5chアニ速

アニメ・漫画についてのネットの反応を取り上げるブログです

【勇者アバンと獄炎の魔王】42話 感想...大魔王




5chアニメ速

【勇者アバンと獄炎の魔王】42話 感想...大魔王_1


[第42話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+


5chアニメ速 1
(このヒュンケルって奴が次回作の主人公なんだな…)

5chアニメ速 3
ハドラー側からやるのは意外だったif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});




5chアニメ速 4


ここから十数年と数カ月後には二人で仲良くセコい夜襲をすると思うとわむ

5chアニメ速 6


ハドラーよ…

5chアニメ速 7


小間使いが早速板についてきてる…

5chアニメ速 8


(このザムザってやつは改心して仲間になるんだろうな…)

5chアニメ速 9


めちゃくちゃよく知ってるブラスじいちゃんが出てきた…あまり絡み多くなかったからハドラーへの忠誠心そんな高くなくてこうなったのかな?仮にガンガディアが生き延びても勇者に感謝とか言い出さなさそうだが

5chアニメ速 11


送迎までミストがやってるのなんかウケるこの時点だとネームド部下他にはマキシマムくらいしかいないしなぁ…

5chアニメ速 12

>>11
そういやあいつもういるのか
どうでもよすぎる…




5chアニメ速 13


チョコマとヒュンケルちょっとキテそうなのに…!

5chアニメ速 14


ザムザけっこう熱い奴だったんだなあ

5chアニメ速 15


他人も精神体にできるっていうとやっぱりミストはその手の技のエキスパートなのね本人これ褒められても毛程も喜ばんだろうけど

5chアニメ速 16


ザムザはまわりまわってハドラーの恩人みたいなやつではあるよね

5chアニメ速 17


ハドラーよ…

5chアニメ速 18


精神体ハドラーのデザインいいな

5chアニメ速 54

>>18
かっこいい
かっこいいけどこいつがいよいよ活動開始して一発目があの鼻水垂れなのは…


5chアニメ速 19


ヒュンケルのカップリング論争に令和になってチョコマがエントリーするのか…

5chアニメ速 20


チョコマ本編の時どうしてんの

5chアニメ速 21


ハドラー結構ザボエラのこと嫌いじゃないよね



5chアニメ速 26

>>21
カスかどうかより実力史上主義ではあるからな


5chアニメ速 28

>>26
付き合い長いし軍団長の中だと気安く接しやすい方だからな


5chアニメ速 125

>>28
今回上下関係決まるまでは対等に近い仲で共に地上まで進出出来た仲間だったからな
マジでザボエラはお気に入り


5chアニメ速 151

>>125
汚く卑怯だが役に立つからな
魔族は人間より長生きで頑強だが種族差がデカいせいか何か知らんが
分かり合う愛し合うより強いのが凄いそれに従うべきって魔族の常識がある
ザボエラはその強さの追求の方向性がハドラーにないものを持ってるとされてる


5chアニメ速 22


ザムザ別人レベルで性格違うな

5chアニメ速 24


ギュータどうなるんだろうな…やっぱ滅んじゃうのだろうか

5chアニメ速 25


まさか不死騎団長になったヒュンケルに殺されるチョコマとギュータの人々…って事か!?

5chアニメ速 27


ロカにこんな良い笑顔されると(この後早死にするんだよな…)って強調されるようでつらい

5chアニメ速 29


どこまでやるんだろクロコダインスカウトするところは是非見たいけど

5chアニメ速 78

>>29
もし直接スカウトするならハドラーvsクロコダインで互角の殴り合いが見られそう




5chアニメ速 91

>>78
殴り合う肉体がないよ!


5chアニメ速 30


うわあ急にミスハドをぶっ込んでくるな

5chアニメ速 31


まだ魔王の威厳を保ってるここからどうやってハナタレ小僧になるのか楽しみ

5chアニメ速 32


一目散に抱き着いてくる姫様を置いてフラフラ家庭教師してたんか…

5chアニメ速 46

>>32
最初はヒュンケル育てて修行終わって襲われて返り討ちにした後旅立つんじゃないかな


5chアニメ速 59

>>46
マトリフも隠居してダイの冒険の時には国が滅ぶ?別に滅んでも良いぜと言い捨てるような人間嫌いになるよ
ぶっちゃけダイ本編後にアバンが姫様と結婚出来たの国が滅んで邪魔をする人間がいなかったからだよ


5chアニメ速 33


このザムザとかいう奴は父を超えるんだろうなぁ…

5chアニメ速 34


ロカ死んでなかったっけ

5chアニメ速 41

>>34
しばらくは生きてるよ…しばらくは


5chアニメ速 45

>>41
未来だと死んでるね
多分呪いに身体蝕まれて早死にするだろうけど死亡まで苦しむシーン描いてくれるかな?




5chアニメ速 170

>>45
ロカなら全身激痛に苛まれようとも笑って死ぬと思う


5chアニメ速 36


この世界で一番何の諍いも無い平和な場所作れたのがブラス爺ちゃんかあ…いや本編まで進むと波乱起きるけどさ

5chアニメ速 37


バラン加入の様子は見たい超見たい

5chアニメ速 39


他の四天王も魔王の邪気でああなってたの?って少し違和感が

5chアニメ速 50

>>39
魔族のザボエラなんか影響関係なくあの性格だしモンスター以外は違うんじゃない?


