ダブルオーガンダムの思い出
5chアニメ速
5chアニメ速 1
ライザーになるまであまり強くない
5chアニメ速 4
イケメンフェイスif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});
5chアニメ速 5
素の状態のダブルオーでもかなり強かったな
5chアニメ速 6
>>5
初登場は兎も角トランザム使えなかったりでライザーになるまで苦戦のイメージが強い
5chアニメ速 9
>>6
基本的にどんな敵とも渡り合ってたからな
印象としても実際の性能としても強い
5chアニメ速 49
>>9
素ダブルオーと戦ったことのある敵の機体はみんな良い感じに出番と活躍を貰えてたね
5chアニメ速 7
ただでさえ強かったダブルオーがライザーになって更に強くなるもんだから手が付けられなくなるぐらい強くなる
5chアニメ速 11
ライザーソード好き
5chアニメ速 12
>>11
チート兵器
5chアニメ速 13
良いよね二丁銃剣装備
5chアニメ速 14
目覚めてくれダブルオー…
5chアニメ速 16
>>14
ここには0ガンダムとエクシアと…!
5chアニメ速 18
>>16
俺がいるッ!!!
5chアニメ速 75
>>18
名場面
5chアニメ速 17
素00はサキガケとアルケーとガラッゾには押されてた
5chアニメ速 19
>>17
サキガケって出番少なかったな
5chアニメ速 20
ライザー付く前もかなり強かったし付いた後は圧倒的な強さだった
5chアニメ速 21
初登場に俺が白米はき出しながら絶叫するほどのカッコよさ
5chアニメ速 22
GNフラッグと相打ちリボーンズガンダムと相打ち0ガンダムと相打ち相打ち多すぎ
5chアニメ速 23
>>22
あれだけ戦ってこれなら少ないだろう
5chアニメ速 24
大ピンチにギリギリ起動が間に合って一時無双でも強いけど安定性がなくてその後苦戦って塩梅が1番好きな時期あと肩のドライブが状況に応じて可動するギミックが良かったな
5chアニメ速 25
ロボ魂のセブンソードは今でも遊んでる最初のダブルオーはイマイチだったけど
5chアニメ速 27
三なしガンダムと言う特異な感じから三ありガンダムに回帰する感じが良い
5chアニメ速 29
ソードⅢは片腕に装備だからこそエクシアを思い起こさせる良い個性になってるんだよな
5chアニメ速 30
ドッキングだ!!
5chアニメ速 32
ビームライフルか!?からのソードでした!!ってぶった斬る
5chアニメ速 34
刹那機では一番ダブルオーガンダムが好き
5chアニメ速 35
立体物でソード?のクリスタルセンサーの色がおかしくなってるのがある
5chアニメ速 68
>>35
最初は水色で7S/Gのブラスターに引っ張られて緑になった印象
5chアニメ速 82
>>68
ノーマルは水色でセブンソード用のロングショートブラスターは緑
メタルビルドもメタルロボット魂もこの区別ができてない
5chアニメ速 36
遠距離砲撃が外れました→ビームサーベルでしたのシーンを初めて見た時の驚きはまだ忘れない
5chアニメ速 38
愛が愛を
5chアニメ速 39
重すぎるって理解を拒み
5chアニメ速 40
ユニバースでダブルオーライザー出てたんだな箱デカくてビックリした
5chアニメ速 41
憎しみに変わってく前に
5chアニメ速 42
なにもかもそうだろう
5chアニメ速 43
バツの悪い事情にはいつも
5chアニメ速 44
蓋して食わせ物のリアル
5chアニメ速 46
本体がゴツいからデカいGNソードIIIがバランス取れててとても映えるクアンタは…しゃもじなのが悪いよしゃもじなのが
5chアニメ速 47
機動シーンが熱い
5chアニメ速 48
>>47
これに尽きる
5chアニメ速 50
クアンタの洗練された最終形態感も大好き
5chアニメ速 51
HGの稼働範囲が当時は衝撃的だった
