5chアニ速

アニメ・漫画についてのネットの反応を取り上げるブログです

【コードギアス】欠点がない




5chアニメ速

【コードギアス】欠点がない_1




5chアニメ速 2
こんなもん扱えるか

5chアニメ速 3
狂人しか乗れねえじゃねえかif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});




5chアニメ速 5
搭乗するのはパイロットではなくデヴァイサーという生体部品だからさしたる問題ではない


5chアニメ速 18
>>5この部品代替品ほとんどないから回収出来るようにした方がいいんじゃ?


5chアニメ速 42
>>5ラクシャータとの喧嘩別れの原因


5chアニメ速 66
>>5その生体部品が凄まじく希少なのが問題だろ


5chアニメ速 7
ルルーシュ「俺コイツ嫌い!」


5chアニメ速 8
こいつ操作出来る奴でも適性に偏り出るから機体性能を得意分野に特化させた方がいいくらい癖がないのが扱いづらい


5chアニメ速 11
マジでナイスデザインだと思う




5chアニメ速 12
スザクで機体相性94%だから何考えて作ったのかわからないくらいバランス重視の機体


5chアニメ速 13
ハーケンの性能がおかしい巻き上げて飛ぶのはまだ分かるが地面に打ち込んで飛ぶのはどうなってんだ


5chアニメ速 44
>>13それはパイロット技能であってやろうとすればグラスゴーでもやれたような…


5chアニメ速 14
巻き上げるのも打ち出すのも威力が高すぎる


5chアニメ速 15
紅蓮は作ったやつがおかしいからでまあいいけどこいつも何でこんなに高性能なんだろうな…


5chアニメ速 17
>>15いいだろ?第五世代主力の時代に第七世代だぜ?


5chアニメ速 16
>紅蓮は作ったやつがおかしいからでまあいいけどこいつも何でこんなに高性能なんだろうな…>作ったやつがおかしいから


5chアニメ速 19
ハーケン多すぎんだろ


5chアニメ速 39
>>19何の補助もなしにマニュアルでハーケンブースト当てんの人間業じゃない過ぎる…


5chアニメ速 21
おかしい奴が作っておかしい奴を乗せた結果




5chアニメ速 22
パスワード簡単すぎるだろ


5chアニメ速 23
鹵獲した紅蓮を改造したことに比べたらランスロット開発は十分理解できる範疇


5chアニメ速 24
嚮導ってつまりこれをブリタニア軍の基準となるべき兵器として作ったってことだよねこれを


5chアニメ速 25
実際R2だと型落ちになるくらいインフレしてるし


5chアニメ速 27
この挙動どうやったら出来るんだよ!(バシィ


5chアニメ速 29
>>27こうグッと力入れてバッと跳んで…


5chアニメ速 31
>>27コピー能力者がコピーできないのおかしいだろ


5chアニメ速 28
デデデデデン!


5chアニメ速 30
実際ヴィンセントが量産されたしね


5chアニメ速 32
ヴィンセントより上の性能になってくると一般兵は無理ですってなって困ってるの好き




5chアニメ速 36
>>32ヴィンセントもヴィンセントで微妙に扱いにくいんだよな…


5chアニメ速 33
空飛ぶなら運動能力の機能ほとんどいらなくない?


5chアニメ速 34
>>33飛びまくってるのは超最前線でそれ以外の戦場へはまだ全然配備進んでないんだフロート


5chアニメ速 35
信用問題もあってユーロ辺りにはフロート渡してないとかあるしね


5chアニメ速 37
虐殺皇女の騎士


5chアニメ速 40
その辺の野良イレブンでもすぐに扱えるようになったアレクサンダは良機体なのでは?


5chアニメ速 41
ヴィンセントからヴィンセントウォードに移行する際に肩スピナーとかニードルブレイザーが廃止されてる辺り一般兵が使えるかこんなもん!ってなったのは想像に難くない


5chアニメ速 43
ラクシャータ博士は医学寄りの人だからな…


5chアニメ速 45
一部パイロットの能力とマシン開発者の能力が高すぎるからソフトウェア系が追いつけてなさそう


5chアニメ速 48
>>45ガウェインや蜃気楼のシステムとかほぼパイロット依存だからな…




5chアニメ速 53
>>48玉城でも生存できる暁の人命保護すごくない?


5chアニメ速 58
>>53ていうかKMFって基本的に脱出装置優秀だよね


5chアニメ速 59
>>58本来貴族が乗るものだからね…


5chアニメ速 46
でもラクシャータもランスロットと同時期に神虎っていう殺人兵器作ってる…


5chアニメ速 50
>>46このスケート靴なランドスピナーで走り回ったらそら転けて中身死ぬわな…ってなる


5chアニメ速 47
プリン伯爵はそれはそれとして人格部分は普通に気にかけてくるからズルい


5chアニメ速 49
スラッシュハーケンは最後の紅蓮戦でも威力発揮してたな…


5chアニメ速 51
ナイトメア乗りはハーケン使いこなして一人前みたいなところはあるライもマリマヤもハーケンの使い方が上手い


5chアニメ速 52
ほとんど飛行レベルのスピードで移動できるからやっぱこいつハーケンはおかしいって…


5chアニメ速 54
進撃の立体起動見た時ハーケンが頭をよぎったのは俺だけではないと思うただあっちは元ネタ違うけど…




5chアニメ速 57
>>54ハーケンは再利用できる武器って発想からのスタートだから移動のための立体機動装置とはちょい違うんだよね


5chアニメ速 55
鋼鉄やコンクリートに深々と刺さり貫通もするからなスラッシュハーケン…その射出パワーを持ってすれば7〜8tくらい簡単に持ち上がるのかもしれん


5chアニメ速 56
聖天八極式カレンと出ていってなかったらスザクが乗ってたのだろうか


5chアニメ速 61
唯一の難点はパイロットが機体ごと裏切るのを止められない


5chアニメ速 63
味方側の紅蓮より動きや手数の多さがあるから好き下にスラッシュハーケン刺してジャンプするのかっこよすぎる…


5chアニメ速 65
>>63アレって刺すんじゃなくて叩きつけてその反動でジャンプしてる


5chアニメ速 67
初戦で大暴れしたのが印象深いあのくるくるキックどうなっとるんじゃ

if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});


タグ :#コードギアス