5chアニメ速 40


ザムザは失うには惜しい人材すぎた

5chアニメ速 42


ブラス爺ちゃんすっかり本編の絵になっちゃって

5chアニメ速 43


自分が両親を殺したことには変わりないからあえて自分が憎まれるように人間という言葉を使うのやっぱ勇者っていうのは凄いんだな…ってなるね…

5chアニメ速 47


マキシマムに使われるページが惜しいわ

5chアニメ速 48


鼻垂れになるのはバランスカウト後とかかな…



5chアニメ速 49


まだ魔王ハドラーの威厳が残ってる

5chアニメ速 51


>最初はヒュンケル育てて修行終わって襲われて返り討ちにした後言い方…

5chアニメ速 53


精神体なのに普通に出口から出ていくのか…

5chアニメ速 55

>>53
なんか媒体みたいなのあるし…


5chアニメ速 62

>>55
ちょっとシュールだよね…
まぁコアの像は実体で移動は普通にルーラでしてるんだろうからしょうがないけど


5chアニメ速 172

>>62
よくよく考えたらあのときコアの像に魔法当たってたらアウトだったな?


5chアニメ速 56


まさかハドラーもこの時間に体に爆弾埋められてるとは思うまい

5chアニメ速 75

>>56
まだだよ!
超魔生物になってからだよ!


5chアニメ速 83

>>75
いや超魔生物になる前から魔力チャージのために埋め込んでる


5chアニメ速 103

>>83
マジかよ
バーン様どうなってるの?




5chアニメ速 106

>>103
いいだろ大魔王だぜ


5chアニメ速 109

>>103
どうもなにもバランにぶつける想定だろうし


5chアニメ速 117

>>103
最初から全て余興だし…


5chアニメ速 87

>>75
いや最初から埋め込んであったのをザボエラが放置って流れだから既に入れられてるはず


5chアニメ速 100

>>87
2度目に死んだ時保険に入れといたみたいな話があったから入れられたのはバルジのヒュンケルにやられてから目覚めるまでの間だと思う


5chアニメ速 118

>>100
いやその時の蘇生はミストがやってるからコア埋められたのはアバンに負けた時だよ


5chアニメ速 123

>>118
たぶんそのへんはキッチリ獄炎でやるな


5chアニメ速 58


ザムザって誰だっけな…って思ってしまった

5chアニメ速 60


ロカの死因がマジでわからなくなった

5chアニメ速 64

>>60
流石に家帰って家族と会ったら死ぬんじゃねえかな…




5chアニメ速 61


無敵の肉体に釣り合わない負け犬メンタル

5chアニメ速 63


精神体と言ってもバーン様像がコアみたいな感じだから出口から出ないと像が引っかかると思う

5chアニメ速 65


特にバーンパレスの連中には声をあまり聞かれてはならないはずのミストが普段からマキシマムを掃除役と蔑み声を聞かせていた謎がついに明らかに…!?

5chアニメ速 66


ミストが無口キャラやってるの違和感あるな…

5chアニメ速 67


チョコマはまあ本編時空だと死んでるかどっかの人柱になってたんだろう

5chアニメ速 68


ザムザは超魔生物の生みの親だから最後の最後でハドラーに最も貢献した男かもしれない

5chアニメ速 69


ダイ大の初期状態思うとこっから鬱展開百連発のはずなんだが見たいようで見たくねえなぁ…

5chアニメ速 76

>>69
まずロカが死ぬ


5chアニメ速 102

>>76
マトリフが人間嫌いの世捨て人になる


5chアニメ速 111

>>102
アバンが行方不明になる




5chアニメ速 112

>>102
レイラが太くなる


5chアニメ速 70


ハドラー移動できるって事は裏でコソコソなんかやるんだしロカはマァム守るために死ぬ可能性があるな

5chアニメ速 72


ドラクエ3のEDみたいな演出いいな…

5chアニメ速 73


むしろマキシマムの存在完全スルーされると思ってる逆に笑えるやつ

5chアニメ速 74


本編ちょっとしか読んだことないけどギュータが獄炎にしか登場しないってマジなの?