5chアニメ速 54
可動を稼働って誤字る奴はいつまで経ってもいなくならない
5chアニメ速 55
一時期から続く後継機になったら顔のヘの字が消える現象嫌いだよ
5chアニメ速 60
>>55
への字なしガンダム、への字あり後継機、への字なし最終機って流れは嫌いじゃないよ
敢えてエクシアを意識した意匠にした刹那へのサービスだし
5chアニメ速 58
ダブルオーグアンダム
5chアニメ速 61
顔のヘの字が後継で増えるのも良いし後継で消えるのも良い
5chアニメ速 62
マリナは可愛い姫だったな
5chアニメ速 66
>>62
姫さまなのに楽な時期がスタートから全くなかったってのがある意味すごい
5chアニメ速 63
強くてかっこいい
5chアニメ速 65
クアンタは顔がエクシア似だけど体は完全にダブルオータイプなんだっけ
5chアニメ速 70
>>65
クアンタムバースト用にコンデンサーの増設と展開機構を足したけどほとんどダブルオーのフレームを設計流用してる
5chアニメ速 72
ソード2の二刀流は普通に使いやすそうだし画もカッコよく映えてる
5chアニメ速 78
>>72
大きな剣を二つ装備はやはりカッコいいしワクワクする
5chアニメ速 74
ELSクアンタもELS以外の異星人も合体してるけど刹那の為にクアンタの形状になってる辺りせっちゃん愛されてるなぁ
5chアニメ速 76
映画にも登場したし扱いは良いなダブルオー
5chアニメ速 79
その方がかっこいいからという理由でよくソード2の刀身を水平に回転させずにライフルモードで持たせてた
5chアニメ速 80
アナザーで3指に入るほど好き
5chアニメ速 81
エクシアリペアシリーズとか貯蔵タンクダブルオーとか前機体に割と光が当たるよね
5chアニメ速 83
粒子の無駄遣いなのはわかるけど加速するときに粒子が00になるの好き
5chアニメ速 84
出てきたら無双しちゃうから色々理由を付けて出撃が遅れるイメージなのがちょっと残念ではある
5chアニメ速 86
素のダブルオーの時点で強かったからそりゃあライザーになるともの凄い事になりますわな
5chアニメ速 87
合理的な装備の数々だったな
5chアニメ速 88
HGが革命的な良キット
5chアニメ速 91
サジ君ずっと後ろ向きなのちょっと可哀想
5chアニメ速 93
>>91
オーライザーのコクピットは回転するぞ
5chアニメ速 92
クソ硬いGNフィールドの突破方法1.実体剣をフィールドに投げつけます2.剣がフィールドに刺さって先端部が内側に侵入します3.刺さった剣を射撃等で爆破します4.爆発で剣が吹き飛んでフィールド内の敵に刺さります
5chアニメ速 94
ライザー有りの時も無しの時もシルエットがマッシブでカッコいい
5chアニメ速 95
機能性がとても良い
5chアニメ速 96
>クソ硬いGNフィールドの突破方法>1.実体剣をフィールドに投げつけます>2.剣がフィールドに刺さって先端部が内側に侵入します>3.刺さった剣を射撃等で爆破します>4.爆発で剣が吹き飛んでフィールド内の敵に刺さります5.おやっさんにごめんなさいします
5chアニメ速 97
ソード2の刀身ぐるんから切裂きに行くの好き
5chアニメ速 98
2期のCB機体はプロパガンダ的なものがいらなくなったせいが見た目より機能性を重視した機体になってる感じかして好き
5chアニメ速 100
そろそろダブルオーの新型出して欲しいエクシアやクアンタではなく沙慈が乗るみたいな
5chアニメ速 101
>>100
それはよくない
5chアニメ速 102
しょっちゅう活躍しててイメージ良いし大満足な機体だ
5chアニメ速 103
ライザーになってからは本編中めっちゃ強かったな
5chアニメ速 104
そういえばライザーになる前からめちゃくちゃ強かったなダブルオー
5chアニメ速 105
>>104
トランザムが使えないのと出力が安定しないのが弱点らしい弱点?
