落ち着かない状態で残りの人生を送るんだ
多分救われてない
まぁ数年で平和ボケするかもしれんが
5chアニメ速 243
>>242
地ならしの巨人たちが壁から出てきたときに家族が死んだ人らに詰め寄るイェーガー派はしんでほしかった
結局あの手の連中が島の政権取るなら滅んでもいいかなって…
5chアニメ速 245
サシャが生き残れるルートは無かったんだろうな強いて言うならガビに銃取られたおっさんをどこかで無垢巨人に始末させとくくらいか?
5chアニメ速 248
>>245
サシャが死なないとファルコが巨人にならん
5chアニメ速 257
>>248
あー…確かに
5chアニメ速 246
読者と主要人物は作中の各陣営のことをある程度理解してるけど実際は一般人はなんの情報も与えられてない状態だからな
5chアニメ速 247
ガビが乗り込んでこないとファルコが巨人にならないので詰みルートです
5chアニメ速 249
地ならしを止めなければ巨人の力は消えずにパラディ島が世界を制する エレンとミカサは数年だが楽しい夫婦生活可能 地ならし止めた結果100年は良かったけどそれ以降に報復を受けパラディ島全滅 子供産めないようにして自然消滅が一番良かったな
5chアニメ速 252
民族問題は無事消え去って数百年後に滅びたのは調子乗り続けたエルディア帝国の責任だろう
5chアニメ速 254
文字通り全部踏み潰されてるとこから戦争可能なとこまで盛り返すの凄いと思う
5chアニメ速 255
とりあえず最初の目標の巨人を1匹残らず駆逐するっていう目標は達成できたね!良かったね!
5chアニメ速 258
グラブル時空で幸せになれ
5chアニメ速 265
いやいや出来るだけ同期が生き残れるようにがんばりましたやん
5chアニメ速 266
何回か言ってるけど単行本の加筆分終わり際の諸々の描写はスクカー世界で上映されてた映画の内容だと思ってる少なくともスクカー世界に至る100年までは平和だったんだ
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});
タグ :#進撃の巨人