5chアニメ速 84

>>74
なのでどっかで全員死ぬとは言われている
何らかの理由で魔界に行ってしまってて魔界編の拠点になる可能性もあるけど


5chアニメ速 94

>>84
この外伝に映ってる各国主力モブの大多数は新生魔王軍に国が滅ぼされる時前線で死んでるだろうからな…
カールやパプニカは小規模な残党しか残ってないし


5chアニメ速 81


ミストみたいな状態のハドラー

5chアニメ速 82


結構自由にやってたんだな撃破された後のハドラー

5chアニメ速 85


アバンが次の世代の勇者育てなきゃ…ってなるからな



5chアニメ速 88


ザボエラは最後まで人間側に寝返らない忠義の男だからな

5chアニメ速 89


クロコダインとかも特にハドラー前後で変わらんし一定以上の意志力とか実力があればハドラーの支配関係ないのかなそれか人間に敵意がない奴だけに作用するか

5chアニメ速 96

>>89
チウを見た感じ意思だと思う


5chアニメ速 105

>>89
邪気を跳ね返せるほどの意志があれば正気を保ってられるってチウが


5chアニメ速 90


この時点で魔王軍が暗躍し始めてるならアバンはその一端を垣間見て新たな勇者を育て始めるとかになるのかな

5chアニメ速 97

>>90
勇者即成コース誰も成し遂げた奴がいないとか言ってたから勇者候補生はそこそこいたはずなんだよな


5chアニメ速 154

>>97
本編時間で勇者名乗って実力はある小悪党居るなぁ…


5chアニメ速 161

>>154
偽勇者あれで20歳だから本当に実力が高いから困る
剣技も呪文もあれだけ使えるのは真面目に修行しまくった時期あるだろうし


5chアニメ速 168

>>161
でろりんがアバンの弟子だったらやだなあ…


5chアニメ速 169

>>154
でろりん名前は知ってたけど面識ある反応じゃなかったから流石に無いな




5chアニメ速 93


もうハドラーは獄炎の魔王と呼べるか微妙になってきたけどこの外伝漫画どのタイミングで最終回迎えるんだろう…

5chアニメ速 99

>>93
まあ家庭教師になったアバンがダイと出会うシーンで〆でしょ


5chアニメ速 95


幽霊モードハドラー本当に格好いいな…

5chアニメ速 101

>>95
なぜここからああなってしまうのか


5chアニメ速 98


ロカは病気でただ死ぬんじゃなくて一捻りありそう

5chアニメ速 158

>>98
アバンが家庭教師始めるきっかけが欲しいよね?


5chアニメ速 104


まさかポップとの出会いから押し掛け弟子として受け入れるまで描く可能性も…?

5chアニメ速 121

>>104
魔王撃破後もしばらく続けるならポップやダイとの出会いで希望が見える展開もないと色々キツい…


5chアニメ速 132

>>121
むしろそれは描いてくれないと困る
これだけ子供大事にする人が押しかけ弟子とはいえ親と交渉もせずに連れ回す気になったんだから


5chアニメ速 107


新生魔王軍裏切る奴ばっかなんだよな…



5chアニメ速 113


黒のコア入りボディはアバン先生討伐のご褒美でバーン様からもらった体だよ最初にデルムリン島でアバン先生と戦った体とは別

5chアニメ速 114


カールの団長みたいに魔王軍にあらがう能力が伊達にあると魔王軍も団長出して来てころころするって展開のようだからなパプニカの王様もそれで早々に亡くなってるっぽいし亡くなるのか

5chアニメ速 115


ハドラー復活で獄炎の魔王…!ってかっこつけて最終回なのかなぁと思うがそっから本編読んだら温度差で風邪ひきそう

5chアニメ速 116


ロンベルクとポップの親父の馴れ初めも描かれるチャンスがあるのか

5chアニメ速 119


そもそも平和になったはずなのに勇者家庭教師とかやってる理由も描いてほしいな

5chアニメ速 120


ハドラーに早いタイミングで黒の核晶埋められてたとすると序盤前線に出張って死にまくるのが怖すぎることになるので多分流石に超魔生物化と同じタイミングだと思う…

5chアニメ速 128

>>120
コア埋め込んでおいたけど超魔生物になるのはちょっと予想外だったわ…ってバーン様が言ってるので少なくともそれ以前にはコアは入ってる


5chアニメ速 146

>>120
前線で死んで黒の結晶が起爆したらハドラー殺せるような奴を黒の結晶で殺せるからお得じゃん


5chアニメ速 122


ここからアバンはヒュンケルを鍛えてから咄嗟の反撃で殺したて(と思った)から国を出て家庭教師の旅に姫様はアバンに放置されてから国が滅ぼされるロカは早死にしてレイラは故郷に隠遁マトリフは国でいじめられて洞窟に隠居である

