【ケンガンアシュラ】王馬「テメーが俺より強い?」
5chアニ速
人気キャラの初期シーン
5chアニ速
クソであります!5chアニ速
こいつらどっちもキャラ違いすぎる…5chアニ速
前借りの副作用でおかしくなってたから…5chアニ速
これで20代中盤だからなぁ5chアニ速
王馬さんに限らず初期に出てきたキャラはやたら語尾に♪がついてそうな軽い感じばかりだったからな…5chアニ速
関林もなんか見た目もキャラも絶妙に違ってて味わい深い5chアニ速
誰このおっさん5chアニ速
王馬さんはそんなこと言わない5chアニ速
トーナメント2回戦ぐらいから絵柄もそれ以外もガラッと様変わりした記憶5chアニ速
を多用するようになったのどの辺だっけ5chアニ速
絶命号あたり?5chアニ速
雷庵と戦るまで全く好きじゃなかった5chアニ速
絶命で1回戦の後に護衛者にあっさり落とされて株が最底辺まで落ちてから変わったな5chアニ速
中見てるとこのくらいのテンションが普通なんだと思う5chアニ速
アギトに襲いかかってブッ飛ばされるあたりが底値5chアニ速
俺も護衛者よりこっちだなぁ5chアニ速
ここはもうこの漫画終わりだなと思ってた5chアニ速
トーナメントが進むにつれてどんどん盛り上がっていっていつの間にか滅茶苦茶楽しんでた5chアニ速
今は落ち着きも出て前作主人公の格も感じる5chアニ速
鬼王山戦で正面から戦いだしたりちょっとした舐めプし始めた時はどうなるかと思ったけど5chアニ速
鬼王山の成長と併せて普通にいい感じに終わってよかった5chアニ速
でもお馬さんが女好き→何かキャラ的に違和感がある→師匠の教えだった所は全部ひっくるめたら最初の方も面白いよ5chアニ速
初見が本命だったとはいえ乃木会長はこの人拾わなかったらデカブツ何回か試合に出してトーナメント参加させるつもりだったの…?5chアニ速
まぁ絶命を提案する予定だったからこそ駒田じゃダメだってなったんだろうし…5chアニ速
絶命が開催されたのも王馬さんが一応は関林倒したからだし5chアニ速
いまじゃ後継者作ろうとしたりもうなんか達観してる5chアニ速
こーが君もびっくりするくらい良い子になったな…5chアニ速
革命の時間だよー!もそのうちこうなりそう5chアニ速
さすがに乃木さんも初見が使えるって目処が立ったから絶命トーナメント開催に乗り出したんだろう5chアニ速
なんてったって初見にはあの星落としもあるし5chアニ速
理人は登場時のがまだIQ高そうだったどんどんバカになってる5chアニ速
その「ゼットン」とやらは5chアニ速
王馬もアギトもここまでいい感じのキャラになると思わなかった5chアニ速
黒木はすごいな…なんだあいつ5chアニ速
仁王の駒田再登場を待つ5chアニ速
駒田は理人の会社で普通に従業員やってるよ5chアニ速
続編に突入しても変わらず正義キチのままのポリスマンはある意味一貫してる5chアニ速
わりと終盤の方まで不人気寄りだったイメージ5chアニ速
雷庵戦まではお馬さんとか蔑称で呼ばれてたの覚えてる5chアニ速
顔芸を披露したら格も人気もガタ落ちするのいいよね…5chアニ速
ルゥティンにはがっかりですよ…5chアニ速
お馬さんもアギトも負けて完成したところはある5chアニ速
初出の若槻さんは今より大分細かったよね5chアニ速
脆いな…。一発で壊れちまった。5chアニ速
もしかしてヒカルくんもデレる?5chアニ速
コラボ漫画で夢とはいえリュウ相手に勝って叩かれたりしてた5chアニ速
あの頃の王馬さんアギトに無様に転がされたりしてていいとこなかった上にあれだからな…5chアニ速
