5chアニ速

アニメ・漫画についてのネットの反応を取り上げるブログです

1度もAボタンを押さずに『スーパーマリオ64』のクリアが達成される




5chアニメ速

1度もAボタンを押さずに『スーパーマリオ64』のクリアが達成される_1


どこまで行こうとしているのか


5chアニメ速 1
これでAボタンが壊れてもクリアできることが証明されたな

5chアニメ速 2
> プレイ時間約87時間なそにんif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});




5chアニメ速 3
もう研究者だろこれ


5chアニメ速 4
カービィボウルじゃねぇんだぞ


5chアニメ速 5
> ここまでプレイ時間がかかった最大の理由は「ほのおの うみの クッパ」ステージで、このステージはWiiのバーチャルコンソール版でのみ、浮動小数点演算のバグにより何もせずに約3日待つとジャンプを使用することなくクリアできることが米Kotakuによって2018年に報じられています。なんでだよ!


5chアニメ速 6
なにもせずに3日待つとクリア出来るようになるって思い付くのも実行するのもすげえや


5chアニメ速 7
こういうやりこみ要素もちゃんと考えて用意してたミヤホンはやっぱ天才だわ


5chアニメ速 8
たけしの挑戦状かな?


5chアニメ速 9
>ここまでプレイ時間がかかった最大の理由は「ほのおの うみの クッパ」ステージで>このステージはWiiのバーチャルコンソール版でのみ、浮動小数点演算のバグにより何もせずに約3日待つとジャンプを使用することなくクリアできることが米Kotakuによって2018年に報じられています。なるほどわからん




5chアニメ速 10
そんなバグある事自体初めて聞いたが界隈では有名なんだろうか


5chアニメ速 12
やり込みのネタがそろそろ尽きそうなレベル


5chアニメ速 13
俺wiiVC版ある…


5chアニメ速 14
行くのか死ぬなよ


5chアニメ速 152
個目のステージの板がだんだん浮かび上がるからジャンプせずに行けるやつでしょ?そのバグ自体は数年前に聞いた覚えあるから界隈では知られてたと思う


5chアニメ速 16
RTA的には絶対72時間くらいの待ち時間が出るから大体のガバは誤差ってことか初心者向けだな!


5chアニメ速 17
>>16誰がやっても72時間の待ち時間が出るならそこ以外のガバは致命傷になるんじゃないですかね…


5chアニメ速 18
マリオ64の何がここまで異常者を惹きつけるんだ…


5chアニメ速 19
VCじゃ64じゃ無理か…


5chアニメ速 20
でもバグのおかげでAボタン押し0回クリア達成とはいえ大部分は押さずに行けてるのまずおかしいわけで




5chアニメ速 22
シンプルなゲームだからこそ研究しやすいし極めがいがあるのかもな


5chアニメ速 23
最近64でマリオメーカー再現したハックロムが出て驚いた


5chアニメ速 24
本格的な3Dハードで初期のタイトルだからバグも多いんだろうな…これwii限定だけど


5chアニメ速 25
この前見たメトロイドドレッドのRTA動画でも3日放置で発生するバグを使っていたからゲームを起動したまま数日放置は特定界隈では珍しくない発想なのかも知れん


5chアニメ速 28
>>25通常プレイだと完璧なループに見えて数時間単位で続けてるとドット単位でズレてる…とかはゲームだとあるあるだからねそれがあったとしてもそういう特殊なルートに必要じゃないかとも多いので利用されるバグは珍しい


5chアニメ速 26
ミスった時のことを思うと気の遠くなる挑戦だな…


5chアニメ速 29
宇宙線がメモリをビット反転させるのを待つとかじゃなくてよかった


5chアニメ速 31
ハード側の浮動小数点の処理の違いでバグるのAC北斗のPS2移植にもあったよね


5chアニメ速 32
今どきのゲームはキッチリ作られていて長いのでRTA映えしないみたいなとこある


5chアニメ速 39
>>32いや…そうでもないな




5chアニメ速 51
>>32RTAイベントなんて大体今どきのゲームだらけだが…


5chアニメ速 33
こっち最近見つかったやつ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240510-293257/ []


5chアニメ速 38
>>33これ入れなかった事を知らなかったか忘れてたかのどっちかなぐらい記憶になかったな…


5chアニメ速 34
マリオ64は前に宇宙線によるデータの損傷のバグ技の記事を読んだ気がする


5chアニメ速 35
この前の太陽フレアのときにバグ検証した有志もいるんだろうな


5chアニメ速 36
宇宙線とホットプレートは字面だけでもう笑える


5chアニメ速 37
電流流してる奴もいた気がする


5chアニメ速 40
ソフトに物理負荷与えるタイプのは思いつくのも実行するのもおかしい


5chアニメ速 41
複数台用意してパラレルにRTAすればガバってもリトライは余裕だ


5chアニメ速 43
マリオオデッセイでジャンプ縛りプレイも狂気を感じたな




5chアニメ速 46
宇宙線も使いうるからな


5chアニメ速 48
壁と地面と天井の性質の違いを解説した動画はすごかった


5chアニメ速 49
俺が普通にやるより早い


5chアニメ速 50
この前ここで見た城前にいるジュゲムスルーするカラクリもよく検証するな…ってなった


5chアニメ速 52
> 浮動小数点演算のバグにより何もせずに約3日待つとジャンプを使用することなくクリアできることが米Kotakuによって2018年に報じられています。は?


5chアニメ速 53
こういうの見るたび研究されてないだけでとんでもないバグが眠ってるマイナーゲーとかあるんだろうなとか考える


5chアニメ速 54
>>53あるはずだからこそマリオとかプレイ人口多いゲームじゃなくてマイナーゲー掘るみたいな人もいる


5chアニメ速 55
マイナーゲーなら簡単に世界一名乗れるぞ


5chアニメ速 56
理論的には6年前に示されていたけど今回初めて正式にタイムアタックで示されたわけか現代物理学かなる


5chアニメ速 59
>>56理論物理からの実験物理で立証の流れってアツいよね




5chアニメ速 57
岩転がす?


5chアニメ速 58
RTAJapanの解説付きで面白かったのはピカチュウげんきでチュウのany%もうタイトル聞いただけで爆笑した


5chアニメ速 60
マリオ64はグリッチはいっぱいあるんだけどデータ処理が壊れるほどではなくてスーパープレイがしっかり伝わるのがすごくEスポーツ的だと思う


5chアニメ速 61
RTAは縛り内容を変えるだけで新しい記録として認められる世界だから


5chアニメ速 62
マリオ64のRTAはまず日本語版の振動パック非対応版を入手するところから始まるのが面白い


5chアニメ速 63
っていうかジャンプしないで70枚集まるのが驚きだよ!


5chアニメ速 64
色んな意味でマリオの尊厳破壊のような気がする


5chアニメ速 65
>>64もう壊され続けておもちゃだよ


5chアニメ速 66
Bボタン無しはクッパ倒せないから無理なのか

if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});


タグ :#マリオ