5chアニメ速 124


いやもうマジあかんわハドラー……



5chアニメ速 133

>>124
まだまだここからだぜ


5chアニメ速 134

>>133
三流魔王…


5chアニメ速 126


読み直すかなダイ本編

5chアニメ速 127


アバンも分かってた上なのお辛いな…

5chアニメ速 145

>>127
バーンパレスで再開した時ヒュンケルはいつも申し訳なさそうな目をしていたって言ってるから憎んでることも全てわかって育ててたんだよね…


5chアニメ速 152

>>145
既に過去作で言及してたんだ…


5chアニメ速 163

>>145
まあどう繕ってもアバンが殺したってのは変わらないからね…そうじゃなかったけど


5chアニメ速 129


幽霊ハドラー余裕あってかっこよく見えるじゃん悲しいけどこれ大魔王の小間使い街道爆進中なのよね

5chアニメ速 130


最後はいざデルムリン島!で終わる方にハドラーの鼻水を賭ける

5chアニメ速 131


こっからどこまでやるか読めないんだよな…ロカの死は呪いかな?って死因だけ匂わせて直接死亡シーンはかかないかも知れないが



5chアニメ速 135


えっじゃあマトリフに負けて半身吹っ飛んだ時にはもうコア埋まってんの

5chアニメ速 143

>>135
少なくとも改造したザボエラがコアを確認してるからな


5chアニメ速 148

>>143
その程度だと特に問題はないらしい
超魔に改造して凄い不安定になった結果がいつ爆発してもッて状況だし


5chアニメ速 149

>>148
はい…


5chアニメ速 136


ザムザの可哀そうな感じがまた…

5chアニメ速 138


ここからアバン殺して調子に乗ったら自分救出したこともある勇猛で忠義の男クロコダインにいきなり転職されるハドラー…

5chアニメ速 139


バランが部下になってガチビビり編は絶対書かなきゃ

5chアニメ速 142


少年ヒュンケルが空しく見上げた山にはこの十数年後ダイ達を救う為に投げ飛ばすことになります

5chアニメ速 144


アバン流槍殺法出てこなかったな…

5chアニメ速 147


幽霊ハドラーまだかっこよくて風格あるけど言ってることは既に大魔王の威を借る狐ここから更に風格すらなくなっていくんだよな…



5chアニメ速 150


ザボエラはまだ人間側の戦力がインフレしてないこの時期に暴れればでかい功績を残せただろうに

5chアニメ速 162

>>150
マホプラウスでアバンストラッシュとかメドローアに勝てるビジョンが…


5chアニメ速 153


まだかっこいい

5chアニメ速 157

>>153
まだ鼻水は垂らさない


5chアニメ速 155


ロカは謀殺だったりは流石にしないよな!

5chアニメ速 164

>>155
マトリフが人嫌いになった原因かもしれない


5chアニメ速 159


大陸吹っ飛ばすような爆弾軽々扱うバーン様ってひょっとして危険人物なんじゃないでしょうか

5chアニメ速 160


アバンがダイのところへ行った理由がレオナから依頼されたからだから一応連絡は取れるんだよな行方不明ってわけではない

5chアニメ速 171


功績は遺せたろうけど流石に独力で人間どうにかできるほどじゃないし超魔ゾンビは時間かけるだけあるくらいにはクソ強かったんだけどなぁ…

5chアニメ速 173


じいちゃん忠誠心無いな…



5chアニメ速 186

>>173
任務とはいえ僻地に飛ばされてた立場だし…


5chアニメ速 198

>>186
余剰戦力無いと困るんで人間居ないところで生産?訓練?よろしく
っていうのも大事ではあるんだけど


5chアニメ速 204

>>198
魔王の邪気(洗脳)が消えて素に戻ったらこんなもんなんだべ
他のモンスターもニコニコしとるし


5chアニメ速 174


よく考えるとバルトス殺すハドラーってハドラーがどんどん堕ちてくって感じなんだけどヒュンケルと会うまでの間バルトス生きてた場合アバンが(あれこれハドラー死んでなくね?)ってことに気付いてた可能性あったんだよね

5chアニメ速 179

>>174
どのみちハドラーがとっとと寝てりゃバルトスも早くに死んでたんで
マジで処刑なんかの為にバレるところだった


5chアニメ速 175


バルトスもだけどロカもかなり補完された結果凄いこう…お辛い

5chアニメ速 176


でろりんはイオラ使えるし…

5chアニメ速 177


クロコダインに真っ先に抜けられると軍団長でまともにコミュニケーション取れそうなやつ第一候補がザボエラになるのがひどい

5chアニメ速 183

>>177
ふ…フレイザード…


5chアニメ速 182


ザボエラはアレなのにザムザはいい子だな…



5chアニメ速 184


バルトスに説教してるあたりで帰り道のアバンと遭遇したら超気まずいな…

5chアニメ速 185


クロコダインも離反はすれど元上司のハドラーのこと悪く言ってなかった気がする偉いな

5chアニメ速 207

>>185
ザボエラにすら同情するやつだもん
マジで人格者すぎる


5chアニメ速 187


国が一つ吹き飛んでハドラーがびびり散らしてバーン様にあいつ勧誘してきてッてパシられるのか

5chアニメ速 188


フレイザード今のところ影も形もねえや

5chアニメ速 190

>>188
そりゃそうだ
ダイ本編始まったあたりで生まれてすぐの赤ちゃんなんだぞ


5chアニメ速 194

>>190
登場できないからね
っぽい人はいたけど


5chアニメ速 195

>>194
誕生したの本編の一年ほど前だからね仕方無いね


5chアニメ速 191


そろそろポップが産まれる頃かな

5chアニメ速 192


ハドラー以外のメンツがみんな作画めっちゃ原作



5chアニメ速 193


智謀とかリスク管理的な意味でもバルトス処刑をわざわざするのは悪手もいいとこなんで本当にあのシーンはハドラーの零落を象徴している

5chアニメ速 197


あれいつ吹き込んだんだろう?と思ってたバルトスの貝殻はこういう仕組みだったのか

5chアニメ速 199


ヒュンケルの水落ちまでやるのかな?

5chアニメ速 200


様と殿だと様付けの方が上なのか初めて知った

5chアニメ速 203


今回のジャンプラ未掲載本誌ページは若クロコダインのボツデザイン4種と最終デザインに決まった決め手っていう芝田先生のこだわりポイント紹介だった

5chアニメ速 212

>>203
Vジャン本誌はよっぽどのマニアだけが買うもんだな
それに800円とか出すほどじゃないわ


5chアニメ速 206


しっかりキルのやつ隠れてるじゃん!

