ジャンケットバンク一気読みした
5chアニ速
ジャンケットバンク一気読みした今の俺貼る
5chアニ速
SOSのルールは最初勘違いしてたわ5chアニ速
ギャンブラー達がどいつもこいつも良いキャラしてていいよね5chアニ速
チャリスあたりでもう怪しい…!
5chアニ速
あれが一番ややこしくない?
5chアニ速
ルールよくわかんなくても最後のどんでん返しだけわかればいいかなって
5chアニ速
ほのぼの日常パートに画家がいないのが寂しい…
5chアニ速
タッグ戦はだいぶわかりやすかった
5chアニ速
獅子神を成長させつつ警察2人をゲーム内外で同時に排除したあの医者ヤバくない?
5chアニ速
せいぜい絶望で頭抱えてやがれ!
5chアニ速
相手の出すのに合わせて出す系はほんとうにダメ
5chアニ速
コインも聖杯も天秤も全部わからなかったよ
5chアニ速
登場して間もない神が大暴れしすぎる
5chアニ速
俺には御手洗君みたいなリアクションしかできない…
5chアニ速
どの時期の御手洗君かによっては違いすぎる…
5chアニ速
深く考えずに相手の反応だけで読んでもいいんだ
5chアニ速
この1ページでやっとああこの漫画はルールなんか真面目に考えなくてもいいんだって分かった
5chアニ速
みんな俺より頭いいからちゃんとわかってびっくりしたり絶望してたのかと5chアニ速
だいたい勝ちすぎた敵が精算するときに死にかけてKOされる話や
5chアニ速
確かにじゃんけんとかどシンプルなのに文字で全部説明するとよくわかんなくなるな
5chアニ速
マフツさんなら電流どこまで耐えられるかな…
5chアニ速
だいたい全部ババ抜きだよ
5chアニ速
先にこっち知ってたからエンバンメイズで似たようなやつら出て来てダメだった
5chアニ速
なんかゲーム自体に仕掛けがあるのはあんまり好きじゃない
5chアニ速
基本味方側が耐えて勝ちパターンだからね
5chアニ速
ルールの裏を読んで勝つ!やったジーニーの次に裏なんてありませんがー?の聖杯やったのはいい意味で意地悪だと思う
5chアニ速
結局のところ中身はほぼじゃんけんなんだよね
5chアニ速
裏があったりなかったりするけど5chアニ速
ギャンブラーのレベルが上がってくると
5chアニ速
なんかもうルールとかどうでも良くてただの読み合いに終始するんだよね
5chアニ速
その過程で拷問のバリエーション出してるだけというか
5chアニ速
"健康"!
5chアニ速
ジーニーはホントわけわからん
5chアニ速
結局いつ降っていつ脱出できるんだよ!?ってなるなった5chアニ速
マフツくん毎回血流してない?
5chアニ速
ギャンブルの体でデスゲーム見てえ…!が本来の顧客である暗黒カネモチたちの需要だからクソゲーになるのは必然
5chアニ速
どれもクソゲーという説が有力です
5chアニ速
獅子神さんレベリング用のゲームってわけじゃないんだろうけど
5chアニ速
ライフイズオークショニアは分かりやすいゲームだったね5chアニ速
ミステリやギャンブルの作品でもそうだけどIQが足りないので
5chアニ速
なんか主人公が苦労して逆転したってストーリーだけ楽しんでて5chアニ速
論理的に考えて推理したり勝ち筋を予想したりしないので5chアニ速
リアルタイムで追ってるときはたまにそういう話題についていけない5chアニ速
そんなに考察する漫画じゃねえんじゃねえかな…
5chアニ速
マフツさんならダーツとか余裕で出来そうだからカード使ったジャンケンとかの方が公平だよな…
5chアニ速
思考盗聴とかサイコロ操作は基本スキルだからな…
5chアニ速
ギャンブルと言う割には乱数要素が欠片もないゲームばっかなんだけどいいんですかね?
