【逃げ上手の若君】ネタバレ食らった
5chアニ速
日本史の資料集見てたらネタバレ食らったんだけど
5chアニ速
もしかしてこの子ハッピーエンドにならなさそうなの…?5chアニ速
ぶっちゃけ5chアニ速
尊氏の建武政権からの離脱のきっかけになった中先代の乱は大事
5chアニ速
北条時行は別に…
5chアニ速
教科書に一度出てくるけどテストには出てこないからテスト終わった頃には誰も覚えてないんだろう
5chアニ速
俺も古典読んでたらネタバレ食らった
5chアニ速
生存説なんてあったっけ
5chアニ速
豊臣秀頼レベルなら
5chアニ速
ハッピーエンドになってたら教科書でもっと大きく取り上げられるだろ
5chアニ速
鎌倉幕府再興しないのはわかってるだろ?!
5chアニ速
みんな死ぬよ
5chアニ速
中先代と言われるぐらいにはいい所まで行ったやつ
5chアニ速
史実ではどうせみんな死ぬんだから作中でハッピーエンドになるかどうかは別問題
5chアニ速
のちの後北条氏になったり…
5chアニ速
全く無関係だよ!!!
5chアニ速
それむしろ滅ぼした側だぜ
5chアニ速
今の味方の9割9分はこの戦で死ぬと思っていいのかな
5chアニ速
足利撃破で北条家大勝利!鎌倉幕府再建にレディーゴーだと思ってたのに…
5chアニ速
これ絶対倒しただろ再起はまず無理だろってところから平然と巻き返してくるのが足利尊氏という奴のなので…
5chアニ速
名前が時行だからタイムワープ!
5chアニ速
どこまでやるのか割と謎の漫画
5chアニ速
最後の最後までやんのかな5chアニ速
この作者なら間違いなくやる
5chアニ速
そしてたぶんしっかり殺すと思う
5chアニ速
最大限引っ張っても直冬あたりが限界だろうな
5chアニ速
作中の目標が尊氏に神力が集まるのを阻止するって事になったから最後のところでそれだけ達成する感じなのかな
5chアニ速
中先代まで連載続いた以上本格的に南北朝というか観応の擾乱の諸々はやるだろう
5chアニ速
この先生き延びるとしても南朝方について尊氏と戦うくらいしか選択肢がないからなぁ
5chアニ速
鎌倉幕府再興はやりようがない5chアニ速
まさにこの時代が舞台の大河ドラマでも名前が一回だけ出るくらいの端役
5chアニ速
まぁそんなのはこの連載が発表されて時行主人公ってわかった時点で腐るほど言われてる
5chアニ速
松井先生じゃなかったらただのキワモノ歴史漫画としか受け取らんかったわ5chアニ速
こんなマイナー題材でアニメ化までいくとは思わなんだ
5chアニ速
一番の問題は第二の反乱の時にはショタじゃなくなっちゃうことだよね
5chアニ速
なんの問題が…?
5chアニ速
今はとにかく顕家が楽しみだな
5chアニ速
登場人物みんな死ぬし…
5chアニ速
マンガ28歳とかまでやるんだろうか
5chアニ速
マイナー人物にしてはWikiがめっちゃ詳しいのは歴史オタには有名みたいなキャラだったの?
5chアニ速
この漫画始まる前はミル貝にある事ない事書かれてたらしいが
5chアニ速
鎌倉真正面から奪還した貴重な例だからな
5chアニ速
どうだろう
5chアニ速
この漫画が始まる以前に北条時行にスポットがあたることなんて歴史上一度もなかったんじゃないかね
5chアニ速
詳しくなったのはスレ画始まってからなので残念ながら…
5chアニ速
アーラシュみたいな現象だな
5chアニ速
誰だよこいつってググってもイランの歌手しかヒットしなかったあの頃…
5chアニ速
wikiの記事も無かった…
5chアニ速
高校の日本史だと出てくるの?
5chアニ速
中学社会だと出てきた記憶が全く無い…5chアニ速
トライさんでもこれくらいの文量しか触れてない
5chアニ速
https://www.try-it.jp/chapters-12583/lessons-12681/ [link]
5chアニ速
親王を見るに最近の先生はショタ以上の青年でもいけるようになってる
5chアニ速
楠正成なら習ったんだけどなぁ
5chアニ速
尊氏がつよすぎるんや
5chアニ速
中先代の乱は教科書に出てきたけどな
5chアニ速
漫画は北畠君出てきた?
5chアニ速
京都編でシルエットだけは出たよ
5chアニ速
時行も色々面白いことは面白い人生だけどこの時代他も濃すぎるのでなんか普通になっとる
5chアニ速
作者ひねくれてるから生存説の方いかないでしっかり処刑しそう
5chアニ速
正成や顕家が南朝方の総大将になれてれば善戦できたのかな
5chアニ速
義貞じゃなぁ…5chアニ速
その二人じゃ武家がついてこないから兵数が圧倒的に不足して尊氏に摺りつぶされる
5chアニ速
中先代の乱で死んだ後もやるの?
5chアニ速
そこでは死なない
5chアニ速
生存説はある
5chアニ速
生きてる方向で行かないと話終わってしまう!
5chアニ速
味方も敗けを悟って顔面を剥いで死ぬと教えられて読む気力失くしちゃった
5chアニ速
あまり詳しくはないけどバンディットとスレ画くらいしか南北朝メインの漫画読んだことないな…
5chアニ速
いい箱だったかも鎌倉幕府
5chアニ速
室町幕府を誰が開いたかぐらいは義務教育で習うだろ
5chアニ速
すごい奴だったんだな足利尊氏くらいの認識だったので今週の話読んで根本からイメージが崩れ去ってしまった
5chアニ速
歴史好きが俺の知ってる尊氏だ!
5chアニ速
って喜んでるらしいって聞いて駄目だった
5chアニ速
なんかこの辺に金ぴかの寺が建つ気がする!
5chアニ速
生きるにせよどこまで生かすかも難しいな
5chアニ速
生存説やってもどっかでぶち当たらせなきゃおかしいし5chアニ速
改めてなんでこんな特殊すぎる題材で描き始めたんだろう
5chアニ速
2作ヒットさせたことのご褒美なのかな5chアニ速
集英社としてはご褒美という意識なのかもしれんが
5chアニ速
作者がこの題材にした理由は皆目わからん
5chアニ速
ご褒美どころかジャンプに対する恩返しって言ってたよ
5chアニ速
なんかジャンプが後醍醐で先生が尊氏みたいにダブって見えてくるんだけど…
5chアニ速
最終的に時行の事がトラウマになるらしいし…と思ってたけど
5chアニ速
今週読んで別にトラウマになってなくてもトラウマみたいなムーブするなって…5chアニ速
マイナーな人を掘り起こしたい欲求は歴史詳しい人たちなら結構あると思う
5chアニ速
マイナー志向するにはイベントが程々にメジャーすぎる
5chアニ速
仕方ない・・・終わらすか鎌倉幕府!
5chアニ速
あんまり資料が残ってないマイナー歴史物はの方がメジャーな題材より自由に描けるって言ってた漫画家が昔いた
5chアニ速
こいつなら平気で腹心も弟も殺すなという説得力がある