5chアニメ速 210


新しく作った魔王軍半分裏切りますよ

5chアニメ速 211


作画の人めっちゃ原作好きだよね

5chアニメ速 214


ザムザがマジで可哀想なんであの父親からあんないい子に育つんだろうね



5chアニメ速 219

>>214
母親のほうがよかったんかな…


5chアニメ速 225

>>219
母親はザボエラを罠にはめようとして返り討ちにあった極悪美女魔族らしいぞ


5chアニメ速 227

>>219
インタビューかなんかで母親もザボエラみたいなやつみたいに言われてたはず
外見は美人とかなんとか書いてあったような


5chアニメ速 230

>>219
母親も糞かもって三条先生が質問コーナーで


5chアニメ速 229

>>214
魔族は長い寿命ですぐ腐りがちだけど
あの親父の元だと劣等感に苛まれながら酷使されるから
寧ろ腐る余地無く順調に伸びやすかったってのはありそう


5chアニメ速 217


ザムザはどうしても親父に認められたかった子だからマジで救いがない

5chアニメ速 218


デルムリン島のモンスター勢は原作準拠で3までのになってるな

5chアニメ速 221


初期ハドラーのソフトモヒカンのようなダサい髪型も獄炎の作画に任せるとこうなるのか

5chアニメ速 222


凄いヤバい性能してるマホプラウスなんだけど持ってるのがザボエラなんだよなあ…獄炎本編で魔王軍に入ってたらめんどくさい事になってた

5chアニメ速 242

>>222
獄炎でザボエラいたら詰んでた気もする
アバントマトリフだったら好き勝手にされるとは思わないんだけどあの2人のリソースがザボエラに割かれるのは痛い




5chアニメ速 228


ザボエラも元々はしっかり強者だったとかじゃなかったっけその頃は良い父親もしてたけど欲にまみれて駄目親父に?

5chアニメ速 232

>>228
ザムザの母親はザボエラ並の極悪人でザボエラの寝込み襲おうとして返り討ちに遭ったって話だから
そんな環境だと生まれたときは良き父親ってことはなさそう


5chアニメ速 233

>>228
いや強者なのは間違いないけど人格は元からクソじゃねぇかな…


5chアニメ速 231


魔力とかの面では普通に親父の方が上だからな…

5chアニメ速 234


世紀末のモブみたいなハドラーは何度見ても笑いがこみあげてくる

5chアニメ速 235


ザムザはマイナスとマイナスをかけてプラスになったみたいなもんか…

5chアニメ速 237


ダニは一貫してダニでもはや清々しい

5chアニメ速 252

>>237
ただハドラーが死んで地上最強の魔族は自分に絞られたって言ってたあたりは
他人の腰巾着で出世するんじゃなくて自らトップ張ろうとする芽が一瞬だけ出てたから
ひょっとするとハドラーが死んだままだったらクズではあってもダニではなくなってた可能性はありそう


5chアニメ速 238


と言うかザボエラは誰も憧れないと言うだけであの性格込みで強者ではあるからダメ親父であることと周囲に一目置かれる存在である事は両立する

5chアニメ速 241

>>238
それこそハドラーも能力は買ってるから来たんだしな…




5chアニメ速 245

>>238
本当にカスではあるけどロンベルクがいてくれなきゃあそこで詰んでたからな…


5chアニメ速 239


才能はマジモンだから厄介なんだよなザボエラ

5chアニメ速 246

>>239
実際超魔ゾンビはロンベルクが両手犠牲にしないと倒せなかった訳だしな


5chアニメ速 253

>>246
しかも多分まだ発展の余地アリ


5chアニメ速 261

>>253
魔法を使わず肉弾戦だけだったしな
本来の超魔生物なら魔法アリだから改良はできるだろうな
魔法使い系モンスターを生きたまま取り込んで魔力タンク兼ね魔法の発射台にするとか


5chアニメ速 240


Vジャンプ漫画ってなんか急に打ち切りみたいに展開詰めたり半端で終わるイメージあったからこんなにじっくりするの凄く珍しい気もする

5chアニメ速 243


ザムザこさえるまではした上で寝首掻こうとしたと言うのもいまいち経緯が掴みづらい話ではある

5chアニメ速 248


そういや今まで忘れてたけどハドラーがジジイの顔見たのって超魔生物後が初めてだからここでも顔は見せないんだよな

5chアニメ速 250


ハドラー倒して終わりかと思ったけどこれ本編開始の本当にギリギリまでやるやつだなこれ

5chアニメ速 259

>>250
うーん本編開始前までやるならスキップが相当挟まるだろうなあ
あまりそれは望まず




5chアニメ速 254


アルキード王国ってまだ吹っ飛んでない?

5chアニメ速 256

>>254
ダイ生まれた後だからなあ


5chアニメ速 257

>>256
ハドラー討伐からしばらく経ってからだからまだこの世から消えてない


5chアニメ速 258

>>257
バランがダイこさえてからだからもうちょい先


5chアニメ速 260


超魔ゾンビに至るまでの技術発展感自体はすごく好き

5chアニメ速 283

>>260
超魔生物学のキモは最強の肉体という形質だから別に生きてなくても良い
寧ろ閃華裂光拳が効かない分だけゾンビの方が優れてるはマジで賢い発想だと思うんだ


5chアニメ速 325

>>283
問題は味方の犠牲が前提という時点で軍で運用する技術としては大失格もいいところという点
強化キラーマシーンに乗り込んだ方がいいな


5chアニメ速 335

>>325
その辺はザボエラが追い詰められたときの切り札ってのが正式な運用法だから
ちゃんと機能してたし魔王軍的にもロン脱落という戦果を上げてるからそこまで言うほどのもんじゃない


5chアニメ速 338

>>335
いや戦闘不能でも味方にわざわざとどめ差してるのは言うほどのもんだと思う…


5chアニメ速 340

>>335
でもあれまだ生きてる味方殺してるからなあ
死体ならなんでもいいかと言われるとそうでもなく事前に改造の仕込みも必要だし




5chアニメ速 263


封印されたハドラー救出も発見から作戦立案人事実行までしっかりこなすから能力はあるんだけどとにかく性格が悪いザボエラ

5chアニメ速 264


ザボエラはスピンオフ読むまでは魔団長に取り立てられたせいでおかしくなったのかと思ってたけど元からだったとはね…

5chアニメ速 269


逆に性格がカスでさえなければ本当に頼れるんだけどなあ…

5chアニメ速 270


バルトス…生きてくれって願い通りヒュンケルは強く生きたよ…むしろどうやったら死ぬんだよこいつ…

5chアニメ速 275

>>270
流石に二度と戦えない身体にはなったし…なったんだよね?