5chアニ速
エンバンメイズもだけど読み合いスキルとかダーツスキルがカンストしてるのが基本だから
5chアニ速
メンタル勝負とか裏の読み合いになっちゃうのはまあ…5chアニ速
獅子神さん?癒しキャラだから良いんだ5chアニ速
というかマフツさん相手がこちらの出す手を読める読めないに限らず読みで勝とうとしてない感はある………
5chアニ速
毎回読みで勝とうとはしてるよ!
5chアニ速
早々に諦めてフィジカルに行くだけで!
5chアニ速
口ではそう言ってるけど自分の感情や諸々を隠す方向で力を発揮してて一回騙すのに命賭けてる
5chアニ速
神戦とかもっと楽に勝てた気もする
5chアニ速
電気ショックは15でちょうど都合よく死ぬ?ってのがずっと脳内でノイズになってた
5chアニ速
別に死ぬのが確定するわけじゃない
5chアニ速
大体の人はそれ以上の強さの電気受けるとめがさめるかどうかわからないってだけ
5chアニ速
段階で強くなると思ってはダメだ
5chアニ速
15で死ぬといったら15で死ぬ電流に跳ね上がるんだ
5chアニ速
村雨さんとかもっと手前で死ぬだろとかもある
5chアニ速
だから村雨さんだけ11ってかなり低いところで調整したんだ
5chアニ速
どっちかというと獅子神さんはアドレナリンで痛み麻痺してたんじゃねえかなと
5chアニ速
村雨さんはずっと冷静に冷めてたのでその分1でも痛い
5chアニ速
でも試合翌日でもダメージ残ってたぞ村雨さん
5chアニ速
基礎ステータス値全部カンストが勝負の土台に立つ必須条件というエンドコンテンツ対人ゲーム
5chアニ速
高校生家族とか龍と苺みたいな将棋漫画も将棋分からなくても面白いからな…
5chアニ速
暗黒カネモチ達も多分ルールそんなに気にしないでノリだけで楽しんでるよね
5chアニ速
さっきまで読まれてると思わせてただけだったのか…
5chアニ速
それも違うのか…
5chアニ速
戦闘スタイルにCV内山昂輝っぽさが全然ねえ…
5chアニ速
でもウザいサイコな笑いは最高なので声優って凄いなって…
5chアニ速
5chアニ速
なんで銀行内の班ごとにあーだこーだ争ってるのかが分かってないまま読んでる5chアニ速
マフツさんがあんな何でもお見通しみたいな顔してフィジカルで勝つのが面白い漫画だから…
5chアニ速
手先が器用じゃない医者なんているか
5chアニ速
電気ショックって受け続けてるとだんだん慣れていくところが逆にリアル
5chアニ速
ルーシーは冷静に考えるとのレベルでギャンブラー壊す気の謎のゲーム
5chアニ速
暗黒金持ちの中に待ってろ表にしてやる!ってやつがいるかもしれない
5chアニ速
聖杯はいまだに理解してない
5chアニ速
フォールガイズ以外のルールはピンと来ない
5chアニ速
エンバンメイズはあのダーツ勝負を律儀に見てる観客がタフすぎる
5chアニ速
養成所抜きにしても賭博大流行してるくらいダーツ好きすぎる…
5chアニ速
電気ショックのは正直嘘喰いのハンカチ落としから来てるだろうからまあそういうもんだと思うことにした
5chアニ速
ジャンプラ掲載が始まってから語りやすくなってありがたいという説が有力です
5chアニ速
週刊連載で架空のギャンブルゲー考えるの大変そうだな...って思うけど作者からしたらそうでもないんだろうか
5chアニ速
こういう銀行パートがネタ練ってる期間なんだろうけど5chアニ速
獅子神さんはギリギリの電撃くらっててもピンピンしてるあたり耐久力がマフツしてる説が有力です
5chアニ速
処方箋はブロテインとダンベルだな
5chアニ速
電気ショックは15からは目が覚めることを祈れとしか言われてないから15以上の電気ショック受けても目を覚まして札を出せればゲーム続行できるよ