序盤のD.Gray-manは最高の漫画だった
5chアニ速
序盤のD.Gray-manは最高の漫画だったと思う
5chアニ速
江戸までは良かったろ5chアニ速
そこから先はなんかよくわからん…5chアニ速
リナリーがショートカットになるまで5chアニ速
季刊送りになったが続いてるのか?5chアニ速
載ってるけどページ数少ない5chアニ速
夏号とか12Pしかなかった5chアニ速
神田こんな大人しい顔だっけ…5chアニ速
今どうなってんの5chアニ速
休載が増える前くらいまでかな…5chアニ速
教団再編くらいまでは読んでた記憶あるけどボブっぽい髪型のリナリーが可愛かったということしか覚えてない5chアニ速
本誌載ってた分までしか知らないけどそれもどういうシーンまでだったかもう覚えてない…5chアニ速
リナリーがベリショからショートボブになってまた可愛くなってたのは覚えてる5chアニ速
途中まで神田を女だと思ってた5chアニ速
なんかよくわからんなと思いながらも追放というか逃亡まではバトルが格好良かった記憶がある5chアニ速
ただその先は本気で知らん5chアニ速
なんやかんやレベル4倒す辺りまではちゃんと少年漫画としても面白かった気がする5chアニ速
アルマ編はでも最後に死ぬのを静かに送りたいってのが格好良く決まったと思うよ5chアニ速
ただ一気に連載ペース落ちて人が離れていったあたりでもあるけど5chアニ速
神ノ道化臨界突破とか最高の覚醒シーンだと思ってる5chアニ速
○○ッスー!とか言ってるやつのこいつは可愛いマスコット枠なんですよ感がなんか無理だった5chアニ速
あとジャスデビ5chアニ速
大体みんなリナリーがショートになるまでって言うよね5chアニ速
俺もそう思う5chアニ速
ずっと話の流れが鬱々しい上にストーリーが進まなくて離れたな…5chアニ速
時間が巻き戻る町とか超名作なんすよ…5chアニ速
泣いてましたよねアレ5chアニ速
ラビも辛かったんでしょう5chアニ速
ラビまだ埋まってんの?5chアニ速
共通のレベル1→固有の見た目で能力持ちのレベル2→強くてデザインかっこいいレベル35chアニ速
ときてレベル4が見た目共通かつキモくて残念な気分になった5chアニ速
アレン教団抜けてからがおもしろくない5chアニ速
あとジョニー推しいらね5chアニ速
週刊から移籍してから見てなかったけど今そんなバスタードみたいなことになってたのか5chアニ速
初期の神田マジで女の子かよってくらい美少年だよね5chアニ速
新しい方のアニメがなんか揉めて大変なことになったと聞いた5chアニ速
作者がこのピンナップ解釈違いなんですけお!!!!って切れて円盤発売中止だっけ5chアニ速
腐女子じゃあるめえに5chアニ速
この理由はガチなんだろうか5chアニ速
作者の一存ってそこまで強権かなあ5chアニ速
星野先生普通に腐の方じゃなかった?5chアニ速
それ眉唾もんだなあ5chアニ速
普通に売れ行き悪すぎただけじゃねえのって思う5chアニ速
箱舟とかすごい面白かった5chアニ速
リナリーのベリショはうn5chアニ速
伯爵が急にイケオジみたいな風貌になったのはえぇ…ってなった思い出がある5chアニ速
鵺がこれにならないようにとビクビクしている5chアニ速
確かに鵺もガンガンで連載してそうな話だけども5chアニ速
あらゆる漫画で言ってそう5chアニ速
クロウリー編好き5chアニ速
久々に名前見たけど完結してないの!?5chアニ速
多分完結するより先に作者の寿命が来るってレベルだと思う5chアニ速
血界戦線のほうが刊行ペース早いのはもうね...5chアニ速
クロウリーがちゃんとレギュラーとして活躍してるの好きだった5chアニ速
今は知らんけど5chアニ速
新しい方のアニメ観てなかったけどどこまでやったんだろう5chアニ速
アルマあたりから微妙になっていく5chアニ速
脱走後もなんかなぁ…5chアニ速
アニメは良いところで終わってたよ…5chアニ速
作画力は当時の新規連載人の中でもトップクラスだったけど絵柄がマジでコロコロ変わる5chアニ速
初期の線が繊細でキャラの顔がかわいらしい感じがダークファンタジーに合ってたんだが週刊だとキツそうなのもわかる5chアニ速
元アニメーターだから絵柄変えるのはお手の物なのかな5chアニ速
自分の作品でやるな5chアニ速
掲載当時こち亀で両さんがアニメではどうもってアレンにペコペコしてたの思い出した5chアニ速
変えるというかまあ変わってしまうんだろう…5chアニ速
レベル4で元帥でも勝てなくてボコボコになってたのに次くらいからは勝てるようになっててもうよくわかんねえ5chアニ速
AKUMAが初登場時だけやけに強くてその後それほどでもなくなるのはレベル2の時もレベル3の時も一貫してるから…5chアニ速
ゆっくり変わるんじゃなくて急に気が変わったみたいに絵柄変えるからな5chアニ速
作者はどうやって生活してるのかずっと謎5chアニ速
追ってるファンもいるんだよな…5chアニ速
元帥総出でレベル3だか4倒しててしょぼってなった記憶5chアニ速
元担当の吉田にガチ恋失恋してやる気無くしてしばらく描けなかったとかそんなんだっけ5chアニ速
すごい勢いで小説版刊行が決定したり原作絵でのグッズ展開の動きも早かったから5chアニ速
こいつはすげえ作品が始まったぞ…って空気だったし実際面白かったんだけどなんか…どんどん変な感じに5chアニ速
江戸まではマジ名作なんすよ…5chアニ速
敵だけ楽しそうって感じ5chアニ速
あいつら全然楽しくないぞ5chアニ速
ロードたま可愛かったね5chアニ速
ロードが割と洒落にならないくらいヒロインしてたけどもう死んだんだっけ?5chアニ速
教団はいる前後くらいまでは楽しかった5chアニ速
ぶっちゃけ絵の変化はアシの変化だと思う5chアニ速
初期路線のままうまくなってくれれば良かったのにな…5chアニ速
敵の中で雷使うデカブツだけ死んで他の奴らはピンピンしてる辺りでげんなりした5chアニ速
ティキミックが普通に生きててスキンだけ死んだのは(顔かな…)ってなっちゃった5chアニ速
スキンの戦ってる時のデザイン好きだったんだがなあ5chアニ速
アルマ編というか内ゲバでゴタゴタしだしたのが良くない気がする5chアニ速
ルベリエはまあまあいいキャラしてたけど鴉あたりとかはうーん5chアニ速
俺が中学くらいからやってる気がする5chアニ速
なんか無駄に敵が強くて終わらなさそうなのがセラフと被る5chアニ速
セラフは終った?