5chアニメ速 281

>>275
アルビナスに横入り入れられた時もそんな事言われてましたね


5chアニメ速 285

>>281
足手まといは置いていきそうなラーハルトが最終回でダイ捜索の旅でヒュンケル同行させてる…


5chアニメ速 286

>>275
ラーハルトの性格からして半死人を介護しながら旅をするくらいなら置いていくだろうから普通にダイを探す旅ができるくらいにはおそらく回復してるヒュンケル


5chアニメ速 290

>>286



5chアニメ速 293

>>275
戦士としては二度と戦えない…
だからバトルマスターになって戦うことにした




5chアニメ速 278

>>270
途中までは誤解の復讐鬼だし誤解が解けたら贖罪で無茶してるのはあの世で見てるバルトス的にはおつらいのでは


5chアニメ速 289

>>278
毎日罪悪感と後悔でしんどい…皆の為に自分を痛めつけてる時だけちょっとだけ楽になれる…


5chアニメ速 279

>>270
ライデインストラッシュのダメージが残ってる体に串刺しメラゾーマ食らってさらにベギラゴンを撃ち込まれてグランドクルスで全生命エネルギーをブッパしたときはさすがに死ぬ寸前だったよ


5chアニメ速 282

>>279
チートかよ


5chアニメ速 271


>あれ?本編でもおっさんはハドラー奴の呼びじゃなかったっけ?面と向かって呼び捨てはしねえけど居ないところではってキャラは結構居たはず

5chアニメ速 272

>>271
クロコダインはリスペクトした上でのハドラー殿だからいいんでしょ


5chアニメ速 276

>>272
おっさんとは上司と部下以上の関係になるのかもしれない
本来のハドラーのメンタルだと一番好きなタイプだからなおっさん


5chアニメ速 299

>>271
と言うかいない所でも敬称付けてたのおっさんとフレイザードだけ


5chアニメ速 274


あの貝ってもともと魂が乗り移る用だっけ?それとも本来は普通に録音するんだっけ

5chアニメ速 284

>>274
魂の声を残すみたいなこと言ってたし魂が一旦乗り移ったあと録音して成仏って感じかと




5chアニメ速 277


おっさんは軍団長時期は一貫してハドラーに殿付けてるぞ

5chアニメ速 287


ザボエラがあの能力のまま性格カスじゃなかったら人類側詰んでるぞ

5chアニメ速 292

>>287
いや性格はカスでも普通に人類詰ませる直前までは行ってた
アイツに決定的に足りないのはそれを横入りさせずに成功させる運


5chアニメ速 288


バランはマジで家族のために死ぬつもりだったから無責任とは程遠いよね

5chアニメ速 291


ザボエラが喰えない奴なの分かりきってるから上下関係思い知らせるための様呼び強制なんだろう

5chアニメ速 303

>>291
実際それまでは仕える気はあっても魔王軍で良い感じの地位が欲しくて駆け引きしてたヤツだからな
以前ならばそれすら楽しむ余裕はあったけどもう一度負けて焦ってるから力尽くで引き込む


5chアニメ速 294


なんならザボエラはマトリフとかヒムの横槍とかなかったら何回かダイやポップを殺してるだろうしな…

5chアニメ速 314

>>294
賢くて狙い所が良すぎると話が終わっちゃうから絶対に成功させて貰えないという典型例
でもザボエラだからみんな理不尽と思わないし同情もしない


5chアニメ速 295


今回の魔物達の明るさ見るにやっぱヒュンケルは光の戦士の素質凄えんだなぁハドラー存命時でもヒュンケルと一緒に居る魔物皆あんな顔になってる

5chアニメ速 296


貝殻の正しい使い方は不明だけど本編の回想でもバルトスの魂みたいなのが飛んでって貝殻に入ってるって表現だったな



5chアニメ速 297


じいちゃん初登場の時はめちゃくちゃ悪そうだったのに特に何もせずに元に戻ったな・・・

5chアニメ速 300

>>297
魔王の邪気が晴れたからであって何もせずってわけでもない


5chアニメ速 304

>>300
なんならハドラーの影響下でもバルトスとヒュンケル見て子育て良いなぁってなってたじいちゃん


5chアニメ速 311

>>300
いや悪さはしなかったって意味で書いた
魔物育てるのもまあ悪事ではあるが


5chアニメ速 327

>>311
強化キギロを完成させちゃったのは滅茶苦茶悪いことではあったと思う
あんまブラス爺ちゃんのせいって感じはしないしほのぼのしてたシーンですらあったけど


5chアニメ速 363

>>311
育成した魔物は強かったから人類には普通に損害与えてるよ


5chアニメ速 301


そういえば最終回のヒュンケルって武器は何を使ってるんだろそこら辺の鋼の剣か?