5chアニメ速 106
強いけどライザーにならないとツインドライブが安定しない
5chアニメ速 108
思い返すと本編中の素ダブルオー強いよな
5chアニメ速 109
戦闘機っぽいオーライザーが兵器感あってカッコ良かった
5chアニメ速 110
子供達も買いたくなるようなデザインしてるオーライザー
5chアニメ速 111
刹那のガンダムはみんな派手に活躍してて好きだ
5chアニメ速 113
登場が遅かったり2の方が楽なせいでBBどころかSDEXにすら3が付いてない
5chアニメ速 114
エクシアは後から後から装備が生えてくるけど00は全然だな
5chアニメ速 116
>>114
セブンソードやらザンライザーやらどんどん生えてるぞ
5chアニメ速 118
>>116
エクシアは未だに生え続けてるからなあ
この前も背中になんか付いたし
5chアニメ速 132
>>116
強すぎるからバリエだす理由つけるのが難しいんだろ
5chアニメ速 117
GNソード2で二刀流するのは使いやすいしけっこう合理的なんだよな見ててもカッコいいし
5chアニメ速 119
00ガンダムも新しい装備やら商品やらコンスタントに出てくるし嬉しい
5chアニメ速 120
>>119
この前とかメタロボのオリジナル形態とかお出しされてて感激した
5chアニメ速 121
ダブルオーライザーでも生産粒子に機体が追いついてなくてダダ漏れっていう
5chアニメ速 123
00の全載せって名前付いてないんだっけ
5chアニメ速 130
>>123
フルアーマーは玩具オリジナル
5chアニメ速 124
もうちょっとダブルオー、オーライザーがそれぞれ単機で見せ場欲しかったかな
5chアニメ速 125
刹那が登場するガンダムはみんな立体商品の出来が良くてどのバリエもみんな買いたくなる
5chアニメ速 126
やっぱ00Rかっこいい見た目してるわ
5chアニメ速 127
ダブルオーガンダムもオーライザーも見せ場あって盛り上がってたなあ
5chアニメ速 131
>>127
オーライザーにあった?
5chアニメ速 128
トランザムライザーソード初めて見た時はそのデカさにぶったまげたもんよ
5chアニメ速 129
合体ロボ良いよね…
5chアニメ速 133
00も15年前か…つい昨日の出来事のようだ…
5chアニメ速 134
AGEって00の後だったんだな・・・なぜか前だと記憶してたわ
5chアニメ速 136
ダブルオーガンダムは新装備とかバリエ機とかいろいろコンスタントに出てきて嬉しいね
5chアニメ速 137
ダブルオーとオーライザーにはそれぞれ見せ場があったのもポイント高い
5chアニメ速 138
たまにすんごいとんがった顔になったり目に瞳みたいなの見える演出好き
5chアニメ速 139
育成失敗したAIbotスレ
5chアニメ速 142
ダブルオーガンダム人気だな
5chアニメ速 143
シールド連結させてGNソードII持ってる状態が一番好き
5chアニメ速 144
接近戦ならこちらが有利ぃぃぃ!
5chアニメ速 152
>>144
何故そう思ったんだろあれ
5chアニメ速 153
>>152
ぱっと見ライフルしか持ってない
スモークの影響で粒子は拡散ライフルもビームサーベルも弱体化
ジンクスはランスが使える
どう見ても有利
5chアニメ速 146
ロックオンの精神会話のやりとりの後はまだか
5chアニメ速 147
エクシアよりもわかりやすく強い絶対に強いってなる見た目ライザーつくと手がつけられない
5chアニメ速 148
ライザーつくだけでガ系瞬殺するのはやばい
5chアニメ速 151
00ほんと人気だよね
5chアニメ速 155
最後までダブルオーのままで駆け抜けて欲しかったエルガイムじゃあるまいし
5chアニメ速 156
大人気で愛されてるし凄い人気だよな00
5chアニメ速 157
ダブルオーからライザーに強化されて最後の戦いまで活躍しきってくれたのが凄く良かったなワクワクと感動があった
5chアニメ速 160
高速斬撃の際の立ち回りのかっこよさにシビれる
5chアニメ速 161
最期が爆散なのは悲しいELSにいい感じに同化されて残ってたりしないかな
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});