黒木が名試合メーカーすぎるな…5chアニ速
仏像掘って我に死角なし。してたヒゲのおっさんが無双するとは…5chアニ速
ヒカルくんは逆にイキればイキるほど愛されてた5chアニ速
ヒカル君はもうびっくりするくらい顔出さないからうn5chアニ速
ちょっと扱いが寵愛気味だったからなコスモ5chアニ速
その後は一気に扱い落ち着いてたけど5chアニ速
これから伸びる若手みたいなポジションのはずなのにオメガでも大して強くなってる感ないのは可哀想5chアニ速
例の新人戦は伸ばそうとしてる打撃メインの縛りプレイしてるんだもの…5chアニ速
絞め技メインだったらサーパイン相手にこれ以上相性いい奴いないだろって感じだし5chアニ速
出番殆ど無いだけで強さは普通に上がってるだろ5chアニ速
ただこの漫画基本的にほぼ全員年数上がるだけ強くなってくんだよな年長者とかでも…5chアニ速
ヒカル君はもっと盛っても良かったのに特に何事もなく雑魚として消えていった…5chアニ速
まぁ煉獄を知らない面々に煉獄のレベルの高さをアピールする役割でもあったろうし5chアニ速
黒木は主人公と因縁あるライバル潰すし暫定ラスボス潰すし主人公も潰す5chアニ速
コスモは女性人気は高かったんじゃなかったっけ人気投票でも上位だった記憶あるし5chアニ速
それでアシュラの時は優遇されて反発も強かった5chアニ速
二回戦進出選手たちがバンバンコマに写る中一人だけ失神してた王馬さんは面白かったよ5chアニ速
ヒカルくんは煉獄に寝返る時に普通に人殺してるのがダメ5chアニ速
え!?人殺しってやっちゃいけないんですか?5chアニ速
割りと普通に人殺し多くない?この世界5chアニ速
光我くんの浄化スピードは王馬さんの3倍くらいはあった5chアニ速
まあ素の実力の差でイキれないというのもあるだろうけど5chアニ速
ヒカル君は残念ながらあれで終わりだと思う…5chアニ速
コスは戦鬼杯の直前までこれでもかとパワーアップしたアピールしてて実際強かったけどまぁ丁寧にサーパインの強さを際立たせつつ理人に負けた理由付けに消費された感じ5chアニ速
素手で武器術やるとか何考えてんだ5chアニ速
エンターテイメント重視5chアニ速
ヒカル君の殺人はこのままだと別にそこまで恨まんでも…って思われそうだから急に入れた感あった5chアニ速
まあそもそも再登場してないというかあの後普通に殺された可能性もあるからなヒカル5chアニ速
ヒカル君は武器ありの殲滅部隊なら輝けると思う5chアニ速
裏切って煉獄いったのに煉獄が負けて協調体制になっちゃって居心地悪すぎるでしょヒカルくん5chアニ速
前作で死んだか?って思ったら生きてましたとしてはまあまあ変化球なパターンだと思う5chアニ速
わざわざ似たやつ出してあーもう完全に死んだんだなって雰囲気させてから登場は5chアニ速
読み返すとよく関林に勝てたなってなる5chアニ速
まぁ攻撃をなんでも受ける関林の喉をピンポイントに骨折るレベルで突いたからなぁ5chアニ速
勝ちはしたけどダメージ自体は王馬さんの方がよっぽどだったし5chアニ速
アシュラの王馬さんそりゃ死ぬよ(死ななかった)って感じの戦い方だからな…5chアニ速
英えもんがいるからある程度の無茶は通せる5chアニ速
死んだと思ったら生きてるやつ多いな5chアニ速
恋山形ももしかして…?5chアニ速
ただ英先生も今はまだ大丈夫だの含み保たせてるからお迎えは近そう5chアニ速
心臓が限界で死んだけど心臓取り替えました自体はまぁうんですむけど5chアニ速
心臓そこまで酷使してる時点で血管とか他の内臓もダメージ蓄積してるよね