5chアニメ速 305

>>301
その辺で10Gで買った中古の剣でもなんとでもなりそうだけどノヴァが練習で作った剣を持ち歩いてると嬉しい


5chアニメ速 306

>>301
そういやラーハルト戻ってきたから槍にこだわる必要無いんだな…


5chアニメ速 307

>>301
おもむろに両手をクロスしてグランドクルス!




5chアニメ速 309

>>301
ロンに鍛えられてるノヴァ製の剣ならいい感じ


5chアニメ速 302


じいちゃんは邪気晴れるまで具体的に何やってたんだろあの島あんま強い魔物もいないし

5chアニメ速 308

>>302
強い魔物を育成してハドラーのところに送ったって話してたじゃない


5chアニメ速 310

>>302
魔物育てて強くなったら各地に送り出してた


5chアニメ速 312


大体弟子入りしたら才能覚醒ヤバいから多分ロンベルクに弟子入りしたノヴァヤバい才能覚醒してそうだよね

5chアニメ速 315

>>312
ノヴァは鍛治師ルートに進んだから…


5chアニメ速 316

>>315
ノヴァの得意呪文が鍛治に便利そうな炎系じゃなくてヒャドなのが惜しいな
ひょっとしたら吹雪の剣みたいな強武器を作るかもしれんが


5chアニメ速 319

>>316
代わりに闘気使えるから闘気適正が高い武器を作るかも知れない


5chアニメ速 323

>>319
自分で使ってた闘気や命の剣とロンベルクの光魔の杖やブラックロッドを合わせた新武器!
使い手の生命力を無尽蔵に吸い上げて闘気に変換する剣!


5chアニメ速 328

>>323
殺人剣作るのやめろ




5chアニメ速 332

>>328
ヒュンケルぐらいしか使えねぇよ!


5chアニメ速 313


デルムリン島はダイ時点では平和な楽園だけど獄炎時点では魔王軍の魔物養成所だから結構な重要拠点だ

5chアニメ速 317


キギロを強化復活させてたしな

5chアニメ速 320


まぁじいちゃんに悪行やらせたら本編で闇が深まっちまうし味つけずに何もさせない方がいいわな

5chアニメ速 321


この時点でフレイザード作ってれば割とマシな性格になってたかもしれん

5chアニメ速 322


デルムリン島の魔物達思った以上に切り替え早いな…ってなった

5chアニメ速 326


キギロ第二形態はあいつ前線に出てくる精神性だから助かったけど引き籠もりに徹してたらどうしようもないよなあれ…

5chアニメ速 329

>>326
前に出てくる貪欲な精神だからあの力を身につけられたとも言える


5chアニメ速 346

>>329
なまじ力がありすぎて自惚れて油断してるところが多かったけど
フレイザードみたいに戦いではなく勝ちに執着するタイプの武官に育ってたら
その辺の積極性とも噛み合ってたしマジで危なかった


5chアニメ速 330


ここまで来ると10Gの剣もなんか深い理由があるのかと勘ぐってしまうぞ



5chアニメ速 334

>>330
あれはそこらで買ったなまくらであることに意味があるだろちゃんと


5chアニメ速 333


バルトスも門番だから仕方ないけど全然戦わなかったしなその少ないバトルが最高だったけど

5chアニメ速 339

>>333
まぁ弱いって事は無いだろう…と思ってたけど予想より五倍くらい強かった


5chアニメ速 341

>>339
ブラッディースクライドが六本の腕から飛んでくるってこれはやばいなって


5chアニメ速 337


壁クズ野郎も本気でやれば相性と場所的に負けるのあり得ないんだよな…相手が機動力重視なら部屋の壁をじわじわ狭めてしまってもよいしなんならコアを壁や地面に埋められたら空の技で位置がわかるアバンならともかく他じゃ手が出せない

5chアニメ速 344


今回は息子たちの決意の話だったがザムザくんは将来を思うと哀しいな…

5chアニメ速 345


あれ?もしかしてザボエラの出番これで終わりか?

5chアニメ速 348

>>345
これから魔王軍側もちょくちょく描かれるならザボエラの出番もたまにあるかよ


5chアニメ速 349


>いや戦闘不能でも味方にわざわざとどめ差してるのは言うほどのもんだと思う…>でもあれまだ生きてる味方殺してるからなあ>死体ならなんでもいいかと言われるとそうでもなく事前に改造の仕込みも必要だし言うてもそれ全部見てたミストが任せて安心みたいなノリで城に戻ってたしあの時点の魔王軍でそれ気にするヤツは誰も居なかったと思う

5chアニメ速 351

>>349
ミストはあれ自分一人いればバーン様には十分ってタイプだから




5chアニメ速 352


ブラスじーちゃん洗脳悪堕ちしてたのに終わってみたら利益しか受けてないな…

5chアニメ速 354


超魔ゾンビは味方を殺さないと発動できないって考えるとアレだけど戦力として使えなくなった味方の死体を再利用できるって考えると割とアリな気がする

5chアニメ速 358

>>354
その辺を倫理的に気にするのは人間側の感覚であって魔王軍というかバーン様的には普通にアリだろうしね
なんせハドラーにもやってたくらいなんだから


5chアニメ速 355


魔王軍はあとは勧誘小話くらいだろう

5chアニメ速 357

>>355
ねえハドラー明らかにハドラーより強い竜の騎士見つけたから部下として使っときな


5chアニメ速 356


キギロが愛されキャラなのはフットワーク軽いからなのもあったと思う基本的に戦術はどうあれ自分自身で戦わないやつはダメって風潮あるしダイ世界

5chアニメ速 359


バーン様は人を腐らす天才だな…

5chアニメ速 392

>>359
こういういい方は難だが
そもそも育てる気は全く無いんだよな…


5chアニメ速 360


そういやバラン勧誘はバーンが直々に行ったんだっけ

5chアニメ速 361


洗脳状態でもバルトスとヒュンケル見てワシもあんな風になれるかなぁとか考えるくらいには善性寄りだったしなブラス爺ちゃん…



5chアニメ速 362


新生魔王軍の話もやるのか

5chアニメ速 364


じいちゃん最後まで蚊帳の外だったな

5chアニメ速 366

>>364
本編でアバンたちと面識なかったから仕方ない


5chアニメ速 365


既に使い魔メンタル芽生えてるけど鼻水は垂れそうにないなハドラーここから一悶着あるんだろうか

5chアニメ速 370

>>365
バランがアルキード王国を滅ぼしてバーン様と手を組めるようになる
っていう現時点ではバーン様含めて誰も想像してなかったイベントが待ってるからな


5chアニメ速 376

>>370
黒の核晶搭載したハドラーの不死身の肉体は本来はバランを倒すために作ったはずだけどその最大の敵が味方になったからバーン様も遊ぶ


5chアニメ速 367


いくら皆いい子になったとはいえあれだけの数の魔物のまとめ役になれる辺りじいちゃん指揮官としては凄かったんだね…

5chアニメ速 369


最初から地上吹っ飛ばす気だからハドラーが起爆してもそれはそれなんだろうな

5chアニメ速 371


うーんハドラー魔軍司令にしちゃったけどなんか竜の騎士勧誘できちゃったぞよしハドラー君ちょっとアバン抹殺してみない?

5chアニメ速 373


バーン・ロンベルク・ハドラー・ザボエラ・ザムザは魔族なので魔界生まれラーハルトはハーフだから地上生まれクロコダインはそもそも地上のモンスターだから地上生まれ



5chアニメ速 375


本編のエピローグで結婚してるアバン先生と姫様ってお互い何歳なんだ…?

5chアニメ速 384

>>375
フローラ様30アバン30…の所を一年凍結してたから29とかだったと思う


5chアニメ速 377


面白いけどこの漫画ってバルトス死ぬあたりの戦いで終わりじゃなかったんだ…

5chアニメ速 380

>>377
本編で描かれなかった裏設定とか徹底的にやるっぽい
下手すっとアバンの不思議なダンジョンまで飛ぶかも


5chアニメ速 378


精霊バフなくなったっぽいけどヴェルザー倒したあいつどうすっかなぁと思ってたら味方化はバーン様も予想外だったんだなバーン様ミストバランが揃った時点で天界にカチコミかけてたらどうなってたんだろうか

5chアニメ速 379


精神体ハドラーってミストとお揃いみたいになってるよね

5chアニメ速 381


ミッシングリンクを繋ぐ物語としてやるべき事はやった!その上で続くとその…ロカが死んだりマトリフが失望したりつらい事ばっか起こるのでは?

5chアニメ速 386


この漫画本編で名誉の死を遂げるやつはいくら盛っても良いみたいなコンセプトありません?

5chアニメ速 388


作中のみで名誉の死を遂げるガンガディアとかもめっちゃ盛られてるが?

5chアニメ速 389


ザボエラ勧誘(というより脅迫)はまあわからんでもないけどハドラーによるおっさん勧誘は正直見たい!と思った俺がいる



5chアニメ速 411

>>389
ザボエラに対してはちょっと必死感あったけど
クロコダイン勧誘時は互いにいい刺激を受けてちょっと持ち直しそう
その後バラン参入で正式に腐りそう


5chアニメ速 394


もしかしてハドラーの肉体作るのに10年以上かかるのって肉体そのものより黒の核晶の魔力充填期間か?

5chアニメ速 395


まだハドラーカッコ良い

5chアニメ速 398


ザボエラのブレなさはこれはこれで好きなんだけど虐待されてるザムザはかわいそう

5chアニメ速 399


ダイ達にとって成長のきっかけと恩師になったアバン先生としっかり真逆なのがいいなバーン様

5chアニメ速 400


ザムザはひとえに「認めてほしい相手の選別を間違えた」って感じが凄いでもなあ…血のつながった親父だもんな…

5chアニメ速 401

>>400
クソなのは承知だけどそれでも肉親だもんなあ


5chアニメ速 402


子供が絶対に逆らえんもの…それは“親”じゃっ!!育ての親に手出しはできまい!?キィ~ッヒッヒッヒッ!!!

5chアニメ速 406

>>402
クロコダインも後がないとは言えこんな作戦で勝って満足か?って自問自答してメンタルデバフくらうわ


5chアニメ速 403


全く憧れない…!



5chアニメ速 407


ザボエラが既に威厳無いのは解釈違いかなまだ格を保ってた時期のはずだろ

5chアニメ速 408

>>407
3巻だと格保ってたよ
ここで折れたんでしょ


5chアニメ速 410


無限蘇生ボディのままなら黒のコア入りでも再生出来たのかなでもエドテン爆弾扱いは結局屈辱か…
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});